chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
変人マイラーの独り言(マイレージ世界一周旅行記) https://note.com/oyakata_mileage

はじめまして。 訪問国数103か国かつファースト搭乗100回以上の変人マイラーです。 他者が真似出来ない事を先駆けてやる事がモットー。 マイレージやアメリカクレジットカードに関する裏技やテクニックをご案内中。

変人マイラー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2025/01/04

arrow_drop_down
  • 米国クレカ2枚目発行完了!How to get ITIN?格安取得+クレジットスコア確認

    こんにちは、変人マイラーです。※購入者割引有!(平均相場は2万円) 先日四度目の正直で「Hilton Aspire Card」が承認されました😿 当記事では、ITIN(納税者番号)を相場よりも大幅に安く取得出来る方法を複数ご案内致します。 巷ではITIN取得の難易度は高いと言われており、特に当方が実践した「直接申請」は大変でしたが、代理人申請すれば楽ちんです(笑)。 また、「クレジットスコア確認」「Chaseカード発行準備作戦」「宿泊費を格安にするテクニック」など今回も盛り沢山な内容です😇 最近内容が薄くかつ見込みで記事を書いている方をお見掛けしますが、何事も具体的実践と検証

  • マイレージとは?!航空業界専門用語解説と特典航空券の空席の探し方!

    こんにちは、変人マイラーです。 今回は、マイレージとは何か?など15,000字以上に及んだ「初級者~中級者向け」の無料公開記事です。 航空業界は専門用語が多いため、「暗号を読んでいるみたいで分からない」と言われて説明に苦慮することもしばしば💦 主な要因は「専門用語」と「英語」の理解能力に差があるからではないかと感じており、血を吐くまで何度も音読して覚えましょう! また、「特典航空券の空席の探し方」「燃油サーチャージ」「クレジットカード」について体系的に理解出来るように、分かり易くまとめました。 マイレージの魅力は、1マイルの価値を数倍~数十倍に高める事が可能で有り、ポイ活やホ

  • ブーメランルートがお得!AVアビアンカライフマイルのお得な使い方+以遠権スイートスポットベスト10!

    こんにちは、変人マイラーです。 ※上級者向き記事+RPプロモ終了! 今回は、巷では難しいと言われている「アビアンカライフマイルズ(以下AVLM)」の特集記事です。 AVLMの最大の魅力は、ブーメランと言われるANA欧米線ファースト4万マイルやUAビジネス米本土4万マイルなど遠回り旅程がお得な事です。 しかし、WEBサイトは不安定=エラー頻発、払戻/変更手数料も150-200ドルと高額と初心者にはハードル高め💦 特典航空券は、実際に経験する事とルールの理解が大切なため、トライ&エラーを繰り返して身体に染み込ませるのが一番の近道。 更に、ご好評頂いている「某FFPスイー

  • 強制解約?!アメックス通帳の刑を喰らった!金額基準と予防方法を考察

    こんにちは。変人マイラーです。 今回は、決済修行でお馴染みの「アメックス通帳の刑」の解説記事(無料公開記事)です。 最近話題になる事が増えた通帳の刑ですが、実は私も今年春頃にやられてしまいました。 通帳の刑は【軽傷→中等傷→重症w🤣】とランクが有り、未提出のまま放置すると強制解約になる事もあるようです。 私自身は、サラ金の取り立てみたいなアメックスの対応に失望し、全カード解約済みです(※行き違いで通帳の刑は解除😭)。 しかし、収入証明は入会審査で要求すべき事で有り、年会費支払い後に強制措置を取るアメックスの対応には、疑問を感じました。 通帳の刑は実際に経験してみないと分から

  • 【承認率90%!】USアメックス マリオット ブリリアントカード 日本在住者も発行可能!8冊セットも同価格!👍

    こんにちは。変人マイラーです。 今回は、「US AMEX Marriott Brilliant(マリオット ブリリアント)」の15,000字(ほぼ毎日更新!)に及ぶオリジナル記事です。 今夏以降米国アメックスの審査が厳しくなった影響で否決される方が増えており、「最新情報の確認」及び「綿密な作戦」が必要不可欠です。 当方提案のルートが簡単かつ承認され易い事は実証済みであり、承認済みの方が四十数名(承認率90%)いるため、ご安心ください😇 新規の方でご覧になりたい方は、一番下👇までスクロール→全巻8冊セット+マリオットブリリアント含むマガジン(19,800円)を購入頂く方がお得🙏

  • BA Aviosのお得な使い方!以遠権フライトベスト10+某FFPスイートスポット

    こんにちは、変人マイラーです! ※中級~上級者向き。 今回は、「BAエグゼクティブクラブ(以下BAEC)」の記事です。 BAECは、JAL国内線4,500Avios→10,500Aviosまで改悪したため、Aviosやアメックスのポイントを持て余している方もいそうです😅 そこで、BA提携社特典+お得なイベリア特典+謎の多いカタール特典など「Aviosスイートスポット10路線」をご案内。 また、ベテラン旅行者向けに「以遠権フライトベスト10!」や「秘密のトラブル解決術」をこっそりと教えちゃいます😂 更に、ご好評頂いている「某FFPスイートスポット」では知る人ぞ知るお得な特典と路

  • SFCからケニア航空へステータスマッチ!+シンガポール航空+ターキッシュエアラインズ

    こんにちは!変人マイラーです。 今回は、「ケニア航空(KQ)のステータスマッチ」の記事です。 ※ケニア航空はステータスマッチの受付を11月1日から一時停止中です! SNSに投稿済みですが、ANASFC→KQGOLDへ承認された過程が面白かったため、まとめてみました。 ステマにご興味ない方もいるでしょうが、無料で他社のステータスを獲得を出来るのは美味しい話なんです😇 一方で、KQGOLD=スカチーエリートプラスと認識されない現象が続いており、KQ側のUpdate待ちなのが難点。 ターキッシュ/シンガポール/ヴァージンアトランティックも申込受付中ですので、合わせてご案内。 久

  • ANAマイルのお得な使い方!+某FFPスイートスポット

    こんにちは、変人マイラーです! ※初級者~上級者向きの記事。 今回は、需要の高いANAマイレージクラブ(以下AMC)の記事です。 2024年2月下旬に第四章「AMC変態乗継旅程作成のコツ」を新設し、予約方法を詳細に解説。 また、「欧州数往復変態乗継」「10区間乗継方法」「日本発着UA便燃油代実質0円」など裏技や秘密テクニックをご案内。 また、某FFPスイートスポットでは、欧米線Cクラス52.5K/東南アジアCクラス30Kなど穴場をご紹介。 文字数13,000字以上の超大作wですので、皆様のお役に立てる記事だと確信しています😉 なお、欧州までビジネスクラス片道3万マイルで行く

  • デルタマイルのお得な使い方!某FFPスイートスポット+アラスカ特典の裏技

    こんにちは、変人マイラーです。※中級者向けの記事。 約4か月ぶりの更新となってしまいましたが、その分盛りだくさんな内容にしました😇 今回は最近注目されている「デルタスカイマイル」の特集記事、提携他社のスイートスポットやお得なテクニックを伝授します。 また、某FFPスイートスポットは「東南アジア片道ビジネス25K!」とかなりお得です。 更に、改悪されたアラスカ航空の「必要マイル数節約テクニック」をこっそりとご案内します。 (序章)デルタスカイマイルへのいざない スカイマイルは、殆どの航空会社で燃油代0円かつ他社便の特典枠も多く、独特の面白みがあります。 ➡第一章ではお得

  • AAマイルのお得な使い方!アメリカン航空の難解な規則解説+某FFPスイートスポット!

    こんにちは、変人マイラーです。※中級~上級者向きの記事。 拙note第六弾は、「アメリカン航空AAアドバンテージ」です。 AAのスイートスポットは、中東片道ビジネス4万/ファースト5万が有名ですが、合計10個のスイートスポットをご案内😇 一方で、米系最難関と言われる難解な規則、殆ど空席が出ないエティハド航空の予約などを分かり易く解説します。 また、某FFPスイートスポット(※東京~欧州片道Y21K)も、小声でご案内😉 なお、マイレージ初心者向きにQ&Aコーナーと発券時に便利なサイト情報をUPしました。 全巻8冊セット(※マリオットブリリアントのおまけ付)|変人

  • UAマイルのお得な使い方+エクスカーショニストパーク+某FFPスイートスポット

    こんにちは、変人マイラーです。※2024年9月某FFPのみ更新済み! 拙note五作目は、ユナイテッド航空マイレージプラス(以下UAMP)です。 2024年3月UAMPのスイートスポットや加算方法について修正&加筆しました! UAの黄金時代(2012~14)は最強でしたが、近年は予告なし改悪+必要マイル数大幅増+途中降機廃止+特典チャート廃止など改悪続き😱 しかし、お得な「エクスカーショニストパーク」の利用方法をご存知ない方もいるため、解説してみます。 更に、某FFPスイートスポット欧州片道3万マイル(ビジネス30K)もなかなか良い。 (序章)UAMP変態旅程へのいざな

  • アラスカ航空マイレージプランの実用性とルール解説+スイートスポット10路線!

    こんにちは。 今回は「無料記事」ですので、沢山の方にご覧頂けると嬉しいです(笑)。 拙note第四弾の記事は、「アラスカ航空マイレージプラン(ASMP)」の特集です。 2023年3月のアラスカ航空JAL特典の変更点を第5章でまとめてみました😊 「マイレージに詳しい変な親父」の私が初心者の方にも分かり易く、具体的な利用方法と注意事項をご案内。 体系的に理解出来るように書いたつもりですので、過去記事にも目を通して頂けると有難いです🙇‍♂️ 今回の記事が皆様のご旅行の一助になれば、嬉しく思います😊 (第一章)アラスカマイル入手方法 主に4つの方法がありますが、現状ではマリ

  • JALマイルのお得な使い方+マイル有効期限延長+スイートスポット10路線!

    こんにちは、変人マイラーです。※初心者~中級者向きの記事。 第三弾は、ご要望が多かった「JALマイレージバンク」の特集記事です。 「JAL/提携社/ワンワールド特典比較・日系マイル有効期限延長法・発券手数料を0円にする方法」などをご紹介します。 また、「国内線ゾーン別スイートスポット」「有償航空券を安く買う方法」などもご案内します。 更に、2024年3月に「JALマイルのお得な貯め方」を修正&加筆しました! 恐れ入りますが、実用的かつ裏技的なテクニックもいくつか記載しているため、他言無用でお願いします🙇‍♂️ (序章)マイレージの世界は奥が深い! 大事な事ですので、2

  • 世界10ゾーン別スイートスポット+ANAマイル燃油サーチャージ節約法

    こんにちは、変人マイラーです。※初心者~中級者向きの記事。 2023年3月大幅に修正&加筆したため、初心者の方でも幾分読み易くなったと思います(笑)。 今回は実質的に初めての有料記事(10,000字)ですので、悪しからず🙏 2作目は、計10個の「ゾーン別特典航空券の必要マイル数比較」を主題に設定。 上級者用に「ANAマイル燃油代節約法」をご案内します。 (序章)マイレージの世界は奥が深い! マイレージは、専門用語が多くかつルールも複雑のため、知識と経験の差が出易い分野です。 「国内旅行」メインの方は、専門用語や英語に苦手意識があるらしく、旅程の相談を頂く事もしばしば😅

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、変人マイラーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
変人マイラーさん
ブログタイトル
変人マイラーの独り言(マイレージ世界一周旅行記)
フォロー
変人マイラーの独り言(マイレージ世界一周旅行記)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用