涼の中初サンマに思いを馳せつつ学歴問題を憂い自衛隊員の怪談を思い出す
東海以西は厳しい暑さと聞きますが、関東以東では昨夕の激しい雨以降はエアコンなしで涼しく感じる気温ですね。窓を開けっぱなしで寝て寒くて目覚めました。そんな中、釧路港で初サンマがキロ25万円というご祝儀相場がつき、鮮魚店では1匹5万円でサンマを売りました。今年のサンマは大型で関係者も期待を寄せているそうです。近年はサンマが不漁で高すぎて秋の風物詩として食べることができてなかったですが、今年は期待していい...
今の仕事も完全に終わったわけではないのですが、取り合えず一段落。昨日の日中は小夢中になってWordPressの復旧に取り組んで、何とか復活した感じです。壊れたほうのPCは復旧したかに見えるのですが、開いておくといつの間にかフリーズ。再起動時には3回に1回はフリーズ。OS以外で何かが壊れたのかもしれません。スペックの良さと低価格に惹かれて購入した再生品はそれなりに何か理由があったのかも。人間もそうはなりたくない...
最近はどうもChatGPTも心霊写真を判定できるらしいですね。ご自身で持っている怪しい画像があったらChatGPTにアップして、心霊が写っているところはどこですか?みたいに聞いてみて下さい。そういう箇所に〇をつけて返してくるらしいですよ。昔のように紙の写真なら霊媒師さんも昔ながらのお焚き上げなんかもできるのでしょう。デジタル時代になった今、霊媒師さんはどうやって祈祷・お祓いをするのでしょうね?で、大した話じゃな...
株主総会で勝ったフジは佐々木恭子アナ、渡辺和洋アナを昇進させて調子に乗ってる?
私は自らの意思でTV番組を見るためにTVのスイッチをONにすることは滅多にありません。ゼロではないんですけど。リビングに置いてある大きめのTVでYouTubeを見るためにつけることが殆どです。老眼のせいか少し大きめの画面でないとなかなか字が読めないんですよね。それでも最近では大きな画面で見ても文字が見ずらかったりします。そしてYouTubeを見ていると・・・株主総会で勝ったフジは佐々木恭子アナ、渡辺和洋アナを昇進させて...
性懲りもなく本日2本目の記事をアップしているのですが。1日に何本か記事をアップするという取り組みはFC2での実験的な試行なのです。自分の場合は複数の記事をアップするとPVが僅かにあがる傾向があります。FC2ブロガーさんのご訪問者様は1回/日訪問の傾向なので複数回訪れて下さっているお客様は別のところから流入してそう。FC2ブログからの流入のエンゲージメントは平均30秒なので足跡残しが目的の方が多いのかも。凄い人に...
仕事も忙しかったのでしばらく放置してしまったWordPressのほうですが。先日、PCが壊れた時にログインID、パスワード、登録メールアドレスをロストしてしまってたことが判明。ショックで立ち直れません。サーバーの管理画面まではいけるのですがWordPressが立ち上がりません。登録メールアドレスも違うと出てくるのでパスワードのリセットもできません。ググってみると残る手はSQL Serverの中身を弄るという奥の手が出てきてるので...
今朝、朝一番で予約していた1000円カットで散髪した後、セブンイレブンでアイスコーヒーを買いました。たまのコーヒーはいいな、と飲みながら運転したらいけないんですかね。するとデコトラが後ろから迫ってきました。ビビビビビ、デロデロデロ・・・という凄いマフラー音。黄色い中央線をハミ出してきてるし、もしかして煽られてる?私は40km/hの道路を60km/hぐらいで走行していたのですが。後ろにもドライブレコーダーがついてる...
フードファイターの海老原まよいさんは整形してる?鼻が気になる?
海老原まよいさんと言えば自分はフードファイター系のYouTuberと認識してるのですが。時々TVにもご出演なさっているようです。ウチの奥さんはTV大好き人間で、すべての人がネットを見てるわけじゃない、私はTV人間などと言います。そういう人種から見るとネットばかり見ている私なんかは変わり者だそうです。「パソコンで一体何をやってるの?」と不思議に思っているそうです。で、TVで海老原まよさんが出てきていたので、YouTube...
昨日、FC2関連の諸々を終えた後は庭に出て電動刈り払い機で雑草の処理。新品の刃に替えたら雑草に障るだけでどんどん切れていくので楽でした。顔剃り用のT字カミソリの刃を替えた時のように爽快でした。私と息子が汗まみれ・土まみれになったのでシャワーを浴びる。そしてスーパーで弁当を買ってきて食べました。私がチョイスした弁当は品数が豊富で多過ぎずにイイ歳こいたおっさんにとっては大変ありがたいお弁当でした。大変お...
朝のウォーキングから帰ってきてシャワーを浴びて・・・FC2ブログの巡回。「日いづる国のメイ」さんが「投票マッチングが楽しい。」で紹介していた「投票マッチング」私もやってみました。その他政党とのマッチング結果詳細は「日本保守党」ですか・・・かなり当たってます。わたくしはバリバリの右派ですが、少しソフトに中道保守へ投票するようにしてきました。日本保守党の主張は私に合ってますが内輪揉めが多い感じがして今回...
夜中に目覚めた年寄り夢日記ではないですが、2:20にトイレに起きて思いついたことをPCに入力しておこうと思いつきました。トイレに行ってからサーモスの蓋付マグカップに麦茶を注いで書斎へ。書斎の天井灯のスイッチをON。蛍光灯が点きましたが1秒後に消えてしまいました。時間帯も時間帯なので心霊現象かと思いましたが、もう一度スイッチを入れなおす。また一瞬点きましたがすぐに消えました。この家も建ててから20年ちょいは経...
巷で噂されてる7月5日がやってきましたねぇ。午前4時18分は過ぎてますが何かが起きたとは聞いてません。陰謀論者は午後の4時18分だと言い直すのかもしれませんが。そういえば社会党政権の時に阪神淡路大震災、民主党政権の時に東日本大震災がありました。パヨク政権になると災害が起きるという都市伝説?「参院選で自公が過半数割れしたらまた大災害が訪れるかもしれない」と予言しておきますか。間違ってこれがバズらねぇ...
壊れたPCもOS入れ替えによって復旧しました。ブックマークなどの失われたデータもありますがたいしたものではありません。アプリ復旧などに時間をかけたくないなぁ。という状態です。さてさて、前にもどこかの記事で触れたかもしれませんが、次の仕事のお誘いがあること。こんな老いぼれに声をかけて下さるなんて有難いことこの上ないのですが。断るつもりでおりました。香川のアニキもどうしてもあの痩せ過ぎおじさんとソリが合わ...
佐々木希さんと言えば世界的な雑誌でも美女と評された芸能人。この人の存在自体が秋田美人という言葉を体現してます。芸能人同士とはいえ、こんな女性をお嫁さんにしておきながらアンジャッシュの渡部健さんは・・・「多目的トイレ」という言葉が流行ってしまうほど世間を騒がせました。もう何年も経つと思いますが「まだ許していない」そうで。そういう発言をすることで話題に上るから芸能人の場合、「まだ許してない」という発言...
今日も雨雲レーダーを見るともうすぐそこまで雷雲が近づいてきてます
遠くから雷鳴が聞こえてきていて急に雲が出てきました。今日も雨雲レーダーを見るともうすぐそこまで雷雲が近づいてきてます。昨日は奥さんとスーパーで買物中に突然の雷雨。スーパーが停電しましたがすぐに非常電源に切り替わって非常灯がつきました。奥さんはセルフレジで会計中でしたが涼しい顔でセルフレジのコーナーから出てきました。さすがに会計中の内容が真っ新にはならないようです。何とかの市みたいなキャンペーンをや...
関税交渉は終わった感がありますね。交渉相手に会っても貰えず、トランプさんは7/9に関税をかけると明言してます。自動車産業も農業も落ち込む将来が見え始めました。トランプさんは自動車、コメを名指ししてるように見えますが事の本質は貿易収支。防衛費5%というヒントも出されてたのにEUの会議も欠席してスルー。為替問題でもC国包囲網の布陣を持ち掛ければいいものを切り離して交渉せず。フェンタニル密輸問題でも元はC国な...
昨日の「8時10分前」問題を19歳のムシュコタンに聞いてみました。7:50と答えたので胸を撫でおろしましたが、若者同士でズレた奴と思われてないかと親心としては別の心配もしてしまいました。というわけで私を除いてみんなお出かけモード。喉の痛みがキレイに引かないのでパートに行く奥さんがおかゆを作ってくれました。朝用のおかゆ、昼用のおかゆ、夜用のおかゆ。一応バリエーションがあって、朝は正月の時のフリーズドライの七...
医者の先生もたいしたものだ、なんて言ったら上から目線になってしまいますね。よく効く薬のおかげですっかりよくなりました。医者や薬局に金を払った成果はあったというものです。これで薬が効かない場合はヤブ認定ということになってしまいます。薬剤師の姉さんがおっしゃるように抗生物質だけは5日分を飲み切りたいと思います。昨日の朝のことですが。「今日は米を炊くんだ」と少し張り切ってみました。米がある場所はわかるの...
普段使いのPCが故障したのでいろいろチェックするのにいつもとは違うメールをチェックをしました。どうもFC2拍手コメントというのを2日前に頂いてたようなのですが。FC2の管理画面ではどうやって見るのでしょうね?「コメントの管理」というところには出てきてないようですし、メールにはどの記事にコメ頂いたのか書いてませんでした。コメ返もしておらずすみませんでした、madamyukaさん。この場にて非礼をお詫びすると共に暖か...
今が丁度ブルーベリーの旬なんですかね。転がりながらTVを見ていたらブルーベリー農園の特集が結構やってました。ブルーベリーというのもこんなにたくさんの品種があるものなんですね。「ブルーベリー安曇野 農園日記」というブログも読ませて頂いてるのですが、お客様がどんどん訪れてらっしゃるようで何よりです。今年はなぜかウチの近所のスーパーでブルーベリーが全く売ってません。今ぐらいの季節が旬のサクランボやビワもあ...
今朝は静養のために朝早く起き上がるのをやめました。目は覚めているのでベッドの上でスマホを見て過ごしてました。週末は病院が休みでしょうからと奥さんに勧められて病院に行ってみる気になってます。まぁでも仕事の連絡などきているかもしれないと思ってPCを見る。プライベートのPCも自然と開いてしまいます。そして今ブログを書いてる状態。FC2も習慣化できてる証拠?継続は力なり。いいから病院行くべきと思って体温を測って...
理由はわかりませんが風邪をひいたかもしれません。食べ物の好き嫌いを言ってるから?夏カゼは〇〇が引くとも言われますが、当たってるかもしれません。喉が千切れそうなほど痛くて、花粉症のようなツーと垂れてくる鼻水が酷いです。熱は36.5度なので平熱。夕べは体調の異変を感じて12時間効くと箱に書いてあった喉の痛みのカプセル薬は今の私には効かない感じ。今朝、以前買っておいたペラックという薬を飲んで少し効いてる感じで...
ここ数日だったか、ここ1週間ぐらいだったかブログにこの挿絵中の〇部分のようなものが出ます。幾らヒマな私でも調べている時間もなかったので放置してしまいました。WordPressやlivedoorのほうは出てない。広告なのかなぁ?FC2の広告?それとも他の何か?Chromeの他に、Edge、Firefoxでも見て見ましたが、やっぱりこういうのが出ている。このブログだけの現象なのでFC2の何かかと思いましたが「訪問者リスト」でFC2の他のブログ...
仕事のパートナーである奈良在住のお姉さんは祖父母が大阪府唯一の「村」にお住まいだったそうです。「何があるの?」と聞くと「何もないよ」と言ってました。彼女自身は兵庫県で生まれ育って就職して配属された先が奈良県で、やがて嫁入りして、別れて、みたいな。と言ってました。私にとって近畿地方・西日本は土地勘がないのでどこがどういう位置関係だかピンときません。にしても唯一の「村」っていうのがとてつもなく気になっ...
仕事も落ち着いたのに真夜中に目覚めてニュースなんか読んでおりました。今年はシラスウナギが豊漁で比較的価格がお値打ちだというニュースがありました。7月の土用には価格が跳ね上がるのでしょうし、今のうちに鰻を食べておこうかなどと考えております。鰻はマリアナ海溝あたりで生まれて回遊してくるようですが、昨日はフィリピン東方沖で比較的大きな地震があったり、インドネシアでの火山活動も活発。国内でも九州南方方面で...
他人の「成功体験」を真似ることは、ある意味で成功への近道になる場合もあります、と言う人がおります。ですがが必ずしも成功を保証するものではないと私は考えます。真似ることのメリット(=「成功の型」を学べる)1. 無駄な失敗を回避できる * 他人が苦労して見つけた方法や判断を参考にすることで遠回りを防げます。2. 再現性のあるノウハウを得られる * 特にビジネスやブログ運営などは「型」があり...
涸沼(Hinuma)というところがあるのですが、関東唯一の汽水湖となります。「涸沼」を「ひぬま」とはなかなか読めない人が結構いると聞きます。汽水域がゆえにシジミの養殖が盛んで、ヒヌマイトトンボという汽水域に住む珍しいトンボがいたり、渡り鳥が豊富なところです。涸沼は近所と言えば近所で、特に「行く」などというところではないのですがたまたま通ってる時に発見したのが「涸沼水鳥・湿地センター」なる箱モノ。いつの間に...
livedoorのほうで親くして頂いてるブログ友達の一人がブログから動画にコンバートするみたいです。ブログはアクセス数もあがらないので頻度は落として動画に注力するみたいな話。そんな話をちょくちょく聞いていたせいど私も少し動画を意識するようになっているのですが。その人は会社経営などしていて世の中の経済動向などに持論というかポリシーを持っていらっしゃいます。今はやはり「関税」の行方が気になっているそうです。ア...
国分太一さんのことは「国分メンバー」って言わないんですかね?今朝になってネットニュースを見ると魅惑の画像を要求したとかしないとか。幾ら国分太一でもそんな要求されたら女性は気持ち悪いのか怖いのかしつこくてイヤなのかと思うものなんですかね。というかフツウのおっさんはそんな要求しないか。それにしてもああいう会見をされるとなかなかスッキリしませんが会見がマズかったので日テレの社長もフジみたいにクビでよくね...
海の潮目のショート動画を撮って奥さんと仲良くしてタコのサラダを食らう
動画も撮るには撮っているのですが、殆どがiPhoneからPCに移してSSDの肥やしとなっております。動画編集ソフトも持ってはおります。サブスク契約でお金まで払って維持してます。動画を編集して、AIで作った音楽をつけて・・・自分がナレーションでも入れたらとも思いますけど、話が止まらなくなって見ている人がウンザリする?で、昨日は奥さんとコストコへ買い物に行きました。ランチとしてホットドッグを食べてから飲み物の残り...
昨日、一番高温だったところは岐阜県多治見市で37.6度だったらしいですね。急に雨も降らなくなって農産物、とくに米の生育が心配ですがどうなることやら。さて、この画像は種から発芽させた大葉なのですが全然育ってません。玄関(室内)に置いてあったからいけないのかと思って日に当てるべく外へ出しました。ウーム・・・それでも育ってない上にダメになった株もあります。「畑で芽を間引きするのは勿体無いか 」←この頃は期待し...
隣の公園でこんなのを見かけました。この画像をAIに投げてみると、ホタルブクロというキキョウ科の草だそうです。「袋状の花の中にホタルを入れて遊んだ」という民間伝承に由来するそうです。そういえばホタルの季節ですね。ホタルは梅雨の時期に出てきますが晴れた日にしか光らないとも聞きます。昔、この近所に見に行ったことがありますが1匹しか光ってませんでした。草むらに寄るとマムシが出るから気を付けたほうがいいと言わ...
さてさて、何の変哲もないコーヒーのかき氷なのですが。医者からコーヒーは飲み過ぎるなと制限を言い渡されてから気を使ってきました。コーヒーの香りがするもの、例えば飴なら?悪あがきをしてきたのですが、数年前の夏にコーヒーのかき氷を探しました。スーパーにもドラッグストアにもない。ググってみたところ森永製菓さんはかき氷のアイスをやめたらしいです。そして今年、スーパーで奥さんの後を金魚のフンのようにくっついて...
家庭菜園の初収穫を賞味しつつ値引きシールを考えて子供の写真がNGな世の中を考える
私も10数年前にFacebookの書き込みが削除されて警告を貰ったことがありました。旅行中に撮影した子供の写真。のどかな温泉の露天風呂で撮影したのですが。昨今はブログにお子さんやお孫さんの写真を載せる場合も顔にモザイクをかける方が非常に多いようです。こんな記事がありました。「FacebookやInstagramで相次ぐアカウント凍結 理由不明で困惑する人続出 弁護士も「利用規約の抽象度が高い」「向こうの解釈次第」と指摘」確か...
6月15日(日)は父の日スーパーへ買い物に行くと沢山書いてあります。当然の如くウチでは何もなし。毎年のことです。娘ではない奥さんが何か買ってくれるはずもない。なので母の日に母親でもない奥さんに対しても何も買わない?イヤイヤ、普段の感謝と思ってケーキ屋でちょっとしたものを買って帰ります。私も麦果汁を蒸留した7千円ものボトルをおねだりしなければ何か買って貰えるのでしょうか。息子は十代最後でまだ学生で稼...
私も香川のアニキも疲れてゴロゴロして過ごしてるなどと言い合いながらお互いに行った先の状況などを交換しました。エラ過ぎる人の取り巻きにされて大名旅行に行った香川のアニキからも話を聞きました。アニキの話がウマイのか、本当なのかほとんどドラマの世界に通じるものを感じました。御伴したおエライさんは大変お忙しい方なのでムリな旅程は・・・と周囲がエライ人に忖度しまくり。大変お忙しいのにご高齢なのでと朝のチェッ...
今週は出張で不在でしたがのでブログも予約投稿してその場しのぎをしました。頓珍漢な意見だったかもしれませんが自分の理解を文章にすることで頭の中が整理できた気がしました。そんなこんなで戻ってきたのですが。出張先で読んでいたニュースもいろいろありましたね。インドでの旅客機墜落、イスラエルによるイランへの攻撃、国内では現金給付などという話がありました。世論は消費税を減税しろというご意見が強いですね。高橋洋...
今週はお出かけ中ということで毎日予約投稿の記事をお送りしてきましたが、今日まで予約投稿で失礼します。ユルイ話で繋ぐ気満々だったのですが、面倒臭い話ばかりになってしまってさぞアクセス数も下がっていることでしょう。もっと耳障りの良い野党が主張するような意見を書けば共感も広がりアクセス数も増えるのでしょうけど。そういうのが大嫌いです。さて。ユルイ話ですね。少し前にウチの前の道路でサッカーをしていた少年た...
社会保障費60兆円時代に思うこと-「医療介護業界」の無駄をどう見直すか?
不在の間の記事は割と面倒臭いネタばかり扱ってしまっております。昨日、別の機会に語ると言った「社会保障費」のことを今日少しだけ取り上げたいと思います。財務省によると2024年ベースで医療費が49兆円、介護費が11兆円、計60兆円だそうです。日本の自動車産業単体の製造品出荷額は63兆円。自動車関連産業の従事者は550万人。対して先の医療業界従事者は2021年度の統計によると891万人だそうです。自動車関連の従事者より遥かに...
消費税ってホントに減税できないの?今日はちょっと真面目な話、「消費税、下げられないの?」って話です。最近のニュースやSNSを見てると「財源がないから減税できない」って政府の言い分にモヤッとしてる人が多いですよね。だけど「ホントにお金ないの?」って思ってる人も多いんじゃないでしょうか。財源って何があるの?まず、「じゃあ、消費税を減らすならどこからお金を出すの?」って話。1. 他の税金で補う方法・お金持ちへ...
不在なので予約投稿してみました。「古米」の味がマズイとおっしゃる方がいらっしゃるようですが「古米」を美味しく炊くテクの紹介などもあるようです。「味」というのは個人の主観なので「ウマイ」「マズイ」はそれこそ個人の感想だと思っております。私のような味オンチは「米の味」にしか思わないのではないかと思います。あるいは高い新米を売りたい勢力が「古米なんか」とディスりたいのかと勘繰ってしまいます。そんなこと言...
お仕事でお出かけする予定があるのでブログはお休みせざるを得ないです。スマホで投稿なんてやったことないですし。以前、PCを2台持ちで行ったら肩が凝るどころじゃなくて痛くなってきたので今回は仕事用のPCだけを持っていきます。同じチームの香川のアニキは凄い人過ぎて雇い主のおエライさんやその取り巻きと大名ツアー予定。私と奈良姉さんは営業の姉さんとツアー予定。なんかもう足元は固まって内示書みたいなものは頂いてる...
見えますかね?この画像の左側に看板があるのですが、「江戸時代の古井戸」と書かれてます。かなり古ぼけた看板ですが江戸時代に書かれたわけはないですね。江戸時代の人が「江戸時代の」とか「古井戸」などと表現するわけないですから。それを有難がって写真撮影してしまうんだから私も・・・しめ縄や神様の白いヒラヒラ飾りをつけているのはここが神社の境内だから?それともやはり古井戸というのは決まった「閉め方」みたいなも...
出典:Amazon先日、眼鏡を新調したので眼鏡の記事を見ておりました。「新調したメガネの受取のついでに大食いしたが塩分は控えたつもり」その関係で眼鏡をググったりしているうちに・・・あるFC2のブログに行き着きました。2005年の記事ですが、男心と「透視メガネ」という記事。懐かしいですね。私が子供の頃の少年誌の表紙裏には必ず広告があったものです。子供だったのでとても買う財力はなく。大人になってからあれは何だった...
ニュースを見ると・・・韓国で新大統領が誕生したとか、天安門事件から36年とか、トランプさんがプーチンさんと電話会談したとか、ガザの即時停戦が安保理で否決されたとか・・・国際情勢もいろいろありますが、今の日本人の目には「米」しか見えてない感じ。みんなそんなに「米」食ってるのか?「米」じゃなければ参院選の行方?国民民主党もねぇ・・・好きな人、嫌いな人いろいろいるみたいですが。山尾何がしという女史を担いだ...
クルマへの興味若い頃、まだ10代で免許取り立ての頃は私もクルマに興味がありました。いつから興味を失ったんだろう?たまにクルマの点検をしにディーラーに行くとそんなことを考えます。そういえば・・・環境だの燃費だのと叫ばれ始めてからなのかなぁ。大排気量、高パワー、高トルクが自分の興味だったかも。サーキットを走るわけじゃないので旋回性能には興味はなかったものの高パワー故にタイヤを空転させずに走り出すことへ...
まずは冒頭にミスター・ジャイアンツこと長嶋茂雄さんへ哀悼の意を表したいと思います。今日は晴れていたので東の空に金星が輝いてましたが、まるでミスターのようでした。さて。「ググる」という言葉が日本語化して久しいです。世界の70億人の3割と考えても20億人が1日に数回ググります。そこに広告を出す・・・それがGoogleのビジネスです。スマホと書きましたがビジネスの場ではPCが主流です。Googleの検索結果もスマホとPCで...
FC2でブログを開設してからとうとう半年目を迎えてしまいました。テーマも決めず、ラッコキーワードのサジェストキーワードも参考にせず雑感・日記を書き殴ってたせいか鳴かず飛ばず。まぁでもブログなんてそんなものなのかもしれません。そんなことしてる間に昨日で「FC2アクセス解析」が終わってしまいましたね。いろいろ検索するとFC2ブロガーでもあのアクセス解析が大嫌いな人がいるみたいですね。私は見やすいので大好きな機...
カールそのものじゃねぇか!年甲斐もなくスナック菓子を思わず買ってしまいました。K国あたりが作って、また自分達が起源だと主張し始めるのかと興味を持ちました。「東ハト」さんが作ってるの? 販売だけ?パックルって名前はパクるをパロったもの?以前「カールだっ!」という記事にも書いた通り、もはや頂きものぐらいでしか入手できなくなったカール。東ハトさん、ヤルじゃないか。勿論、これは麦果汁飲料のお供になりました...
私の家系が神主とかそういうものというわけではないのですが。自分のブログを見なおしていたら、過去にこんな記事も書いてました。「伊勢と出雲の参拝順は? 」「伊勢神宮と出雲大社は対立関係にあるの? 」というか世の中には伊勢と出雲大社だけじゃない。日本には文化庁に登録されているだけで8万社もの神社があるそうです。(文化庁 宗教年間)未登録の神社や小さな祠を含めると20万社とも言われるとか。その他、神社本庁に...
ここのところ右を向いても左を向いても上を向いても下を向いても「米」「米」「米」安い米のネット販売に飛びついて即完売だったとか。安い米がみんなに行き渡ればいいのですが。今にスーパーなどでも安いお米が出てくるでしょう。なのでウチは慌てません。それにしても小泉大臣はヤルことが早いですね。いかに前大臣が何もしてなかったかと言われても仕方ないですね。苦虫を噛み潰したような表情の不機嫌なオッサン達も多数いらっ...
今朝は強めの雨音で目覚めました。もう梅雨?雨なのは全国的なことなのかとYahoo天気を見てみると北海道、沖縄、福岡、金沢にお天気マークがついてますね。飛行機・新幹線距離のところばかりで逃げ場はないと腹を括りますか。仕事に集中できそうな日ですが、奥さんが発熱して寝込んでいるので家事もあるな・・・さてさてさて・・・ポリティカルイシューをブログテーマにしている人ブログ絡みの友達でポリティカルイシューをブログ...
行きつけのクリニックへ行くと、診察室に辿り着くまでにハードルがあります。なぜか小便を採れとか、体重と血圧を測れとか、注射で血を抜いて調べるとか。さらには看護婦さんに呼ばれて前回の診察から今日まで変わったことはなかったかなどと聞かれて、次回の予約日を決める。小1時間かかってようやく診察の待合室へ行くのですが。脚を投げ出して座る人、脚を広げて座る人。どいつもこいつもジジイ。そういう私もジジイ。病院の待...
運動不足のせいか足がむくんだ?靴がキツく感じる?イヤイヤ、反省して歩いているじゃないか。という話を血圧の医者の先生に言うと塩分量を測ると言い出しました。次回の通院時にその結果が伝えられたのですが11.8g。医師が推奨する塩分量をご存じですかと聞かれました。15gぐらいじゃなかったっけ?健康に課題がある人は6gです。アナタの場合はその倍になってます。と言われてしまいました。医者が許容できる値として7.5gと考えて...
ひと昔前は休止ブログはゴミ扱いされてました。ネット上に古い情報を放置すると検索した時に「雑音」が大きくなるみたいな。でも最近では検索に引っ掛かってくるケースもあったので重要な情報とする人もいるようです。FC2は歴史がある巨大なプラットフォームなので、FC2でのノウハウなどを記載したブログが数多くあります。中にはFC2の機能や管理画面がリニューアルしてるのに古い情報が検索されたりすることが多数。そうなんです...
ウチも時々夫婦喧嘩をします。時々?毎日?夫婦喧嘩のキッカケって「何だったっけ?」と思うほど些細なことが多いような気がします。でも女性は女性の性質なのかそういうものを憶えていて腹の中に何かを積み上げていってるとも聞きます。ウチの奥さんも私から腹立たしいことを言われたらノートに記録しておくと言ってます。離婚裁判になったらそれを裁判官に見せるんだとドヤ顔。〇カじゃねぇのか?そんなつまんないことを多忙な裁...
ブログのプラットホーム変遷今はこうしてFC2でアンテナショップ的というか実験的な雑記ブログをやっておりますけど同様の感じで長年運営してきたlivedoorブログもやめられずに別のペルソナとして雑記やってます。そして今になってWordPressも始めました。そちらは特記ブログという感じで割とニッチな分野の記事の下書きに勤しんでいる感じです。一度は公開したのですがイメージ通りになりません。ブログって所詮は日記なので「日付...
ジジイで新陳代謝が悪いせいか今日は肌寒くてベッドから抜け出したくなかったです。寝返りをうった奥さんの脚が乗っかってきて重かったのですが温かくて心地良い感じもするし。結婚前はあんなに美人だった奥さんが口を開けて寝ているし。あ、今も美人かと言い直しておこう。自分へのケジメとして。でもやっぱりウザイのですが寝ている奥さんにアッチへ行けとも言えません。夕方から雨の予報ですし、休日ですし、奥さんの温もりを感...
本当は釣りが好きなのですが私は海無し県育ちなのですが子供の頃に近所の友達と近所の用水路や沼へ釣りに行ったものです。父親と一緒に近所の大きな川で釣りをしたのもいい思い出です。「クチボソ」という小魚ばかりが連れて「フナ」に憧れたものです。そして「釣りキチ三平」に陶酔するようになりました。ナケナシのこずかいで海釣り入門という本を買ってボロボロになるまで読みました。近所に海なんてないのに安いリールや竿を買...
茄子が枯れた?昨日の朝は家庭菜園を眺めてウォーキングに出かけました。日中にいろいろな用事に取り紛れて外出をしていたのですが。帰ってきてみると家庭菜園の茄子だけが上記画像のようにしおれてました。枯れてしまった?茎などを入念に見て回ってみたものの異常は見当たりません。つまりは折れてる様子はなかったのです。急いで水をあげて、また夕方にチェックするとシャキッとしてました。下記画像のような感じ。僅か2時間ほ...
こんな記事が目に留まったので先日、こんな記事が目に留まったのでクリップしてたのですが。ytb「【心配】夫が亡くなった後の妻の“おひとりさま”期間は平均約8年…必要な備えは約1000万円!?公的年金だけじゃ足りない!今からできる“老後の3本柱”をお金の専門家が徹底解説!」いろんな事情があって「おひとりさま」になってしまうことがあるのでしょう。寂しさが募る上、生活のことなど悩みは尽きず、是非、公的年金も見直して頂きた...
新調したメガネの受取のついでに大食いしたが塩分は控えたつもり
常時メガネをかけているわけではないのですが。左右の視力に差があるので比較的悪くないほうの目を使えば見える感じ。ホントかウソかメガネに頼り切っていると余計に視力が悪くなるという都市伝説的な話を信じて若い頃から常時着用はしないできました。そして今、遠近両用メガネを持っております。コンタクトなんて目玉にガラス玉がベッタリくっつくような気持ち悪いものはイヤ。クルマの運転時、TVを見ながら食事をする時などはメ...
1/48の3県境と渡良瀬遊水池とキジと繁盛し過ぎの文福飯店を見た
今朝は激しい雨音で目覚めて窓を閉めました。ウォーキングなんて考えるレベルの天気じゃないです。さて、ブログ。全国で3県を跨ぐことができる場所は48か所らしいです。「全国の三県境一覧」と考えるとそんなに珍しい話でもないのですが、昨日は埼玉県、群馬県、栃木県の3県境へ行ってきました。本当は渡良瀬遊水池をじっくりと見て回りたかったのですが現地に着いてから目的変更。我々世代だと小学校の国語の教科書に載ってた...
サラリーマンをやってる時にはリモートワーク主体で1週間ぐらい家から出ないこともザラでした。こりゃいかん、っていうことで「朝」はお散歩をする習慣を導入。最初、近所を歩いていたらすぐに散歩しなくなってしまいました。景色に飽きるというか。なので毎日違う景色を見たいとクルマで出かけて、いろんな場所でウォーキングするようになりました。そしてハマったのがお寺の鐘の音。朝6時に鐘を鳴らすものなんですか?今でも毎...
ブログ界隈で仲良くして下さってるgooブログの人がおりますネタに使わせてもらっちゃいます。gooブログは残念なことに2025年11月18日にサービス終了するそうです。なのでお引越し準備でみなさんはてんやわんや。一時期、FC2もお家芸であったア〇ルト系ブログの整理をするとかで大騒ぎしてたことがありましたね。そういう
「幸せな人は身を潜める」って
ハンドルを握ると人が変わる・・・そんなタイプ、身の回りにいませんか?いや、正直に言えばかつての自分もちょっとそうでした。普段はのんびりしてるくせに、いざ運転となるとなぜか妙にスイッチが入る。「なんでそこで右折すんの!ウィンカー出てないぞ!」「え、そんなトロトロ走ってたら渋滞するでしょ!」なんて、普段のテンションとは思えないくらい饒舌にしかもやや攻撃的に独り言が増えるんです。これ、何なんでしょうね。...
わかってないことを書くのもどうかと思いますが。芸能ネタには弱いおっさんも中居正広さんが反論したという記事を読みました。一方的に糾弾したオールドメディアの状況は兵庫県知事の話に似ているなと感じました。「事」の性質上、証拠なんか出るわけはないので反論そのものは水掛け論になりそうです。守秘義務解除をすれば9千万円だかの根拠となる公式文書は出てくるのかもしれませんが。やはり兵庫県と一緒で個人情報保護視点で...
ジェンダー論争に疲れたら・・・奈良姉さんのダンスに癒された話
奈良姉さんは、YouTubeで音楽をかけながらリモートワークをする私の仕事スタイルに共感してくれているみたいです。「恋するフォーチュンクッキーのダンスを練習したから見て!」と嬉しそうに話してくれました。私がまだ子どもの頃、アイドル全盛期にテレビで歌番組を見ていると親戚のお姉さんがテレビの横で家族や親戚の前で踊りながら歌っていたのを思い出します。奈良姉さんの可愛らしさやちょっと幼さを感じさせるところがその...
WordPressをお試ししていることをほのめかしてきましたが。有償のサーバーでこんなことが起きることがあります。WordPressが悪いわけじゃありません。私が借りているレンタルサーバーの問題です。結果として下記のようなことになります。言いたいことは山ほどありますが、罵詈雑言しか出てこないのでアンガーコントロールのために心を落ち着けてこうして記事を書いております。これがWordPressのデメリットの1つです。...
livedoorで懇意にして頂いてる友達と夜遅くまでメールのやりとりをしてしまいました。イマドキ、メールってのがいいですよね。おっさんにはよく馴染みます。数年前から言われてたことですが「Googleの検索品質の劣化」について意見交換。品質の良い記事を掛けとGoogleはあおってきますが、自分の検索品質がダメダメじゃん。SEOビジネスで稼ぐ人達がSEOの重要性を説いてYouTubeなどであおってますが、SEO対策が施されたGoogleで上位...
かつやの割引券で得した夜にジャズと立花孝志さんのガヤセッションで酒場の雰囲気を味わう
かつやでとんかつの定食を食べました。それはそれで大変おいしゅうございました。私はソースをかけて・・・一緒に行った人に「えっ?」と言われました。なぜキャベツにソース?と言われてしまいました。世の中にはそういう人いますよね?その人の常識では考えられないそうです。塩分の問題でソースよりドレッシングのほうが健康に良いしウマイとおっしゃってました。そうですかね。あとで調べたらソース派は東日本に多いみたいです...
ペットボトルで水耕栽培し始めた青しそなのですが。種を撒いて玄関に放置しておいたら発芽しました。貧乏性なので畑で間引きするのが勿体なく思えます。間引きをしないと芽同士が栄養や水分を奪い合ってどれもひ弱に育つと有識者はWebに書いてます。わかってるんですけど、もしこれが人間なら間引きしていいの?と思ってしまう私はセンチメンタルな人間?歌にも「世界にひとつだけの花」なんていうのがあるじゃないですか。でも有...
イイ歳なので糖質なども非常に気にしております。さきほど眼科に行った帰りに自販機で飲み物を買いました。「甘くない」でも自販機なので裏側の成分表も見えません。でもコーヒーっぽいのが飲みたい。甘くないイタリアーノを買ってみるか。脇にはいかにもという感じのブラックもあります。それにすればいいじゃん。葛藤に苛まれながら「甘くない」という罪悪感ゼロの誘惑に駆られました。なぜかクルマの中で飲まずに自宅に持ち帰り...
今朝は遅い時間にニュースサイト回覧をしてみました。新ローマ教皇が決まったのね。カシオペア運行終了って鉄道ファン以外はどうでもいいかな。トヨタ今年度業績見込みを発表?そりゃ関税の影響は織り込まなければバカじゃん。マイナ保険証の期限切れが続出?そういえばマイナカードを作る時に期限があるとは聞いたけどいつだっけ?通知はくるんだっけ?ちょっと気になるのは「百日せき」でした。百日せき菌というものがあるのだそ...
ブラハラってブラッドハラスメントのことなんだそうです。血液型によって差別する嫌がらせのことを指すのだとか。自分としては違和感しかないのですが、イヤな気持ちになる人がいればハラスメントは成立するみたいです。ハラスメントの定義にはいろいろあるようです。刑法上の犯罪、民法上の訃報行為を含める人、含めずにその下位に定める人。労働法に抵触するパワハラ、セクハラ、マタハラ、ケアハラなどあらゆる嫌がらせを法律分...
老害は海外でも猛威を振るってた? ウォーレン・バフェット(94)
CNNにこんなニュースが掲載されてました。「CEO退任を表明、写真で見るウォーレン・バフェット氏の人生」言わずと知れた投資の神様のような人です。ウォーレン・バフェット氏は94歳にもなっていたんですね。彼は「バリュー投資」というので成功したことで有名です。私ももう少し若い頃に「バリュー投資」に陶酔して株を買ったものです。「バリュー投資」というのは企業の本当の価値(バリュー)と比較して株価が安くなってい...
画像出典:Panasonic私は実は血圧が高いので通院して薬を処方されてます。そのうちに薬の量が増えてきて3種類?今度はコレステロールが高いから薬?中性脂肪はまた別の薬を出す?まぁそれは医師が健康のためにそういう判断をなさった・・・と信じようとしているのですが。昨今は血圧の基準も変わったと聞きます。こちらの記事によると「基本健診 高血圧指導の基準160/100mmHg以上へ」 2024年4月から特定検診における高血圧...
"嵐"が解散? 解散済じゃなかったんだ? と思うおっさん
出典:時事通信社時事通信にこんな記事が載ってました。「嵐、来年5月までで活動終了 来春コンサートツアー開催」
読み方もよくわからないのですがintimissimiって何かの暗号ですか?イルミナティ?とは読まないかぁ・・・ブログ友達の姉さんが「私はintimissimiが好きなの」ってどういう意味っすか?聞いてもそれについての言及はなし。調べてみたらイタリアの下着屋らしいです。男モノもあるんですね。私のパンツが擦り切れてきた部分を発見したからしまむらで買ってこようと思ってるという世間話のメールをしました。その話の流れなの姉御の返...
映える感じでは撮れてないのですが、満開のさつきに蜂が蜜を吸いにきてました。のどかな風景。人の群れの移動が始まる。勇猛果敢に子供達が草むらへ突進していく。虫やヘビなどコワイもの知らず。それを追いかける母親らしき女性。真岡鉄道のSLが目的でした。私の子供の日はこんな感じでした。自宅裏にはミョウガダケ。これが食べられるとは知りませんでした。「ミョウガタケ(茗荷たけ)とは?食べ方もご紹介!」もしかして料理...
新たなローマ教皇を133人から選ぶコンクラーベが7日に始まる
第266代フランシスコの2025年4月21日帰天に伴い2025年5月7日からコンクラーベが始まるそうです。コンクラーベは教皇の死去後、15日以降20日以内に行われるのが原則です。教皇は死去まで在位するのが一般的です。ローマ教皇フランシスコは遺書でバチカンのサンピエトロ大聖堂ではなくローマのサンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂への簡素な埋葬を希望していました。葬儀後、教皇の棺はローマの中心部を回り同大聖堂に埋葬され、翌日...
AIに選ばれるLLMO ー Edgeで自ブログを検索するとCopilotが出してくれた ー
5/1にLLMOで遊んだ記事を書きましたが。「GWの過ごし方を妄想しつつLLMOで遊ぶ」参照実際はもう少し前にllms.txtをアップしました。今日、たまたま自分のブログをEdgeで検索すると(検索キーワード「ケントのセカンドブログ」)上記の画像のように出てきてくれました。何回か試したら別の記事が出てきました。「本日も雑談全開っ! 」という記事が強かったようですがときどき「あまりにも先進的な女子達」という記事も出てきたり。あ...
地磁気観測所から加波山へ──茨城ゆる旅とフライパンちゃんぽん
時々ニュースで太陽の活動、フレア、黒点の増減の話などが話題になりますよね。だからどうした?という話も現代社会においてはみんなご存じのこと。これらの太陽のフレアや黒点などによる影響は地球の地磁気に影響します。地球の地磁気が変化すると「電子機器」に多大な影響を与えます。地磁気の観測はインフラ防衛や安全運航・運用に直結する重要情報です。なので現代社会では太陽の活動と地磁気の影響を観測して役立てております...
太平燕ってどこかで聞いたことがある?昨日、スーパーでインスタントの太平燕なるものを見かけました。食べたことはないもののどこかで聞いたことあるような。そうだ!「おじとら」さんだ!タイピーエンって読むんですよね。ググったら麺の代わりに春雨を使ってる熊本県の郷土料理だと出てきました。ソウルフードなんでしょうね。でもそれ系の味が食べたくなったら私なんかはリンガーハットに行ってちゃんぽんを食べるかも。リンガ...
GWですが請負のおっさんは少しだけ仕事をしております。香川のおっさんと雑談ミーティングした後にiPhoneでMusicスタート。マイケル・ジャクソンおっさん世代だからこそ聞く音楽。Don't Stop 'Til You Get Enoughイマドキの若い人にはこの良さはわからないんでしょうねぇ。Amazon Echoでリクエストすることもあるのですが昨日はスマホで音楽を流してました。そこへTemasでコールがありました。奈良のおばはん。おばはんと言っても...
【句読点がない文章】は本当に読みやすい?読まれるブログの文章構成と世界観の作り方
今日はSEO視点のブログを書いてみました。アクセス数が上がらないと嘆いてばかりいないで集客の多いブログ記事を参考に少し工夫してみました。テーマは「句読点のない文章」についての考察となります。自分の文章のクセ、「句読点がない文章」になっていませんか?ブログを書く上で、「自分の文章は読まれているか?」を気にする方は多いと思います。中でも近年、「句読点がない文章」が増えていることに気づいている方もいるので...
ご近所と言えなくもない笠間には行きましたが・・・あまりの渋滞で辿り着くまでに300kmぐらい走行したような気分でしたが。自宅からの距離は30km未満という感じ。「「陶炎祭」と書いて「ひまつり」と読む 」の通りでした。引退したら退職金から旅行費用でも捻出して年に1回ぐらい旅行にでもと考えていたのははかない夢。私はケチなのでしょうか?あの世にお金は持っていけないんだから楽しむべき?イヤイヤ、あまり贅沢をしたくな...
ヒマだからどこかへ行ってみようかという話になりました。奥さんはパートだったので息子と二人でお出かけ。GWなのでどこも激混みなのは覚悟の外出でした。就職でこちらに住んで数十年経つのですが初めて笠間の陶炎祭に行ってきました。「陶炎祭」と書いて「ひまつり」と読むという知識はありました。陶器に興味があるわけじゃありません。なので数十年間来たことなかったわけですが。きっと凄い陶芸家の先生達が作った作品を集めて...
私が子供の頃は父親が新聞ばかり読んでました。若者になった頃、電車通学しているとおっさん達は電車の中で新聞を広げたり、周囲に邪魔にならないように折って読んでいたり。朝は真面目な新聞、そして夕刊紙なるものがあって帰りの電車では下品な漫画や記事を読んでいるおっさんがいたり。中には文庫本で小説と思しき本を読む人も多数おりました。スマホが出たばかりの頃は通信状態もよろしくなく、コンテンツも少なかったのであま...
お仕事を下さっている大きな会社さんでは雲の上の人からいろいろご質問・ご意見が飛んできたそうです。売るための努力をもう少ししてみろ。というツルの一声があったので意気消沈気味だったプロジェクトの雰囲気がパッと明るくなりました。デキる感じの痩せ過ぎおじさんが販促のための予算が組んで説明に行くと即承認されて。請負のジジイにとってはあまり関係のない話なのですが。大きな会社さんなのにGWの休みは?というか日曜日...
GWがスタートしてみなさんお出かけになっているのでしょうね。最近下がり気味だったPV数もいつにも増して減っている感じでした。さて・・・昨日は高萩市にある電波望遠鏡を公開するという情報があったので行ってきました。少し前にこんな記事を書いて関心もあったので。「系外惑星に生命の兆候を検出したですって?」VLBIってことで幾つもの電波望遠鏡で同時に宇宙からの電波を受信して干渉させて観測する技術だそうです。小難し過...
昨日と似たようなネタで申し訳ないのですが。個人的に気になったので少し切り口を変えて調べてみました。日本神話において「伊勢」と「出雲」は天と地の象徴でありそれぞれが担う役割とパワーは表裏一体。なんてことを書くとオカルト信奉者だと思われそうですが。神話の中で語られる“国譲り”を軸に、伊勢(天照大御神)と出雲(大国主命)の関係性を読み解いていくと古代日本の権力構造や宗教観まで見えてきます。■伊勢神宮=天の...
正直言うと多様性なんかどうでもいいと思ってます。LGBTQ?そういう人達の存在は認めますし人権も認めますが何も優遇することはない。忖度してこういうこと言ったら傷つくよねと気遣いする必要もない。フェミニストなんてのも声高に男が産めるのう〇こだけなどと言ってるおかしな連中です。そんな連中の利権を認めて企業の女性役員を増やすことを数値的に義務付けるなんて愚の骨頂。外国人を登用すべきという連中は実はリベラルな...
今日の早朝はちょっと気になった「神社」のことを掘り下げて記事にしてしまいましたが。「 伊勢神宮と出雲大社は対立関係にあるの? 」誰が読むの?と自問自答しながらの執筆でした。でもちょっと気になったことを躍起になって掘り下げるのは面白いこと。仕事しろよと自分に言い聞かせながらやめられませんでした。さて、ご近所の先生からは不評なのでブログテク的なことは書かないようにしたいと思っているのですが。FC2ではこう...
日本人は無宗教と言われます。いやいや、古来より山や岩や木や動物などありとあらゆるものを崇拝の対象にしてきました。それらを祀るところを作ったのが神社。ん?そうか?神無月には出雲大社に八百万のそういった神が集まるんでしょ?じゃあ出雲大社はみんなが集まってくるほどの大親分なの?そういえば伊勢神宮が一番だと言う人もいますよね。伊勢神宮と出雲大社は対立関係にあるの?私は神職でもないので別に知らなくてもいいか...
昨日はウチの地区は燃えるゴミの日でした。霧雨にも満たないぐらいの弱い雨っぽい天気。なのにご近所の元先生がみんなのゴミ袋を整理してカラス除けのネットを整えて下さってました。そこで立ち話。最近、私がブログにGoogle検索の話を書いてるが検索に引っ掛かって何が嬉しいのかと聞かれてしまいました。日常を綴る日記的な雑談ブログなんだから「中身」はそういう話にしたほうがいいのでは?とのアドバイス。みんな興味ないから...
南海トラフ?こねぇよ。富士山噴火?しねぇよ。隕石?落ちねぇよ。確率って過去の地震・噴火の実績に基づく統計的な予測でしょ?私も30年以上前にパチンコをやったことがあります。大当たりがくるか否かは確率の問題ですよね。設定で意図的に確率を高めていることがあるとまことしやかに言われてましたが真相はわかりません。釘の設定でよく回ればその分少ない金額でチャンスが増えるので確率はあがると言えるでしょう。そんな話を...
「逃げるが恥だが役に立つ」などという意味不明な言葉をどこかで聞いたような。今、関わらせて頂いてるビジネスはやはりあまり筋がよろしくなさそう。このまま続けてると赤字が増えるだけ?マーケティング・コマースのほうが見込みハズレのようです。だったら今のうちに潰しておくかという話まで聞こえてきました。売上が「兆」のレベルの企業さんなので数千万円ならドブに捨てても痛くない?それでも日本企業というのは誰も責任を...
仕事中に気が散ってGoogle検索で自分のブログタイトルを検索してみると・・・出たぁぁぁっ!世の中一般に受け入れられるワードではないと思うのですが、ようやく第一の目標をクリアした感じです。Search Consoleの[インデックス作成]-[ページ]-[インデックス登録済みページ数]をスクロールしたところにある[例]で自分のブログトップのURLの脇にある虫眼鏡マークで[URL検査]を再実行したんですけど。それともブログタイトルの変更が...
「ブログリーダー」を活用して、ケントさんをフォローしませんか?