#4098こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日、畑で育てている枝豆が収穫できました。そのおすそ分けをいただきまして…^^;野生のある枝豆です。塩茹でがおいしいとのことで、早速
『ココロとカラダにご機嫌を♪』 めがねの整体師オギさんが日常の気づきや発見をシェア。心と体がゆるむ瞬間をお届けし、あなたの日常に微笑みと癒しをプラスします。好奇心を育みながら、ほっと一息つける時間を一緒に楽しんでいだだけるとうれしいです♪
#3807こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 普段から手ぬぐいを愛用しておりまして、仕事でもプライベートでも常に手元に手ぬぐいがあるような生活が長く続いています。面白いデザインのオリジナル手ぬ
地域タグ:名古屋市
#3806こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 昨日のお休み、久しぶりに友人に会いに長野まで行ってきました。友人の元気そうな顔を見て、食事しながらお互いの近況を話して解散。 他に特別な
地域タグ:名古屋市
#3805こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日、有難いことに栗きんとんをお土産でいただきました!ありがとうございますm(_ _)m秋といえば、栗きんとん。何年か前から好物になっておりまして
地域タグ:名古屋市
#3804こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 当店の施術スペースの壁面には、テーマや季節に合わせて絵画を入れ替えながら飾っているのですが、ほとんどの絵画の作品は、私の母が描いたものです。&nb
地域タグ:名古屋市
#3803こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 店内にはドジョウとキンギョが共棲している水槽があるのですが、ここ数ヶ月、掃除をしても、水を変えても、砂を変えてすべてをリセットしても、すぐに水がグ
地域タグ:名古屋市
#3802こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 今年の5月の頃、食べ忘れていたサツマイモから芽が出ていたので、芋をカットして水につけてサツマイモ盆栽として店内に飾っていたのですが、ようやく、一番
地域タグ:名古屋市
#3801こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日「モノオペラ」というジャンルの舞台を初めて観る機会がありました。 「オペラ」というと格式高い総合芸術というイメージがあります。これま
地域タグ:名古屋市
#3800こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日、友人が早朝お掃除ボランティアを熱田神宮で行うとお声掛けしていました。熱田神宮には時々お参りに行っていることもあるので、これも良い機会というこ
地域タグ:名古屋市
#3799こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日、友人が「この本面白かったよ」とオススメ本を貸してくれました。「生物から見た世界」という岩波文庫の本と「日本の伝統」という岡本太郎の本。どちら
地域タグ:名古屋市
#3798こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 時々今日は何の記念日かと言う話題を聞きますが、昨日のニュースで9月20日は「お手玉の日」と知りました。記念日の由来は、1992年の9月20日に愛媛
地域タグ:名古屋市
#3797こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 当店に入った玄関の壁面には、飾り手ぬぐいのスペースがあります。日常的に愛用している手ぬぐいや、お土産手ぬぐいなどを手ぬぐいタペストリーに入れて、い
地域タグ:名古屋市
#3796こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日豆腐屋さんで、手作り豆腐セットと言うものを購入して、手作り豆腐作りをしてみました。オリジナル豆乳とにがりを混ぜて、器に入れて湯煎して完成。プリ
地域タグ:名古屋市
#3795こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 今日は午前中、2週間ぶりに野良仕事の手伝いをしてきました。そろそろ朝が涼しくなるだろうと思い、ゆっくり7時から畑に行きましたが、まぁ暑い。作業を始
地域タグ:名古屋市
#3795こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 以前、お客様から「一緒に資格取得をしませんか?」と誘われまして、「整理収納アドバイザー1級」の資格を取得したことがあるのですが、せっかく学んだ良い
地域タグ:名古屋市
#3794こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日、お気に入りの小銭入れを落としてしまいました。クリエーターズマーケットで購入した。レインドロップスさんのがま口 その日は朝から仕事前
地域タグ:名古屋市
#3792こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日、初モノの落花生を見つけたので、早速ゆで落花生を作ってみました。 作り方は、初めに水洗いをして泥や汚れを落として、鍋に落花生と水と塩
地域タグ:名古屋市
#3791こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 8月初めに「にほんブログ村」というブログランキングサイトを知って登録したのですが、このSNS全盛の流れの中でも、世の中にはまだまだ多くの方がブログ
地域タグ:名古屋市
#3790こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 今朝、実家に立ち寄ると、ベランダにある紅葉の植木の葉っぱがモサモサに茂っていました。青々とした紅葉の葉です。せっかくなので、枝打ちして落とした小枝
地域タグ:名古屋市
#3789こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日、お客様から立派な梨をいただきました。とても大きな梨です。「二十世紀」という品種の梨とのこと。名前は聞く事はありますが、記憶にある二十世紀の梨
地域タグ:名古屋市
#3788こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日、早朝に熱田神宮の近くに行ったので、久しぶりに参拝してきました。今年初参拝です!その日は雨上がりだったため、空気は少し湿って冷んやりとしていて
地域タグ:名古屋市
#3787こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日、今年初めての焼きサンマをいただきました。旬の食材は良いものだなぁとサンマの余韻に浸っていたところ、親から「秋刀魚の絵があるよ」とのこと。&n
地域タグ:名古屋市
#3786こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 昨年は、スーパーであまりサンマを見かけなかったのか、秋が旬のサンマを食べる機会がありませんでした。 今年は初水揚げ量が豊漁だったとのこと
地域タグ:名古屋市
#3785こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 今年の初めから10年日記というものを始めたのですが、7月中頃から挫折中です。その日の出来事や、やったことや、思ったことや印象に残ったキーワードなど
地域タグ:名古屋市
#3784こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日収穫した畑の野菜の中に、ムカゴというものがありました。ムカゴというのは、山芋家の植物の葉の付け根にできる1センチくらいの球状の肉芽のこと。「山
地域タグ:名古屋市
#3783こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 今朝は、畑で採れたモロヘイヤを使って朝食にしてみました。 「モロヘイヤのおひたし」少し塩入れて短時間ゆがいて絞って、ポン酢をひとかけて一
地域タグ:名古屋市
#3782こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 前回は7月末ぐらいに畑のお手伝いをしたのですが、この夏は暑かったり雨が降ったりとタイミング合わず全く畑に行けませんでした。親もあまり作業ができなか
地域タグ:名古屋市
#3781こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 ここ数ヶ月、お店のトイレのグリーンにミリオンバンブーで伸びた葉をビンに挿して飾っていました。 ミリオンバンブーは、手軽で手間要らずで重宝
地域タグ:名古屋市
#3780こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日、お客様から少し変わったお菓子をいただきました。なんでも畑で採れた野菜を使った焼き菓子とのこと。キャロットケーキコーンブレットオニオン&
地域タグ:名古屋市
#3779こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 ちょうど1ヵ月前、ブログ更新の知らせ用の当店Twitterアカウントに、「にほんブログ村」という方から“いいね”などをして
地域タグ:名古屋市
#3778こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日、久しぶりに『小さな図書館』のご利用がありました。ありがとうございます。 「小さな図書館」とは、店内の片隅にある本棚のあるスペースで
地域タグ:名古屋市
「ブログリーダー」を活用して、オギさんさんをフォローしませんか?
#4098こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日、畑で育てている枝豆が収穫できました。そのおすそ分けをいただきまして…^^;野生のある枝豆です。塩茹でがおいしいとのことで、早速
#4097こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 最近、災害時用非常食の賞味期限が切れてきたので、試食も兼ねていただいています。アルファ米を使ったご飯ものが思いのほか美味しくて驚いています。熱湯を
#4096こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 少し前に、参議院議員通常選挙の投票の知らせが届いていました。選挙日は仕事なので、本日の午前中に期日前投票に行ってきました。今回の選挙日は、三連休の
#4095こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日、東北地方へ行かれたお客様から旅のお土産をいただきました。 岩手や宮城のあたり、現在の気仙沼や松島の様子などを知ることができました。
#4094こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 以前、お客様から「地元にできた“つばめパン”というパン屋カフェ?が良かったですよ!」とお勧めされました。先日、ようやくその
#4093こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 本日は久しぶりに朝活に現地で参加してきました。「朝活ネットワーク名古屋」というイベントです。毎週月曜日の朝7時から、登壇者の専門分野のテーマで1時
#4092こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 1ヵ月ほど前、実家のベランダの鉢からヒョロリと長い芽が伸びていました。親に何の植物か確認すると、半年ほど前に食べ終わったアボカドの種を植木鉢に植え
#4091こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日お客様から自転車の罰則が変わったことを教えてもらいました。これまでその情報に全く触れることがなかったため、驚いてしまった(o_o)
#4090こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日まで仕事用の電話は、昔から使っていたドコモの2つ折りのガラケーでした。来年の前半までまだ使えるとの事でしたが、思い立って変更することにしました
#4089こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日、うちの畑でシシトウとキュウリとピーマンが採れたとのこと。 野菜好きなお客様におすそ分けに持っていく?と、おすそ分けをいただきました
#4088こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 少し前に道の駅で手に入れたトゲトゲの植物「チーゼル」を飾っていたのですが、今日見ると、すっかり枯れ落ちていました。いい感じのうなだれっぷりです。一
#4087こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 数年前に映画を見たきっかけで、「生活の中に音楽を取り入れてみようかな♪」ふと思い立ち、45の手習いでピアノを始めています。目標は、“8
#4086こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 今朝、実家に寄った時、畑で採れたキュウリとジャガイモをおすそ分けでいただきました。新鮮とれたてお野菜、有難いです。おかげさまで、お客様用に少しだけ
#4085こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先月沖縄へ行った友人から珍しい果物のお土産をいただきました。「カニステル」という果物です。全く知らない食べ物なので、食べ方や感想を調べてみると、感
#4084こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 最近、防災時の非常食の期限が迫ってきたので、少しずつ食事として食べるようにしています。 今回は消費期限が5年のパンを食べてみました。缶に
#4083こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日うちの畑できゅうりとインゲン豆が取れたとのこと。新鮮なうちに食べると良いということで、おすそ分けをいただきました。ありがとうございます。わたく
#4082こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 最近、店内の掲示物作りにハマっています。AIを活用して作ることができるようなので、いろいろ試行錯誤しながら店内のポップ作りに挑戦中です。
#4081こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 ここ最近、店内のグリーンインテリアを鉢植えにして飾っていました。 アロマティカスという触れると良い香りのするハーブ系のものと、多肉植物の
#4080こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先月、登録しているポータルサイト内のページの刷新と特集記事を作るため、電話取材とモデルさんを使った写真撮影を受けました。EPARKリラク&
#4079こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日まで、店内の施術スペースでは、アジサイの絵が飾られていました。6月=梅雨=アジサイというイメージで、アジサイの作品を飾っていましたが、東海地方
#3734こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 最近、朝食にグラノーラを食べるマイブームが再来しています。以前も一時期グラノーラにはまっていたのですが、周期的に食べたくなるブームが到来します。&
#3733こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日畑の野菜がたくさん取れたと聞きおすそ分けをいただいてきました。最近は、野良仕事の手伝いにもなかなか行けてないので、おすそ分けだけいただくのもし
#3732こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日、沖縄のお土産でいただいたシークワーサー果汁100%の原液。 早速、炭酸で割ったソーダを作ってみました。材料は、シークワーサーの原液
#3731こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 本日はお休み。今朝は久しぶりにコメダ珈琲のモーニングに行ってきました。冷たくて甘いものが欲しかったので、初めてクリームコーヒーというメニューを注文
#3730こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日、沖縄に行ってきたという友人たちからお土産をいただきました。 JAおきなわのシークワーサーの果汁100%原液ボトルと、ドリームのNo
#3729こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日、店内にある水草アクアリウムにねばねばした青緑色の藻が増殖していました。水槽の掃除や水換えが滞っていたためなのか、底砂のソイルが緑
#3728こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 たまに無性にほうじ茶が飲みたくなるときがあります。久しぶりに飲むと、ほうじた香りが良い香りで気持ちがホッとします。 あの香ばしいかおりは
#3727こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 ここ2年ほど、ピアノが弾けるようになりたいと思い、中古の電子ピアノを手に入れて、1日10分から15分くらい、独学でコツコツ練習しています。夢は80
#3726こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 最近畑のお手伝いになかなか行けません(ー ー;)この蒸し暑さと高温の中の野良仕事に身の危険を感じています。 暑くても雨が降っても、畑の野
#3725こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日、久しぶりに店内の床のワックス掛けをしました。個人的な経験から、床にモノを置く癖が出始めると、片付かない状態が長くなってしまいます。床の乱れは
#3724こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日、町内の回覧板に「防犯あいち」と言う冊子が回ってきました。次の人に渡す前にひと通り目を通そうと思ったのですが、情報量が多いためか、デザインの問
#3723こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 ここ2ヶ月ほど、サツマイモの盆栽を店内のインテリアとして飾っています。サツマイモをカットして、水に浸けてあるだけなのに、葉っぱがニョキニョキ生えて
#3722こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日、料理研究家のリュウジさんのYouTubeチャンネルを見ていたら、カルディで売っている杏仁豆腐をとても美味しそうに食べていました。そのままでも
#3721こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 ここ数ヶ月、店内の空間の香り作りを色々と試しています。以前はアロマオイルを活用していたのですが、お店のイメージが和風の空間なので、いつかお香を使っ
#3720こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日店から徒歩30秒圏内に大きなドラッグストアが開店しました。[スギ薬局上小田井店]当店のある名古屋市西区上小田井近郊では、最近ドラッグストアやス
#3719こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 ちょうど1ヵ月ほど前、信号待ち中に、自転車のスポークが突然ちぎれる事件があったのですが、なかなか修理に行けず、だましだまし乗っていました。とうとう
#3718こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日久しぶりに朝活にオンラインで参加しました。朝活というのは、「朝活ネットワーク名古屋」のこと。毎週月曜日の早朝名古屋駅近くで様々な講演が開催され
#3717こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 1ヵ月ほど前にメダカの卵が孵化して、稚魚が10匹ほど生まれていました。メダカの稚魚は、生まれたては大人メダカに食べられてしまうことがあるので、別の
#3716こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日あんこ好きのお客様から、あんを使ったオススメ和菓子のお土産をいただきました。「きんつば」という和菓子。(きんつば中田屋)あんを薄皮で包んだ生菓
#3715こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日お客様が本を1冊お持ち下さいました。『小さな図書館』のご利用です。ありがとうございますm(_ _)m 『小さな図書館』は店内の片隅に