ソウルレッドの鼓動がマツダスタジアムで鳴り響いている。きょうから熱地獄のホームで始まる阪神との3連戦、この天王山を前にして、カープファンの頭の中では宮島さんの旋律とバンザイが脳内再生されている。6.5ゲーム差、まだまだ追いつける距離じゃない...
広島東洋カープの熱盛試合レビューをメインに様々なスポーツのコラムや社会の「なぜ?」「なに?」に鋭く切り込むブログです。料理・芸能・ペット・AI・車関連の話題も得意分野です。ぜひご覧になってください
広島カープ2023年コーチングスタッフ発表&秋季キャンプメンバー発表 あの人の名が…
日本シリーズも終わりカープ球団からとうとう2023年のコーチングスタッフが発表されました。コーチングスタッフ一覧にあの人の名前がありません。そうです黒田博樹です。がっかりしました。再来年ですね!いつまでも待っています!ツイッターでは、「打撃
韓国の梨泰院ではハロウィンで大変な大惨事になったようですね。将棋倒しの転倒事故で150以上が死亡。日本人も2人死亡です。我が家の家訓は、「人込みには近づくな、行列には並ぶな!」です。カープ球団もこの惨劇を教訓にカープチケットの販売方法を考え
石原慶幸新バッテリーコーチ会見~きょうの中村奨成&フェニックスリーグ
フェニックスリーグでカープはなぜかサヨナラ勝ちをしていました。カープの出てくるピッチャーは全員いい感じに打ち込まれていました。大丈夫か?使い方に問題があるんじゃないか?知らんけど...打つ方は初回から末包くんホームラン、続いて二俣くんホーム
福地寿樹氏は2軍打撃兼走塁コーチに就任 ツイッターで情報漏洩する奴何とかしてくれ!
福地寿樹さんは2軍の打撃走塁コーチになるみたいです。これから1軍を見据える若手にバンバン盗塁・走塁の秘儀を伝授してください。1軍に上がってきた時には何も考えずにロケットスタートできるようにお願いします。今シーズン盗塁が少なかったのは何か原因
森下・小園手術… 新井良太コーチ会見… 中村奨成タイムリーヒット含む2安打!?
森下くんと小園が手術するみたいです。森下くんは群馬の病院で手術します。大瀬良が手術したところと同じ病院でしょうか?ねずみとりと言われるクリーニング手術らしいのですが、大瀬良が手術後パッとしないのでちょっとだけ心配しています。小園は左手人差し
広島カープ中村奨成キャッチャー1本でいくはずが先に文春砲1本喰らってしまう!!
先日の松本竜二のフライデーに続き、甲子園で6本塁打17打点の大会記録を作り、広島カープへドラフト1位で入団した中村将成が中絶トラブルで週刊文春にスクープされました。いわゆる文春砲です。プロ野球選手は、グランドで成績を残せばプライベートはとや
カープ2022年シーズン5位を総括しなきゃいけないでしょう!!
熱狂的カープファンのみなさんは、気持ちはすでに2023年に向けてバラ色のペナントレースを夢見てるはずです。そりゃーそうでしょう!我らの街のヒーロー新井さんが監督になって、外様の経験あるコーチを招聘して、もしかしたらもうひとりのカープのヒーロ
わぁ~~~ 石原慶幸&福地寿樹カープコーチに就任 新井さんもしかしてコーチ人事全権任されてるの?
広島テレビで解説をやっており、アンフィニ広島のCMでセリフ棒読みのインチキ石原慶幸さんがカープ1軍バッテリーコーチに就任です。予想通りです。倉コーチは2軍に移動ですね。びっくりしたのは元カープ、ヤクルトで花開きヤクルトでコーチをやっていた2
カープ血の入れ換えを断行しております。生まれ変わらせるのは2軍ではなく1軍だろうという気がしますが...ツイッターやヤフコメでは、「東出・朝山・迎の方が先だろう!」という声が多数あります。そう言ってしまいたくなるのもわかりますが、2019年
カープ第2次戦力外通告 安部友裕・中田廉・菊池保則・山口翔・田中法彦・白濱裕太の6選手お疲れさまでした!!
去年はコロナ日程の関係で戦力外通告の日が遅かったのですが、今年は通常通りですね。あと年内は来シーズンのコーチを発表して終わりですね。中田廉投手は最近いきなりツイッターを始めてどうしちゃったの? と思っていたのですが伏線だったのか?2014年
カープ西川龍馬さんFA権行使せず残留だってよ!バンザ~イ\(^o^)/
カープファンに朗報!西川龍馬がFA権行使せず残留します。信じてたからね!野間は残留すると思ってたけど、西川龍馬は正直言ってちょっと不安がありました。故郷が兵庫なので、本人は冗談かも知れないがオリックスがいいとか言ってました。もし、佐々岡監督
カープ2022年ドラフト会議 支配下7名 育成3名交渉権獲得
きのうドラフト会議が終了しました。支配下選手7名と育成3名の合計10名です。と言う事は次の戦力外通告で6~7名宣告されますね。ちなみに昨年の2度目の通告日は11月3日でした。予想はしないでおきます。きょうの広島ローカルテレビはまたもやドラフ
【速報】広島カープドラフト1位指名~苫小牧中央高校・斉藤優汰投手交渉権獲得!
2023年ドラフト会議で我らが広島東洋カープは、ドラフト1位指名の北海道苫小牧中央・斉藤優汰投手の交渉権を獲得しました。競合抽選なしの1本釣りでした。よかったよかった!新井さんもよくやった!?斉藤優汰プロフィール 守備 投手 身
今年のドラフト会議は9球団が指名公表で談合ドラフト会議なのか?
2023年のドラフト会議は9球団が指名公表する異例の事態です。我らが広島東洋カープは、苫小牧中央高の斉藤優汰投手18歳を1位指名で公表しています。素材型ですね。もしかしてドラフト会議前に12球団でプレドラフト会議でもやってるんだろうか?まあ
野間峻祥FA権行使せず残留!!2020年は3割30盗塁宣言してたけど2023年はどうする?
野間峻祥外野手がFA権を行使しないでカープに残留するそうです。よかったよかった。もしFA宣言していたら、大学時代を過ごしたのは愛知なので中日が手を上げたんですかね?または出身が兵庫なので、阪神?オリックス?まあ、どうでもいいんですが...言
2023年広島カープチケット誰でもわかるチケット購入方法まとめ
2022年シーズンも10月2日最終戦で終了しました。カープファンの優勝の願いも空しくセリーグ5位に沈みました。シーズン終盤に雨天中止の振替試合のカープチケットが発売されたのですが、非常に売れ行きが悪くマツダスタジアムが満員になることはありま
新井さん背番号25番に決定!!広島カープ2023年新ユニフォーム発表!!森下くん不貞腐れる!?
新井さんの背番号が『25』番に決定しました。球団公式サイトの発表です。77番と予想していたんですが見事に外れました。ごめんなさい。こんなことで的中させて運気の無駄遣いをすることないわ~新井さんが現役時代の25番を選んだと言う事は、黒田ピッチ
カープ2022年ドラフトだけど1・2位以外は予想してな~~カープ年齢別・ポジション別一覧表最新版
きょうはNHK広島で恒例のみんなのカープ県民大会議が放送されます。広島県外の人は見れません。でもね、県民大会議の予想と言っても森下・栗林を予想して的中と言われてもね~予想できるのも2位までですよ。するだけ時間の無駄ですが、願望や妄想するのは
新井さん監督要請を黒田さんへすぐに電話 その後会って密談をしたと言う事は… 投手コーチ要請!?
きょうは新井新監督の就任会見がありました。広島は大騒ぎでしたよ。会見が始まる午後1時には地上波NHKが、解説大野さんで生中継。その後続々と民放地上波は新井さん会見を放送しました。大本営RCC中国放送に至っては、3時40分から新井さん生出演で
カープエネゴリ松本竜也??滝沢ガレソからのフライデーに極秘結婚&奔放な女性関係でいじられる!?!?
我らがカープのリリーフピッチャー松本”エネゴリ”竜也くんがフライデーに捕捉されました。まあ、けつあな確定おえおう言わせたいの巨人・坂本勇人に比べれば世間に全然影響力がないので、明日にはもう消えてる話題でしょう。だいたい隠してもないのに「極秘
きのうは新井カープ新監督で盛り上がってビールが旨かったです!優しいカープファンは「新井さんが監督なら1年目は最下位でも許す」という声が、たくさんありますがとんでもないです。監督就任1年目のファンが盛り上がってる時に、選手たちが新鮮な気持ちに
2023年広島カープ新井監督爆誕!!コーチには黒田・石原が入閣するのか!?!?
朝から広島は盛り上がっています。これまで3年間このブログでは、「3連覇した選手がいるうちに新井さんを監督にしろ!」と口酸っぱくいってきましたが、ようやく実現しました。2023年シーズンのカープのリーグ優勝は確定しました。逆に就任1年目に勢い
中日戦 完封負けで佐々岡監督・河田コーチ辞任 最終戦まったく打てずに終わりました
カープ 0-3 中日トホホ・・・な試合内容でしたね。3安打の完封負けです。しかもヒット打ったのはこの日久々のスタメン石原が2安打、レギュラー選手では野間がヒット1本打っただけです。佐々岡監督の最後くらい何とかできなかったのかね???ほんと情
「ブログリーダー」を活用して、ぶりおさんをフォローしませんか?
ソウルレッドの鼓動がマツダスタジアムで鳴り響いている。きょうから熱地獄のホームで始まる阪神との3連戦、この天王山を前にして、カープファンの頭の中では宮島さんの旋律とバンザイが脳内再生されている。6.5ゲーム差、まだまだ追いつける距離じゃない...
カープ 3-2 巨人40イニング無失点......カープファンにとって永遠のようなあまりにも長いゼロの時間。レフトスタンドを染めるカープファンの胸に、重苦しい雲がかかっていた。でも、野球の神様は見捨てなかった。6回、1番中村奨成の強烈なスイ...
7月は地上波中継少なめです。マツダスタジアム開催なのに、地上波中継がない日が2日もあります。何やってるんだカープ球団。ファビアンは7月の月間ホームランは16本打つと予想します。プロ野球記録は、2013年8月にバレンティン(ヤクルト)がマーク...
大盛の渾身のジャンピングキャッチがすべてだった試合。バンテリンドームで勝ち越ししたのは大きい。飛んだ犠牲フライの1点にとどめる大盛穂 ダイビングキャッチ⚾プロ野球(2025/6/29) 🆚中日×広島📱Live on DAZN #オレをみ...
マツダスタジアムの大歓声が今も耳に残ってる。6月6日から8日にかけての西武3連戦、まじで神すぎて言葉にならんわ。3戦全勝とか、こんな完璧な週末があっていいのかってレベル。森下暢仁の意地、床田の職人芸、森翔平の完封劇、どれもこれもカープファン...
マツダスタジアムのスタンドで見上げた空が、どこか重く感じられた3日間だった。首位阪神に3連敗を喫した痛みは、カープファンをどん底に突き落とし、その傷もなかなか癒えるものじゃないよ。ビール飲むしかないわでもね、こんな時こそカープファンの真価が...
👋最近テレビやスーパーで「政府備蓄米」っていう言葉、よく耳にしませんか? 「安いって聞くけど、本当においしいの?」「どこで買えるの?」「安全なの?」 そんな疑問を持ってる人も多いはず。今日はそんな疑問を全部スッキリ解決しちゃいますよ♪ 📋 ...
今シーズンは外国人野手、2人のドミニカンが当たりで最高ですね!ファビアンが首位打者ですよ。鈴木誠也以来の首位打者タイトル獲ってほしいですね!そして何と言ってもドラフト1位の佐々木泰。達川光男風に言うと、「ひと目見ただけでものが違うわ~」って...
マツダスタジアムから離れた敵地・横浜スタジアム、そこで繰り広げられた3連戦の記憶が今も鮮明に焼き付いてるわ。特に5月10日、あの瞬間は忘れられないね。ファビアンが放った左翼席直撃の2ランホームラン、あの轟音が横浜の空に響き渡った時、カープの...
七回七得点の爆発力にマツダスタジアム全体が震えたね! 末包くんの3安打2打点の大活躍に山足の移籍後初スタメンでの同点タイムリー、そして玉村投手自らの勝ち越し打と投打の大活躍で、中日に9-4で快勝したカープ。この勢いのまま連勝街道を突き進んで...
最前列で岸田前首相夫妻が見てるからサヨナラ負けしたんだねでも、岸田さんは最後まで試合見てたので許してやるよということで5月の広島ローカルテレビ局の地上波試合中継表です。4連敗はきついですね、でも始まったばかりだから...8月のお盆まで余力を...
横浜スタジアムでの3連敗。あの悔しさは、テレビの前で応援していた僕らカープファンの胸に深く刺さったままだね。森下、床田、玉村と、先発陣は奮闘したのに打線が完全に沈黙。3試合でわずか2点じゃ勝てるわけないよ。でもね、落ち込んでる場合じゃない。...
カープ 1-8 阪神きょうのカープ、マジで残念な展開だったわ。甲子園での阪神戦、サトテルの6打点の大暴れに完敗してしまったよね。プロ初先発の伊原に対しても好機を何度か作ったのに、あと一本が出ずに沈黙。森くんは初回からサトテルに先制2ランを被...
カープ 5-2 阪神きょうのカープ戦、マジでエモすぎたわ!甲子園で阪神に先勝して首位との差を1.5ゲーム広げるとか、最高の展開じゃろ。特に2回のあの猛攻、10人も打者が回って54球も投げさせた「いやらしい攻撃」が完璧すぎてにやけが止まらんか...
巨人戸郷がボコボコにされたMLB東京シリーズ・ドジャースVS巨人の時の先発・戸郷を見てるようだった。本拠地マツダスタジアムで5連勝を飾って、今季初の貯金1が実現! 10-0から12-3の大勝で終わったけど、昨季は防御率1.52で全然打てんか...
きのうは踏んだり蹴ったりの試合でした。二俣の離脱が痛い。歯が折れたので、ブリッジ埋め込んで義歯を作ってとなるとけっこうな時間がかかりそう。これからという時に本人も悔しいだろうね。チームにとっても本当に厳しい。秋山が離脱してから、センターで2...
森下暢仁の初の開幕投手、そして二俣翔一の初の開幕1軍入り。この二人の輝きが示す未来に、もう胸が高鳴って仕方ないわ。森下が言う「早く投げたい」っていう言葉に、選手の思いと我々ファンの思いが完全に一致してて、それがたまらなく嬉しいんよ。マツダス...
(タイトル)オープン戦全日程を終えたカープの姿に、胸が熱くなる思いがした。マツダスタジアムに響き渡る歓声の中、新井監督が力強く「開幕が待ち遠しい」と言い切った瞬間は、まさに新時代の幕開けを感じさせるものだった。6勝10敗2分けという成績だけ...
マツダスタジアムに轟く歓声の中、田村、末包、林の若き才能が輝きを放った3月12日のDeNA戦。あの場面で林晃汰が打ったホームランを見た時、胸が熱くなった。長年カープを見てきた目が確かならば、今年の若手は明らかに違うぞ。秋春キャンプの成果が見...
ドラフト会議は例年3日前くらいにならないと、興味が湧きません。 NHK広島で放送する「ドラフト直前県民大会議」を見て、やっと候補の名前を知る感じです。 今年はドラフト選手豊作の年らしく、天谷さんがテレビでドラフト指名選手を取材・力説していた
我らがカープのノーヒットノーラン達成の大瀬良大地は選ばれなかった。 特別賞でも出せなかったのかね? 日本生命セ・パ交流戦最優秀選手・優秀選手受賞者 日本生命セ・パ交流戦 優勝球団(賞金3000万円) 東北楽天ゴールデンイーグルス 18試合
カープの交流戦楽しかったけどまだ終わってなかったんですね。 今夜も阪神が負けるのを見るのが楽しみです。 さて、交流戦総括は明日以降にして、カープの今後についていろいろ考えてみましょう。 カープは新井監督が若手をたくさん使って、様々なチャンス
カープ 3-5 楽天 2024年の交流戦は5位、10勝8敗で貯金が2です。オリックスと同率5位だけど、得失点率の関係で順位表記がオリックスの方が上になっているのが非常にイラッとします。 しかし今年の交流戦は楽しかった。 これからまたゲーム差
カープ 4-3 楽天 きょうの試合は見応えありましたね。見ていて楽しかった。ホームランが出ればもっと楽しかったのに。 楽天に勝ち越して、これでカープは博多の明太子チーム以外の5チームに勝ち越しました。 今シーズンの交流戦は見ていて楽しい!
カープ 1-0 楽天 カープが0対1で完封されてもおかしくない試合でした。 最終的にはカープお得意のタイムリーなしで1得点。ベンチ采配の勝利?? この試合は初回からたぶん朝山コーチの早打ち指令で打撃陣はガンガン攻めて、楽天先発・早川はスイス
カープ 5-0 西武 源田壮亮の悪夢を振り払って、九里亜蓮が130球2安打の熱投で完封勝利しました。 九里は初回は決して調子良くはなかったのですが、大瀬良のノーヒットノーランに刺激を受けたのでしょうか、尻上がりに良くなり直訴の9回マウンドへ
カープ 0-5 西武 カープの若手選手はベテラン選手を差し置いて、ひと足お先に夏休み。 隅田くんにマダックスで完封決められました。ライオンズファンのみなさん連敗脱出おめでとう! カープは30代のおっさん秋山2安打おっさん野間2安打の4安打で
カープの月間MVP最多受賞者は佐々岡真司前監督の6回です。 佐々岡真司前監督の表彰・獲得タイトル・記録 最多勝利(91年)/最優秀防御率(91年)/沢村賞(91年)/最優秀選手(91年)/ベストナイン(91年)/最優秀投手(91年)/月間M
「5月末に、2人は『一緒に取れたらいいね』って話をしてたんだよ。床田は『特に意識しないようにしてたんだけど、やっぱり取れるものは取りたいな』って言ってた。小園もずっと打ってて、俺も頑張るから『一緒に取ろう』って話になったんだ」と床田は明かし
カープ 4-1 ロッテ ロッテも口ほどにもないですね。ロッテファンの応援はすごかったけど。 ロッテの応援は50代以降の人は激しくてついて行けないんじゃないの?激しい応援は引退して、普通の内野席で見るのかな?知らんけど なんとカープは交流戦ホ
カープ 1-3 ロッテ 羽月くんは昨晩眠れたんでしょうか? タイムリーエラーに4三振はあまりにも重すぎる。野球の神様は彼に何を求めているのか? 塁に出ないと自慢の脚力も生かせないと思うけど、佐々木朗希が6回打者23人に投げて塁に出たのは5人
カープ 4-0 ロッテ 大瀬良大地ノーヒットノーランおめでとうございます。 きのうは地上波テレビ新広島で試合中継がありました。実況は若手アナウンサー、解説はカープOB新人王の山内泰幸氏。 なんか6回くらいから実況も解説もおかしかったんですよ
カープ 3-1 日本ハム 5連勝⇒5連敗⇒2連勝、ロッテ戦を3連勝すれば5連勝。 上げ下げの激しさはカープファンの心が追いつきません。連勝してる時はいいんだけど。 きのうの試合ですが、まったく危なげなく勝利を手中にできました。 もうアンダー
カープ 6-0 日本ハム 連敗ストップを胸に刻み聖地マツダスタジアムへ行ってきました。 自宅から広島駅までは5連敗の愚痴しか口から出てこなかったのですが、広島駅に着きコンビニでビールを買い飲みながらカープロードを歩いている頃には、森下くんは
カープ 0-5 日本ハム 8回が終わるまで3安打うち1安打は床田。オリックス2戦目までの打撃の勢いはどこへいったんでしょうか? 田中広輔の3ランホームランは置いといて、いまは末包以外のバッターは全員揃って鍋底を這いずり回っています。 5月の
カープ 3-5 ソフトバンク 延長に入って負けるということはイコールサヨナラ負けですから... わかっちゃいるけど辛いよね~ カープは今シーズンまだ1度もサヨナラ勝ちがありません。 3連覇の頃はしょっちゅうサヨナラ勝ちを現地でもテレビでも目
カープ 0-2 ソフトバンク 全6チームからの勝ち越しの夢が潰えました。 しかしカープちゃんはソフトバンクの前だと、ヘビににらまれたカエル🐸状態というよりは、カエルの前をニョロニョロ動いてパクっと食べられるミミズ状態ですね。情けない...
カープ 2-8 オリックス 勝たなければいけない試合いや勝てる試合を落としてしまった。 カード勝ち越したのでOKと言いたいところだけど、ほぼ主力のいない若手選手だけのオリックスに3連勝できないのは、選手全員に心の隙、思考のエアポケットがあっ
カープ 14-0 オリックス もう誰が得点したのか覚えてられないくらいの14得点大勝! たまにはいいですね。もうちょっとホームランが出ても良さそうな気がしましたが、それは今日の試合に取っておきましょう。 19安打14得点1ホームラン、どうせ