ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
シュコーデルにやってきました。おすすめホステル
ティラナのバスターミナルまではバスで向かいます。 ホステルの人に尋ねると親切に教えてくれました。 こういった場所ではGoogleの乗り換え案内はあてになりません。 バス乗り場でも声を掛けられ、「ターミナルに行くよ」というと「白いのに乗りな」
2024/10/27 22:59
ジロカストラから首都ティラナに向かいます
ホステル家族に別れを告げてバスの乗り場に向かいます。 ティラナまでは約4時間。ここは直通バスがあってしかも昼間に運行しいてるので楽勝ですね。 ということで15時にはティラナに到着。予約しているホステルまでは歩きで向かいます。 ちょっと中心部
2024/10/26 21:38
カラバンカからアルバニアに入国。石の町ジロカストラへ
さてメテオラからバスでアルバニアに向かいます。 バスのチケットはネットで見つからなかったのですが街のバス会社に行ってみるとスムーズに取れました。 ここから国境を越えてアルバニアのジロカストラという街に行こうとなったのはメテオラに着いてから笑
2024/10/24 20:59
アテネからカランバカへ。おすすめレストラン。メテオラ修道院を巡る。
さて前回の続きです。 目次 1 列車に乗ってカランバカへ2 メテオラ修道院へ3 おすすめレストラン4 おわりに 列車に乗ってカランバカへ 無事に列車に乗り込むことができました。 いい感じの車内で高速移動鉄道といった感じです。ヘレンニックトレ
2024/10/22 00:26
ボドラムからギリシャのアテネに向かう
さて前回の続きです。ボドラムからギリシャのアテネ行きます。 といっても直行便がないために一度ギリシャのコス島で乗り換えをすることになります。 コス島も綺麗らしいので一泊しようかと迷ったのですが、夕方に着いてからの1泊って何だかゆっくりできな
2024/10/19 19:53
トルコ旅最後の街ボドラムに向かう
さて前回の続きです。 適当なレセプションのおかげで洗濯物は回収できないまま、バスステーションに向かいます。 アンタリヤにいた間はホテルの立地がよかったせいもあって、トラムを使用する機会がなく結局行きと帰りの2回しかつかわないのにカードを買う
2024/10/18 18:15
さよならジョージア。トルコのアンタリヤに向かいます。
さてさて随分と間が空いてしまいましたが、3ヶ月以上のジョージアの滞在を経てようやく他の国に移動することになりました。 この間にバトゥミに移動したりまたトビリシに戻ったりとしばらく行ったりきたりしたいたのですが今はトビリシ滞在しています。 い
2024/10/14 21:28
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、KAIさんをフォローしませんか?