chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いろは
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/07/09

arrow_drop_down
  • 無印良品「無印良品週間」でお得にお買い物

    みんな大好き「無印良品週間」が始まっています。 2024年10月25日(金)〜2024年11月4日(土)まで 無印良品週間は無印良品の会員登録をしてメンバーになると、10%オフでお買い物ができるという1週間です。 www.muji.com 年に数回だけある「無印良品週間」。 私も欲しかったものを買ってきました。 今回はその購入品紹介をしたいと思います。 今回はこちらを購入しました。 あと、肌着も2着購入しています。 では、ひとつずつ紹介です。 【エッセンシャルオイル ひのき 10ml 税込1790円】 無印良品はエッセンシャルオイルの種類も豊富です。 私は「ひのき」の香りを購入しました。 お風…

  • 【推し活】Mr.Childrenのライブに行ってきた!

    2024年10月13日。 名古屋ポートメッセで行われた、Mr.Childrenのアリーナツアーに行ってきました。 私の推しバンドのひとつであるミスチル。 ライブは前回の30周年アニバーサリーツアー以来。 ドキドキ、ワクワクしながらこの日を待っていました。 今回は、Mr.Childrenアリーナツアーのライブレポをお届けします。 アリーナツアーというと、名古屋ではガイシホールというところで行われることが多いのですが、今回はポートメッセ名古屋という会場。 私はこのポートメッセは初めてでした。 会場はこんな感じです。 (終演後、撮影OKになりました。) 私は、ブリージアというスタンド席でした。 割と…

  • おうちおやつ「ナッツ入りスパイスケーキ」作り

    今日はスパイス香るパウンドケーキを焼きました。 ナッツも入れて食感よく。 パウンドケーキは材料を順に混ぜていくだけなので、比較的簡単に作れます。 今回は「ナッツ入りスパイスケーキ」の作り方をご紹介します。 【材料】 薄力粉 100グラム べーキングパウダー 小さじ1 シナモン 小さじ1 クローブ 小さじ1 カルダモン 小さじ1 きび糖(砂糖でも可) 70グラム バター 60グラム 卵 2個 ミックスナッツ 適量 【下準備】 バターと卵を室温に戻す 粉類を合わせて2〜3回ふるっておく ミックスナッツを粗く刻んでおく オーブンを180度に予熱する 【作り方】 ①バターと砂糖をボールに入れてクリーム…

  • 大掃除をラクにするために「毎日小掃除」

    10月に入り、ようやく涼しくなってきました。 これから、寒くなるまでの間に済ませておきたいのが大掃除。 大掃除というと、年末に1日がかりでやる。というイメージがありますが、私は寒い時に1日がかりで家中を掃除するという体力も気力もありません。 なので、この時期に少しずつ普段しないところを掃除します。 できれば、一日一箇所。(他の用事もあるので、なかなか、毎日はできませんが。) 「ここを掃除しよう」という箇所を忘れないようにメモに書き出しておきます。 書き出していない場所も目についたらやるようにしています。 ちなみに、これまでに終わらせた場所は、 チェストの引き出しの中 シンクの引き出しの中(1つ…

  • 手帳活用術「思い出手帳」

    9月に買ったほぼ日手帳のカバー。 ブックカバーにしようかと思っていたのですが、本に掛けてみるとちょっと大きくて本が読みにくい。なので、本来の使い方をしようとノートを買ってきました。 ほぼ日の無地ノートです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElemen…

  • 簡単手作りおやつ「スイートポテトパイ」

    先日、種子島に住む叔父からさつまいもをたくさんいただいたので、お菓子作りをしました。 作ったのは「スイートポテトパイ」。 パイというとなんだか大変そうという感じがしますが、冷凍のパイシートを使えば簡単に作ることができます。 今回は私流の「簡単スイートポテトパイ」の作り方をご紹介したいと思います。 簡単スイートポテトパイ 「材料」 さつまいも 砂糖 塩 バター 牛乳 冷凍パイシート2枚(作る前に冷蔵庫に入れて柔らかくしておく30分〜60分、常温は10分〜15分。) 卵 黒ゴマ 「作り方」 さつまいものフィリングを作る ①さつまいもを薄めの輪切りにして水にさらしてアク抜きをする。 ②さつまいもを水…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いろはさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いろはさん
ブログタイトル
心地よい暮らし
フォロー
心地よい暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用