chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
撮り鳥 photo life 【鳥写真を撮る者】 https://lifeguard0720outlookjp.hatenablog.com/

徳島在住で鳥の写真を撮っている者(鳥写真家) 野鳥写真だけではなく、 動物園での鳥の撮影や 飼育されている鳥達も撮ってます。(ペット等) 掲げているテーマは、『鳥に関するものなら何でも撮りたい』です。

lifeguard0720outlookjp
フォロー
住所
徳島県
出身
徳島県
ブログ村参加

2024/06/26

arrow_drop_down
  • カラスさんに怒られる馬さん

    とある場所のふれあえる牧場に遊びに行きました。そこには 沢山のカラスさん達が餌のおこぼれを狙ってなのか、集まっていました。 しかし暑すぎるせいか、夕方だったためか、馬達に餌をあげるお客さんが 少なく、おこぼれが貰えないカラスさん達。 そんな時、一頭の馬さんに向かって騒ぎだすカラスさん。 まるで、おこぼれを狙ってきたのにもらえないから、 その怒りをぶつけているようでした。 『おいっ!どうなってんだ!!』みたいな感じ? 馬さんは目を閉じていて、怒られている子供のように しゅんとなっているようにみえ。まさに、 カラスに馬が怒られているようにみえました。 ちょっと馬さんには気のどくでしたが、 そんな面…

    地域タグ:香川県

  • 思いもよらない作品が誕生するかも

    ガチョウのガッちゃん。 凄い目力を感じる迫力ある一枚が撮れました。 まるで大怪獣のような巨大な姿で泳いでいるように見えます。 いつも同じような構図ばかりで撮っているので、 たまには違う風な感じで撮れないかと いろいろ試行錯誤をして撮れた写真です。 カメラを水面ギリギリに構えてファインダーも背面モニターも見ないで、 感だけでシャッターボタンを押して何枚か撮りました。 そうして撮れたのがこの写真です。 この撮り方はどんな写真が出来上がるかわからないという不安感 がありますが、逆にどんな写真になっているんだろうという ワクワク感とドキドキ感がなんだか楽しい撮り方だと思いました。 何回か試していますが…

    地域タグ:香川県

  • 夏らしい一枚。その2

    また、ひまわりにとまる鳥の写真を撮りに行ってきました。 日が沈むまで30分もないという短い時間。さらに、 時間がなくて焦っている中、鳥達もなかなかひまわりにとまってくれませんでした。 そんな中、遠くのひまわり畑のひまわりの上に一羽の小鳥が ジッとしてとまっているのがみえました。距離があったので 急いで800mmのレンズに交換してから撮影をしました。 そして、暗くなる前になんとか、ひまわりとそれにとまる小鳥を撮る事が出来ました。 長いひまわりの花びらを座布団のようにして 座って休んでいるかのような感じですね(^-^) あと、撮ってから気づいたのですが小鳥はスズメと思っていたのですが、 違いました…

    地域タグ:徳島県

  • 夏らしい一枚

    家の近くにちょっと有名な、ひまわり畑があるのですが、 いっぱい咲いているかなと思い、夕方に行ってみました。 日が長いおかげで、六時をすぎても撮影が出来るのが嬉しいですね。 目的地に着くと、予想通り沢山のひまわりでいっぱいでした。 何人かのカメラマンとモデルさんがひまわりの前で撮影していました。 それを横目に僕はひまわりに集まる鳥がいないか探していました。 ひまわりの花びらに囲まれた中心部にある黒っぽい部分、 そこに種が実ようで、カワラヒワがそれを目当てに食べにくるのだとか。 どうやらカワラヒワはひまわりの種が大好物らしいのです。 それを探していました。 しかし、残念ながらカワラヒワはいませんで…

    地域タグ:徳島県

  • 貫禄のスワンボート

    ハクチョウの足漕ぎボート。 誰もが子供のころに、遊園地とかで乗っていたと思います。 そして、必ずと言っていいほどに、ハクチョウが使われてますよね。 たしか、ボートメーカーの方が、 子供が親しめるデザインを考えていた時、ハクチョウが飛んでいる 姿を見たことがきっかけで作ったようです。 さて、 長年家族やカップルを楽しませてきたこのスワンボート。 その長い歴史を感じる傷が沢山ついています。 そう・・・ 百戦錬磨の貫禄。 そして、まだまだ現役でいろんな人達を 楽しませてくれるでしょう。 こんど、久しぶりに乗ってみようかな(^-^) masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - P…

    地域タグ:兵庫県

  • 一方通行な愛

    三連休の最終日は、 淡路島にあるイングランドの丘へ 遊びに行ってきました。 僕の大好きな鳥の カンムリヅル ちょうどお昼寝タイムだったようで 目を閉じて眠ってました。 僕はカメラを向けてその姿を撮るために シャッターを押しまくっていました。 それが気に入らなかったのでしょうか 一瞬目あけたと思ったら、睨まれてしまいました。 というか、そんな風に見えてしまいました。 誰だって眠っている時に なんかされてると気になりますよね。 愛するがゆえにとってしまった行動でした。 そして、一方通行な愛を感じた瞬間でした。 ごめんね。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA…

    地域タグ:兵庫県

  • 仲良く元気に

    masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA しばらく会いに行けなくて久々の再会となった とある池にいるガチョウのガッちゃんとそのお友達(アヒルさん) 問題なく元気に三羽ですごしていて安心しました。 僕の姿を確認するなり、近くまで寄って来てくれました。 それは、果たして顔を覚えて寄って来てくれてるのか? それとも人が来たから餌を貰えると思って寄って来ているのか? どちらなのでしょうかね? どちらにせよ、僕は元気にすごしてくれていたら嬉しいです。 にほんブログ村 ランキング参加中鳥が好きな人たち

    地域タグ:香川県

  • 何かが変わる前兆か?

    とある場所を歩いていたら、少し上の木々がガサガサとゆれ始めました。なんだ?と思い、目を凝らして見てみると何やら動く物体が少し見え、 カメラを向けて覗くと、そこにはホシゴイちゃんがいました。 ホシゴイとはゴイサギの幼鳥の事で、 『星五位 ホシゴイ』と書きます。変化の兆しを告げる鳥と言われていて、 出会えたらラッキーとも言われています。 これから何か大きな変化があったりするのでしょうか? 楽しみです。 皆様にもいい変化がありますように。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA ランキング参加中鳥が好きな人たち

    地域タグ:香川県

  • 勝手なストーリー

    ベランダで仲良く何かを話している2羽のハトさん。夫婦でしょうか? まるで、新居に引っ越してきた新婚さんのように見えますね。 『ここから2人の生活が始まるんだな』みたいな感じでしょうか(笑) 末永くお幸せにね(^-^) (勝手な妄想でした) こうやって勝手な物語を想像しながら撮るのは楽しいです。 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち creator.pixta.jp

    地域タグ:香川県

  • コーヒーと渡り鳥:バードフレンドリーコーヒー

    美味しくコーヒーを飲んで、地球環境や渡り鳥たちを守ろう。 今日は、鳥好きなら是非知ってもらいたい僕の大好きなコーヒーの話。 もちろんそうじゃない人達にも知ってもらいたいコーヒーです。 それは、カルディの『バードフレンドリーコーヒー』です。 何年か前にコーヒー豆を買いに行った時に見つけて知りました。 最初は鳥のパッケージだったので、どんなコーヒーなのかは 調べず、鳥好きの僕は迷わずこれを買いました。 そして、その後にこのコーヒーについて調べると、 『渡り鳥が休息する森で生まれたコーヒーを「バードフレンドリー®コーヒー」と呼びます。熱帯の森林を利用したシェードグロウン(木陰栽培)かつ有機栽培で生産…

    地域タグ:徳島県

  • 食いしん坊さん

    人の近くで暮らし、人家にも巣を作ることもある、 身近な野鳥代表のスズメ。 この日、 お昼の公園でお弁当を食べている人達の後ろに現れたスズメさん。 さっきまで食べていたのかクチバシに青虫をつけてる🐛 そして今度は、お弁当が気になっている食いしん坊な子。🐛 その姿がとても愛くるしい💗そんな一枚。 公園で食事中のあなたの後ろにも 食いしん坊スズメさんがいるかもしれませんよ(^-^) にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 creator.pixta.jp

    地域タグ:香川県

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、lifeguard0720outlookjpさんをフォローしませんか?

ハンドル名
lifeguard0720outlookjpさん
ブログタイトル
撮り鳥 photo life 【鳥写真を撮る者】
フォロー
撮り鳥 photo life 【鳥写真を撮る者】

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用