chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ykmkn
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/06/10

arrow_drop_down
  • 【雑談】大沢たかお祭りに元気をもらった話

    少し前から大沢たかお祭りにどハマりしていました。 大沢たかお祭りとは、 俳優の大沢たかおさんが映画「キングダム」で演じた王騎将軍の画像を用いて、 日常の「あるあるネタ」を大喜利のように投稿するSNS上の動きのことです www.youtube.com 大沢たかお祭りが流行ったのが私の育休復帰直後な時期でした。 働きながら保育園の送迎をして、時には登園前に病院と薬局も行って・・・ なんとか仕事と子育てを回しても家事や自分の身の回りに手が回らないことが多くなっていました そんな時、疲れてボーと見ていたXで「#大沢たかお祭り」の投稿が回ってきて 「失敗を隠さないチャーミングなお母さん」的な大喜利が面白…

  • いつの間にかグッズが増えている、うちのアンパンマンのおもちゃ紹介(0歳から1歳過ぎまで)

    子供産まれたあるあるかもですが、気づいたら部屋がアンパンマンだらけです 笑 今回はうちのアンパンマンおもちゃを紹介してみます アガツマ(AGATSUMA) アンパンマン 8WAY ウォーカーまでへんしん! よくばりメリー (対象年齢0ヶ月以上) 購入時期:0ヶ月 思えばメリー選びからアンパンマンの進撃は始まりました 先輩ママさんから「プーさんのメリー」がおすすめと聞いていたので探していたのですが、 最新の「プーさんのメリー」と、ベビーベッドの相性が悪くて断念しました。 0ヶ月に買いましたが形を変えることができるので、1年は使えました。 アガツマ(AGATSUMA) アンパンマン 8WAY ウォ…

  • 【近況】共働き夫婦と1歳1ヶ月キッズの暮らし

    近況 娘、保育園の園庭で遊ぶのが大好きらしく、腕がこんがりパンになっています。 保育園でたくさん練習してくれるおかげか、スムーズに歩けるようになりました。 もうすぐハイハイを見られなくなるのか・・と思うと寂しいですが、 自分で歩いていける範囲が増えることはとても喜ばしいことだなと思います。 成長の様子 娘がパパのギャグ(私からしたら笑うほどでもない)に毎回大笑いしてくれて、パパはメロメロになって何度もギャグを披露していました。(パパの成長?) 歩けるようになったので、親の目の届く範囲でベビーサークル以外のお部屋にも探検に行っています 休日はできる限り靴を履いてお外を歩くようにしています。 いつ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ykmknさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ykmknさん
ブログタイトル
毋、時々コード
フォロー
毋、時々コード

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用