chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 常陸野ネストビール「ゆずラガー」&鹿島アントラーズ

    常陸野ネストビールの16本目は「ゆずラガー」です。 ビアスタイル:ラガー 原材料:麦芽(外国製造、国内製造)、ホップ、ゆず果汁 アルコール度:5.5% 内容量:350ml 価格:435円 お店の説明です。 <日本産の柚子をふんだんに使用することで繊細で奥深いシトラ

  • 常陸野ネストビール「セッションIPA」&鹿島神宮・塚原卜伝

    常陸野ネストビールの15本目は「セッションIPA」です。 ビアスタイル:セッションIPA 原材料:麦芽(外国製造)、ホップ アルコール度:4.5% 内容量:350ml 価格:435円 お店の説明です。 <オレンジのようなフローラルなアロマが特徴のアマリロホップを

  • 常陸野ネストビール「ラガー」&キリンビール取手工場

    常陸野ネストビールの14本目は缶の「ラガー」です。 ビアスタイル:ラガー 原材料:麦芽(Lager, 金子Golden)、ホップ(Chinook, Cascade, Saaz,Mosaic) アルコール度:4.5% 内容量:350ml 価格:435円 お店の説明です。 <麦芽の芳醇な旨味の中にも、アロマホ

  • 常陸野ネストビール「ノン・エール」&平将門⑧

    常陸野ネストビールの13本目は「ノン・エール」です。 ビアスタイル:ビールテイスト飲料 原材料:麦芽(Pale Munich Crystal)、ホップ(HBC431) アルコール度:0.3% 内容量:330ml 価格:270円 お店の説明です。 <厳選した麦芽とホップのみを原料に、ビール

  • 常陸野ネストビール「エスプレッソスタウト」&平将門⑦

    常陸野ネストビールの12本目は「エスプレッソスタウト」です。 ビアスタイル:スタウト 原材料:麦芽(外国製造)、ホップ、大麦、コーヒー豆 アルコール度:7% 内容量:330ml 価格:517円 お店の説明です。 <重厚な風味のスタウトに、深煎りの珈琲豆を加えて醸

  • 常陸野ネストビール「赤米エール」&平将門⑥

    常陸野ネストビールの11本目は「赤米エール」です。 ビアスタイル:ライスビール 原材料:麦芽(Larger)、ホップ(Chinook)、赤米(国産)、大麦 アルコール度:7% 内容量:330ml 価格:517円 お店の説明です。 <古より伝わる赤米を材料に醸造したビール。淡

  • 常陸野ネストビール「塩梅エール」&平将門⑤

    常陸野ネストビールの10本目は「塩梅エール」です。 ビアスタイル:サワーエール 原材料:麦芽(外国製造)、ホップ、梅、小麦、梅果汁、藻塩 アルコール度:7.5% 内容量:330ml 価格:462円 お店の説明です。 <国産の新鮮な青梅を使用した爽やかな酸味が特徴の

  • 常陸野ネストビール「セゾンドゥジャポン」&平将門④

    常陸野ネストビールの9本目は「セゾンドゥジャポン」です。 ビアスタイル:ジャパニーズセゾン 原材料:麦芽(Lager, Munich, Wheat)、ホップ(Perle, Kent Golding, Pacifica, Hallertau)、米麹、柚子果汁 アルコール度:5% 内容量:330ml 価格:435円 お店の

  • 常陸野ネストビール「ニッポニア」&筑波山神社・平将門③

    常陸野ネストビールの8本目は「ニッポニア」です。 ビアスタイル:インディアペールエール 原材料:麦芽(金子Golden, 国産Larger, 国産Munich)、ホップ(国産Chinook, 国産Centennial Sorachi Ace)、米 アルコール度:6% 内容量:330ml 価格:495円 お店の説明

  • 常陸野ネストビール「グレフルラガー」&筑波山

    常陸野ネストビールの7本目は夏季限定の「グレフルラガー」です。 ビアスタイル:ラガー 原材料:麦芽(Lager malt, Pale malt)、ホップ(Chinook,Cenntenial, Mosaic, Hallertau Blanc, Amarillo)、グレープフルーツ アルコール度:4.5% 内容量:330ml 価格:495

  • 常陸野ネストビール「ヴァイツェン」&常陸国総社宮・風土記の丘

    常陸野ネストビールの6本目は「ヴァイツェン」です。 ビアスタイル:ヘーフェヴァイツェン 原材料:麦芽(Larger, Wheat)、ホップ(Hallertau  Mittelful) アルコール度:5.5% 内容量:330ml 価格:435円 お店の説明です。 <小麦麦芽を材料に仕込んだ酵母入り

  • 常陸野ネストビール「だいだいエール」&常陸国府跡・平将門②

    常陸野ネストビールの5本目は「だいだいエール」です。 ビアスタイル:インディアペールエール 原材料:麦芽(Pale, Munich)、ホップ(Bourgogne, Chinook, Cascade, HBC431)、福来みかん、福来みかん果汁 アルコール度:6% 内容量:330ml 価格:435円 お店の説

  • 常陸野ネストビール「ホワイトエール」&居酒屋・恵風

    常陸野ネストビールの4本目は「ホワイトエール」です。 ビアスタイル:ベルジャンホワイトエール 原材料:麦芽(Larger, Wheat)、ホップ(Perle, Celeia, Amarillo, Styrian Goldings)、コリアンダー、ナツメグ、オレンジ・ピール、オレンジジュース アルコール度:5

  • 常陸野ネストビール「クラシックエール」&水戸市

    常陸野ネストビールの3本目は「ジャパニーズクラシックエール」です。 ビアスタイル:インディアペールエール 原材料:麦芽(Pale, Munich, Crystal)、ホップ(Chinook, Perle, Kent Golding) アルコール度:7% 内容量:330ml 価格:495円 お店の説明です。 <

  • 常陸野ネストビール「アンバーエール」&日本一の毘沙門天

    常陸野ネストビールの2本目は「アンバーエール」です。 ビアスタイル:アンバーエール 原材料:麦芽(Pale, Munich, Crystal, Chocolate, Black)、ホップ(Chinook, Cascade, Simcoe) アルコール度:6% 内容量:330ml 価格:435円 お店の説明です。 <モルトの

  • 常陸野ネストビール「ペールエール」&額田醸造所

    常陸野ネストビールの1本目は「ペールエール」です。 ビアスタイル:アメリカンペールエール 原材料:麦芽(Pale, Crystal)、ホップ(Chinook, Amarillo, Mosaic, Eclipse) アルコール度:5.5% 内容量:330ml 価格:435円 お店の説明です。 <麦芽の芳醇な旨味

  • 茨城県那珂市「常陸野ネストビール」&木内酒造

    茨城県の地ビール・4番手は那珂市の「常陸野ネストビール」(木内酒造)を紹介します。 日本を代表する地ビールの一つで、フクロウマークのブランドは世界各国に輸出されています。 このマークは、江戸時代創業の木内酒造に住み着いていたフクロウで、「ネスト」はフク

  • やみぞ森林のビール「アルト」&ひたち海浜公園

    やみぞ森林のビール・4本目はシーズンビールの「アルト」です。 ビアスタイル:アルト 原材料:麦芽、ホップ、酵母(ドイツ) アルコール度:5% 内容量:330ml 価格:580円 お店の説明です(JTBショッピングのサイトより)。 <ドイツの各都市でしか飲むことの

  • やみぞ森林のビール「ヘレス」&道の駅奥久慈だいご・常陸大宮

    やみぞ森林のビール・3本目は「ヘレス」です。 ビアスタイル:ヘレス 原材料:麦芽、ホップ、酵母(ドイツ) アルコール度:5.5% 内容量:330ml 価格:580円 お店の説明です(JTBショッピングのサイトより)。 <南ドイツの伝統あるビール。 麦芽の旨みが濃く

  • やみぞ森林のビール「ヴァイツェン」&大子町

    やみぞ森林のビール・2本目は「ヴァイツェン」です。 ビアスタイル:ヴァイツェン 原材料:麦芽、ホップ、酵母(ドイツ) アルコール度:5% 内容量:330ml 価格:580円 お店の説明です(茨城県産品電子カタログより)。 <クラフトブルワリーですので、大手さん程

  • やみぞ森林のビール「ピルスナー」&袋田の滝

    やみぞ森林のビール1本目は「ピルスナー」です。 ビアスタイル:ピルスナー 原材料:麦芽、ホップ、酵母(ドイツ) アルコール度:4.7% 内容量:330ml 価格:580円 お店の説明です(茨城県産品電子カタログより)。 <ドイツ式製法にこだわったビールです。 工場

  • 茨城県大子町「やみぞ森林のビール」&大子ブルワリー

    地ビールの旅・茨城県の3番手は大子町(だいごまち)の「やみぞ森林(もり)のビール」です。 「やみぞ」は地元・八溝山から(写真は「観光いばらき」のホームページより)。 醸造所とレストランの「大子ブルワリー」です。 レストランの奥に醸造所があります。 チキ

  • ビアスパークしもつま「レッドエール」&道の駅常総・平将門④

    ビアスパークしもつまの3本目は「レッドエール」です。 ビアスタイル:レッドエール 原材料:麦芽(外国製造)、ホップ アルコール度:6% 内容量:330ml 価格:550円 お店の説明です。 <エールは複雑な香りと深いコク、フルーティーな味を生み出したビール。 モ

  • ビアスパークしもつま「ホワイトヴァイツェン」&平将門③

    ビアスパークしもつまの2本目は「ホワイトヴァイツェン」です。 ビアスタイル:ヴァイツェン 原材料:麦芽(大麦麦芽、小麦麦芽、外国製造)、ホップ アルコール度:5.5% 内容量:330ml 価格:550円 お店の説明です。 <ヴァイツェンは、南ドイツ地方で造られてい

  • ビアスパークしもつま「ゴールデンピルスナー」&道の駅しもつま・平将門②

    ビアスパークしもつまの1本目は「ゴールデンピルスナー」です。 ビアスタイル:ピルスナー 原材料:麦芽(外国製造)、ホップ アルコール度:4.5% 内容量:330ml 価格:550円 お店の説明です。 <ピルスナーは、日本の大手飲料メーカーでも醸造されており、最も広

  • 茨城県下妻市「ビアスパークしもつま」

    地ビールの旅・茨城県の2カ所目は下妻市の「ビアスパークしもつま」です。 クラフトビールはこの3本。 地ビールレストラン「パストレイク」で飲み比べもできます。 でも・・ショック。ここに来るまで知らなかったのですが、「下妻ブルワリー」での醸造は2014年に

  • 牛久シャトー「ゆめかおりエール」&女化神社

    牛久シャトーの4本目は「うしく ゆめかおりエール」です。 ビアスタイル:エール 原材料:麦芽(イギリス、ドイツ製造)、小麦(牛久市製造)、ホップ(アメリカ産) アルコール度:5.0% 内容量:500ml 価格:770円 お店の説明です。 <地元牛久市産小麦”ゆめ

  • 牛久シャトー「メルツェン」&予科練平和祈念館

    牛久シャトーの3本目は「メルツェン」です。 ビアスタイル:ラガー 原材料:麦芽(ドイツ産)、ホップ(ドイツ産、チェコ産) アルコール度:6.0% 内容量:500ml 価格:770円 お店の説明です。 <メルツェンは、赤みがかった褐色で、コクがあり、さらりとした苦

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こおろぎさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こおろぎさん
ブログタイトル
日本全国地ビールの旅&名所・旧跡めぐり
フォロー
日本全国地ビールの旅&名所・旧跡めぐり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用