ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
プレイベント!
断捨離®トレーナーになって、早くも3か月が経ちました。 そして今日は、先輩トレーナーと一緒に初めて主催するイベントの日です! 皆さまと一緒に、楽しい時間を過…
2025/03/31 17:10
「あったのに使わなかった…」
先日のブログでも書きましたが、熱を出しました…💦そのとき 高熱で「アイスノンを使おう!」 という気力はありませんでした…。 アイスノンは、確か?結婚したとき…
2025/03/30 15:01
賞味期限切れありました。
断捨離が進み、ローリングストックも上手くできるようになったと思っていました。しかし、賞味期限切れの缶詰がたくさんありました💦 私は「缶詰=保存食」と考えてい…
2025/03/29 15:01
体温計は何本ありますか?
以前、我が家には体温計が数本ありました。コロナ禍では「一人一本あったほうがいい」と思い、買い足しました。しかし、家族のお気に入りの体温計は同じだったので、結…
2025/03/28 15:01
山梨に戻りました!
研修から戻った山梨は、すっかり暖かく春めいていました。 日常の山梨が別世界に見ます。2025.3.27 8時30分頃です。 「基本の断捨離21のルール」読書…
2025/03/27 12:10
山梨に帰ります
緊張して汗だくで参加した研修が昨日、終わりました。実家に一泊してこれら山梨に帰ります。楽しかった修学旅行が終わり現実に引き戻される様な感じがします。楽しかった…
2025/03/25 18:00
一つ経験が増えました。
一つ経験が増えました。飛行機予約できました!飛行機チェックインできました。鹿児島宿泊合宿参加できました。指宿たまて箱号に乗りました。飛行機に乗って東京に帰って…
2025/03/24 18:00
汗がとまらない…
宿泊研修で鹿児島に来ています。鹿児島は山梨より暖かい。温泉で部屋も体も暖かい、そして…緊張して、熱くなり汗がとまりません💦年齢的にも更年期だからか?汗がとまら…
2025/03/23 18:00
母にお礼が言えました。
断捨離は俯瞰力を高めて解決策思考でごきげんな自分になろうとおすすめします。今回、研修で鹿児島に行くのに東京の実家に前泊しました。母は人のお世話をすることに喜…
2025/03/22 18:00
緊張しています!
断捨離®に出会って、「心が躍る」自分がいました。そんなわくわくする毎日を届けたくて、断捨離®トレーナーになり、ブログを書いています。 でも、新しいことに挑戦…
2025/03/21 18:00
アクティブな散らかり
先日の読書会で「散らかり」についての話がありました。 散らかりっぱなしを放置するとモノが積み重なり、動きがなくります。すると、空間のエネルギーも停滞し、だん…
2025/03/20 18:00
お米の高騰!年金生活の両親は大丈夫?
先日、久しぶりに娘の家へ車で向かいました。その際、山梨産のお米を買って持っていくことにしました。 10キロ 8,000円 !普段の倍の値段に、思わず驚いてし…
2025/03/19 18:00
家事の『さしすせそ』
読書会に参加した際に「得意なこと・不得意なこと」という話題になりました。その中で、「家事の『さしすせそ』」という言葉が出てきました。 家事の『さしすせそ』 …
2025/03/18 18:00
知らなかった!マイナンバーカードの「臓器提供の意思表示」
最近、年齢を重ねたせいか、小さく細かい文字が読みにくくなってきました💦 先日、薬局でマイナンバーカードを使った際に、とても、とても、とっても小さな字で「臓器…
2025/03/17 18:01
久しぶりの大雪!今日は雪かき何回する?
今朝、雪が降っていました。久しぶりにしっかり積もり、ベランダの手すりには20センチ以上の雪が!(分かりづらい写真ですが…)午後からは雨の予報ですが、まだまだ…
2025/03/16 18:01
「誰からの荷物?」
荷物が届くときに携帯に連絡が入り、受け取り方法を変更できるなど、今は本当に便利な世の中ですね。 先日、夫の携帯に「兵庫県から荷物が届きます」と通知がありまし…
2025/03/15 18:01
卒業式の日、娘に贈った手紙
20年ほど前、子どもがまだ未就学児だった頃、私はひどい頭痛に悩まされることがありました。寝返りすら打てないほどの痛みの日もありましたが、夫は仕事を休むことが…
2025/03/14 18:00
更年期で物忘れ?知らなかった!
最近、不安に思うことがあります。頭では NHKの「チコちゃんに叱られる!」 の話をしたいのに、口から出るのは テレビ朝日の「博士ちゃん」。しかも、自分では間…
2025/03/13 18:00
チーム山梨「読書会」プレイベント開催
🌸 チーム山梨 初の「読書会」スタート! 🌸4月から、チーム山梨の初めての読書会が始まります!それに先がけて、プレイベントを開催します✨ プレイベント内…
2025/03/12 18:00
水きりでガーベラが元気になりました!
購入したガーベラが、すぐに首が折れてしまいそうなくらい、うなだれていました。 ガーベラは水をあまり必要としないそうで、茎にある産毛のようなものが原因で、水に…
2025/03/11 18:00
「やらない理由って何だった?」洗濯機まわりをスッキリ!
洗濯機のコンセントコードとアース線を隠してみました。 おかげで、とてもスッキリしました!「どうして今までやらなかったんだろう?」自分でも不思議に思います…
2025/03/10 18:00
【後半】阪神タイガース元監督 矢野燿大さん登場!
やましたひでこ断捨離®公式YouTubeチャンネルで、阪神タイガース元監督・矢野燿大さんとの対談【後半】が配信されました! 矢野さんは監督時代、シーズン初め…
2025/03/09 18:00
阪神タイガース元監督 矢野燿大さん登場!
やましたひでこ断捨離®公式YouTubeチャンネルで、新しい動画が公開されました! 今回のゲストは、元阪神タイガース監督の矢野燿大さん。阪神ファンの私として…
2025/03/08 18:00
富士山
雪が積もりました。近頃、天気が悪かったので 久しぶりの富士山を見ました。美しいですね。 「チーム山梨」主催 「読書会」のお知らせです。小池ひろみ断捨離®ト…
2025/03/07 18:00
洗濯は何キロまでOK?
夫婦二人暮らしなのに、洗濯は1日2回? 子どもがいた頃と変わらず、夫婦二人になった今も1日2回洗濯をしています。「もしかして、1回で済むのでは?」「これって…
2025/03/06 18:00
埋め立てゴミ⁉
皆さんの地域のゴミの分別は細かいですか? 先日、とくだあさこ断捨離®トレーナー に同行し、ご自宅サポートのアシスタントをしました。私が住む忍野村では、それは…
2025/03/06 08:07
長年使ったはさみが壊れました
先日、出かけた際に「新しいはさみに買い替えようか」と思い、夫と二人でホームセンターに寄りました。 店内には、さまざまな種類のはさみが並んでいました。試し切り…
2025/03/04 18:00
2本ありました。
カッターナイフが2本ありました。 以前、ボランティア活動でカッターナイフを使うので、太い刃のカッターナイフに買い替えました。細いタイプは処分したつもりでした…
2025/03/03 18:00
桜が咲いていました!
東京は桜が咲いていました!鳥も鳴いて賑やかでした。山梨はまだ寒いので春を見つけると嬉しくなります。 「チーム山梨」主催 「読書会」のお知らせです。小池ひろ…
2025/03/02 18:00
机がごちゃごちゃ、頭もごちゃごちゃ?断捨離してスッキリ!
最近、机の上がごちゃごちゃしています。きっと、頭の中もごちゃごちゃしているのでしょう。 スッキリするために、思い切って机まわりを断捨離しました。冬の寒さもあ…
2025/03/01 18:00
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、やましたひでこ公認 断捨離®トレーナー地主江利子さんをフォローしませんか?