山崎製パンの系列コンビニであるデイリーヤマザキから、2025年7月8日より発売されている「ダブルチーズタルト」というスイーツを食べてみました。 デイリーヤマザキについて デイリーヤマザキは全国に約1300店舗を出店するコンビニです。前述のと
チーズケーキマニアによるチーズケーキを紹介するブログ。洋菓子屋やカフェ、コンビニなど1000種類以上のチーズケーキをブログに記録。コンビニやカフェ、ケーキ屋の最新チーズケーキを紹介します!
デイリーヤマザキ【ダブルチーズタルト】を実食|2種類のレアチーズ、ビッグサイズのチーズタルト
山崎製パンの系列コンビニであるデイリーヤマザキから、2025年7月8日より発売されている「ダブルチーズタルト」というスイーツを食べてみました。 デイリーヤマザキについて デイリーヤマザキは全国に約1300店舗を出店するコンビニです。前述のと
ファミリーマート【天使のチーズケーキ】を実食|2025年7月復活版
コンビニのファミリーマートから2025年7月11日に発売された「天使のチーズケーキ」というスイーツを購入してみました。 チルドスイーツで、値段は税込み248円となっています。カロリーは199kcalで、それほどボリュームは多くはありません。
スターバックス【ブルーベリークリームチーズドーナツ】を実食|チーズクリームが入ったドーナツにブルーベリーコーティング
全国チェーンのカフェである「スターバックス」では、2025年7月9日に「ブルーベリークリームチーズドーナツ」が新たに発売されました。チーズクリームを使ったチーズスイーツということで、チーズスイーツマニアのわたしも早速食べてみました。 サイズ
【ローソンで購入】アンデイコ「しろまろ 白桃レアチーズ」を実食|白いシュー生地にレアチーズクリームと白桃ソースを入れたスイーツ
コンビニのローソンで美味しそうなチーズスイーツを見つけたので購入してみました。 ローソン限定、アンデイコが販売 今回購入したのはアンデイコというブランドから発売されている「しろまろ 白桃レアチーズ」という商品です。 シュークリームのような形
ファミリーマート「夏のベイクドチーズケーキタルト」を食べてみた|2025年7月8日発売、レモンを合わせた菓子パン系チーズタルト
ファミリーマートから2025年7月8日に発売された「夏のベイクドチーズケーキタルト」を購入して食べてみました。 菓子パンコーナーにて、常温で販売されている商品です。サイズは手のひらからちょっとはみ出るくらいのサイズでしょうか。菓子パンとして
シャトレーゼ【山梨県産完熟桃のレアチーズタルト】を実食|2025年夏の季節限定ケーキ
高コスパスイーツをたくさん販売していることで人気のシャトレーゼから、期間限定で、桃を贅沢に使ったチーズタルトが発売されました。早速食べてみたので詳細にレビューしていきます。 今回発売されたのは「山梨県産完熟桃のレアチーズタルト」という名前の
コンビニのローソンから、2025年7月8日になんとも美味しそうな桃スイーツが発売されました。「桃のレアチーズケーキ」です。早速食べてみたので、味や食感をレビューしていきます。 桃の果肉入りジュレをのせたレアチーズケーキ チルドスイーツとして
コメダ珈琲店【瀬戸内レモンチーズ】を食べてみた|2025年6月26日より期間限定で発売のレアチーズケーキ
モーニングサービスやシロノワール、ビッグサイズのサンドイッチなどが人気のコメダ珈琲店から、夏の新作ケーキが3種類発売されました。今回はその1つである「瀬戸内レモンチーズ」を食べてみたので紹介します(他にもモンブラン、チョコケーキが発売されて
山崎製パン【北海道チーズ蒸しケーキ 完熟バナナ】を食べてみた
パンや洋菓子、和菓子などを製造している大手メーカーの「山崎製パン」から2025年7月に発売された「北海道チーズ蒸しケーキ 完熟バナナ」を購入してみました。 北海道チーズ蒸しケーキのバナナ味 商品名からわかるとおり、山崎製パンの看板商品である
【無印良品】季節限定で登場「オレンジのチーズケーキ」を食べてみた|2025年6月発売、焼き菓子タイプのチーズケーキ
無印良品から2025年6月頃より、季節限定で発売されている「オレンジのチーズケーキ」を購入してみました。 常温で販売されている焼き菓子タイプのチーズケーキ 「オレンジのチーズケーキ」は常温で販売されています。チーズケーキといえばチルドのもの
無印良品【ピスタチオとレモンのチーズケーキ】を実食!季節限定、焼き菓子タイプのチーズケーキ
雑貨やアパレル、食品など様々な商品を手掛ける「無印良品」から、2025年6月頃にチーズケーキが発売されました。「ピスタチオとレモンのチーズケーキ」という商品です。実際に食べてみました。 常温で販売している、焼き菓子タイプのチーズケーキ チー
【ヤツドキ】山梨県産完熟桃のまんまるフロマージュタルトを実食!完熟桃を使ったチーズタルト
シャトレーゼの系列店であり、厳選した材料を使ったスイーツを販売している「ヤツドキ」。 2025年7月1日から、桃を贅沢に使ったスイーツ「山梨県産完熟桃のまんまるフロマージュタルト」が発売されました。早速食べてみたので、食べた感想やケーキの特
ビアード・パパ「ブルーベリーチーズケーキ」を実食!ブルーベリーソースとチーズクリームを使用のパイシュー
クッキーシューやパイシューの専門店で、全国に日本約280店舗を出店している人気店「ビアード・パパ」。期間限定で、チーズケーキをイメージした商品として「ブルーベリーチーズケーキ」が登場しました。チーズケーキマニアのわたしも早速食べてみましたの
【セブンイレブン】とろ生チーズケーキ 塩キャラメルを実食!2025年7月1日発売のキャラメルチーズケーキ
コンビニのセブンイレブンから発売されている「とろ生チーズケーキ 塩キャラメル」を購入してみました。 2025年7月1日から発売されており、値段は税込259.20円です。サイズは手のひらに収まるくらいで、それほど大きくはなく、ちょっとしたデザ
おしゃれなケーキを販売するカフェの「ハーブス(HARBS)」から2025年6月26日に発売された「ブルーベリーチーズタルト」を購入してみました。 ■下記に動画の後半でブルーベリーチーズタルトを動画で紹介しています https://youtu
ハーブス(HARBS)【白桃のレアチーズケーキ】を実食!2025年6月26日登場の期間限定、新作チーズケーキについて
おしゃれでインパクトのあるケーキを販売しているハーブス(HARBS)から2025年6月26日より発売されている「白桃のレアチーズケーキ」 を購入してみました。 ハーブスについて ハーブスでは約1ヶ月ごとにケーキメニューが何種類か入れ替わりま
全国チェーンのカフェである「ドトールコーヒー」で、2025年6月下旬に発売された新作スイーツメニュー「白桃とシャインマスカットのレアチーズ」を食べてみました。 ドトールについて ドトールコーヒーは、全国に1000店舗以上を出店しているチェー
セブンイレブン【レモン香るカマンベールチーズスフレ】を実食!3号、ちょっと大きめのレモンを使ったスフレチーズケーキが登場
コンビニのセブンイレブンで、2025年6月24日より発売されている「レモン香るカマンベールチーズスフレ」を購入してみました。 実際の商品を撮影した動画もあります。 https://youtu.be/DI8jkXZCdrM 3号サイズのチーズ
デイリーヤマザキ【チーズケーキサンド】を実食!ふわふわのワッフルでチーズケーキをサンドしたどっしり系スイーツ
山崎製パンの系列企業が運営するコンビニの「デイリーヤマザキ」から発売された新作のチーズスイーツ「チーズケーキサンド」を購入してみました。 ずっしりくるサイズ感 330円のチルドスイーツで、サイズはけっこう手からはみ出すくらいです。手にもって
【デイリーヤマザキ】割って食べるティラミス「パキパキとしたティラミス」を実食
山崎製パンの系列会社が手掛けるコンビニである「デイリーヤマザキ」で、ユニークなティラミスを見つけたので購入してみました。 ティラミスはイタリア生まれのスイーツで、マスカルポーネというチーズの一種を使っています。そのためチーズケーキ・チーズス
【セブンイレブン】焼きチーズスフレ チーズクリームを実食|過去に発売された4個入りのチーズスイーツ
コンビニのセブンイレブンで購入した「焼きチーズスフレ」を紹介します。 スフレでチーズクリームサンド この商品はチーズスフレでチーズクリームをサンドしたチーズスイーツです。1個のサイズは一口か二口で食べられるサイズで、4個入っています。値段は
【ナチュラルローソン】Cafe The SUN LIVES HEREが製造のチーズを使った焼き菓子「チーケーブレイク」を実食
ナチュラルローソンから2025年6月頃から新たに発売されている「チーケーブレイク」という商品を購入してみました。 東京の人気店「Cafe The SUN LIVES HERE」が製造するスイーツ この商品は東京・三軒茶屋の人気チーズスイーツ
【ナチュラルローソン】バータイプのチーズフィナンシェ「チーケーバー」を実食
ナチュラルローソンから2025年6月頃から発売されている「チーケーバー」という商品を購入してみました。 この商品は三軒茶屋の人気チーズスイーツ専門店「Cafe The SUN LIVES HERE」がプロデュースしています。同店がプロデュー
ナチュラルローソン【チルクのいちばんうえのところ】を実食|三軒茶屋の有名店が開発するレアチーズケーキを購入してみた
普通の青いローソンよりもちょっと上質な商品をおいているナチュラルローソン。こちらで先日発売された「チルクのいちばんうえのところ」というチーズケーキを購入してみました。 三軒茶屋の有名店がプロデュース この商品は、東京三軒茶屋の有名チーズスイ
【ファミリーマート】2025年6月17日のベイクドチーズケーキを実食レポ
コンビニのファミリーマートで2025年6月17日に発売された「ベイクドチーズケーキ」という商品を購入してみました。 シンプルなスティックチーズケーキ スティックチーズケーキのような、細長い商品で、サイズは大きいとはいえませんが、値段は税込1
【シャトレーゼ】ダブルシュークリーム ティラミスを実食|期間限定、ティラミスとシュークリームの融合スイーツ
お手頃価格で美味しいスイーツが並ぶ人気のお店「シャトレーゼ」で見つけた「ダブルシュークリーム ティラミス」を紹介します。 ティラミスはマスカルポーネチーズを使用したチーズスイーツです。そのためチーズスイーツマニアの新商品をチェックしています
ヤツドキ「八ヶ岳はちみつとレモンのフロマージュケーキ」を実食レビュー
シャトレーゼの系列店である「ヤツドキ」から2025年6月4日に発売された「八ヶ岳はちみつとレモンのフロマージュケーキ」というチーズケーキを購入してみました。 ヤツドキについて ヤツドキは、現在全国に19店舗を出店する(記事執筆時)チェーンの
【成城石井】レアチーズタルト|シンプル系の2個入りレアチーズタルトを実食
成城石井で見つけた「レアチーズタルト」を購入してみました。 自社製造のオリジナルスイーツを数多く手掛ける成城石井。他のスーパーに比べると値段はちょっと高めではありますが、その分、クオリティが高く、贅沢感を味わえる商品がたくさんあります。チー
【成城石井】マンゴーとパッションフルーツの生プレミアムチーズケーキ:パッションフルーツの酸味が魅力のカップレアチーズケーキ
高級スーパーの成城石井から2025年6月頃より発売されている「マンゴーとパッションフルーツの生プレミアムチーズケーキ」を購入してみました。 成城石井は、自社のセントラルキッチンで製造するオリジナルスイーツを数多く手掛けるスーパーです。チーズ
西友が販売するオリジナルスイーツのブランド「ジュテ・アン・ソール」から発売されている「とろ生チーズケーキ」を購入してみました。 西友のスイーツブランド「ジュテ・アン・ソール」について ジュテ・アン・ソール(Jeter Un Sort)は、「
西友のスイーツブランド「ジュテ・アン・ソール」のバスク風チーズケーキを実食レビュー!
西友が販売するオリジナルスイーツのブランド「ジュテ・アン・ソール」から発売されている「バスク風チーズケーキ」を購入してみました。 ジュテ・アン・ソール(Jeter Un Sort)について ジュテ・アン・ソール(Jeter Un Sort)
【上島珈琲店】じっくり低温で焼いたなめらかチーズケーキ【湯蒸し(ゆむし)チーズケーキ】
コーヒーのUCCが手掛けているチェーンカフェの「上島珈琲店(うえしまこーひーてん)」。ネルドリップのこだわりのコーヒーが飲めることで知られるこのカフェで、今回はロングセラー商品である「湯蒸し(ゆむし)チーズケーキ」を紹介します。 上島珈琲店
【上島珈琲店】じっくり低温で焼いたなめらかチーズケーキ【湯蒸し(ゆむし)チーズケーキ】
コーヒーのUCCが手掛けているチェーンカフェの「上島珈琲店(うえしまこーひーてん)」。ネルドリップのこだわりのコーヒーが飲めることで知られるこのカフェで、今回はロングセラー商品である「湯蒸し(ゆむし)チーズケーキ」を紹介します。 上島珈琲店
コンビニで購入できるティラミスをまとめて紹介します。新商品も随時記載していく予定です。 ローソン、ティラミス 3つ星ローソンというブランドから発売されている王道系のティラミスです。本格的な風味を出すために1%未満のアルコール(ワイン)が使用
グラニースミス【ブルーベリーチーズケーキアップルパイ(期間限定)】を実食!アップルパイとチーズケーキの融合ケーキ
アップルパイを主に販売するグラニースミス(GRANNY SMITH)から、期間限定で発売された「ブルーベリーチーズケーキアップルパイ」を食べてみました。 グラニースミスについて グラニースミスは、2012年2月22日にアップルパイ専門店とし
ルタオの期間限定【メロンドゥーブル~北海道赤肉メロン~】を実食!赤肉メロンを使ったお取り寄せできる2層のチーズケーキ
洋菓子屋のルタオから期間限定で発売されている「メロンドゥーブル~北海道赤肉メロン~」をネットでお取り寄せしてみました。 ルタオについて ルタオは、北海道小樽に本店を置く洋菓子屋です。北海道に10店舗以上を出店しているほか、オンラインストアで
ふわふわ食感にしっかりコーヒーの味!|ファミリーマート【ふわもこティラミス】を実食レポ
コンビニのファミリーマートで2025年6月6日に発売された「ふわもこティラミス」を購入してみました。 値段、サイズ、概要 値段は税込み税込298円で、ギリギリ300円以下となっています。ある程度の高さのあるカップを使用しており、それなりにボ
ローソン【ティラミス】シンプルにティラミスの魅力を追求した王道の一品
ローソンで発売されている「ティラミス」というスイーツを購入してみました。 値段やサイズ、商品名について 値段は税込み313円で、サイズはコンビニのカップスイーツとしては標準程度で、カロリーは216kcalとなっています。 300円を超えてお
チーズケーキとは何か?5つの側面から考えるチーズケーキについて
コンビニエンスストアの定番商品から、パティスリーのショーケースを彩る芸術品、家庭で手軽に作れるレシピまで、私たちの日常に深く根付いているチーズケーキは、まさに国民的スイーツといえます。 本記事では、チーズケーキの特徴について改めて考察します
モンテール「瀬戸内レモンのレアチーズクリームタルト」を実食|2025年06月01日から期間限定で発売、約12cmの大きめチーズタルト
洋菓子メーカーのモンテールから2025年06月01日 ~ 2025年07月31日の期間限定で発売されている「瀬戸内レモンのレアチーズクリームタルト」を購入してみました。 モンテールについて モンテールは、チルドの洋菓子を主に製造しているメー
【セブンイレブン】パキっとティラミスを実食|韓国で話題の割って食べるティラミスがセブンから2025年6月に登場!
コンビニのセブンイレブンにて、2025年6月から発売されている「パキッとティラミス」を食べてみました。 ティラミスはマスカルポーネというチーズを使ったスイーツです。チーズスイーツ、あるいはチーズケーキの一種ということで、このブログでもその動
【山崎製パン】爽やかなレモンチーズケーキを実食レポ|2025年6月発売、チーズスフレとレモンクリームのケーキ
パンやお菓子などを主に製造・販売している山崎製パンから、2025年6月に発売された「爽やかなレモンチーズケーキ」を購入してみました。 概要 山崎製パンが販売しているカットケーキが2個入った商品シリーズから発売されています。 値段は店舗によっ
【クリオロ】のバスクチーズケーキを実食!有名パティスリーが手掛ける、あえて焦がさないバスクチーズケーキをお取り寄せしてみた
東京都の板橋区に本店を置く、パティスリーのクリオロが、オンラインストアで販売しているバスクチーズケーキを購入してみました。 クリオロについて クリオロは、板橋区の小竹向原と中目黒に店舗を出店しているお店で、過去にはクリスマスシーズンには行列
森永製菓から期間限定で登場「ディアガレットサンド<チーズケーキ仕立て>」を実食!サクサクガレット生地でチーズクリームをサンドしたお菓子
チョコボールやハイチュウなどのヒット商品を販売している森永製菓から期間限定で発売された「ディアガレットサンド<チーズケーキ仕立て>」というチーズスイーツを購入してみました。 スーパーで購入した商品で、値段は290円でした。 1枚のサイズはチ
【オスロコーヒー】オストカーカを実食!ナッツのザクザク食感が魅力のチーズケーキ
オスロコーヒー(OSLO COFFEE)というカフェの「オストカーカ」というチーズケーキを食べてきたので紹介します。 オスロコーヒーについて オスロコーヒー(OSLO COFFEE)は東京に5店舗、横浜、武蔵小杉、栄、三宮にも出店しているチ
【利恵産業(ロピアの系列)】から期間限定で登場!ブルーベリーニューヨークチーズケーキを購入・実食レビュー
ロピアの系列企業であり、ロピアのオリジナル商品を製造している「利恵産業」のブルーベリーニューヨークチーズケーキを購入してみました。 期間限定、ロピア系で買えるブルーベリーニューヨークチーズケーキ 今回はロピアの系列スーパーである「新鮮大売
ファミリーマート新商品!アフタヌーンティー監修「紅茶チーズケーキ」を食べてみた感想(2025年5月20日発売、焼き菓子系チーズケーキ)
コンビニのファミリーマートから2025年5月20日に発売された「紅茶チーズケーキ(オレンジピール入り)」を購入してみました。 値段やサイズ感について フィナンシェやマドレーヌなどの焼き菓子が置かれている棚にある商品で、一般的なチーズケーキと
【ミニストップ】チーズスフレ、プリン、クリームを同時に楽しめる「スイーツBENTO」を実食!2025年5月20日発売のスイーツアソート
コンビニのミニストップから2025年5月20日に発売された「スイーツBENTO」という商品を購入してみました。 概要 スイーツの弁当という、コンビニとしては珍しい商品名です。この商品はカップに底にカスタードムースを敷き、その上にホイップクリ
ローソン「泡チーズ」を実食!2025年5月21日発売のふわふわ食感、シンプルタイプのチーズケーキ
コンビニのローソンから2025年5月21日から発売されている「泡チーズ」というチーズケーキを購入してみました。 商品詳細 お店ローソン 商品名泡チーズ メーカーコスモフーズ 値段259円
【ハーブス(HARBS)】レアチーズケーキ(2025年5月登場)を実食レビュー
10種類を超える、おしゃれで美味しいケーキを常時販売し、毎日のように行列をつくる店舗もある、超人気のケーキ屋の「ハーブス(HARBS)」。2025年5月にもメニューの入れ替えがあり、レアチーズケーキが追加されてました。早速食べてみたので、紹
【エクセルシオールカフェ】2025年5月登場「ハニーレモンレアチーズケーキ」を実食!チョコ、レモンのさっぱりコクありレアチーズケーキ
チェーンカフェの「エクセルシオールカフェ」から2025年5月15日に発売された「ハニーレモンレアチーズケーキ ~国産はちみつ使用~」を食べてみました。 商品詳細 お店エクセルシオールカフェ 商品名ハニーレモンレアチーズ
【シャトレーゼ】2025年5月16日発売の「レモンのフロマージュスフレ」を実食レビュー
人気のケーキ屋である「シャトレーゼ」から2025年5月16日より発売されている「レモンのフロマージュスフレ」というチーズケーキを購入してみました。 ■ブログの内容は動画にもしています。 https://youtu.be/2dYoSsOyGo
【シャトレーゼ】2025年5月16日発売の「レモンのフロマージュスフレ」を実食レビュー
人気のケーキ屋である「シャトレーゼ」から2025年5月16日より発売されている「レモンのフロマージュスフレ」というチーズケーキを購入してみました。 ■ブログの内容は動画にもしています。 https://youtu.be/2dYoSsOyGo
ヤツドキ新作!茨城メロンのフロマージュタルト実食レビュー!メロンを使ったチーズタルト
シャトレーゼが手掛けるプレミアムブランドの「ヤツドキ」。全国19店舗を出店する人気のお店から5月9日に発売された「茨城県産メロンのフロマージュタルト」を食べてみました。 商品詳細 お店ヤツドキ※店舗によって販売していない場合も&
【DEAN&DELUCA新宿店限定】焼き菓子風のチーズケーキ「苺と抹茶のチーズケーキ」を食べてみた
ケーキや焼き菓子、ベーカリー、惣菜、そしてセンスのいい雑貨など生活のあらゆるものを販売する米国発のグルメストア「DEAN&DELUCA(ディーン&デルーカ)」。現在全国に50近い店舗があり、都心部の店舗では満員状態になることもある人
「いなげや」のPBレアチーズタルトを実食!200円以下で楽しめるホイップクリームとレアチーズの3層タルト
スーパーの「いなげや」が手掛けるプライベートブランドの「食卓応援セレクト」から発売されている「北海道直送牛乳使用を使ったレアチーズタルト」を購入してみました。 商品詳細 お店いなげや ブランド食卓応援セレクト 
スーパー「いなげや」のPBのベイクドチーズタルトを実食!200円以下ながらしっかりチーズの味を楽しめる
東京、神奈川、埼玉、千葉に約130店舗を出店しているスーパーの「いなげや」。他のスーパーでもよくある、プライベートブランドを持っています。「食卓応援セレクト」というブランドで、魚、肉、惣菜、パン、お菓子など様々な食品を手掛けています。今回紹
無印良品のカフェ【Café&Meal MUJI】2025年5月の新作「レモンのチーズケーキ」を実食レビュー
無印良品が手掛けるカフェ「Café&Meal MUJI」の新作、レモンのチーズケーキは、レモンピールとレモンクリームがトッピングされた、見た目も爽やかなベイクドチーズケーキ。その魅力と味わいを詳しくレビューします
麻布台ヒルズ【balcony by 6th】のバスクチーズケーキを実食レビュー、一度食べてほしいとろとろ、濃厚チーズ味のバスクチーズケーキ
港区麻布台にある複合商業施設の麻布台ヒルズにあるイタリアンカフェバーの「balcony by 6th」のバスクチーズケーキを食べてみました。 balcony by 6thについて 麻布台ヒルズ 「balcony by 6th」のヒルズタワー
梅田【SØHOLM CAFE+DINING】のアールグレイバスクチーズケーキを実食レビュー
大阪梅田にある、「SØHOLM CAFE+DINING(スーホルムカフェ+ダイニング)」というカフェのアールグレイバスクチーズケーキを食べてみました。 ACTUSがプロデュースするカフェ SØHOLM CAFE(スーホルムカフェ)はインテリ
ハーブス(HARBS)から期間限定で登場【チェリーのチーズスフレ】を実食!2025年5月8日から6月25日までの新作
10種類を超える、おしゃれで美味しいケーキを常時販売し、毎日のように行列をつくる店舗もある、超人気のケーキ屋の「ハーブス(HARBS)」。それらの豪華なケーキの一部は定期的に入れ替わります。2025年5月8日にもメニューの入れ替えがあったの
スターバックス【ブルーベリーレアチーズケーキ】を実食レポ!2025年版、過去作とも違うレアチーズケーキ
2025年5月9日に、チェーンカフェのスターバックスから清涼感のあるスイーツ「ブルーベリーレアチーズケーキ」が発売されました。早速食べてみたのでその感想を紹介します。 商品詳細 お店スターバックス 商品名ブルーベリーレ
【お取り寄せ】鳥羽国際ホテルの絶品チーズケーキをお取り寄せレビュー|値段やサイズ、味や食感について紹介
三重県鳥羽市に佇む、皇族や海外VIPも愛した名門リゾートホテル「鳥羽国際ホテル」。今回は、その鳥羽国際ホテルが製造・販売し、グルメ賞を受賞しているチーズケーキをお取り寄せしてみました。 50年以上変わらぬ製法で作り続けられる、ホテルNo.1
板橋本町【つむぎカフェ】で「たっぷりバナナのチーズケーキ」を食べてみた!大ぶりカットのバナナが美味しいおしゃれチーズケーキ
板橋本町エリアでひと息つきたいときにぴったりの、心地よいカフェを発見しました。都営三田線・板橋本町駅から徒歩約8分、旧中山道沿いにある「つむぎカフェ」では、思わず笑顔になるようなスイーツに出会えます。今回はその中でも、見た目も味わいも贅沢な
ローソン【キューブケーキ レモンチーズ】を実食!レモンピール、リキュールを使った本格風焼き菓子チーズケーキ
ローソンから2025年4月15日に発売された「キューブケーキ レモンチーズ」というチーズケーキを購入してみました。 二口か、一口で食べられるサイズのキューブ型の焼き菓子が2個入ってます。常温で販売されており、値段は368円(税込)です。 チ
【ロッテ】カスタードケーキ バスクチーズケーキを実食!バスクチーズケーキ専門店GAZTAとコラボしたクリームチーズのカスタードケーキが登場
チョコパイや雪見だいふくなどのヒット商品を販売するロッテから、バスクチーズケーキをイメージしたカスタードケーキが発売されました。チーズケーキマニアのわたしも実際に購入して、その味を確かめてみました。 カスタードケーキのバスクチーズケーキ味
大阪・関西万博「QBBこれもいいキッチン」限定のヴィーガンチーズケーキ「みらいのおみやげ」を食べてみた
大阪・関西万博の「大阪 ヘルスケアパビリオン」のフードコーナーの、「QBBこれもいいキッチン」で販売されている「みらいのおみやげ」というスイーツを、メーカーの方からいただいたので紹介します。 万博限定のヴィーガンチーズケーキ この「みらいの
【WIRED CAFE】のクラシックチーズケーキを食べてみた!レアのような、真っ白ベイクドチーズケーキ
「WIRED CAFE(ワイアードカフェ)」というお店のチーズケーキを食べたのですが、ちょっとめずらしい真っ白ベイクドチーズケーキでした。味や食感などを具体的に紹介していきます。 WIRED CAFE(ワイアードカフェ)について WIRED
【セブンイレブン】とろ生チーズケーキ 宇治抹茶を実食|2025年5月6日発売、なめらか食感の抹茶チーズケーキ
コンビニのセブンイレブンから2025年5月6日に発売された「とろ生チーズケーキ 宇治抹茶」を購入してみました。 チルドスイーツとして発売されており、値段は税込259.20円です。サイズは手の平に収まるくらいで、やや小ぶりです。イメージよりは
ファミリーマート「マンゴーレアチーズパフェ」を実食|2025年5月2日発売、豪華パフェ風チーズスイーツ
コンビニのファミリーマートから2025年5月2日に発売された「マンゴーレアチーズパフェ」を購入してみました。 商品詳細 お店ファミリーマート 商品名マンゴーレアチーズパフェ メーカーデザートランド
井村屋【MICCHILL CHEESE(ミッチルチーズ)】を実食!これまでにない不思議な食感のチーズスイーツ
コンビニの焼き菓子コーナーで、チーズを使ったスイーツを見つけた「MICCHILL CHEESE(ミッチルチーズ)」というスイーツを食べてみたのですが、これまでの焼き菓子にもチーズケーキにもない不思議な食感でした。 どんなスイーツなのか、具体
セブンイレブンで購入【7プレミアム カマンベールチーズスフレ3号】を実食レビュー!
セブンイレブンのデザートコーナーを散策していたところ、ちょっとサイズが大きい、美味しそうなチーズケーキを見つけたので購入してみました。 今回購入したのは、408円で販売されている「カマンベールチーズスフレ」です。 商品詳細 お店
セブンイレブン【ひとくちかぼちゃチーズケーキ シナモン入り】を実食レビュー!2024年4月下旬に登場、シナモンとかぼちゃのハーモニーを楽しめるチーズケーキ
コンビニのセブンイレブンで、2025年4月下旬より発売されている「ひとくちかぼちゃチーズケーキ シナモン入り」を購入してみました。 商品詳細 お店セブンイレブン 商品名ひとくちかぼちゃチーズケーキ シナモン入り&nbs
【ブルボン】トーストにのせるとチーズケーキ風に!「ベイクドチーズケーキ風シート」を購入してみた
スーパーを散策していたところ、トーストにのせて焼くだけでチーズケーキのような味わいを楽しめるという不思議な商品を見つけました。「のせて焼くベイクドチーズケーキ風シート」です。 商品詳細 商品名のせて焼くベイクドチーズケーキ風シー
ファミリーマート【なめらかチーズ蒸しケーキ】を実食レポ!2025年4月22日登場、チェダーチーズを使ったチーズ蒸しケーキ
コンビニのファミリーマートの菓子パンコーナーで見つけた「なめらかチーズ蒸しケーキ」を紹介します。 商品詳細 お店ファミリーマート 商品名なめらかチーズ蒸しケーキ メーカーフジパン 値段118円&nb
ローソン【とろけるフロマージュ】を実食レポ!2025年4月22日に登場!とろける食感のチーズケーキ
コンビニのローソンから2025年4月22日より発売されている「とろけるフロマージュ」を購入してみました。 商品詳細 お店ローソン 商品名とろけるフロマージュ メーカーコスモフーズ 値段税込み286円
ローソン【フロマージュタルト】を実食!レア、ベイクドの2層のチーズタルト2025年4月22日発売
2025年4月22日より、コンビニのローソンから発売されている「フロマージュタルト」というスイーツを購入してみました。 商品詳細 お店ローソン 商品名フロマージュタルト メーカー山崎製パン 値段27
ローソン【チーズ蒸しケーキ 4個入】2025年4月登場、小分けのチーズ蒸しケーキを実食
コンビニのローソンの菓子パンコーナーで、「チーズ蒸しケーキ 4個入」という商品を見つけたので購入してみました。 商品詳細 お店ローソン 商品名チーズ蒸しケーキ 4個入 メーカー山崎製パン 値段203
コンビニのローソンから2025年4月22日から発売されている「チーズケーキサンド」というスイーツを購入してみました。 商品詳細 お店ローソン 商品名チーズケーキサンド メーカーコスモフーズ 値段32
ファミリーマート【ベイクドチーズタルト】を実食!2025年4月15日発売、常温のシンプルタイプのチーズタルト
コンビニのファミリーマートで2025年4月15日から発売されている「ベイクドチーズタルト」を購入してみました。 商品詳細 お店ファミリーマート 商品名ベイクドチーズタルト メーカール・フレンド 値段
2025年 大阪万博で食べたチーズケーキ、チーズスイーツ全5種を紹介
2025年4月13日から10月13日まで大阪夢洲で開催されている万博に行ってみました。そこでいくつかのチーズケーキ、チーズスイーツを見つけたので実際に食べたものを紹介します。 ちなみに本記事で紹介するのは2025年4月に訪問した際に、私が食
ファミリーマート【レアチーズエクレア(カシスソース入り)】を実食レビュー!2025年4月15日発売
コンビニのファミリーマートより、2025年4月15日から発売されている「レアチーズエクレア(カシスソース入り)」を購入してみました。 商品詳細 お店ファミリーマート 商品名レアチーズエクレア(カシスソース入り)&nbs
沖縄独自のチーズケーキ、チェーン展開するチーズケーキ専門店の存在も【沖縄でチーズケーキを食べての所感】
先日、沖縄を訪問し、チーズケーキをいくつか食べてきました。そのなかで感じたことや気付いたことを紹介します。 紅芋や田芋などのご当地食材を使ったチーズケーキの存在 沖縄では「ご当地チーズケーキ」と呼べるものがありました。具体的には紅芋、田芋、
ファミリーマート【クリームチーズアイス~Kiri®クリームチーズ使用~】を実食!
コンビニのファミリーマートから2025年4月15日より発売されている「クリームチーズアイス~Kiri®クリームチーズ使用~」というチーズスイーツを購入してみました。 商品詳細 お店ファミリーマート(ファミマ限定商品)
【2025年版】コンビニで買えるチーズケーキをまとめて紹介!新商品も随時紹介
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップなどのコンビニで購入できるチーズケーキをまとめて紹介します。最新の商品を冒頭に紹介しています。最新のコンビニチーズケーキは随時このページに追記していきます。 【ファミリーマート】チーズ
【ファミリーマート】チーズケーキタルトデニッシュを実食|2025年4月15日のこれまでにないユニークな新商品
コンビニのファミリーマートより、2025年4月15日から発売されている「チーズケーキタルトデニッシュ」を購入してみました。食べた感想を紹介します。 商品詳細 お店ファミリーマート 商品名チーズケーキタルトデニッシュ&n
コンビニのファミリーマートから2025年4月15日に発売された「キューブベイクドチーズケーキ」を購入してみました。 商品詳細 お店ファミリーマート 商品名キューブベイクドチーズケーキ メーカー山崎製パン&nb
【BAKE CHEESE TART】期間限定「ミルキー宇治抹茶チーズ」を実食|2025年4月1日から5月31日まで、ホワイトチョコと抹茶のチーズタルト
チーズタルトやチーズクッキー、チーズフィナンシェなどのチーズスイーツを販売する「BAKE CHEESE TART」にて、2025年4月1日から5月31日までの期間限定で発売されている、「焼きたてタルト ミルキー宇治抹茶チーズ」を購入してみま
リニューアルした【BAKE CHEESE TART】の新商品【全6種類】を実食レビュー!
10年以上チーズタルト専門のブランドとして運営し、一時は行列が耐えないお店として知られてきた「BAKE CHEESE TART」。2025年4月にブランドのリニューアルがあり、店舗のデザインが変わり、新商品が追加されました。そのうちの6種類
【デイリーヤマザキ】焼きチーズスフレのせプリンを実食|ヤマザキの人気商品をプリンにのせたチーズスイーツ
山崎製パンの系列会社が手掛けるコンビニである「デイリーヤマザキ」で購入した、山崎製パンの「焼きチーズスフレのせプリン」を紹介します。 商品詳細 お店デイリーヤマザキ 商品名焼きチーズスフレのせプリン メーカー
高円寺カフェ【NEYO】の黒ごまときなこのチーズケーキを食べてみた
東京都杉並区、中央線の高円寺駅から徒歩5分ほどの場所にある「NEYO(ネヨ)」というカフェで、断面がおしゃれな二段重ねのチーズケーキをいただいたので紹介します。 店舗情報 お店NEYO KOENJI park side stud
ファミリーマート【ふわしゅわ半熟スフレ(のび~るチーズソース入り)】を実食|2025年4月11日発売、冷えているのに伸びる不思議なチーズソースを使用
2025年4月11日から、コンビニのファミリーマートで発売されている「ふわしゅわ半熟スフレ(のび~るチーズソース入り)」を購入してみました。 ■ブログの内容は動画にもしています https://youtu.be/mqnagwNNWO0 サイ
セブンイレブン「熟成チーズ蒸しケーキ」を実食!2025年04月08日にリニューアル、楕円形になったセブンのチーズ蒸しケーキ
セブンイレブンの菓子パンコーナーで新商品と思われるチーズケーキを見つけたので購入してみました。「北海道産小麦とチーズの熟成チーズ蒸しケーキ」です。 菓子パンコーナーで、常温で発売されていた商品で、値段は127円。サイズは北海道チーズ蒸しケー
【ハーブス】ベイクチーズケーキを実食|2025年4月3日から期間限定で登場、過去にも発売されたことがるブルーベリーソースのチーズケーキ
連日行列を作る店舗もある、おしゃれで美味しいケーキを何種類も手掛ける「ハーブス」。今回はこちらで2025年4月3日~5月7日までの期間限定で提供されている「ベイクチーズケーキ(Baked Cheesecake)」を紹介します。 果肉たっぷり
【HARBS(ハーブス)】クリームチーズミルクレープを実食|2025年4月3日から期間限定で登場
美味しくておしゃれなケーキを提供している大人気のお店「HARBS(ハーブス)」にて、2025年4月3日から発売されている「クリームチーズのミルクレープ」を食べてみました。 ■動画でもハーブスのミルクレープを紹介しています https://y
東京都港区、赤坂の街にある「it COFFEE(イットコーヒー)」というカフェのチーズケーキを食べてみました。 「it COFFEE」は本格コーヒーとオーガニックティーを提供するカフェで、現在は赤坂と代官山、恵比寿の3店舗を出店しています。
ドンレミー【4種のチーズケーキアソート】を実食|ベイクド、レア、タルト、ティラミスを一度に食べ比べできる楽しい商品
スーパーで美味しそうなチーズケーキアソートを見つけたので購入してみました。 ドンレミーが販売、4種類のチーズケーキを食べ比べできる 今回購入したのは「ドンレミー」というチルドスイーツを製造・販売しているメーカーの商品です。 チルドのスイーツ
ミニストップ【チーズスフレプリン】を実食|2025年4月1日発売のチーズスフレとプリンの組み合わせスイーツ
コンビニのミニストップで2025年4月1日から発売されている「チーズスフレプリン」を購入してみました。 チルドスイーツとして発売されている商品で、値段は税込321.84円です。 300円を超えており、ミニストップのスイーツとしてはやや高価格
「ブログリーダー」を活用して、かなざわさんをフォローしませんか?
山崎製パンの系列コンビニであるデイリーヤマザキから、2025年7月8日より発売されている「ダブルチーズタルト」というスイーツを食べてみました。 デイリーヤマザキについて デイリーヤマザキは全国に約1300店舗を出店するコンビニです。前述のと
コンビニのファミリーマートから2025年7月11日に発売された「天使のチーズケーキ」というスイーツを購入してみました。 チルドスイーツで、値段は税込み248円となっています。カロリーは199kcalで、それほどボリュームは多くはありません。
全国チェーンのカフェである「スターバックス」では、2025年7月9日に「ブルーベリークリームチーズドーナツ」が新たに発売されました。チーズクリームを使ったチーズスイーツということで、チーズスイーツマニアのわたしも早速食べてみました。 サイズ
コンビニのローソンで美味しそうなチーズスイーツを見つけたので購入してみました。 ローソン限定、アンデイコが販売 今回購入したのはアンデイコというブランドから発売されている「しろまろ 白桃レアチーズ」という商品です。 シュークリームのような形
ファミリーマートから2025年7月8日に発売された「夏のベイクドチーズケーキタルト」を購入して食べてみました。 菓子パンコーナーにて、常温で販売されている商品です。サイズは手のひらからちょっとはみ出るくらいのサイズでしょうか。菓子パンとして
高コスパスイーツをたくさん販売していることで人気のシャトレーゼから、期間限定で、桃を贅沢に使ったチーズタルトが発売されました。早速食べてみたので詳細にレビューしていきます。 今回発売されたのは「山梨県産完熟桃のレアチーズタルト」という名前の
コンビニのローソンから、2025年7月8日になんとも美味しそうな桃スイーツが発売されました。「桃のレアチーズケーキ」です。早速食べてみたので、味や食感をレビューしていきます。 桃の果肉入りジュレをのせたレアチーズケーキ チルドスイーツとして
モーニングサービスやシロノワール、ビッグサイズのサンドイッチなどが人気のコメダ珈琲店から、夏の新作ケーキが3種類発売されました。今回はその1つである「瀬戸内レモンチーズ」を食べてみたので紹介します(他にもモンブラン、チョコケーキが発売されて
パンや洋菓子、和菓子などを製造している大手メーカーの「山崎製パン」から2025年7月に発売された「北海道チーズ蒸しケーキ 完熟バナナ」を購入してみました。 北海道チーズ蒸しケーキのバナナ味 商品名からわかるとおり、山崎製パンの看板商品である
無印良品から2025年6月頃より、季節限定で発売されている「オレンジのチーズケーキ」を購入してみました。 常温で販売されている焼き菓子タイプのチーズケーキ 「オレンジのチーズケーキ」は常温で販売されています。チーズケーキといえばチルドのもの
雑貨やアパレル、食品など様々な商品を手掛ける「無印良品」から、2025年6月頃にチーズケーキが発売されました。「ピスタチオとレモンのチーズケーキ」という商品です。実際に食べてみました。 常温で販売している、焼き菓子タイプのチーズケーキ チー
シャトレーゼの系列店であり、厳選した材料を使ったスイーツを販売している「ヤツドキ」。 2025年7月1日から、桃を贅沢に使ったスイーツ「山梨県産完熟桃のまんまるフロマージュタルト」が発売されました。早速食べてみたので、食べた感想やケーキの特
クッキーシューやパイシューの専門店で、全国に日本約280店舗を出店している人気店「ビアード・パパ」。期間限定で、チーズケーキをイメージした商品として「ブルーベリーチーズケーキ」が登場しました。チーズケーキマニアのわたしも早速食べてみましたの
コンビニのセブンイレブンから発売されている「とろ生チーズケーキ 塩キャラメル」を購入してみました。 2025年7月1日から発売されており、値段は税込259.20円です。サイズは手のひらに収まるくらいで、それほど大きくはなく、ちょっとしたデザ
おしゃれなケーキを販売するカフェの「ハーブス(HARBS)」から2025年6月26日に発売された「ブルーベリーチーズタルト」を購入してみました。 ■下記に動画の後半でブルーベリーチーズタルトを動画で紹介しています https://youtu
おしゃれでインパクトのあるケーキを販売しているハーブス(HARBS)から2025年6月26日より発売されている「白桃のレアチーズケーキ」 を購入してみました。 ハーブスについて ハーブスでは約1ヶ月ごとにケーキメニューが何種類か入れ替わりま
全国チェーンのカフェである「ドトールコーヒー」で、2025年6月下旬に発売された新作スイーツメニュー「白桃とシャインマスカットのレアチーズ」を食べてみました。 ドトールについて ドトールコーヒーは、全国に1000店舗以上を出店しているチェー
コンビニのセブンイレブンで、2025年6月24日より発売されている「レモン香るカマンベールチーズスフレ」を購入してみました。 実際の商品を撮影した動画もあります。 https://youtu.be/DI8jkXZCdrM 3号サイズのチーズ
山崎製パンの系列企業が運営するコンビニの「デイリーヤマザキ」から発売された新作のチーズスイーツ「チーズケーキサンド」を購入してみました。 ずっしりくるサイズ感 330円のチルドスイーツで、サイズはけっこう手からはみ出すくらいです。手にもって
山崎製パンの系列会社が手掛けるコンビニである「デイリーヤマザキ」で、ユニークなティラミスを見つけたので購入してみました。 ティラミスはイタリア生まれのスイーツで、マスカルポーネというチーズの一種を使っています。そのためチーズケーキ・チーズス
「切れてるチーズ」や「パルメザンチーズ」「モッツァレラチーズ」といったチーズを販売しているブランドの「Kraft(クラフト)」。料理やおつまみにちょうどいいチーズが主力ではありますが、その他にも「小さなチーズケーキ 」という、スイーツとして
豆腐をはじめとして、油揚げや湯葉や豆乳を使ったスイーツなど色々な商品を販売している「三代目 茂蔵」。豆腐屋とは思えない品数の多さと、本格的な豆腐を買えるとして人気のお店です。 今回紹介するのは、そんな豆腐専門店のチーズケーキです。商品名は「
食パンの超熟で知られる「パスコ」から販売されているチーズタルトを購入してみました。 菓子パンコーナーで常温で販売されている 近所のスーパーの菓子パンコーナーにて常温で販売されていた商品です。値段は139円(税込み、店によって異なる場合あり)
シャトレーゼの一部の店舗と、シャトレーゼの系列ケーキ屋であるヤツドキ(YATSUDOKI)で、2024年5月17日から販売されている「瀬戸内レモンチーズパイ」を購入してみました。 ▼瀬戸内レモンチーズパイを紹介した動画(BGMあり) シャト
全国チェーンのケーキ屋の「シャトレーゼ」で2024年5月17日から発売されている「北海道産マスカルポーネのレモンチーズモンブラン」を購入してみました。 シャトレーゼ「北海道産マスカルポーネのレモンチーズモンブラン」 ▼ケーキの様子を撮影した
ファミリーマートから2024年5月21日に発売された「とろけるティラミス」を購入してみました。 値段は328円でサイズは1人用です。ちょっとしたデザートにちょうどいいくらいのボリュームとなっています。ガッツリ甘いものが食べたいときにはちょっ
2024年5月21日より、全国のコンビニ限定で販売されている「ピノ」のストロベリーチーズケーキを購入してみました。 ▼動画も撮影しています。サイズ感や質感を知る際に、参考になるかと思います。 ピノは森永乳業が1976年から販売しているアイス
イオンプライベートブランドであるトップバリュから発売されている「レアチーズケーキバー(瀬戸内レモンのソース入り)」を購入してみました。 ▼実際の商品を撮影した動画もあります 冷凍食品として販売されているバータイプのレアチーズケーキで、サイズ
主にチーズスイーツを販売している「軽井沢トルタ」のバスクチーズケーキをお取り寄せしてみました。 軽井沢トルタはチーズラングドシャや色々な種類のチーズケーキを販売しているチーズスイーツのお店です。長野の高田に店舗があるほか、オンラインストアで
山崎製パンから期間限定で発売されている「北海道チーズ蒸しケーキ(メロン)」を購入してみました。 2024年5月1日より発売されており、山崎製パンの人気ロングセラー商品である「北海道チーズ蒸しケーキ」をメロン味にした菓子パンです。 値段は12
全国チェーンのケーキ屋であるシャトレーゼから2024年5月17日に「ふわレア食感クレーム・ダンジュ ブルーベリー」が発売されました。早速食べてみたので、食べた感想を紹介します。 シャトレーゼとは まずシャトレーゼについて簡単に紹介します。シ
全国チェーンのケーキ屋「シャトレーゼ」にて2024年5月17日から発売されている「レモンのフロマージュスフレ」を食べてみました。 シャトレーゼは日本と海外に1000店舗を超える店舗出店している大手菓子チェーンです。創業は1954年で、今川焼
自販機アイスクリームとしてはおそらく最も知名度がある「セブンティーンアイス」。こちらから販売されている、チーズケーキをイメージしたフレーバーの「木苺のチーズケーキ」を購入してみました。 セブンティーンアイスについて セブンティーンアイスは江
2024年5月中旬より、ナチュラルローソンから発売されている「くるみとゴルゴンゾーラのチーズケーキ」を購入してみました。 ナチュラルローソン限定、プレミアムな価格のチーズケーキ ナチュラルローソンはその名前のとおり、ローソンの系列店です。ロ
アイスクリームの専門店として全国に1000店舗以上を出店している「サーティワンアイスクリーム」より、2024年の5月9日に期間限定で発売された新フレーバーの「ニューヨークチーズケーキ」を食べてみました。 グラハムクラッカーをちりばめてニュー
「たべっ子どうぶつ」や「しみチョココーン」など人気のスナック菓子を販売しているギンビスから2024年4月22日に発売された「ギンザワッフルミニ 癒しのチーズケーキ風味」を購入してみました。 値段は486円で、スーパーで購入しました。手のひら
チルド菓子メーカーのアンデイコから発売されている「白桃レアチーズワッフル」を購入してみました。 販売しているアンデイコというブランドは栄屋乳業という企業が手掛けています。アンデイコは、多くのスーパーで販売されているロングセラー人気商品「北海
日本のレストランの最高峰ともいわれ、高級フレンチの代名詞ともいえる「ジョエル・ロブション」。「一度は行ってみたい」と多くの人が憧れるこの店は、実は手軽に利用できるベーカリーやカフェも手掛けています。 今回はそんなジョエル・ロブションが手掛け
栄屋乳業が手掛けるチルドスイーツを販売するブランド「アンデイコ」から販売されています。「白桃レアチーズエクレア」を購入してみました。 アンデイコは、多くのスーパーで販売されているロングセラー人気商品「北海道チーズケーキ」を手掛けているブラン
全国に1000店舗以上を出店しているアイスクリームの専門店「サーティワンアイスクリーム」は、2024年5月にチーズを使ったフレーバーが販売されました。 「ボーノ!クアトロフォルマッジ」というフレーバーです。4種のチーズを使った「クアトロフォ