chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • たっぷりパンツ作りたい

    台風10号の影響で激しい雨が降ったり晴れたり・・・・の日です和歌山県に向けて進んできてる😰超心配です最近作っていなかったパンツを作りたいどこかで何かで見た形頭の中にはあるけど・・・ふんわりシルエット、裾で少し萎んだパンツ可愛いかった💕ふっくら感をどうするか問題‼️試作を作ってみる試作も一応着物地で着物裏を使う違う‼️もっとたっぷり裾幅広く、ダーツも直してこのくらいかなあ~❣️これで型紙作ってみます8月は自宅...

  • 高野山へ

    昨日、台風前に高野山へ行ってきました嵐の前の静けさ?穏やかな、快晴です暑いけど・・・高野山でも日中は31℃壇上伽藍はいつも映える✨母の17年でお参りしたいと思っていました奥之院は人が少なく薄暗いお墓はなんか寂しいここに来ると幻想的かつ神秘的な荘厳さを身をもって体感できます背筋がピンとなる感じ 御廟の橋を渡るとより聖域となり、写真撮影はおろか脱帽しなければいけないのですランチは今風カフェで精進料理帰り...

  • 絞りを合わせてワンピース

    絞りを組み合わせてワンピースを作りました絞りが2幅残っていて何かと合わせて何か作りたい❗️こんな大柄の絞りです袂かな?ワンピースの縦に入れるには丈が足りず・・・男物の有松絞りとは絞りの大きさが違いミスマッチ😰・・・こうなったら藍染め❗️薄手の生地を探しまくりこうなりました✨後ろ開きですスカートが藍色でまだまだ着れそうです😃

  • リメイク教室 いろいろ作品が仕上がっています❣️

    昨日のリメイク教室です今月は2週間空いたのでいろいろ作品が仕上がっています羽織りからドルマンスリーブのワンピース絞りの部分にあったブルーとピンクの色が落ちてしまったらしいですスタンドカラーのシャツワンピース生地を組み合わせてカシュクールワンピース男物の長襦袢でワンピース続きはまたYouTubeで公開します😃暑くてもリメイク頑張っていますね

  • 脇ギャザーの羽織れるワンピース

    ウールの着物からワンピースにオーダー品です脇にギャザーを入れたデザイン衿ぐり、袖口はパイピングしていますウール😰触っていると汗ばんでくる・・・エアコンをガンガンにして昨日、昼寝返上で頑張った厚みのある生地でコートとして羽織れていい😃もう秋物か❗️夏らしい服、麻上布とか作れなかった・・・😰明日は、和泉市の教室です夕方プールで肩こりリセットして来ます

  • またオーダーを縫います

    今日からオーダーを縫いますウールの着物をリメイクしますサクサクっと仕上げたい柄合わせなく順調に裁断終了出来たけど最近の悩みの種ミシン糸通し😰 のために昔よくソーイングセットに付いていた👇こんなの100均に売っていました✨うっ😅でもこれ針穴にワイヤー通して・・・それも困難ほんと‼️目悪くなった

  • ドルマン袖のボレロ

    今度はショート丈のボレロを作りました数年前から仕込んでいた柿渋染めの麻元は男物の長襦袢です着物地を横裁断で身頃から続くドルマン袖切り替え下も一枚でクルッと・・・・😃パーツは少なく 3枚縫うのも👌直裁ちでささっと縫える‼️手間をかけずに可愛い服を作りました😰後ろ丈が長いスタイルですノースリーブに羽織ってお出かけオシャレに体型カバー♡動画投稿予定は明日ですが・・・ささっと編集終わらせたい💦

  • 衿付きワンピース仕上げました

    小さな衿付きのワンピースが出来上がりましたいつもよく作る丸首のギャザー切り替えワンピースですが今回は小さな衿が付いています✨後ろに開きがあるので衿の後ろも割れています前後の衿の丸み変えていますサイズ感も悩みましたが😫いいですかね?この衿は生徒さん達も好きそう・・・さて、もう1着・・・・と言いたい所ですがお盆の準備してからちょいYouTubeを仕込みます💦

  • 本日YouTubeアップします

    編集終了して今日16時にアップロードします✨リメイク教室の公開動画ですいつもながら作品数が多くて・・・編集に時間がかかって😓一晩徹夜で頑張りました皆さん頑張って次々と縫っているので編集大変ですが見所満載です😍

  • オーダーを縫います

    昨夜、和歌山市では短時間だけど雨が降りましたでも、朝から暑いすっかりだらけて昼夜逆転ですが・・・😓午前中だけ頑張ってオーダーのワンピースに取りかかっています気持ちはあるけどなかなかすすみません😓後ろ開きなので小さな衿を付けたワンピースを作ります後ろ開きなので後ろの衿は割れています✨ここ1週間動画編集をやってるけどつい眠ってしまう・・・いい加減 完結したい😓

  • 柿渋染めのスカート

    柿渋染めのスカートが出来上がりました少し前から仕上がってましたがゴムを通して写メ撮ってSNS 投稿がのびのび・・・😓で2種類の白絣を染めています薄い色糸でステッチして手作り感が欲しくてパッチに刺し子継ぎ目は袋縫いでピンタックにしてウエストの分量を減らすためタックも入れています得意のどうなるかわからん・・・無計画な縫製です😙YouTubeの撮影なしに気楽に縫うのは楽し過ぎる😍今日も暑い皆さん 気を付けて下さい‼️

  • 今日から8月

    今日は8月1日まだ8月?これからが夏本番😓今日も朝から暑い8月は自宅の教室はお休みなんで?やって欲しいわ~って言われたけど・・・・時間が出来て😃さあ今日から1ヶ月😍😍😍でも和泉市のリメイク教室はいつも通りで今日行ってきました暑さに負けず続々と仕上がってました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、古布リメイク 華さんをフォローしませんか?

ハンドル名
古布リメイク 華さん
ブログタイトル
着物から洋服作り
フォロー
着物から洋服作り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用