chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 1枚でOKなキャミワンピース

    木綿の白絣ですざっくり織りで厚みがあり透け感のない白絣です子供の着物で何度も洗ったけど汚れが残っています白い着物は汚れが目立つのです😓生地が好きで何とか着れる物にしたかった・・・継ぎ継ぎで袖を付けずに丈を長くしてこれが限界😵肌触りよく涼しいし羽織れば外にも😍何度か洗濯しているうちにきれいになってくる想定です1枚で着れるのが👍で夏のヘビロテになりそう😍

  • 京都アンティークフェア

    昨日、京都パルスプラザで開催されているアンティークフェアへ行って来ました途中豪雨に見舞われましたが・・天候のせいか比較的空いていていつもの着物に群がる人達は少なめでした😃うーん🧐これ‼️っと言う物買えて無い買った着物は夏物は浴衣だけかな麻とか紗とか夏紬とかないなあー😩

  • ちょっと変わった形のジレ

    先日適当に作ってみたジレですが生徒さんたち作りたいーって😍えっそうなん?少し修正してこう言う事になりました😓ただいま編集中金曜日頃には公開出来そうです確かにボロ隠しにいいかも絽の着物ももう着ないし生徒さん達は何でも褒めてくれるので舞い上がりいつもと違う路線で作ってしまいました😓

  • 梅雨入り☂️

    梅雨ですね先週は5コマのリメイク教室がありこの季節 雨の予報にヤキモキします皆さん 荷物多いので・・でもなぜか予報が外れどの日も足元よくてよかった😍まだまだ載せきれないほど仕上がっています😍いいですねとっても私もさあ~今日から縫うぞー👍最近X投稿していますフォローしてもらえてたら嬉しいです😆

  • これどう思う?

    リメイクを始めた頃に買った古い絽の着物です絞りの柄のある絽ですシャシャッと簡単にジレと言えるちょい変わった形で作りましたこんなアバンギャルドな物は不得意です・・・脇にコクーンぽく布を足してみました😓脇はスリット全開やっぱり斜めの方がいいのかなあ❓昨日はこんな感じのファッションの生徒さん来るから聞いてみよう

  • フレンチスリーブのワンピース

    フレンチスリーブのワンピースですゆったりサイズで着物地で作ると涼しいウエストで切り替えタックを入れて裾幅を広げていますウエストシャーリングでこんな感じになります中心に継ぎ目がないので開きは肩ですこの見返しが難しく左右対称ではなく2分の1の確率で必ず間違えてしまう・・・うううっ今回も何度も何度も考えたはず

  • 何とか乗り越えた一週間

    先週は忙しかった😓リメイク教室が重なってしまう週でした😓なんとか乗りきったけど残り布でもいろいろ作っています出来上がりをお披露目でうれしそう✨☝️夏帯でベスト脇ギャザーのワンピース2着目は自宅で縫って着て来てくれました藍染め布地でノースリーブワンピース色無地からワンピースいいですねー私は全くはかどりません誰かに縫ってもらいたい😃

  • 有松絞りまつり2024

    ずっと前から行きたかった有松絞りまつりに行って来ました毎年6月の第一土日に開催昨日、土曜日は良いお天気で賑わいました浴衣すら着ない私ですが江戸時代の街並みと着物姿の人・・・そんな情緒に浸れた1日でしたこんな感じに湯のし前の反物が売ってます仕立てて送ってくれるそう浴衣地は大柄が多くて柄の配置が難しそう😓私だったらこの部分を衿に入れてくれ・・・とか嫌われそう😓浴衣を着て行くか?何て一瞬思ったけど下駄?草履...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、古布リメイク 華さんをフォローしませんか?

ハンドル名
古布リメイク 華さん
ブログタイトル
着物から洋服作り
フォロー
着物から洋服作り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用