1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
満花今日と書いて「まんげきょう」と読みます。 お花で満たされた毎日を綴るブログです。大好きなお花の世界を通して、「植物の輪」が万華鏡のように広がれば嬉しいです。 その他、韓国ドラマやコストコ購入品など好きなことについても綴ります!
この記事で紹介した今年挿したばかりのバラの挿し木なんですが… 『今年のバラ挿木の出来高は?』2年目を迎えたバラの挿木は順調に成熟していますが、今年の挿木の出来…
こちらのガーデンマムの挿し木の続きです『縁起の良いお正月花から根っこが!』元旦にベランダから摘んで飾ったお花『お正月のお花』 大晦日とお正月はお祓いや三社参り…
今週の金曜ローズショーはブルームーンをとりあげますバラ苗【新苗】ブルームーン 国産苗《J-HT10》楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}木立性…
植え替えをしたガーデンマムのパフォーマンスが爆上がりして、 『パフォーマンスをあげる植え替え』4連休終わって、次の4連休まで2日働きます前半のGWは、室内の…
今回咲いた挿し木2年目のバラはザミルオンザフロスです[楽天市場店限定価格] ◆グリGO!感謝祭 在庫一掃◆ バラ 苗 イングリッシュローズ 【ザ ミル オン …
先日開花宣言をしたクチナシですが、満開の見頃を迎えました やっぱり空間を一気に甘い香りに包んでくれるクチナシは特別です しかし、昨年の夏に大きく育ちすぎ…
先週のことにはなりますが、花友さんに贈ったアレンジメントの制作舞台裏について綴りたいと思います まずは、完成版からご披露 とっても小さなアレンジメントです と…
本日紹介するTeaは、ルピシアの津軽リンゴです 実は大好きな榮太郎の大福をマスカットティーでいただいてしまったリベンジです 『マスカットティーに和菓子!?』本…
観るのをやめられなくなった中毒性のある韓国ドラマを久しぶりに見つけました 復讐代行人〜模範タクシー〜 あらすじは、その名のとおり、タクシー会社が、弱者に変わ…
今週の金曜ローズショーは真夏前のバラのお手入れについて綴りますバラの1番花が終わり、梅雨にも突入した今、うどんこ病や黒点病などの病気にかかりやすくなります春に…
蕾をつけてからあっという間に咲き始めました、我が家の胡蝶蘭です『やっと蘭子三兄弟に蕾が』我が家の胡蝶蘭が新芽を伸ばして早くも4ヶ月が経とうとしています『蘭子三…
職場でお世話になった方がご退職されるので、例のごとく手作りアレンジメントを作りました 終わりかけの紫陽花…鮮やかな色ではありませんが、味のある雰囲気を出して…
だんだん暑くなってきましたが、今年作った我が家のイチゴロードではイチゴ狩りが楽しめています『あきれるほどにまた買った?イチゴ苗』仕事のストレスであたおかになり…
2年目を迎えたバラの挿木は順調に成熟していますが、今年の挿木の出来高はどうでしょうか?『金曜ローズショー_20240202』今週の金曜ローズショーでは、先週剪…
第7弾となる満花今日の不定期コラムです!本コラムシリーズでは、ガーデニングにおけるあれこれを、「今日」の作業の一コマではなく、もっと長い視点でとらえたことを綴…
我が家の10歳の洗濯機からとうとう異音が聞こえるように これまで使っていたのはHITACHIの2014年式の縦型洗濯機Beat Wash(10kg)です。 今…
ミニバラで有名なインフィニティ我が家にもホワイト、アプリコット、ピンクの3色ありますミニバラ 「インフィニティ ホワイト」4号鉢 花期が長い 室内でも楽しめる…
以前、假屋崎省吾先生が、ご自身自体をパワーの泉と表現されていましたが、我が家のパワーの泉はこのオリヅルランと言えます これまで出てきた子株の数は数知れず…お…
なんとか終盤で面白くなってきたNetflix配信韓国ドラマヒーローではないけれど『やっと面白くなってきた、ヒーローではないけれど』今期のネットフリックスで配信…
平日の何が辛いって、朝にゆっくりとベランダ活動ができないことなんですよね特に暑くなってきて、水やりの頻度が上がってきているので、やらねばならぬことをやり終える…
あ、すみません、我が家のキャットタワーのお話です愛猫まりは憧れの先輩猫ナナのマネばかりするので、ナナがタワマンに入居すると、すかさず、まりもお引越しします最近…
花友さんに紫陽花いただいてから、『職場で花友さんができました!』ストレスしかたまらないのが仕事だと思っていましたが、4月の異動もあって嬉しい出会いが続々とあり…
ストレスしかたまらないのが仕事だと思っていましたが、4月の異動もあって嬉しい出会いが続々とありました!中でも、花友さんたちができたのがとっても嬉しかったんです…
真冬の剪定時期以外はずっと咲き続けるバラがあります。それがミスターダーシーですバラ大苗 ミスターダーシー 送料無料 バラ 薔薇 ばら 15cmポット楽天市場$…
毎朝のベランダ活動中に、クチナシを見ると まだ全然咲いてないか〜と思っていると、ふぁ〜っといい香りが 絶対にどこかに咲いてると探してみると… ここに隠れて…
バラの1番花がほとんど終わり、ちょうど咲いてる花に限りがある時期なのですがピンクの紫陽花黄色のガーベラ(マジェスティックガルビネア)濃いピンクのガーデンマムホ…
今期のネットフリックスで配信されている韓ドラヒーローではないけれど 全12話で、現在10話まで配信されていて、残るところあと2話で完結します。 大作の涙の女王…
今年もヒヤシンスの花が終わり、葉が枯れるまで育て終わりましたので、球根を掘り起こしますカネコ種苗 ヒヤシンス 球根 水栽培 赤色 1球入り楽天市場${EVEN…
2022年1月に職場の後輩と一緒に花屋さんに行ったときにお迎えしたユーカリグニー『花束の名バイプレーヤー、ユーカリ―グニーを育ててみた』お店で売られている花束…
我が家のベランダには、たくさ〜んの花苗がありますが、我が家にお迎えするかどうかの条件がありますそれは、お花を摘んで、室内で飾れるかどうかですなので、バラはいく…
「ブログリーダー」を活用して、まりさんをフォローしませんか?
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
第20弾となる満花今日の不定期コラムです! 本コラムシリーズでは、ガーデニングにおけるあれこれを、「今日」の作業の一コマではなく、もっと長い視点でとらえたこと…
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
第8弾となる満花今日の不定期コラムです!本コラムシリーズでは、ガーデニングにおけるあれこれを、「今日」の作業の一コマではなく、もっと長い視点でとらえたことを綴…
我が家のパパメイヤンが2番花をつけました 蕾から咲き始めの時が一番美しい姿をします 花の形が、「半剣弁高芯咲き」なので、咲ききってしまうと、こんな姿に実は私…
自分が新人の時に上司だった方が、かれこれ10年間くらいキティグッズをくれますローソンのシール集めてもらえる食器シリーズや、スーツの青山のノベルティなど、とにか…
本格的にガーデニングを始めて、5年ほど経ちました。そして我が家で咲いたお花でアレンジメントを作って勝手に贈り始めて丸3年になります。スマホのアルバムを見る限り…
最近、職場が提供している英会話オンラインレッスンをしています そこで出会ったインド人講師と共通の趣味であるガーデニングの話に花が咲き…大きく驚いたことが2つあ…
今日は海の日、祝日です久しぶりの祝日、とっても嬉しいですね〜最近また買った草花その名も ベロニカ 草花の苗/ベロニカ:ファーストラブ3-3.5号ポット楽天市場…
これから、欧米の不動産業界のリアリティーショーを観るのにハマりました『くだらないのにハマる不動産王inビバリーヒルズ』涙の女王の最新話(10話)、ユーモアとホ…
いよいよ本格的な夏が到来それでも我が家では綺麗はお花が咲きましたので、週末に向けて飾りました 夏っぽくて本当に気分が上がりますね 使用した花材はこちら 『…
皆さんのご自宅のバラにもベーサルシュートがぐんぐん成長しているかと思います 『金曜ローズショー_20230331』いよいよバラの開花に向けてカウントダウンが始…
今年も無事にギボウシに花が付きました 『今年もひょっこりギボウシ』毎年姿をちゃんと現してくれるギボウシ 『いつかはギボウシ』私にとってあこがれの植物の一つ、そ…
昨年1回も咲くことのなかった我が家のブーゲンビリア 『まるで龍木のブーゲンビリアに花が咲かない!』こちらの木、何の植物でしょう~ ゴツゴツした幹とトゲトゲし…
500円で買ったジャカランダの苗木がベランダで大木になりつつあるのに… 『一度も咲かないジャカランダ』以前、シドニーを訪れた際に街中に咲き誇っていたジャカラン…
昨日は七夕でした別名サマーバレンタインということで、お花を贈る日でもあるとのことです 誕生日 プレゼント 花束 純白のカスミ草(かすみ草 霞草)の花束 Lサイ…
コストコで久世福の新商品が発売されてました〜ミニ鯛焼きですあずきとカスタードの2種類が合計24個入って、倉庫店価格で1,598円(税込)です久世福商店 小さな…
1週間終わって、花金のチートタイムに観た韓国映画ですっごくリフレッシュできたのでご紹介します2018年に韓国で公開された無双の鉄拳です主役は暴力映画やヤクザ映…
我が家のバラはひと通り先終わりまして、返り咲きのシーズン到来です2番花を1番早く咲かせたのはクイーンオブスウェーデンでしたこちらのいち早く剪定した株です『1番…
この春に少々ダメージを受けた特大ゴールデンミモザ『坊主になっても君を愛す』真冬に迎えたゴールデンミモザが 『まさかの特大ミモザがやってきた!』昨日、600円(…
コストコで買った紫陽花の見頃が終わってきました 『みんな買ってたコストコの紫陽花』今週もコストコに向かうと…色鮮やかな紫陽花がこれでもかってほど、た〜くさん売…
昨年の夏にここまで被害を受けた大木になるはずだったアロマティカスが 『大木にならなかったアロマティカス』我が家の挿木のエースが『大木になりそうなアロマティカス…
カスを見送ると金運爆上がりのザミオクルカスの勢いがすごいんです『カスを見送ると金運アップ』ええ、カスみたいな人には関わらず、見送ることで自身の金運は爆上がりし…