chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 気晴らしトイプードル。

    この前のお休みの日張り切って手芸屋さんに行ったんですクリスマスの刺繍のフレームに飾る、赤いチェックのリボンを探しに!その話はここでしてましたね oyamanokojika.comで、、、、あると信じて行ったのにクリスマスな感じのリボンが全然ない!手芸屋さん3軒梯子したのにない!おやまの手芸屋さん あるあるです(くすん)そもそも、、世の中はまだハロウィンですもんね、、、かぼちゃとオレンジと黒が溢れておりました私にしては珍しく気が早かったか、、、で、欲しいものが見つからないこの悔しさ!あんまりにも悔しかったので、、やけになって?こんなキットを買ってきちゃいました きゅーん なんて可愛いのー!!モー…

  • 理想は早起き。

    今日は選挙の日ですね選挙に行くと、鉛筆で字を書くことが日常の中でほぼなくなっちゃったねーってしみじみ思いますね手書きもいいよねえ さて、我が家の庭にいた(過去形?)お花の話なんですがこの花、2年前に植えて無事冬越しも成功して春にはじゃんじゃん咲いていたんですよ 暑い夏の間、気にしていなかったんだけどこの前、草刈りしていたら、、、なんか虫に食べられてる形跡が!!!なんてこと!!そして、、、 ギリギリ生きてる?かなりかわいそうな状態なような、、、そうかと思えば、、これは10年くらい前にお友達にもらったオキザリスほったらかしなのに、お花が咲いて、あ!いた!って気がつく始末 ひどい。これは先日、挿し木…

  • 親しみのわく理由。

    なんと、もう24日ですね、、わたしブログに使った画像をフォルダに分けて保存しているんですけどもフォルダは年ごと、月毎、日毎に分けていてもうすぐ10月が終わるんだなーと、、驚いちゃううかうかしてると、2024年のフォルダから2025年のフォルダですよあー恐ろしい、、さて、わたしヤギが好きな上に最近ロバが好きでその話は、この本の話の時にしましたけども ロバのスーコと旅をする [ 高田 晃太郎 ] ロバは本人(本ロバ)は、そんな気はないのかもしれないけど浮世のあれこれに全く興味がないような、達観しているようなところが好きでそして、なんと言っても頭も耳も大きいなんて愛らしいバランス! で、そんな話をし…

  • 整理と記憶。

    急に寒くなって朝の気温が一桁台になってきました急激な季節の変化のおかげで、冷房からの暖房だし、半袖からのダウンなんて!!そんなこともあってあれ?クリスマスグッズの季節かも?ってことでですね今年は、リースじゃなくて刺繍枠に嵌めた感じのツリーにしてはどうかと試作を試みてました メタリックの刺繍糸で、キラキラした感じもいいかもね?ってがさごそ、、、いろんな材料をしまい込んでるから探し出すのが大変あれやこれや実験した結果ゴールドのビーズと星のパーツにしてみましたメタリックの刺繍糸を探していた時間が無駄w 赤いチェックのリボンあったはずだよなーって探したけど持ってなかったわーざんねーんこれも結構な時間探…

  • 憧れの食卓。

    今日は北海道では初雪を観測したそうですね去年よりもとっても早いそうで、、今年は寒い冬になるんでしょうか今からヒヤヒヤ。実りの秋〜とか呑気にしてるうちに冬が来そうでおそろしい、、今日は1日気温が上がらなくて、寒い寒い1日でした とほほ先日、近所の道の駅でランチを食べたんですよここのおにぎり定食が、ほのぼのしてて美味しいの 地元で採れた野菜やお米だし、おいしさはお墨つきなんだけど真っ当な食事の見本のようですよね 茄子も卵焼きもマカロニサラダも美味しかったなー具沢山お味噌汁も美味しかった日々の暮らしのあれこれに手間暇かけるような生活に憧れがあって毎日、こんな食卓憧れちゃうな うちのハクちゃんお食事の…

  • 野菜の季節。

    すっかりあっという間に秋になりましたねおやまは、ちょっと初冬な感じですけど先日入手した四角豆を胡麻和えにして食べました新鮮なせいか意外と日持ちする〜 そして、急に寒くなったのでたっぷりお野菜のお味噌汁を食べました白菜の季節到来ですね♪ 熱々が美味しい〜今年こそは土鍋で新米を!って言いながら素敵な土鍋を探しているって話を先日もしましたがあれやこれや探して見つけましたよこれ、形質感的に理想の姿! Gimmi 銀味ごはん鍋 専用炊飯モード付IH調理器セット 1合 2合 萬古焼 土鍋 ぎんみ ドリテック 【ポイント12倍/送料無料】【p1017】 IHで使えるし!土鍋の形もおしゃれすぎなくて愛着湧きそ…

  • ご機嫌になる。

    この連休は快晴続きでしたねこんなに素晴らしい晴れ続きだったので我が家のタイルカーペットをじゃんじゃん洗いました! なんと、35枚を3日間にわたって洗ってやった!このタイルカーペット、持ちにくいし重いし地味に重労働、、1枚1.2Kgもあるんですよ、、、ハクの調子が悪くて、タイルカーペットちょこちょこ汚れてしまいこうなったら一気に洗ってさっぱりしようと思っていたの洗って干してる間にお散歩に出かけて ハクもご機嫌♪乾燥してるからカーペットもじゃんじゃん乾くしおうちもスッキリさっぱりしてわたしもご機嫌♪ 先週はあたふたしたけど、ハクの体調も良くなったことだしあ〜いい3連休だったな〜 やりたいことがたく…

  • 食べものでできている。

    秋晴れですね〜この3連休はお天気いいみたいなので、みなさんお出かけでしょうか秋の行楽シーズンですねさて、秋になってわたしの大好物四角豆を発見! シャキシャキ美味しい四角豆!おとーさんが作る四角豆よりも立派、、上手に作る農家さんがいるなあ ピーナッツ和えにして食べました♪美味しいもの食べると、生活にハリが出るというかやる気が出てきますよね美味しいものは、体も作るけど心も整えてくれる感じでしょうかうちのハクちゃん先週は胃腸の調子がよろしくなかったのか、、げポーしてましたが、今週は回復してきましたよ シニアになって腎臓も労わらなくちゃだし胃腸にも負担にならないように、このご飯がお気に入りこれ、ふやけ…

  • おしゃれカフェ。

    ヤギに会いに行ったのはおしゃれなカフェ近所にこんな素敵カフェがあったなんて!なんで今まで行かなかったのかと超後悔、、、。可愛い雑貨やお洋服も売っているおしゃれカフェなんですよ 恐る恐るわんこいいでしょうか?って聞いたらどーぞどーぞってなんと、わんこ入店OKというこれまた素敵なカフェ!(素敵の基準がわんこ飼いあるある) 窓際のおしゃれ空間に座ってのーんびり、、ランチ済ませてきちゃったからデザートとジュースでお茶の時間 おとーさんはラフランスのジュース、わたしはりんごジュースランチメニューもいい感じだったので、次回はお腹すかせていかなくちゃ! 窓の外には、これまたのんびりなヤギちゃんたちずっと眺め…

  • ヤギに会いに。

    以前にもお話ししたことあったような気がしますが、、わたしヤギが大好きでハクが大好きなヤギのいる公園に行こうかなー?って思っていたのだけどハクの調子がちょっとアレだったので、遠出はやめて近所のヤギに会いに行ってきました わおー可愛い〜この黒い子がお母さんで白い子が子供なんだって なでなで人懐っこくて可愛いなあ名前を呼ぶとわーって走ってくるんですよハクもぐい〜って首伸ばして興味津々っぽい白いこのツーショット 自分の家の庭にヤギがいたら楽しいだろうなあむしゃむしゃ草取りしてくれるしそして、わたしは最近ロバにもメロメロなのでしたそれは、この本のおかげ ロバのスーコと旅をする [ 高田 晃太郎 ] ロバ…

  • 油断ならない。

    今日は曇り晴れな日曜日でした庭の草取りしたり、収穫の終わったきゅうりの後始末したり先日植えたお花の様子を観察、、これは数日前に撮った写真 順調順調〜♪ところがですよ!なんか蕾が2個なくなってる! そして、ボケてるお花には青虫くんが!お花の真ん中の黄色いところに頭突っ込んでましたよ草なんていくらでもあるのに、どうしてわざわざこれを食べるのか木酢液をシューシューしたけど、、油断ならないなーずっと見張っているわけにもいかないしみなさんどうしているんだろう??こういうのが必要かな、、 P20倍!! ニーム ヒバ ヒバ オイル 虫除け 植物 無農薬 野菜 アブラムシ 園芸 家庭菜園 畑 ガーデニング 液…

  • きっかけは新米。

    急に涼しくなって、、朝なんかちょっと寒いくらい10月に入ってやっと秋到来ですねうっかりしてたら、なんともう5日!はやっ!猛暑の夏の間は我が家ではじゃがいも不人気で調理するのも、、そもそもホクホクしたもの真夏の間は食べる気が、、そんなじゃがいもを涼しくなったので、急に食べたくなって肉じゃがを作りました じゃがいもホクホク美味しい〜そして、今日は新米を食べましたお米は本当に美味しいなあ、、美味しいお米を美味しく炊くためにずっと前から土鍋が欲しくてIH対応で、シンプルな見た目で、2合サイズで〜ってネットで探してたら、、以前、買ったお皿を発見しちゃった!あの時、悩みに悩んで厳選して横長タイプにしたのだ…

  • 閉店に寄せて。

    昨日だったか一昨日だったか、、ちょっと衝撃を受けたX(旧Twitter)を見かけたんですよ話題になってるから、ご存知の方もいらっしゃるかもイトーヨーカドー津田沼店閉店に寄せて、「習志野の歴史を語る会」の展示の中にイトーヨーカドーとの出会いで人生を救われた方のメッセージがありましてこれが、プロレタリア文学だ!と話題になっているんですよそのX(旧Twitter)はこちら↓ ヨーカドー津田沼閉店に寄せてのこの寄稿エッセイ、良すぎるな… pic.twitter.com/ZbF18tD98n — polyfusia suguru (@polyfusia) 2024年9月29日 本当に名文。隅々、細部に至…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おやまのこじかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おやまのこじかさん
ブログタイトル
おやまのこじかの日記
フォロー
おやまのこじかの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用