chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 外と内のコントラスト。

    そろそろ秋の気配かも?ってことでですねこの下の編んでるところも黒にして黒×黒のバッグを作ろうと思いまして これはハマナカのエコアンダリアで編んでますが、エコアンダリアの黒は光沢があって、ギラギラするので黒は、このダルマ毛糸のクラフトクラブで 【期間限定】【ZYO-02】ダルマ毛糸 クラフトクラブ 【分類外繊維(紙)100% 約30g玉巻(約75m)】 DARUMA(横田)毛糸ZAKKAストアーズ 返品不可価格:431円(税込、送料別) (2024/8/26時点) これ、なんと紙を糸にした自然な風合いの糸でマットな質感なのシックでお上品柔らかくて編みやすい!で、バッグの表は真っ黒、内側は爽やか〜…

  • 夏の出会い。

    今年の夏は、驚きの出会いがあったんですそれはこのトマト(手前の2個はうちの普通の中玉トマト) 皮がつやつや薄くて、トマトを食べてる食感じゃないんですよねなんていうか、、水饅頭的な、グミのような、ゼリーのようなトマトなんだろうけどトマトって名乗っていいのかな?ってくらい別物もちろんお菓子のように甘くて、こんなトマトがあったなんて!!八ヶ岳のマルシェで出会ったんだけど、、普通のスーパーの流通にはのってないみたいだしトマト欲しさに片道50キロ?←え?本気?wでも、、探してみたらネットでも買えるみたい! 今年予約販売開始!【大人気!】プチぷよ 約500g トマト ミニトマト ぷちぷよ プチプヨ 送料無…

  • 都会で思う。

    昨日と今日、都会へ行ってました昔、都会に暮らしたこともあったけど最近引きこもってるせいか?人工物の圧がすごい どーん お上りさん恥ずかしげもなく写真撮るw人の多さよりもやっぱりこのどこもかしこも人類が作り上げた「街」に圧倒されちゃうこういう造られた世界にずっと住んでいたらきっと馴染んでいくんだろうなあ 最近は、都会から地方へ移住する人も多いけど私のこの感覚と真逆のことを感じているのかなあどっちがいいとか悪いとかって話ではないのだけど 田園だって人が造ったものなのにねなんてことを思いつつおやまにいるとドアtoドアの車移動でほとんど外に出ないけど都会は、徒歩で外を歩くわけで、、ちょっと出かけただけ…

  • 素材と針と糸と発想力。

    お休み最終日!(涙)昨日もお話ししたようにここ数日やり直しやり直しで進まなかったバッグをやっと作りましたなぜか、サイズはやっぱり大きくなっちゃって、、謎!! 下のエコアンダリアで編んでるところが狙いのサイズにならなくていっそ、縦横比を変えてやる!って横長気味に作ってみましたこれは、これでいいのだろうか、、? むむむ!お休みの間、本の整理なんかもしていてニヤニヤ眺めて作業が進まなかったりして(あるある)わたしこの手芸作家が大好きなのですよ 下田直子さんこだわりと工夫と技法と表現のバランスを素材と針と糸と発想力で作り出す作家さん手芸作家さんって、刺繍とか編み物とかカテゴリーが決まってる感じがするん…

  • こだわるアイロン台。

    今日は早朝から用事があって超早起きそうそうに用事を済ませてバッグを作ろうと編み物してました このハマナカのエコアンダリア編んでると編み地がうねってくるので軽く霧吹きして弱目のアイロンを、、これ、木材パルプが原料の再生繊維なんだけどつるっとした手触りが、素朴っぽくなりすぎずキレイめかごバッグに最適なのです エコアンダリア 糸 / Hamanaka(ハマナカ) エコアンダリヤ 1 春夏価格:598円(税込、送料別) (2024/8/17時点) で、、、ずっと気になっていた私のアイロン台 汚い!このブロックチェックの生地(元はキッチンクロス)水平垂直の目安になってとっても便利!流石にそろそろ取り替え…

  • お洋服の整理。

    今日は午後雨の予報だったけど、1滴も降らずどんより曇り空時々晴れ 風も吹かない 外があんまりにも静かで家から出たらこの世界が終わっちゃっているんじゃないかと思うくらい静か、、お盆ですねわたしは、いつかやろうやろうと思っていた昔着てたお洋服の整理を、、捨てちゃう服からボタンを取っていつか使う時用に、、ってこれ、使う時が来るのかしら?? このボタン模様が入っていて涼しげでキレイ夏のブラウスにピッタリな感じ!しかし夏のブラウス作りたいなーなんて思っているうちに秋になってしまいそうお盆すぎたら少しは涼しくなるかなあ?暑い暑いって文句ばっかり言ってるくせに秋になったらなんかやり残したような気になっちゃう…

  • 勇気がない。

    お休みだっていうのに毎日いろいろ用事があってちょっとだけ忙しいこじかですみなさんいかがお過ごしでしょうか?今日は暑い中、ハクのトイレシートを買いに近所のホームセンターへ暑くて溶けるかと思った、、、平日だからか?お盆だからか?週末大賑わいのホームセンターなのに、割と空いていましたみんなどこかにお出かけしてるのかなー?いいな〜これうちのハクちゃんの豪邸お腹がかぶれてしまって、粗相覚悟でマナーベルトやめたらすっかり粗相がなくなってトイレでちゃんとトイレするようになったんだけど、、、なぜか、トイレエリアが広くなってしまいました なんと、豪邸の1/3がトイレ!広々〜レギュラーサイズのトイレシート10枚で…

  • 道具は大事。

    とうとうお盆休み突入しましたうきうきワクワクの連休の始まりですよと、言っても金曜も在宅勤務だったから昨日から引きこもってましたえへへ金曜日、わたしが仕事してる時わたしの椅子の下でハクがくつろいでいてこれ、迂闊に椅子ひけない、、。 この部屋は、ハクのお留守番用でもあり、わたしの仕事部屋にもなり手芸部屋でもあるんですがフローリングだとハクのあんよに負担になるし滑って転んで怪我しちゃうのが怖くてタイルカーペットを敷いているんですが、手芸しているとうっかりまち針とか落としたりとかしたときにフローリングだと、カツンと音がするので安全安心!なので、ここだけカーペット敷いてないのですよここが涼しくて気持ちが…

  • おいしい記憶。

    毎日暑いですね〜みなさんいかがお過ごしでしょうか?先日手に入れたブルーベリーいつもヨーグルトに入れて食べたりするんだけど砂糖で煮てジャム的に ジャムを買ってきても使い切らずに冷蔵庫の片隅にいて結局、始末することが多いわが家なので食べる分だけ作って、即食べたら意外と気分がいいぞと気が付きました 味気ないパンもおいしい〜♪このパン、無くなってしまったHOKUOの白いパンに似てて43年の歴史に幕を閉じたHOKUOが懐かしく思い出されたりして、、噂によると(どこの噂だ?)本社のある北海道で営業再開したとか?また、あの白いパンが食べたいなあ食べ物の記憶は、お口の中の味覚もなんだけどその頃の自分やその時の…

  • 楽しいミシン。

    ご無沙汰してましたなんだかだるいだるいをじっと我慢してる間に8月も、もう4日に!今日は元気戻ってきましたー!元気戻ってきて暑いキッチンで汗だくになったりして大丈夫か?前にも作ったトマトのはちみつレモンマリネああおいしい〜 これ、わが家の菜園のトマトです備忘録にレシピをハチミツ大さじ1 オリーブオイル大さじ1 レモン汁大さじ1 塩こさじ1/2混ぜ混ぜしてトマト加えて冷蔵庫へ!トマトの皮に楊枝で穴開けてつけたんだけどうちのトマト皮が厚くてイマイチ、、湯むきしたらもっとおいしいかも!使ったハチミツは八ヶ岳のハチミツこちらで買えますよ tsukinokimar.base.shop私がちょこちょこ作って…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おやまのこじかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おやまのこじかさん
ブログタイトル
おやまのこじかの日記
フォロー
おやまのこじかの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用