ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
中古DWEではなく、正規で教材購入をした4つの理由
こんにちは、こまです。 我が家は中古DWEではなく、正規で教材購入をしました。 正規でフルセットを購入すると100万円近くする教材。 巷では中古のDWE教材もいっぱい出回っていて、正規で購入するほどの金額はしません。 それでもどうして正規で
2024/01/28 06:48
【作業時間10分】マリメッコ「Buddy(バディ)」ファスナー修理
マリメッコのリュック「Buddy」のファスナーつまみ部分が壊れてしまった為、自分で修理した方法を画像付きで紹介します。
2024/01/22 11:54
子連れ旅行!マリオットホテル南紀白浜 滞在記レポ
子連れで和歌山県にあるマリオットホテル南紀白浜に宿泊しました。部屋の様子、ホテルでの過ごし方、ホテル近辺での遊び場を紹介します。
2024/01/19 09:19
出産入院中の病院で撮っておいてよかった写真5選
カメラ大好きママのこまが、子供を出産し、出産入院中に撮っておいてよかった写真を5選紹介します。また、その写真を撮ったあとにどうしたか、もお伝えします。
2024/01/15 14:26
子連れ!アドベンチャーワールド旅行記
子連れで和歌山県にあるアドベンチャーワールドで2日間遊んできました。園内での過ごし方、ジープサファリ探検ツアーについて、かかった金額等を紹介します。
2024/01/12 11:04
英会話教室とおうち英語!切り替えて分かった4つの違い
こんにちは、こまです。 我が家はおーちゃんが3歳2ヵ月からこども英会話教室に通っていました。 その後、2020年4月(おーちゃん:4歳10ヶ月)に退会し、同じ月からおうち英語・DWE教材へ切り替えをしました。 英会話教室とおうち英語の違いに
2024/01/09 16:29
DWEスタート時期に思うメリット、デメリット
こんにちは、こまです。 我が家は、4歳10ヵ月と0歳9ヵ月でDWEをスタートしました。 上の子に関しては遅めスタートだと感じています。 この年齢のスタートについて、メリット・デメリットを書いていきます。 この記事はこんな方に読んで欲しい!
2024/01/06 08:00
フルタイム育休中ママが立てた2024年の目標3選
フルタイム勤務育休中の私が2024年に頑張りたいことを3つ目標立てました。その3つについて詳しく紹介します。
2024/01/03 08:00
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、こまさんをフォローしませんか?