ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2023年の終わり
大掃除も 買い出しも終わったし あとは紅白で新しい学校のリーダーズを観て 年越しそば食べて眠るだけ 2024年が 幸多き一年となりますように
2023/12/31 16:54
ひとざんまい
年の瀬の築地は お正月の買い出し客と インバウンド外国人と すしざんまい客で ひとざんまい
2023/12/31 00:54
年の瀬の街
どこに行っても混んでるし 何を買うにも並んでるし 寒くて外出するのも億劫だけれど 年の瀬の街の雰囲気が大好きで 写真を撮りに出かけてしまう...
2023/12/30 00:32
年末進行
混雑を避けようと 朝早くに出かけたら 順調すぎるほど順調に進み 年末恒例の行程は無事完了
2023/12/29 00:39
空間
新しいパソコン購入をきっかけにはじめたワークスペースの大改造がやっと完了 モノを極力増やさずに すっきりした空間を保てるかどうかが問題だ...
2023/12/28 00:23
クリスマスから年越しへ
クリスマスから年越しまで もう1週間あればと毎年思う 日本だけでも クリスマスを12月の第3月曜日に 移したら良いのに...
2023/12/26 23:43
Present for me
サンタからのプレゼントも 政党からのキックバックも 大谷からのポルシェも こなかったけれど 良くもなく悪すぎもない人間ドックの結果が 送られてきたので良か...
2023/12/26 01:13
イブの痛み
やっと届いた机とテレビ台を組み立て 配置して パソコンとテレビを載せて 腰を痛める クリスマス・イブ
2023/12/25 00:51
開業の日
今日でちょうど開業65周年の東京タワー けっこう高齢かと心配だったけれど エッフェル塔が134年だと知って なんだかほっと安心した クリスマス・イブの前日
2023/12/23 23:48
Go West
メッツかヤンキースだとばかり思っていたのに 山本までドジャース入りか 開幕までに選手名鑑を買って 主だった選手は覚えておかなくては
2023/12/23 00:41
寒波に完敗
ついこの前までは 季節外れの暖かさって言っていたのに 今シーズン最強寒波が襲来だなんて...
2023/12/22 00:43
宴会部長
看護師さんの "ちょっとチクッとしますね" 学校の先生の”家に帰るまでが遠足です” と同じように 宴会部長の "宴もたけなわではございますが"も 職業上で...
2023/12/21 00:31
ウエスト判定
大掃除ついでに クローゼット内の衣服も大処分 ウエストのボタンが留まるもの 頑張れば留まるもの 全く留まらないものに ズボンを仕分けてみたものの...
2023/12/20 00:32
納めの観音
大掃除 忘年会 羽子板市と 立て続けに師走らしいことして 気分盛り上がる
2023/12/18 23:51
どうする紫式部
なんだかんだ文句を言いながらも 毎週欠かさず観ていた”どうする家康”も終わり 来年の ”光る君へ”は どうしよう...
2023/12/18 00:31
あと半月
まだクリスマスっぽさも 師走らしさも感じられていないのは なま暖かな気候のせいだろうか それとも単に出かけられていないからだろうか...
2023/12/16 23:49
青の時
赤のエンゼルスから 青のドジャースへ 来春の開幕が待ち遠しい
2023/12/16 00:59
大掃除へ
クエン酸 重曹 アルカリ電解水 テレビや動画で用途と用法を学んで 大掃除の準備を整えることにする
2023/12/15 00:05
複数の存在
パソコンのセットアップをはじめたものの 新旧複数あるMicrosoftアカウンとOfficeの結び付けで さっそくつまずく...
2023/12/14 00:29
来年の漢字
今年の漢字は 2014年以来2度目の ”税” ならば 来年の漢字は 2年連続3度目の ”税” だと思う...
2023/12/13 00:18
Hard Luck
今年もまた 無印の福缶 当たらなかった...
2023/12/12 01:06
金銭感覚
大谷の1015億円に比べたら 僕がいただく10億円なんて 微々たるもんだ...
2023/12/10 23:25
ハカリゴト
この際 パソコン周りも見直そうと 巻き尺で部屋を測っては デスクやキャビネットの検索を繰り返す...
2023/12/09 23:44
癒し系
押し出し感の強いグリルや 目つきが鋭いライトの車が苦手で 穏やかな雰囲気の車に惹かれる...
2023/12/09 00:29
喉元過ぎれば安心する
コロナ感染で延期していた胃カメラ セデーションのおかげですんなり終了 これで安心して年越せる...
2023/12/07 23:41
貴重な午後
今日の日没時間は16時27分 お昼食べてから 陽が沈むまでが あっという間で おやつ食べる時間も惜しくなる...
2023/12/07 00:13
寒い一日
夏の暑さは耐えられるのに 冬の寒さには全く耐えられず すぐに暖房の助けを借りてしまう...
2023/12/06 01:06
Sing a song
人前で上手に歌えたら 気持ちいいんだろうなぁと思うけど 歌ってみたいと思ったことは一度もない...
2023/12/05 00:19
大坂の陣
冬の陣 夏の陣 どっちが先だったかと けっこう頻繁にわからなくなる...
2023/12/03 21:53
気長に待つ
パソコンの買い替えで いろいろ調べて さんざん悩んで ようやく購入手続きしたのに 欠品で納期未定 キャンセルして選び直す気力も湧かず のんびり気長に待つこ...
2023/12/02 23:51
師走のはじまり
”12月” でも十分に気忙しいのに ”師走” と聞くとより気忙しくなる...
2023/12/02 00:08
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mototaurusさんをフォローしませんか?