chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
へなちょこレイ子の韓国暮らし https://henachokorayko.blog.jp/

理想の韓ドラとは程遠いリアルな韓国生活をマンガにしている。

韓ドラ好きから始まった韓国留学!! 留学中まさかの韓国彼氏ができ遠距離恋愛の末、現在の夫となる。 結婚を機に韓国で暮らし始めるが、理想の韓ドラとは程遠いリアルな韓国生活を、夫のキムと2人娘の4人家族で送っている。

へなちょこレイ子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/10/23

arrow_drop_down
  • いざ!!韓国へビンボー留学生の道(115)〜念願のチムジルバンへ行く⑹〜

    前回のお話はこちら↓つづくいや....おばちゃん頭にお湯かけて見えてないのはわかるんだけどさ...お湯飛ばし過ぎじゃね?続きはこちら↓最初から読みたい方はこちら↓(①〜⑥話まで)韓国留学の話しはこちら↓(現在連載中)お知らせ↓現在のレイ子の家族の自己紹介↓⬇️も

  • いざ!!韓国へビンボー留学生の道(114)〜念願のチムジルバンへ行く⑸〜

    前回のお話はこちら↓つづく初めての韓国の銭湯でおばちゃんたちみんな垢すりをしていて驚きましたいやもうプロ級の垢すりでシャッシャッシャしてました韓国は日本のように自宅で湯船に浸かる文化があまりなく銭湯に行ったら垢すりも‼︎と言う雰囲気がありますもはや銭湯行

  • いざ!!韓国へビンボー留学生の道(113)〜念願のチムジルバンへ行く⑷〜

    前回のお話はこちら↓つづく脱衣所に売店があるとは驚きましたシャンプー、リンス、ボディーソープ、歯ブラシなど色々売っています買い忘れの心配もありませんので便利だなと思いました銭湯のみ利用する方はここで飲み物を飲んだりテレビを見たり寛いで帰るようです(売店の

  • いざ!!韓国へビンボー留学生の道(112)〜念願のチムジルバンへ行く⑶〜

    前回のお話はこちら↓つづく韓国のチムジルバンは日本の銭湯のように同じ階に男湯、女湯があるわけではなくて階ごとにに分かれている事が多いです私が最初に行った所は確か階段のみでしたが最近はどこもエレベーターがありますねお店によって男湯、女湯、チムジルバンの階や

  • いざ!!韓国へビンボー留学生の道(111)〜念願のチムジルバンへ行く⑵〜

    前回のお話はこちら↓つづく下宿の近くのチムジルバンは近所の人たちが通うような割とこぢんまりとした所でした大きくはないので料金も良心的でしたチムジルバンは24次回営業の所もあればそうじゃないお店もあります24時間営業のお店は一泊もできますが未成年者は保護者と一

  • いざ!!韓国へビンボー留学生の道(110)〜念願のチムジルバンへ行く⑴〜

    前回のお話はこちら↓つづくチムジルバンは下宿先から徒歩ですぐの所にありました下宿の周辺にはいろんなお店があったので田舎育ちの私は「なんて便利な街なんだ‼︎」と毎回驚きでしたいやこんな事で驚くのはまだ早い次回レイ子が知らなかったリアルチムジルバンを知るお楽

  • いざ!!韓国へビンボー留学生の道(109)〜行きたかった場所⑵〜

    前回のお話はこちら↓つづくチムジルバンはいろんな韓国ドラマに度々出てきてたのですごく興味がありました(日本で例えればスーパー銭湯のような所)ドラマの中ではチムジルバンについて特にこれと言った説明がないのでどんな所なのか不思議で一度は行って体験してみたいと

  • いざ!!韓国へビンボー留学生の道(108)〜行きたかった場所⑴〜

    前回のお話はこちら↓つづく私は日本にいた時韓国ドラマばっかり見てたので冬ソナのロケ地や大河ドラマロケ地に行ってみたかったんですが留学費ギリギリで来てしまったので韓国でいろんな場所を観光して見て回るのはあまりできないなと最初から諦めていましたでも毎日の学校

  • いざ!!韓国へビンボー留学生の道(107)〜外食後のデザートで⑺〜

    前回のお話はこちら↓つづく混ぜた後の見た目が酷かったので全く期待しないで一口食べてみたらすっごく美味しくて見た目と味のギャップでびっくりしました「ああ、だから混ぜるのか!」と食べてみてやっと理解できましたパッピンスを食べる機会がありましたらぜひドロドロに

  • いざ!!韓国へビンボー留学生の道(106)〜外食後のデザートで⑹〜

    前回のお話はこちら↓つづくまずパッピンスに対してこんな表現で本当にすみません....🙏私の正直な最初の印象がコレでした...このマンガのせいでパッピンスの印象が悪くなってしまうんじゃないか悩んだ末ローマ字でオシャレ(?)な感じを出してみました(あまり意味がないかも

  • いざ!!韓国へビンボー留学生の道(105)〜外食後のデザートで⑸〜

    前回のお話はこちら↓つづく当時の私はオンニたちのこの行動にかなり動揺しましたパッピンスはぐちゃぐちゃに混ぜて食べるのが正しい食べ方なんですがパッピンス自体全く知らなかったのでこの食べ方には衝撃でしたとっても素敵にトッピングされてるのを見ると今でも「混ぜら

  • いざ!!韓国へビンボー留学生の道(104)〜外食後のデザートで⑷〜

    前回のお話はこちら↓つづく日本ではパフェやかき氷などはほとんど1人一つで食べますが韓国のパッピンスは何人かとワイワイ一緒にシェアして食べますなので1人分の量のパッピンスはカフェで見かけません2〜3人分の量から売っています(ここのは特大でしたが...)なので1人でカ

  • いざ!!韓国へビンボー留学生の道(103)〜外食後のデザートで⑶〜

    前回のお話はこちら↓つづくポッキーが無数にブッ刺さった巨大なパッピンスが出てきたのでめっちゃびっくりしました;;;;普通に1人一個づつ来るのかと思ってました....パッピンスにはバナナ、イチゴ、キュウイなどいろんなフルーツがのっていてあんこ、お餅、シリアル、ポッ

  • いざ!!韓国へビンボー留学生の道(102)〜外食後のデザートで⑵〜

    前回のお話はこちら↓つづくオンニたちがお勧めのお店は下宿のすぐ近くにありましたいつも通ってた道だったのですが2階にカフェがあったなんて全然気付きませんでした韓国のカフェはよくパッピンスも販売します(夏の期間限定が多い)十数年前の当時はメルヘンチックなカフェ

  • いざ!!韓国へビンボー留学生の道(101)〜外食後のデザートで⑴〜

    前回のお話はこちら↓つづく韓国では外食後カフェに行くのがお決まりの流れです辛い食べ物が多いので食べた後は逆に不思議と甘いものが食べたくなるんですよねそれでなのか分かりませんが韓国はコーヒーショップが至る所にあります前回の話しに戻りますが割り勘文化があまり

  • 100記事とSNSのお知らせ

    Xとインスタまだまだ始めたばかりで何にもないですが写真も少し載せようと思います覗きに来てね!1番最初の告知はこちら↓4コマになった経緯はこちら↓今でもマンガ描くの時間かかりすぎてる😭全然進歩してない...しょーがないなー!!へなちょこ漫画の読者になってあげるよ

  • いざ‼︎韓国へビンボー留学生の道(100)〜週末の外食でギョッとした⑼〜

    前回のお話はこちら↓つづく豚の足はオンニたちが普通に手掴みでかぶりついてましたそんなオンニ達の姿に驚きましたが食文化の違いを感じました暗黙ルール③は韓国では年上が奢る事がよくあります!日本では割り勘文化が強いのでいつどのタイミングでお礼を言おうかずっとソ

  • いざ‼︎韓国へビンボー留学生の道(99)〜週末の外食でギョッとした⑻〜

    前回のお話はこちら↓つづく韓国に来てコレには挑戦できませんでした...そもそも豚の足を掴む勇気さえなかったのでどうやって断ろう..と頭がいっぱいでしたこのリアルな豚の足を見てしまうと気持ち悪いだけでなく罪悪感も抱くんですよ...(じゃあ食べろよ)韓国人ならきっと美

  • いざ‼︎韓国へビンボー留学生の道(98)〜週末の外食でギョッとした⑺〜

    前回のお話はこちら↓つづくてっきり私は豚の足のお肉の部分がカットされて出てくる料理だと普通に思っていましたまさかそのままのリアルな豚の足が自分が美味しく食べているすぐ下にあるなんて思いもせず分かった時は箸が止まりギョッとしました...よく日本でも食べはしな

  • いざ‼︎韓国へビンボー留学生の道(97)〜週末の外食でギョッとした⑹〜

    前回のお話はこちら↓つづくチョッパルは豚足を一度茹で醤油ベースのタレで長時間煮込みますタレにはニンニク、ネギ、ネギの根生姜、唐辛子、酒、砂糖などを加えて肉臭さをなくします醤油ベースのタレですが砂糖を結構入れるので甘めな醤油ダレですお肉はそこまで油っこくな

  • いざ‼︎韓国へビンボー留学生の道(96)〜週末の外食でギョッとした⑸〜

    前回のお話はこちら↓つづく私の絵で分かりづらいと思いますが実際もっとチョッパル山盛りで来ます^^;;;;おかずも韓国は沢山きておかわり無料ですおかずのお皿が空になれば店員さんが「もっと召し上がりますか?」と積極的に聞いてくれます初めてのチョッパルは見ただけでコ

  • いざ‼︎韓国へビンボー留学生の道(95)〜週末の外食でギョッとした⑷〜

    前回のお話はこちら↓つづく韓国では年齢をけっこう重要視します下宿生のオンニの中で同い年が2人いた場合でも誕生日が早い方が順番が先になります特にご年配の方はこの文化が根強いのでこう言った席ではきちんと順番通りにお出しすれば間違いないですあと目上の人と握手や

  • いざ‼︎韓国へビンボー留学生の道(94)〜週末の外食でギョッとした⑶〜

    前回のお話はこちら↓つづくサイダーは韓国でも普通にサイダって言ってほぼ同じです^^よく外食時に韓国ではサイダーも注文します韓国の外食暗黙ルールなんて全く私は知りませんでしたあんだけ韓ドラ観てたのに....オンニたちが当たり前のようにテキパキ行動してたのをへえー

  • いざ‼︎韓国へビンボー留学生の道(93)〜週末の外食でギョッとした⑵〜

    前回のお話はこちら↓つづく当時住んでいた下宿先はソウルにあり迷路のような住宅街を抜けると周りにいろんなお店があって徒歩でお出かけできたので便利でした歩きながらいろんなお店を眺めるだけでも見る物全て新鮮でウキウキワクワクして楽しかったです道にはよく迷って大

  • いざ‼︎韓国へビンボー留学生の道(92)〜週末の外食でギョッとした⑴

    前回のお話はこちら↓つづく週末になるとハルモニがよく何が食べたいか聞いてくれるんですが私はほとんどオンニたちにお任せでした...^^;;;;知ってる韓国料理もそんなになかったですし...韓国料理以外にも中華料理や洋食なども週末食べに行ったりしました^^下宿のメンバーは

  • いざ!!韓国へビンボー留学生の道(91)〜浴室お掃除それでいいの?⑵〜

    前回のお話はこちら↓つづく韓国は日本と違ってめちゃくちゃ乾燥してるんです換気をきちんとしていれば短時間で浴室が乾きます乾きが早いせいかカビの心配もあまりなかったですただ掃除やシャワー後にすぐにトイレを使ってしまうとやっぱり湿気でモワモワ....トイレットペー

  • いざ!!韓国へビンボー留学生の道(90)〜浴室お掃除それでいいの?⑴〜

    前回のお話はこちら↓つづくあんなに気を使ってシャワーしたのに掃除でびちょびちょになっちゃったんだけど?いいの??次回レイ子が信じられない意外な結末が待っていますお掃除の話しは⑵話で終わります続きはこちら↓最初から読みたい方はこちら↓しょーがないなー!!へな

  • いざ‼︎韓国へビンボー留学生の道(89)〜下宿のシャワーが困難⑹〜

    前回のお話はこちら↓つづく共同生活でトイレとシャワーが一緒だとシャワー中にトイレ使いたい人がいるんじゃないかと心配になり毎回ソワソワして急いで洗ってました^^;;;そして私が感じた1番の困難が浴室で着替えることですせっかく洗ったのに着替えが困難すぎて汗が大量に

  • いざ‼︎韓国へビンボー留学生の道(88)〜下宿のシャワーが困難⑸〜

    前回のお話はこちら↓つづく当時できるだけ両脇の子たちを濡らさないように最善の注意を払って洗っていたので洗う姿勢もしんどかったんですがシャワーのお湯が飛んでないか気疲れも凄がったですトイレと洗濯機にこんなに気を使ったことは人生で初めてでしたね....次回レイ子

  • いざ‼︎韓国へビンボー留学生の道(87)〜下宿のシャワーが困難⑷〜

    前回のお話はこちら↓つづく結局...姿勢を低くして飛び散りを防ぐくらいしか思いつきませんでした....この髪を洗い流す体勢最初の頃めっちゃキツくて足ガクガクしてました...でも韓国ドラマでこの姿勢で洗うシーンよく出てたんですよね田舎のお家の庭や屋上にある家の外など

  • いざ‼︎韓国へビンボー留学生の道(86)〜下宿のシャワーが困難⑶〜

    前回のお話はこちら↓つづく洗う時の一番の心配がこれでした自分一人で暮らしているのなら多少濡らしてしまっても「あらら〜しょうがない」で終わりますが下宿の皆んなが利用する場ですからびちょびちょにさせるわけにはいきませんこの絵なんですがモザイクの仕方がどうやる

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、へなちょこレイ子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
へなちょこレイ子さん
ブログタイトル
へなちょこレイ子の韓国暮らし
フォロー
へなちょこレイ子の韓国暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用