ランキングに参加しています。ポチッとしてくれると嬉しいです ((_ _(-д- 。)ペコリ ↓
年金生活が目前となりました。 このままでは、老後が危ない! 年金だけでは生活は無理! FXでコンスタントに収入を上げ行く道を模索中。 日々のFX成果、日常を綴ります。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
お友達宅に、届け物をしたら頂きました!この時期の旬物です。無人販売のスタンドを覗いたり産地直送店を覗いたりして品定めをしておりました(笑)大好きなんです新玉ねぎ!普通の玉ねぎも好きですが、新玉は格別です(^^b早速、スライスして~ ↓新玉は、大体スライスし
にほんブログ村
久々の収穫画像です(笑)ちょこちょこと少しずつの収穫はあったものの纏まったのは久々ですね。生姜、島ラッキョウ、春菊にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
インドに旅行に行っていた岐阜の姉さんからお土産が届いた。書類入れの紙袋で届いたのだが、封を開封する前からインドの香り~(笑)チャイが入ってました!本場の物はどういう味なのか興味シンシンです。楽しみ~♪にほんブログ村
にほんブログ村
朝、水掛をしながらあれ?!よく見たら花が咲きかけてます。2年前小さな枝を貰ってきて差し木にしたものです。途中、近隣の除草剤撒きの被害に遭い枯れるかと思った時期もあったのですが頑張って花を付け始めてくれました(^^にほんブログ村
とんかつ松のやは、ロースかつワンコインセールをやってます。通常価格690円の味噌カツも500円です。(ポテサラは、別注文です。)実を言うと、先週、友人と食べに来たのです(^^;その時に、3種類のうちどっちにするか迷ったのです。味噌も気になるけど・・・味噌
にほんブログ村
待ちに待った新しいパソコンが届きました。FXのチャートを見るのにも欠かせない利確のタイミングを計る間時間潰しに、ゲームをする為にも必須この日と思う時は、夜中に起きてチャートを確認するのもパソコン夜中に目が覚めてしまっても、チャート見ながらゲーム~(笑)夜寝れ
にほんブログ村
にほんブログ村
友人とモーニングしよー�と朝からお出かけモーニングを食べた後にちょっと遠出をしようと言うことになりドライブ~♪奥武島へーついでなのか、メーンなのか奥武島と言えば天ぷら!相変わらずかなりの人が待ってます。着いた時点で20番の待ち札を持っている方が呼ばれてました
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
�お昼ご飯を食べようと飲食店エリアを歩いていると見つけてしまいました(笑)早速注文 瓶ビールをお願いし食べ放題の惣菜本日は、モヤシ和えでした。食べ放題のメカブ明太子が、運ばれて来ました。暫くして揚げたての天ぷらセット �海老、キス、カボチャ、ピーマン、鶏モモ
2017年6月14日から本日まで、1日も休まず一緒でした。昨日よりファンが、なにかを擦っているような音が、微かにしていました。本日、その音が、カタカタとファンに何かが引っ掛かった様な音に変化パソコンを落とし、暫く寝かせてから蓋を開け、エアーダスターで内部の掃除を
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
パンダまんま�以����������前は、別の場所にありました。定食が安くていつも人が一杯でした。店舗があった建物が取り崩され更地になりコロナ渦もあり閉店したのかな…と思っていたのですが、たまたまネットで情報をゲット!行ってみました(^^変わらず人が一杯!時間待ちでし
にほんブログ村
3種のビーンズと穀物のスパイシーサラダボウル購入時 198円長い名前・・・(^^;パックを開封したら直ぐに食べられるという手軽さと豆類たっぷりというのに惹かれ試してみよう~と買ってきました。裏書は、こうです ↓ビーガンと表に書かれているので、動物性食品の添加
にほんブログ村
少しずつピンク色の可愛い花が咲き始めました。咲き終わったら実がなるのを待って桃のコンポートを作る作業が待っています。今年も待っている人がいるその笑顔が見たくて毎年も桃の花を見つめる(^^にほんブログ村
にほんブログ村
FX口座のヒロセ通商から2月度のキャンペーン商品が届きました。大袋の餃子、冷凍チャーハン大阪王将高井田ブラック、海老のチリソース冷凍庫パンパンです(^^;当分、夕飯は餃子が続きそうです(笑)にほんブログ村
にほんブログ村
今日は、しっかり歩こうと決めて自宅に訪ねて来た友人に適当な所で車から降ろして貰い一人テクテクと歩き始めました。スマホの歩数アプリが、6000歩ですよ~と合図をくれました。さて、時間的にも、昼飲みの店が開店する頃・・・歩きなのか、飲みなのかどっちがメーンか分か
にほんブログ村
うちの周りでは見掛けない花・・・散歩しながら摘んできました。調べてみるとキケマン↑ この説明文は、かなり興味深い内容そして最後にキケマンは全草有毒であり悪臭もあるので注意が必要である。と、書かれてます Σ(゚□゚;)食べると大変な事になるそうです!勉強になり
にほんブログ村
白地に真ん中がピンクの子です。花枝が、脇にも2本出て来てます。このままだと花が被って綺麗に咲かないと思うのです。対策を考えねば・・・にほんブログ村
にほんブログ村
いい香りがするなぁ~と思っていたらシークワーサの花が、知らぬ間に咲いてました。甘すぎない香りに癒されます~(^^ハラハラと花びらが散り地面に散り落ちている様は、桜の花が、散る姿が思い起こされわたし的には、幻想的です。しかしついこの間、皆にお裾分けしたよう
にほんブログ村
この子も、花芽が、葉の間から伸びて来た頃に齧られてました。花芽の生長点までやられてるだろうなぁ・・・と、思っていたのですが、伸びてきたんですよ\(^o^)/ちゃんと花芽の部分を付けて伸びてます。生命力に関心しますよね~まだわかりませんが、咲いてくれるかも知れま
にほんブログ村
我が家には、13本程の胡蝶蘭の苗があります。この苗は、シークヮーサーの木に抱かせている物です。花芽が上がり出した頃にカタツムリだと思いますが、齧られてしまいました。薄い皮一枚で繋がっている状態で、多分そのまま枯れるだろうと思っていました。それが・・・なんだ
「ブログリーダー」を活用して、陽(yo)さんをフォローしませんか?
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれると嬉しいです ((_ _(-д- 。)ペコリ ↓
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれると嬉しいです ((_ _(-д- 。)ペコリ ↓
もう 3年になるのかな・・・?小さな公園で、草花の管理をしていた方がいました。その頃、その公園は、わたしの朝の散歩道でした。朝の挨拶を交わす様になり花の様子を話すようになり時々、一緒に草花の水遣りをする様になりうちにある草花とその方が持っている草花を交換
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれると嬉しいです ((_ _(-д- 。)ペコリ ↓
帰宅予定時間より何故か早目に帰ってきた家人何故だか聞いてみるとガラスが割れた(゜Д゜)ハァ?何の?!どういう意味?!普段から主語も述語も省き動詞だけで会話をしようとするので何度もっ!!!それを注意しているのですが、つか、何度言っても解らない何度も同じ事を言
売買一部抜粋ランキングに参加しています。ポチッとしてくれると嬉しいです ((_ _(-д- 。)ペコリ ↓
レンチンご飯 フリーズドライ 丼ぶりの具レンチンご飯が、軽くお茶碗1杯で、1人前だけ食べたいって時にかなり重宝します。米騒動の後から味は、落ちてますけど・・・ランキングに参加しています。ポチッとしてくれると嬉しいです ((_ _(-д- 。)ペコリ ↓
ランキングに参加しています。ポチッとしてくれると嬉しいです ((_ _(-д- 。)ペコリ ↓
ダイソーで、買って来た ひよこ豆のその後12個のうち6個は、発根を確認しました。ポットに植えて、ちゃんと育ってくれるかが問題です。オクラも花を咲かせ始めました。ニラも花が咲いてます。独特なあの香りとは裏腹に可憐な花が咲きます。ニラの花わたしは、結構好きで、採
順調に成長を続けているのですが一向に花が咲く様子が見受けられずネットで、同じ朝顔を育てた方の記事を拝見したら20日で、開花確認と記してあって1か月以上になるうちの朝顔どうなっているんだろうとよくよく観察してみるとちらっと花芽らしき物が見つかった本当に花芽な
売買一部抜粋ランキングに参加しています。ポチッとしてくれると嬉しいです ((_ _(-д- 。)ペコリ ↓
どうしてもうなぎが食べたくてテイクアウトで、買って来て貰いました。吉野家鰻皿 2枚盛 1788円(税込み 1966円) なんだか凄く雑に入れられてる気がするのですが・・・山椒が、付いてなかったのです。家人が所定の場所にあるのを取り忘れたのか係りの人が入れ忘れたのか
売買一部抜粋ランキングに参加しています。ポチッとしてくれると嬉しいです ((_ _(-д- 。)ペコリ ↓
明け方から雨が降っていて水遣りの時間を苗の植え替えや草むしりに時間が使えてぐ~♪ d(* ̄o ̄)自然に囲まれた環境の中に我が家は建っています。それは、それでとても気持ちの良いものです。昨晩は、カエルの大合唱!わたしの寝室の窓の近くで・・・煩すぎて目が覚め真夜中
今朝の天気 雨が降っていると涼しくなるのですが、その前後の蒸し暑さが大変☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;我が家の薔薇の苗は、新苗が多いので、今年は、株を充実させる為花は、咲かせない様にするのがベストなのだそうでしかし、どんなお花が咲くのか見たいのです。それで、
毎日暑いですねー久々の雨予報が出ていて降る前の蒸し暑さが半端ないです☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;市役所に申請書を届けに行く用があり暑い中バイクに乗り出掛けました。2~3日前から申請書の件で、家人にも、間違えないでよ!と、念押しをして書かせた物もあり時間も遅
暑中お見舞い申し上げます。半端ない暑さが続いてます。皆さんお変わり無く元気にお過ごしでしょうか?わたしは、元気なつもりなんですが、夕方からソファーに座り少し横になってテレビを観てたりすると、もう、そのまま目が覚めることなく・・・起きようと、気力だけはある
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
スーパーで、エンサイ(空心菜)120円葉と茎を分けて・・・一部を挿し木用に水揚げします。種からより早く苗より安く空心菜の収穫ができます。3日後 根が出てきました。水から出してみると ↓もう十分に根が出ているので、明日、菜園に植えたいと思います。にほんブログ村
にほんブログ村
足立屋糸満店 本日で営業が終わるということで、閉店時間が詰まってくると座る場所も無いほどに人が、一杯になることを見越して開店の午後3時過ぎに訪問まだまだ太陽は頭の上です。しかし、何組か既にスタンバイ(笑)最後のボトルと最後のお気に入りの料理達を頼みメンバーと
にほんブログ村
お食事処 いい友 日替わりランチ ¥600本日も、ジムの帰りにランチです。エビが4・・・本だっけ?尾だっけ?自信が無いので調べてみた(^^;海老が、海や水族館にいる状態、つまり生きている状態ではあれば「一匹」「二匹」と数えます。「本」「尾」を使うときは、スー
にほんブログ村
にほんブログ村
我が家の桃の木になった桃です。今年は、たったのこれだけ・・・(´。` ) =3毎年、桃のコンポートを作り、娘宅、友人宅に配り年内保存の分をコンフィーにして冷凍保存していました。今までも、出来の悪い年もありました。しかし、今年の出来の悪さは、今までで一番です。そ
にほんブログ村
毎週通っていた足立屋糸満店残り僅かの時間を楽しもうと訪問いつもは、ボトルを入れて飲んでいたのですが、もうボトルを入れても、その間に来れるかが解らないので本来の千ベロで飲み始め ビールから~♪このもつ煮と、糸満店独特のお刺身もう食べれなくなるんですね・・・
にほんブログ村
にほんブログ村
以前は、良く行っていた浦添の湯ジスタス浦添の中にあります。コロナの頃を最後にかなり久しぶりです。中は、何もかもがそのまま実家に帰ったような安心感です。こちらは、天然海水の温泉です。お湯加減は、ちょい熱めでわたしには、丁度いい湯加減です。しかし、ドライサウ
にほんブログ村