chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いずみゆう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/06/26

arrow_drop_down
  • ハガキ値上げ。

    ハガキ等の郵便物が値上げ、とか。いつから?来年?うーん、ハガキ出すことも殆どないけど、ますます年賀状出すのダルくなるなー。枚数書くから、少しの値上げでも結構チリツモでしょ。まあ、年賀状くらいはいいかー。どうせ年一回のことですし。値上げも必要な頃合いでしょ。ハガキ値上げ。

  • ムービーゲーの今。

    昔に比べて、ムービーゲーって忌避されるようになってきたよね。PS1くらいの頃は、ムービー見たさにゲームしてたとこある。FF7~9あたりとか。あー、映像綺麗だなー、という感動を味わうためにやってたというか。それが、映像がめちゃくちゃ進歩した今、ムービーは邪魔とさえ言われる状況に。時代が変わって、価値観も変わったんでしょうね・・・。いずみはムービーゲー、嫌いじゃないよ。いやQTEは大っ嫌いですが!ムービー見てるときに操作を求めるなよ!ムービーゲーの今。

  • 英語の発音。

    英単語ってさ、初見じゃ発音が分からないこと多いよね?Wednesdayとか、Knifeとか。日本語のルビみたいに、読みにくい単語には発音記号が併記されてることがあるんだろうか。あんまそういうの見ないけど。現地ではどうなってんのかなーって。あと、発音記号で文章を書くこととかあるのかしらね。日本人がひらがなで書いたり、ローマ字で書いたりするみたいにさ。まさか、初見の単語は全部辞書で引くんだろうか。面倒くさそう。・・・いや、日本人も読めない漢字に出くわしたら調べるか。英語の発音。

  • 路上喫煙は迷惑だけど。

    散歩してると、歩きタバコ・路上喫煙をよく見かける。あれ、条例的にダメなんじゃなかったっけ?いや、いずみが住んでる地域がどうなのかは知らないけど。ともかく、タバコの煙が苦手ないずみにはちょっとキツいです。でーもなー、とはいえ、喫煙者をこれ以上迫害するのはよくない。家の中でも吸えない事情ってありそうだし、オフィスとか全館禁煙だったりするだろうし。そうなると、喫煙所や喫煙可能な施設が少なすぎることが問題よね。気軽に喫煙できるスペースがあればいいんだろうけど。とにかく、コンビニ前でタバコ吸ったりするのはやめて欲しいです。喫煙者と非喫煙者の意見が合致する折衷案があればいいんですが。路上喫煙は迷惑だけど。

  • 久々にPCから。

    ここ2~3日、PCから離れておりました。体調不良の件もあって。PCからじゃないと行けないサイトとかあるんよね。PCでブックマークしてる日記系ブログとか。毎日見てたので、2日くらい見てないとウズウズします。あと、スマホで自分の日記書くのがどうも慣れない。どれくらいの分量書くべきか、とか細かいニュアンスが分からなくなる。やっぱり、日記は慣れた環境で書きたいですね。調べたいこともササッと調べられるし・・・。久々にPCから。

  • 色んな炭酸水を飲んでみた。

    色んなスーパーの炭酸水を試しに飲んでみたけど、一番安いヤツが一番おいしかった。何故。いや、気泡の細やかさとか、モノによってだいぶ違うのな。で、その一番安いヤツは、一番気泡が荒い。コップに注ぐと、ごぼごぼっと気泡が破裂する。これが、飲んだ時に一番炭酸感が強いんだよねー。ざっくり、ヨソのヤツより20円くらい安い。1リットルで。買い溜めしとくかー。色んな炭酸水を飲んでみた。

  • 興味深い悪夢。

    今日はガッツリ悪夢見たんだよね。まあ、「今日は」も何もしょっちゅうなんだけどさ。でも、今日のはちょっと興味深い悪夢だった。小説化しようと思えるレベル。号泣して辛かったけど、ネタになるからよし。・・・この考え方は危険だな。ネタになるならどんな辛いこともOK、となりかねない。まあ、そういうわけでそのうち小説にするかも知れません。ネタ溜まりすぎてるから、いつになるか分からんけど。興味深い悪夢。

  • レゼ編映画化。

    チェンソーマン、レゼ編映画化らしいね!やった!チェンソーマンはここからが面白いんだよ。しかし、アニメ版結構不評だったけど大丈夫かな?いずみは普通に楽しめたので、劇場版も楽しみにしています。レゼの声優誰だろうね?気になります。何にせよ、続報待ち。楽しみにしています。レゼ編映画化。

  • 頭痛してきたんすよねえ。

    健康の話ばかりで申し訳ないけど。頭痛してきたんすよね。取り敢えず鎮痛剤飲みました。いずみはこの手の薬がめっちゃ効きやすいのですぐ治ることでしょう。多分、寒暖差なんだよなー。昨日暖かったのに、今日めっちゃ寒いじゃん。掃除してたから窓開けてたんだよねー。じわじわ頭痛くなってきて、ついにヤバさを感じるまでに。今日は暖かくしておかないとなー。頭痛してきたんすよねえ。

  • 年末って感じ。

    エアコン掃除したー。うちの暖房器具のメインはエアコンなんで、そろそろ大活躍の予感です。体調もだいぶ戻ってきた感じ。一日普通に動いて睡眠時間7時間だと、復活までにこれくらいかかる、と。睡眠時間はこれまで通り長めに取っておいた方が後々楽ですね。医者に相談案件。ともあれ、大まかに大掃除は終わった感じかな?後は年賀状の準備ですわ。・・・これが一番めんどくせえ。年末って感じ。

  • 寝込んだ。

    昨日ちょっと頑張った、という話をしましたが。きょう13時間くらい寝込んだよねー。ヤバい、めっちゃ具合悪い。医者に相談しながら活動時間を延ばしてみたんですが、1日でダウンです。ちょっと、今日はぐったりしておきます。あ、エアコン掃除だけはやらなきゃ・・・。寝込んだ。

  • 突然の眠気。

    今日はちょっと頑張らなきゃだったので、頑張りました。結果、ふとした瞬間に突然ヤバいレベルの眠気が。7時間くらいは寝たんですがね。全然足りなかった。そして午前中頑張りすぎた。外で眠気に襲われなくてよかったー。危ないよ、歩いてる途中に来てたら倒れてた恐れがある。睡眠大事。いや、7時間で足りない、と言われても困ります。突然の眠気。

  • ちょっと日記書きすぎた。

    昨日はちょっと日記書きすぎた。いや、別に悪いことじゃないんだが。読んでる人軽くパニくらん?日記多すぎじゃね?的な。まあ、うちの日記を漏らさず読むぞ、という奇特な方はそういないでしょうけど。今後も、思いついたことを片っ端から書いていくんでそのつもりでお願いします。まあ、ふらっと立ち寄ったら何かしら新しい文章がある、くらいに思っていただければ。ちょっと日記書きすぎた。

  • アマプラ強い。

    KingGnuのライブ映像がアマプラで配信されてるらしい。見たいなー。最近のバンドの中ではひとつ抜けて好きです、KingGnu。曲が独特でいい。オリジナリティの塊。「白日」はやっぱインパクトあったよねー。呪術廻戦0の二曲も好き。何とか時間作って見たいです。掃除しながら流すとかがいいかな。アマプラ強い。

  • 「霧尾ファンクラブ」が、もうすぐ終わりそう。

    今回の「このマンガがすごい!」にもランクインしてた「霧尾ファンクラブ」が、話を締めにかかってる気がする。ここからどうするんだよ!もうシリアス一本道じゃねえかよ!いや・・・端々からシュールギャグがにじみ出てるけども・・・。何にせよ、物語が一段落しそうです。うーん、コンパクトにまとまるのはいいことだ、とも思うけど。もうちょっと続いてもいいんじゃないかなあ。珍しく、そんなことを思ってますよ。綺麗に終われればそれが一番、だと思うんだけどねえ。「霧尾ファンクラブ」が、もうすぐ終わりそう。

  • 異常気象。

    今日は暑かったけど、明日は寒いんだって。もうどうしたら。天気もおかしいんだよな。降水確率90%って言ってた割に、ほとんど降らなかった。90%っつったら、もう土砂降りくらいのイメージなんだけど。まあ、地面が濡れるくらいには降ったっぽいけど。いずみの外出中は殆ど降らなかったなって。ちょっと今年は異常気象過ぎる。気候危機ってやつ。これからはずっと異常気象が続くのかな・・・。異常気象。

  • ペルソナ5が累計セールス1000万。

    ペルソナ5が累計セールス1000万突破したらしい。これはあれか?ロイヤルとかタクティカとか込みか?いや、P5はこんなに売れてるのに・・・。FF16は・・・。と思ってさ・・・。いや、発売時期も何もかも違うから単純比較はできないけど。マイナーゲーム「女神転生」のスピンオフだったのに、最早こっちが主流ですね。まさかFFより売れるようになるとは思ってませんでした。ペルソナ5が累計セールス1000万。

  • 面接好きだったなあ。

    さっきちらっと言ったこととカブるんだけど、いずみ、面接で困ったことないな。何聞かれても平然と答えていた記憶があります。で、通るだろうなー、と思ったところは通ったし、ダメだろうなー、と思ったところは大体ダメだった。こっちから断ったこともあったな。詳しい業務内容を聞いて、あ、これダメだと思ったら正直にムリっす、って言ってた。だから、みんなが「面接は茶番」とか「嘘つき合戦」とか言ってるのがよく理解できない。ちゃんと、正しい情報をお互いにやり取りすべきじゃない?で、いずみは実際そうしてきたし。無駄な面接になりそうだったら、早々に断ったりしてた。そうじゃなければ、お互いに条件をすり合わせる場として非常に有効だったと思っています。ま、過去の話ですね。面接好きだったなあ。

  • 「3D間違い探しゲーム」で酔う。

    今流行り・・・も、もう終わったか?の「8番出口」、九条林檎のプレイ動画を見ました。ゲーム開始5分もかからず酔って中断したよね・・・。1人称視点ゲームはこれだから!内容は面白そうなのに!あ、内容説明すると、駅の8番出口から脱出することを目指す、ただし、途中「異変」が起こることがあり、「異変」が起こったら来た道を戻る、起こらなかったら進む、という「間違い探しゲーム」なわけですね。この「異変」が結構怖いものがあるんだとか。どんな感じか見てみたい・・・けど、酔うし何より林檎様の判断が早くていずみにはどんな異変が起きたのか分からないという。酔わないなら、繰り返し見たりすればいいんだろうけどね・・・。酔うともう、どうにもならんよね・・・。「3D間違い探しゲーム」で酔う。

  • かゆいところに手が届く作り。

    ブレイブリーデフォルト2、戦闘倍速にできることが分かった。かいてーき。戦闘コマンドのリピートなど、実にかゆいところに手が届く作り。非常に好感触です。でも、ロードは頻繁で且つ長いし、メニュー開く程度の動作すらもっさりしてる、という弱点も。弱点は全部マシンパワーによるところなのかなぁ。Steam版だと、そういうことないのか?今、サブクエなどをこなしています。ジョブレベル上げも並行して行ってたり。・・・早く旅立てよ、光の戦士。かゆいところに手が届く作り。

  • 契約の重要性。

    漫画編集者が、打ち合わせを重ねた漫画家さんをジャンプ+に持っていかれた、という話。そりゃあ、契約してお金払ってなかったら漫画家=個人事業主としては、お金かそれに準ずる機会(掲載確約など)をくれる方に行くよね・・・。多分、この編集さんも分かってると思うんだけど。だから、嘆くだけだよね。正直、漫画界隈のシステムって古すぎるんだよ。人気・規模ともに最大級のジャンプブランドがそれを壊していってるのはいいことのように映ります。ジャンプ+で同じように燻ってる漫画家さんがいるなら、貴方が引き抜いてもいいんですよ?と。お金を用意することができないなら、先程も言ったそれに準ずる何かを基に「契約」すればいいんだよ。「この雑誌の何月号に必ず掲載する」「単行本3巻までは必ず出版する」などなど。小さな出版社でもできることはあるでし...契約の重要性。

  • アニメるろ剣、追加キャスト。

    アニメるろ剣、追加キャスト来た。志々雄真実に古川慎!比古清十郎に中村悠一!この二人のインパクトが強すぎる。豪華やなぁー。ジャンプアニメって感じです。中村悠一、また最強キャラやね。比古清十郎はマジで、掛け値なしの最強なので、実にぴったりだと思います。「最終話」とあるので、一旦ここで区切るのかな?3クール目、期待していますよ。今の時代でもちゃんと楽しめているので、是非人誅編までやって欲しいものですが。・・・あれは暗すぎるか。アニメるろ剣、追加キャスト。

  • 「デスストランディング」が映画化。

    「デスストランディング」が映画化だってね!吹き替えボイスはオリジナルのままでお願いします。いやー、ゲーム版は途中で挫折しちゃったんだよね。PS4で、ロードも長かったし、色々合わなかった。でも、話は凄い気になってたんだよ!「デスストランディング」とか、「ビーチとは何か」とか。映画で、お話部分にスポットが当たるのは嬉しい。ゲームでは「お話の先が見たい!」と思ってもゲーム部分を進めないといけなかったからさ。見てるだけでいい映画がベストだと思うんです。2時間で収まるものなのかは知らんけど。続報を待ちます。「デスストランディング」が映画化。

  • 大掃除中。

    ああー・・・。大掃除しなきゃなぁ・・・。というわけで、昨日から少しずつ始めてます。本当に少しずつ。昨日は窓拭きを半分終わらせた。今日は残り半分だ。尚、桟はまだ拭いてない。明日以降にやる予定。・・・ほんっとーに少しずつだな!大掃除中。

  • 「ツイヤバ」アニメ。

    「僕の心のヤバイやつ」、Twitterで公開されてた「ツイヤバ」までアニメ化。アマプラ独占、ということでアマプラを探し回った。「ツイヤバ」で検索しても出てこない。「僕の心のヤバイやつ」でも出ない。結局、「僕の心のヤバイやつ」のページから「シーズン2」を選択すると出てきました。スピンオフだろ!シーズン2とは違うだろ!まあ見れたのでヨシ。「ツイヤバ」アニメ。

  • 人間が歌うことを前提としていない。

    Adoの歌ってみた、「ブリキノダンス」がめっちゃいいな!1回聴いたくらいじゃ分からない魅力がある。最初はピンとこなかったんだけど、繰り返し聴いてると非常にいい。まさにボーカロイド曲って感じね。人間が歌うことを前提としていない。それを歌いこなすAdoもやべーんだけど。原曲も聴いてみました。初音ミク。やっぱり、原曲も素敵。自分でも歌ってみたくなりますね。無理だろうけど。人間が歌うことを前提としていない。

  • うちの子を叱ってくれてありがとう。

    まあいずみには一生分からない話ではあるんですが。「うちの子を叱ってくれてありがとう」という標語?みたいなの、現代では通じないんだろうなー。「社会全体で子供を育てる」というのはこの標語のようなことも含む、と思うんだけど。今の世の中で、他人の子を叱るのはリスクでしかない。ヤバそうなお子様見たら、叱るどころかそっと距離を取るよね。少子化対策のひとつとして、この標語を掲げるべきだと思うのよ。で、子供の親もそれをよしとした方がいいと思うの。けどまー、無理だろうねぇ・・・。ちょっと過敏な親がいる、という意味と、マジモンのヤバい大人が変な叱り方する可能性がある、という意味で。うちの子を叱ってくれてありがとう。

  • 今日もお風呂辛い。

    お風呂が辛いってこないだも言ったけど。今日もつらー。風呂上がりは、ぐったりして心身ともに疲弊するんだよな。入りたくない。けど、末端の冷えはなくなるし、何より衛生的な意味で入らなきゃな。昔は、お風呂を楽しんでたもんです。色んな入浴剤を試してみたり、アロマオイル振りまいたり。そこそこ長風呂だった印象。今はもう、最低限だね。体洗って、ある程度体が温もったらOK、みたいな。というわけで、今日もぐったりしていますよ。体もだけど、精神的に摩耗してるのがキツい。今日もお風呂辛い。

  • シンプルだけどカッコいい、気軽に真似できるけど奥深い。

    LUNASEA-「TONIGHT」MVいつ聴いても感動する「TONIGHT」ですが。この、イントロから一部を除いてずっと鳴り続けているギター、INORANパートかな?これが凄すぎる。タラッタタラッタってやつ。ずーっとひとつのコードをかき鳴らし続けてるだけ・・・だよね?何でこんなにハマって、しかもカッコいいんだ。こういう、シンプルだけどカッコいい、気軽に真似できるけど奥深い、というのがLUNASEAだよねーって思います。シンプルだけどカッコいい、気軽に真似できるけど奥深い。

  • Switchの今年の振り返り。

    Switchの今年の振り返りが公開。見てみた。・・・FEエンゲージしかやってねえな。一応、あつ森とドラクエ1を起動した履歴があるけど、ホント起動しただけだからな。今年は、FEしかやってなかったか・・・。基本、熱暴走を恐れてPS5を起動したくない夏にプレイする、くらいのスタンスだからな。いや、にしても1本て。来年はもう少しSwitchでやってもいいんじゃないだろうか。ロード地獄じゃない小粒なゲームなら、だけど。Switchの今年の振り返り。

  • 「ブレイブリーデフォルト2」始めました。

    「ブレイブリーデフォルト2」始めました。ミニチュアのような雰囲気、いいですね!そして4つのクリスタルを求めるストーリー。「アスタリスク」でジョブチェンジ、アビリティ習得、装備。ポーション、フェニックスの尾、ケアル、ファイア・・・。・・・これFFじゃね?前作もFFっぽく、そしてそれこそがひとつのトリックにもなっていました。あれはマジで感動した。上手い。今のFF本編と比べても、明らかにFFの遺伝子を感じる。上っ面じゃなく、ゲームとして、深い部分でFFを引き継いでる。最高です。これがいずみがやりたかったFFなんだよなあ・・・。欠点としては、ロード時間か。長いロードが、頻繁に入る。イベントの前後、マップ移動や、戦闘の前後など、結構うんざりします。これはもう、ハードの問題だよなー。でも、ブレイブリーデフォルトは任天...「ブレイブリーデフォルト2」始めました。

  • ついにイゴールさんの声が。

    『ペルソナ3リロード』ベルベットルーム紹介映像ペルソナ3リロードのベルベットルーム紹介。・・・ついに!イゴールさんの声が!変わった!島田敏だそうです。そこそこお歳だな!いや、流石に違和感はあるけど、十分イゴールさんなんじゃないの?いいとこ突いてきたんじゃない?もうね、田の中勇の声は唯一無二過ぎるんだわ。で、ペルソナ3~5で馴染みすぎた。このくらいの違和感で交代してくれるのなら、ファンとしては納得だと思います。少なくともいずみは納得した。P6のイゴールさんも島田敏なんだろうねー。いいと思います!頑張って。ついにイゴールさんの声が。

  • 「Adoの歌ってみたアルバム」聴いてます。

    「Adoの歌ってみたアルバム」聴いてます。めっちゃいいな!やっぱAdoはすげーわ。ちゃんと、歌を自分のものにしてる。「神っぽいな」「unravel」辺りが最高です。他も全部いい。サブスクで聴いてるけど、CDで持っとくべきかなぁ・・・。「Adoの歌ってみたアルバム」聴いてます。

  • アンケート、答えてます。

    Playstation公式から来るアンケート、毎回律儀に答えてる。で、文句言いまくってる。○×逆なのおかしいだろ!と、PS5独占ソフトなさすぎだろ!の2点。PS4との完全上位互換とか、ロード爆速とか、いいハードなんだよPS5。だけどなぁ・・・。欠点がデカすぎてなぁ・・・。少なくとも、人に勧められる状況じゃないよ。これでSwitchの後続機がいいスペックだったらPS5は終わりかも知れない。アンケート、答えてます。

  • 最近の気になる言葉集。

    最近の気になる言葉集。「大陸から高気圧が張り出す」の「張り出す」。不思議な表現。「人一倍」一倍って等倍じゃない?これだと、普通の人と一緒くらい、では。「着の身着のまま」、「木の幹のまま」と同音異義文。通じる通じる。「歯科医師会」、しかいしかい。こんな感じ。気になる言葉は日々チェックしています。最近の気になる言葉集。

  • 「ぷにるはかわいいスライム」アニメ化。

    「ぷにるはかわいいスライム」アニメ化だってね!少年読者の心を弄ぶ本作。まだ4巻までしか出てないそうですが、早くもアニメ化です。話題になったもんなあ・・・。しかし、どういう形態なんだろう。深夜アニメじゃないよね?朝とかのショート番組になったりするんでしょうか。健全漫画なのでね!朝でも全然大丈夫ですね!「ぷにるはかわいいスライム」アニメ化。

  • 過剰なリアル設定は要らない。

    ゲームに、過剰なリアル設定は要らないと思います。勿論、そこに拘ることで出てくる味は尊重すべきですが。大体、リアル要素を入れるとゲームが面倒くさくなるだけなんだよ。例えば、荷物の重さ制限とか。ディアブロみたいなハクスラは、そこをゲーム性にしてるから例外。工夫せず、ただリアルを追い求めた結果「荷物って無限に持てなくね?」という発想に至るのは意味が分かりません。無限に持てていいんだよ。ゲームなんだから。「武器が壊れる」は結構嫌われてますね。いずみは割と嫌いじゃない要素ですが。FEなんかも、シリーズによって武器が壊れたり壊れなかったり。エンゲージは壊れませんでしたが、それでも十分面白かった。あと、「走るとスタミナが減る」とか地獄ですね。ソウルシリーズとか、そこも含めてゲーム性なんだろうけど、いずみには分かりません...過剰なリアル設定は要らない。

  • 「このマンガがすごい!2024」発表されてた。

    今年の「このマンガがすごい!」発表されてた。オトコ編1位に「ダイヤモンドの功罪」。こないだも言ったかも知れないけど、丁度読みたいなーと思ってるところでした。野球もの、ということ以外は知りませんが。「黄泉のツガイ」は、試し読みでちらっと見たかな?その試し読みの時点で凄え面白かった。流石荒川弘。ハズレがありません。あと、注目は11位と健闘している「放課後ひみつクラブ」。ジャンプラ内のランキングはそうでもなさそうだったので心配でしたが、根強いファンが付いてる証拠だよね。いずみ、この作品が大好きです。オンナ編1位は「うみべのストーブ大白小蟹短編集」。し、知らない・・・。でも、短編集は好きです。機会があったら読んでみたい。2位の「気になってる人が男じゃなかった」はPIXIVコミックで読める分だけ読みました。Xで流れ...「このマンガがすごい!2024」発表されてた。

  • マリン船長の大きな一歩。

    マリン船長がFNS歌謡祭出てたって?いずみは・・・まあ・・・見れませんでしたよ。凄いねえ、VTuberがゴールデンの歌番組に出るとは。さすが船長です。でもなー、VTuberって、界隈以外の人から嫌われがちなのよね。嫌いまでいかなくとも、違和感がある、とか。その辺大丈夫だったんでしょうか。まあ、こうやって露出を増やして、世間からの違和感を少しずつ減らして行くしかないですからね。今回、船長が成し遂げたことは、また次のステージへの大きな一歩になったんじゃないでしょうか。今後も応援しています。マリン船長の大きな一歩。

  • 今日は暑かった。

    今日エライ暑かった。室温も高かったし。ちょっと散歩がてら買い物にも行ったけど、日光がキツかった。日陰は少し寒いかな?くらいで。帽子なり日傘なりは必須でしたね。12月の天候じゃねえな!色々心配になります。まだ今年コート出してないぞ。今日は暑かった。

  • お風呂、辛い。

    最近はお風呂も辛い。たぶんねー、温度変化が辛いんだ。頭がくらっとしちゃう。サウナとか絶対合わないだろうなー。あれは温度変化を楽しむものでしょう?水風呂とか絶対入りたくないもん。でもまあ、風呂は入らないとね・・・。冷え性でもあるから、1日に1回はガッツリ温めないと。衛生面以外でも重要。お風呂、辛い。

  • カゴいっぱいにコアラのマーチ。

    お店で、カゴいっぱいにコアラのマーチ詰め込んでるおねーさんがいた。分かるよ。コアラのマーチうまいもんね。しかも今日はセール価格。いずみもカゴに入れたよ。でもねおねーさん。セール価格は2個までなんだよ・・・。それ以上は、通常価格か、最悪売ってくれないよ。でも分かるよおねーさん・・・。カゴいっぱいにコアラのマーチ。

  • フラットに。

    やばい。気分が落ちてきた。どうにかしてフラットに近づけないと。アゲるのは無理。そこまで行かなくていい。とにかく、マイナス思考のスパイラルに入るのは避けないと。ぼんやりアニメとか見るか。もしくはユルい漫画。そういうので、心の平安を。最終手段は頓服飲んで寝る、ですがそれは本当にしたくない。翌日まで副作用で体調不良を引きずるからね。何とかやり過ごすぞ。フラットに。

  • E3終了。

    ゲームの見本市、E3が終了だとか。まぁねー、もう、そんな時代じゃないもんな。最新情報はネットで流せばいいわけだし。ニンテンドーダイレクトみたいなやつが、今後は代わりになっていくのでしょう。でも、「E3を目標に数多くのゲームが一斉発表する」という文化がなくなるのは寂しい限り。お祭り感あったよねー。TGSはどうなるんだろう。あれも、そんなにメリットない感じになっちゃいますが。結局、情報の発表はネットでいいし、試遊は体験版でいいんだよなー・・・。E3終了。

  • 和牛解散。

    和牛解散!?ここまで売れて、これからまだ伸び代がありそうな状態で!?まあ、原因は色々報道されてて、諸説あるみたいですが。どれも納得の理由ではありました。解散後も、二人ともお笑いは辞めないみたいですね。ピンでどこまでやっていけるんだろう・・・。久々に、お笑い関係でびっくりしたニュースでした。和牛解散。

  • 本の虫干し。

    本の虫干しって、一般家庭でもやるべき?BingAIに聞いたら、やった方がいい的な答えが。したことねー。まあ、やり方はそれこそネットで調べればいいとして。今ある漫画小説を全部広げて、というのが面倒くさすぎる。本棚の奥にしまった漫画とか、読みたくても面倒くさいというのが勝っちゃう。まあ、やらないな。・・・やるべきと理解した上でやらない怠け者っぷり。本の虫干し。

  • Steamでダントラ。

    可愛く高難易度な3DダンジョンRPGがPCに!『ToHeart2ダンジョントラベラーズ』Steam/DMM向けに2024年2月15日リリース Game*Spark-国内・海外ゲーム情報サイトダンジョントラベラーズ、Steamで出るんだね。・・・出るの?ダントラ2が、こないだ急遽ナシになったけど。大丈夫?いずみは、オリジナル版を結構やったんですが、難しくてクリアできなかったような。ちゃんとエンディング見てないよ、多分。で、今改めてやるかと言われると・・・うーん。いや、面白いよ!DRPG好きで、美少女も好きなら、間違いない。けど、見た目にそぐわぬ高難易度で。レベル上げとかトレハンとか、真面目にやらないと進めなくなるんだよねー、確か。今更やるのはちょっと辛いな、というのが正直なところ。高難易度DRPGやるなら、...Steamでダントラ。

  • 「ショーハショーテン!(6)」読了。

    ショーハショーテン6巻読了。まあ、色々あるんだけど、「ガラスの靴が割れた」がめちゃくちゃいいコンビだなと。ネタも面白い。それ以上に、キャラがすげー立ってる。真っ直ぐな憑依型ボケに、手数が多くシンプルにカッコいいツッコミ。ライダースて。漫画の漫才で笑うのって、なかなかないぞ。べしゃり暮らし以来か。あれも最後までは読んでないけど。漫才を非常に細かく分解・解析して作者なりに再構築しているのが分かります。あー、今の漫才ってこんな感じだわー、と思わせつつ、オリジナリティもしっかり見せてくる。――これを、出演者全員分やるんだよな?流石、浅倉秋成。漫画でお笑い、というのは結構ウケないんですが、本作は頭ひとつ抜けていると思います。今後も楽しみ。「ショーハショーテン!(6)」読了。

  • 今週の週刊少年ジャンプ。

    表紙&巻頭は、連載1100話「ワンピース」。1100話て。化け物過ぎるだろ。「鵺の陰陽師」幻妖が出ないハズの場所で。・・・水着サービス回!何だこれは、どういうテンションで読めばいいんだ。いや、面白いんだけど。ギャグの一環のように出てくる幻妖とか。バトルよりラブコメ!作者の強い意志を感じる。「キルアオ」ラブコメの波動――を、こちらはどう押さえるか!十三的にはラブコメになってはならない!ていうかしたくない!そんな中で、夜の学校にて「絶対に声を出してはいけない!!学校警備員」。それってガキ使・・・いや何でもない。「グリーングリーングリーンズ」新キャラみんないいやつ。で、次回4話目にしてゴルフ対決ですよ!ラウンドではないよね、流石に。打ちっ放しでできる勝負、でしょう。ハンデも貰わないと。とにかく、いいスピード感で...今週の週刊少年ジャンプ。

  • 今年の漢字は「税」。

    今年の漢字は「税」だって。今年の漢字は「税」増税や減税の動向に注目反映、2014年以来(京都新聞)-Yahoo!ニュースまあねー、あれだけ騒げばなぁ。これを機に、消費税減税まで話が進めばいいなと思っています。最終的には撤廃だ。でも、いずみがどこかで見た調べでは次の内閣に相応しい党は?という問いに対し、「自民党」が最多だったそうです。なーんでそうなーる。最も多い理由としては「他に頼れる野党がないから」だそうですが。まあなー、それは分かる。分かるけーどーもー。以前の民主党(現在の立憲民主党)が与党になった時のパニックがみんな忘れられないんだろうねー。そうなると、もう自民の一党独裁みたいなもんだ。危ない現象よ。実際、今も好き勝手してるじゃん、自民党。例のパーティ券キックバックによる不正収入も1週間~1ヶ月くらい...今年の漢字は「税」。

  • 納豆がマズいって話。

    納豆がマズいって話。いずみはまあ、好きではないなぁ・・・。色々工夫したらまあ食える。健康を考えて、なるべく食べるようにしてる、くらい?ホロライブENのフワモコのどっちかが納豆ダメなんだよね。一粒食うのにすげーワーキャーしてた覚えが。可愛い。まあ、そうしてネタ食品と捉えられつつも、健康食品としての地位は確立されてるんじゃないかなと思います。海外でも広まってるのかしら。ナットウキナーゼだっけ、スゲーんでしょあれ。卵を混ぜてどろどろにした状態で食べるのが一番好きなんですが、卵と納豆は食い合わせが悪いらしいよ。栄養の吸収を阻害するとか何とか。知るかー。納豆がマズいって話。

  • さつまいもご飯を作ろう。

    さつまいもを安く大量に買ったので、さつまいもご飯を作ろうと思います。レシピを念のため見たけど、結局さー、小さく切ったさつまいもを、炊飯器でご飯と一緒に炊けばいいんでそ?何か前に一回テキトーにやって出来た気がする。レシピ的には、みりん酒塩ゴマ、を入れるそうです。テキトーでいいんだよんなもん!特にゴマは後で食べるときに振りかければいいんじゃない?というわけで、レシピは見たけどテキトーに作ります。さつまいもご飯を作ろう。

  • リレー小説を書いたことがあります。

    一度だけ、複数人でリレー小説を書いたことがあります。いずみさー、それで、今でも覚えてる失敗をしてさー。ファンタジーものだったんだけど、「書き手一人につき一キャラ出していいよ」というルールだったんです。で、いずみもキャラを出して短編を書いたんだけど。目的地を決めずにパーティ全体を旅立たせちゃった、っていうね。いずみの頭の中では、○○に魔王がいるから討伐に向かうぞ、くらいの設定は考えていたんですが、それを作中に出さずに旅立たせでしまったのです。後に出来上がった作品を読み直すと、次の人が上手いこと旅の目的を提示してくれていました。ありがたや。リレー小説、難しいねえ。リレー小説を書いたことがあります。

  • 昨日ちょっと疲れたので。

    昨日ちょっと疲れたので、今日はゲーム等お休み。休息日とします。なるべく寝て、あとはぼーっと。夕方くらいからこないだ買った電気圧力鍋を試すんだ。それくらいは、できるようになるといいな。体調不良辛い・・・。まあ、どうにもならないことは考えない。今できることを、何とかやり抜くのみです。まずは睡眠だな!昨日ちょっと疲れたので。

  • 今週の「ギルティサークル」。

    沢屋、星見さんの居場所を掴む。でもこれ、星見さんは「余計なことするな」的な顔よね。1人で何とかするから首突っ込むな、的な拒絶か。本当は一緒に千鶴さんを探して欲しいけど、という裏返しか。何にせよ、来週は辛い展開になりそう。そんな顔だよ、ラストの星見さん。しかし、美和子先輩は意外なほどアッサリだったな?特に何も考えてないのか。それともまだ何か裏があるのか。今週の「ギルティサークル」。

  • 90%で降らない。

    昨日は降水確率90%だったので、傘を持って外出したのですが、降らなかったなあ・・・。大体、傘を持って行くと降らない。忘れた時に限って降る。マーフィーの法則みたいな。にしても、90%で降らないってヤバくね?そんなん、ザーザー降ってないとおかしいでしょうが。全然だったね!地面濡れてたから、全く降ってないわけじゃないと思うの。でも、昨日は長めに外出てて、3〜4時間くらいだったんですが全く降らなかったなー。天気予報が全く当てにならないという話。90%で降らない。

  • 占いは信じてないけれど。

    いずみは占いは一切信じないタチですが、信じる人の気持ちは分からんでもない。何かしら、行動・決定の指針にしたいのよね?ガチで信じてる人は別として。ラッキーカラーがこれだから、とか。そういう小さいものの意思決定にちょっと乗っかる感じ。趣味の一つとして、何となく。そんなノリ、ちょっと分かります。逆に、全否定と全肯定は分からない。信じたい人をバカにする全否定。この占い師が言ったから人生の選択オールインの全肯定。この両極はちょっと理解できない。人それぞれ、とは思うけどね。それだけに、バランス感覚は持っていたいですねという話。占いは信じてないけれど。

  • 長く続けて欲しい。

    近所のファミレスが何やら怪しい。・店員さんの数がそもそも少ない・汚れが残ったテーブルに通される・ドリンクバーの周りがいつ来てもコーヒーの粉で汚れてる・物価高のこのご時世に価格は据え置きありがたいの!居心地良くて安くておいしくて!散歩や通院の際の回復スポットなの!多少汚れてたり、注文したものが出てくるのが遅かったりしてもいい。長く続けて欲しい。だから、そんなに経営が危ないなら値上げしていいのよ・・・?値上げに厳しいいずみがそんな風に思うくらいには、怪しい。突然潰れたりしないだろうな・・・?長く続けて欲しい。

  • Youtubeで音楽。

    Youtubeで聴ける音楽はYoutubeで聴いたほうがいいのでは、と思うようになった。比較対象は音楽専用アプリSpotify。どっちも無料会員なのでCMは入るんですが、Spotifyは月間15時間まで、という縛りがある。それを加味すると、Youtubeでいいじゃん、と。勿論、Youtubeにない、もしくはあっても非公式、という場合はSpotifyで聴きますよ。でも、そうでない限りはねえ・・・。Youtubeで音楽。

  • 「EVE ribirth terror」クリア。

    「EVEribirthterror」クリア。凄まじいまでの「続編」を見た。bursterrorの完全なる続編。20年~30年前の作品に対して、「後日譚」と「ハッピーエンド」を提供してくれました。これ、bursterrorやってない人には何が何だか、なのでは?いや、それがいいんだけど。bursterrorやった人にはこの上ないご褒美だと思います。いずみがやったPS4版には、bursterrorがまるっと同梱されているので何の迷いもなく作品に浸れました。凄い作品だよ、これ。bursterrorと合わせて前後編と言っていい。言ってしまえば、bursterrorは前編に過ぎない。ribirthterrorまでやって、初めて完結します。エルディアもがっつり絡んでくるしなー。そもそも、「ribirthterror」の...「EVEribirthterror」クリア。

  • アニメ鬼滅の刃柱稽古編、2024年春。

    アニメ「鬼滅の刃」プロモーションリール2024アニメ鬼滅の刃柱稽古編、2024年春だそうですね。柱稽古編って何やるんだっけ・・・。もう、何も覚えてない。いずみの記憶力がヤバい。修行パート多めでしょうか。鬼滅の修行パートは面白いので、期待・・・だけど。世間一般的には、修行編ってあんまり、らしいのよね。ジャンプの歴史的に。原作読み直すのもアレだし、新鮮な気持ちでアニメを見たいと思います。アニメ鬼滅の刃柱稽古編、2024年春。

  • 寝相がひどいのか。

    朝、起きると座っていた。座った状態で寝ていた。やべえやべえ。疲れが取れないぞ。取り敢えずトイレ行って寝直すかー。トイレで座った状態で寝ていた。もう何から何までダメだな!一旦起きて、朝食食べてから寝直そう。それしかない。今日は通院予定です・・・。大丈夫かな・・・。寝相がひどいのか。

  • 歴史を都合よく改竄するなよ。

    何か、特攻隊をテーマにした恋愛映画があるじゃない。あれ、いずみ全く受け付けなくて。特攻隊を賛美する方向に持って行ってたら、絶対ムカつく。という理由で。福原遥が出てるし、見た目はいいんだろうなー。見た目がいい、という時点で、特攻隊を扱う資格が無いとすら思う。特攻隊に綺麗な部分などない。国による若者の奴隷化だし、無益だし、無駄死にだと思っています。今の日本に繋がるプラスのものは何もない。なので、映画も見ませんが。もし、いずみの言ってるように特攻隊は最悪なものだ、と主張する映画だったらごめんなさいね。「特攻隊員と恋をする」という時点でいずみの地雷なんだわ。歴史を都合よく改竄するなよ。

  • DLCやりたいと思ったことがない。

    ポケモンSVのDLCが出るってことで話題だね。うーん、いずみ、ポケモンSVには興味あるけどDLCはどうだろう・・・。DLCやりたい!って思ったゲーム、ないんだよね。FF11でさえ、追加コンテンツ「ジラートの幻影」やらなかった。FF11でやらないなら、永久にDLCなんてやらないだろ!まあ分かりませんが。これでポケモンSVが再度盛り上がるのでしょうか。うーん、息の長いコンテンツは素晴らしい。でも、多分いずみはやるとしても本編どまりですね。DLCやりたいと思ったことがない。

  • それでも歩は寄せてくる、原作完結。

    それでも歩は寄せてくる、原作完結。マガポケでも最終回を迎えました。これ、次の17巻で最終回までいくのかな?12/15発売。なかなか長く続きましたね。1話読み切りタイプで17巻って、なかなか偉業じゃない?あんまり続き物ってなかったよね。その辺は、山本崇一朗の得意ジャンルということでしょうか。日常ラブコメの天才。これで、現行の山本崇一朗連載作がなくなっちゃいましたねー。次回作、楽しみにしています。それでも歩は寄せてくる、原作完結。

  • 危険思想。

    いずみは、「人間とそれ以外」に明確な線を引いているので、例えば犬猫の死などに何とも思いません。対外的なペルソナとして、「あら可哀想にねえ」という態度は取るけど、腹の中では何とも思ってない。だから、国や地域によっては犬を食べる、猫を食べる、等の○○を食べる、というのに一切抵抗がない。逆に言うと、日本人はクジラを食べる、ということに否定的な海外の意見に腹が立つ。人間以外なら何食ってもええやろがい。多分いずみ、牛や豚の屠殺シーンを見ても直後にハンバーグ食ったりできるわ。・・・試したことないからわからないけど。屠殺シーンを見て、急に情が湧いてくるかも知れない。これは、「いずみが人間であることが最後のライン」だと思っているからでしょう。人間だから、辛うじて生かされている。尊重されている。基本的人権を持っている。要す...危険思想。

  • 「EVE ribirth terror」も佳境。

    「EVEribirthterror」佳境かな?小次郎とまりなの目的が重なってきました。Nシステムだとか。橘桜花だとか。「テラー」の一味だとか。上手いなー、これ、一つの大きな事件を複数の視点で違和感なく暴いていく、というEVEbursterrorの面白いところをしっかり引き継いでいます。マルチサイトをキレイに機能させているというか。さて、ここからどう展開して、どう締めるのか。楽しみですね。橘花ちゃんと桜花は完全に別人であって欲しい。と、個人的に願っています。「EVEribirthterror」も佳境。

  • 「モンスターハンターワイルズ」も来てた。

    『モンスターハンターワイルズ』アナウンストレーラーもういっこアナウンストレーラー。モンハンは割と分かりやすいかも。こんだけ大群のモンスターが、広い空間にいるよ、という情報だけ分かれば十分です。これ凄いね?ほぼオープンワールドなのかな?モンハンワールドでも十分凄かったけど、それを軽く上回ってくる勢いを感じます。ま、いずみは友達いないからやらないんだけどね!仮にいても、時間を合わせらんない。そんなに生活リズム正しくない。でも、面白そうだなーとは思います。これはもう、ブランドとして成り立ってるからだね。「モンスターハンターワイルズ」も来てた。

  • 聖剣伝説新作。

    『聖剣伝説VISIONSofMANA』アナウンスメントトレーラー聖剣伝説の新作。・・・この映像だけじゃ分からないな。聖剣伝説って、2Dアクションなところが味だったのでは。3Dになってから一切やってないなあ・・・。いや、そもそもやってる聖剣伝説が1、2、LoMしかないんだけど。ともかく、この映像を見て「おお、面白そうだ」とは思えない。何か、フックになる部分を見せてくれないと。こういうところが面白いですよ、という追加トレーラーが公開されるのを望みます。・・・あと、Switchでは出ないってマジ?まあ、いいんだけど、これくらいのグラならSwitchでも動くのでは?聖剣伝説新作。

  • 思い出がない。

    いずみには「思い出」というものがよく分からない。昔の記憶ないなあ・・・。何なら、昨日の出来事も忘れます。写真とかなるべく撮ったほうがいいな。外食の時とか写真撮ってるけど。これが、5年前10年前となると、全くもって覚えていません。ブラック企業のことは覚えてる。許すまじ。とにかく、思い出と呼べる素敵な記憶はないな、と。学校の思い出とかいっこもない。人間として欠陥があるのでは・・・?思い出がない。

  • 裏金なんてチップみたいなもんだ。

    政治家の裏金がどうのこうの。1億くらいでしょ?別にそれくらいいいだろー。ちゃんと国民の方を見た立派な政治をしてくれれば、それくらいはチップみたいなもんだ。・・・ちゃんと政治してないから大問題なんだけどな!ダメだー。こりゃもう何やってもダメだー。で、文句言ってる野党は誰一人似たようなことをやってない、という認識でいいよね?もし裏金云々やってたら、速攻クビだよね?っていうか犯罪やん。クビどころか逮捕だわ。もうねー、そんな細かいことをチクチク言うより、もっと真面目に政治やれ!と文句言う方が建設的な気さえする。っていうか、政治家の報酬が少なすぎるんじゃないの?政治家だけの給料じゃ割りに合わんから裏金作ってるんでしょ?十分な報酬を出して、その代わり裏金などの犯罪行為は一発逮捕、とすればいいのに。当の政治家が損するか...裏金なんてチップみたいなもんだ。

  • 前髪が気になる。

    なんか今日は前髪が気になるな。こないだ切ったばかりだからか。いつもと違うー。違和感ー。まあ、髪切った直後はこんなもんだわね。慣れるまで辛抱です。あー、気になるー。前髪が気になる。

  • 最後の手段。

    栄養ドリンクを本来の使い方で飲むことが増えた。つまり、「肉体疲労時の栄養補給」。疲れてる時は、栄養ドリンク飲んで寝てます。栄養ちゃんと摂らないと。多分いずみ、栄養足りてないよ。食事の量、少ないので。もっとちゃんと食べないとなー。先ほどの電気圧力鍋で、手軽にいっぱいご飯作れるといいな。薬剤師さんに勧められて飲んでるけど、多分これ最後の手段だと思うので。最後の手段。

  • 冬らしくない。

    今日は20℃くらいまで気温が上がると聞いていたけど、言うほど暑く感じなかったな?でもまあ、寒くも感じなかったし、20℃ってそんな気温かなーと改めて思ったり。頻繁に外出てる人には暖かかったのかもね。いずみは、夕方にちょろっと散歩した程度ですので。夕方は、まあそこそこ寒かったよ。・・・そりゃそうだ。明日もまだ暖かいのかな?冬らしくなくて、それはそれで困る気がします。冬らしくない。

  • 電気圧力鍋買いました。

    電気圧力鍋買いました!ついに!前々から欲しかったんだよー。まずは、試しにさつまいもを蒸してみた。これは加圧せず、付属の蒸しプレートも使わず、30分でできるらしい。・・・できた。すげー簡単。さつまいもスライスしてぶち込んだら水を少量吹きかけてボタンを押すだけ。根菜用のメニューがあるので。ちゃんとおいしくできました。ちょっとスライスが厚かったので、次からは薄く切ろうと思います。次は加圧料理だな。チキンの煮物とかアドリブでできるようになったら最高。電気圧力鍋買いました。

  • 配信強すぎ。

    LUNASEAの新録版MOTHER/STYLE、公式Youtubeに全曲上がっててミックスリストになってるんですが・・・。これ、Spotifyよりいいのでは?っていうかちゃんと利益上がってるんだろうか。Youtubeの広告が頻繁に入りはするけど、それだけでちゃんと儲かってる?心配になります。まあ、そんな心配しながら円盤は買ってないんだけどな!最近は動画・音楽配信が強すぎて円盤買う気にならないよなぁ。あ、でもlynch.とかは買います。多分。配信強すぎ。

  • ちょっと寝た。

    ちょっと寝たので、まあ動けるくらいにはなったよ。よく考えたら、先日、いつも行ってる病院の一つで薬が増えたんだよねー。ちょっと面倒くさい感じなんだけど。ともかく、それの副作用ってこともあるか?何か、薬の正しい作用より、副作用の方が勝ってる気がする。・・・まあ、医師と薬剤師のダブルチェックで「問題なし」とされてる薬たちなので、問題はないんだろうけどね。現場猫案件だったら嫌だなあ。もうちょっとダラダラして、少し散歩に出ようかと思っています。ちょっと寝た。

  • 2023を振り返る。

    さあ毎年恒例、2023年を振り返っていくよー。今年も、漫画・小説・アニメ・ゲーム・音楽・自作で振り返ります。あくまでも「今年触れたもの」であって「今年リリースされたもの」ではありません。いずみの独断と偏見に基づき作成されています。漫画:ブルーロック死ぬほどアツいサッカー漫画。敵だったキャラが味方になり、味方だったキャラが敵になる仕組みが素晴らしい。サッカーを「意地悪な視点で描く」というサッカーアンチにも入りやすい作品です。特にキャラが素晴らしい。いずみは圧倒的馬狼推しです。キング馬狼。まあ、最終的には潔が勝って欲しいんだけどね。小説:六人の嘘つきな大学生とにかくどんでん返しの連続!大きなものだけでも3回ひっくり返された、とメモにあります。もう詳細は忘れたけども。映画化もされるようなので、そっちも見てみたい...2023を振り返る。

  • 作用副作用。

    昨日から体調悪くて。頓服薬飲んだんですが、今度はその副作用で参っています。寝るしかねー・・・。諸々お休みして、せめて夕方くらいには復帰できますように。お休み。作用副作用。

  • 「ライジングインパクト」アニメ化。

    ライジングインパクトアニメ化だって!すげー!何年前の作品だよ!好きな漫画でした。でも、内容以上に「ジャンプ史上唯一、2回打ち切られた作品」という伝説が有名かと思います。一回普通に打ち切られた後、読者要望で復活して、その後再度打ち切られたんだよね。でも、それは面白さが突き抜けてたからだと思うんだよなあ。特に、物語後半の主人公ガウェインの能力が面白すぎたよね。ミドルホールでホールインワンしてたからな!最高だろあれ。ただねー、Netflix独占なんだよねー。そりゃ、Netflixの資本あってのアニメ化だろうから仕方ないんだけど。Netflix契約してないから見れないなー、と。気になるー。「ライジングインパクト」アニメ化。

  • 痩せてた。

    痩せてた。最近計ってなかったからなー。よく計ってた頃より1キロくらい痩せてた。ちょっとヤバい水域。ご飯いっぱい食べられないんだよなー。少しずつ、食べる回数を増やしていくしかないね。運動も再開したことだし、何とか食べる量増やしていこうと思います。・・・具体策がイマイチ思いつかんな。これ以上食べるのか・・・。痩せてた。

  • 痩せた気がする。

    また痩せてきてる気がする。ここ最近食事がかなり少なかった自覚がある。いやー、まあ、今が結構体重軽めなんで、これ以上痩せることもないとは思うけど。体重計乗るのが怖いなあ・・・。あとで計ります。痩せてなきゃいいけど。痩せた気がする。

  • 今年のGOTY。

    「バルダーズゲート3」・・・?また出たよ、よく知らん洋ゲー。これが、今年のGOTYらしいですよ。やってみないと何とも言えませんが・・・。日本人向け、少なくともいずみ向けのゲームではないだろうなあ。ウィッチャー3も合わなかったからな、いずみ。和ゲーの対抗馬はティアキンくらいでしたが、残念でしたね。というか、本来ここにはFF16が並ばなくてはならなかったのに。全然だわ。今年のGOTY。

  • アニメ呪術凄過ぎる。

    アニメ呪術廻戦が凄過ぎる。バトルシーンが映画か!?ってくらい見応えあったよ。これ、バトルのたびにだもんな。ワンクールに一話、とかじゃない。エグい。これ、現場のアニメーターさんとかにちゃんと報酬出てるの?海外から批判されててちょっと心配。とにかく、視聴者としては嬉しい限りです。毎週楽しみにしてます。アニメ呪術凄過ぎる。

  • 絵に描いたような暴論。

    「環境問題を解決するために、人間を間引くという考えもアリ」というとんでもない暴論を見て凹んでる。世の中こんな人がいるのか・・・。この人の意見が通れば、最初に環境のための生贄とされるのはいずみだな。何の生産性もない人間だし。つまり、この人は「環境のためにいずみは死んでくれ」と言ってるに等しい。流石に抵抗するぞ、それは。絵に描いたような暴論。

  • 早く完結して欲しい。

    FF7リメイク2(リバース)、やるよ。やりますよ。・・・いずれ。でも、今のスクエニをどう信用しろというのさ。出すゲーム出すゲーム、誠意を感じられないタイプの作品じゃない?言ってしまえば愛のないクソゲー。いずみは、前作FF7リメイクがギリギリやれたかな、という感じ。FF15はマジで腹が立つレベルだったし、16も聞く限りやる気にならない。ドラクエも、モンスターズ3出たけど、あのグラであのフレームレートはないでしょ。ガクガクしてたよ。しかもロードも長いらしいじゃない。いいとこなしだよ。昔の作品ではあるけど、直近でやったクロノトリガーも、リメイクで追加された部分のクソっぷりが酷かった。先人の苦労を嘲笑うレベルの出来。勿論全部いずみの感想ですよ。でも、その個人の感想をもとにやるゲームを決めるのは当たり前のことです。...早く完結して欲しい。

  • タピオカ好き。

    タピオカ屋って大体なくなった?いずみねー、タピオカ好きなんすよ。あれは、適正価格であれば定番化してもいいと思う。甘くておいしいし、何気に腹に溜まるのがいい。あと、カロリー高いのも嬉しい。いずみはすぐカロリー足りなくなるので。なので、定番化して欲しいのですが。専門店は、ちょっと難しいかなー。カフェで扱ってくれれば一番。いずみが知ってる中では、ドトールが扱ってますね。助かります。でもちょっと高い。仕方ないかー。いっときの流行りモノ、とバカにするのは勿体ないよという話。タピオカ好き。

  • 外国支援用のカネ。

    ウクライナに凄い額を支援してる、という話。海外にばら撒く余裕があるなら国内にばら撒け!という意見、いずみもそうなんだけど、海外にばら撒く用のカネは国内には使えない、と聞くよ。本当?同時に、いやそれは間違い、国内にも使える、とも聞く。もう何が本当か分からねえ。とにかく、給付金と消費税撤廃は早めにお願いしたいです。生活が苦し過ぎる。外国支援用のカネ。

  • 特定の声優さんをいっぱい聴く現象。

    特定の声優をいっぱい見る。聴く。今だと古賀葵とか、石川由依とか榎木淳弥とか。ちょっと前は鬼頭明里。いや、今も活躍してるんだろうけど、いずみは耳にしてないなと。でも、新人にチャンスを、とも思うよね。同じ人が何役もやってると、その分、数多くの新人さんが埋もれてるんだろうなと。新人だから魅力がない、とはならないんだよなあ。今は技術のある、素敵な新人さんがいっぱいいると思う。ウマ娘とかで名前も知らない人の声を聴くけど、魅力的だもんね。だからもう、そこから先は運だと思うんだ。ヒット作に出られる運とか。と思うと同時に、好きな声優をいっぱい聴きたいとも思う。酷いよね。正直花澤香菜が何本もアニメに出てるのは嬉しくて仕方ない。田村ゆかりや堀江由衣や水樹奈々はもっと聴きたい。新人を応援してる人間の台詞とは思えないよね!悩まし...特定の声優さんをいっぱい聴く現象。

  • 今週の週刊少年ジャンプ。

    表紙&巻頭は新連載「累々戦記」。うーん・・・またダークファンタジー・・・。既に呪術とカグラバチがあるよね?何という蠱毒。1話目だけではまだ判断できませんが、面白いとは思います。けど、今のジャンプで生き残るにはもう一工夫欲しいところ。大物の敵が出てきてからが勝負か?「グリーングリーングリーンズ」Cカラー+ページ大増。次週も増ページらしいよ。気合入ってんね!「ゴルフは理想を再現するスポーツ」というところにグッと来ました。こういうのの積み重ねで面白くなるタイプとみた。「呪術廻戦」羂索VS乙骨は一旦お休み。VS宿儺の方に移りました。果たして日車のジャッジマンはどう裁くのか。そして宿儺にそれは通用するのか。単純な力では絶対敵わないので、こういう搦め手しかないよねー。「ウィッチウォッチ」新年1号で干支モチーフ使い魔の...今週の週刊少年ジャンプ。

  • カニって。

    カニがどうの、という話題が出てくる季節。カニとかエビとかってさあ、ぶっちゃけ虫っぽくね?いや、いいんだけど。いずみは虫も、いざとなったら食べざるを得ない派。けど、割とグロい見た目してやがるよね、カニエビ。あれをそこまでありがたがるのは・・・やっぱ味か。昆虫食も、おいしけりゃすぐに広まるな、これは。日本ってそういう国だと思います。素晴らしい。カニって。

  • 湯たんぽを作る。

    最近、足先が非常に冷えて眠れないため湯たんぽを使用するようになりました。もうそんな季節なんだねえ・・・。ところで、この湯たんぽにお湯を入れて準備することをいずみは勝手に「湯たんぽを作る」と言っているのですが。これ、通じるんだろうか。「湯たんぽを作る」だと「湯たんぽそのものを製造する」というニュアンスに取られそう・・・だけど、誰もそんなこと考えないだろ。何となく通じるよねえ?「湯たんぽを作る」でググってみたら、「簡易湯たんぽの作り方」が出てきました。ペットボトルを湯たんぽにしよう、的な。そうかー・・・普通はそう捉えるかー・・・。湯たんぽを作る。

  • ソファ席が苦手。

    オッシャレカッフェーにたまにあるソファ席が苦手。いやー、体が沈み込む感覚?あれが、外では嫌だなって思って。本来好きなのよ?でも、外出中にその座り心地いらんのよ。硬い椅子でいいのよ。特に、高さが低いやつ。あれもー、まじ苦手。立ちにくくなるのが嫌なのよね。いずみは、カフェに癒しを求めてはいますが、あの椅子は違うわー。ソファ席が苦手。

  • ヴィジュアル系しか聴いてない。

    Spotifyの2023まとめに「ヴィジュアル系しか聴いてない」という結果を告げられる。あれ・・・?Adoとか聴いてなかった?それはYoutubeか。ホロライブ関係、アニソン関係もYoutubeだわ。Spotifyではヴィジュアル系しか聴いてないんだな・・・。底の浅い人間だと思われてる気がします。まあ別にいいし、実際浅いんだけども。ヴィジュアル系しか聴いてない。

  • コンビニにSwitch。

    ふらっとコンビニに寄ったら、Switchライトの本体が売ってた。あつ森同梱版。すげー、コンビニで取り扱うんだ。そりゃ無敵だよ。値段も、あつ森同梱で2万円くらい。お手頃じゃん!まだSwitchデビューしてない人は、これいいセットだと思います。Switch次機種の話題も、まだ具体的には出てないわけだし。あつ森とゼルダやったら元取れるんじゃね?いや、いずみはゼルダ合わなかったから万人に勧めるのはアレだけど。コンビニにSwitch。

  • いずみにできることはない。

    意図的に見ないようにしてるニュースが度々あります。もう悲しいだけのニュースとか見たくない。見たところで、いずみにできることは何もないんだよ。というか、日本にそういう助けを求めないで。もう日本にそんな余裕はない。いや、本当はあると思うんだけど、政治家が実行しないからないのと同じ。政治を変えるための選挙は行きますが、デモ参加とかはいずみの体力や住所的に現実的じゃないし。ともかく、いずみはもう疲弊しています。日常の生活でギリギリ。これ以上を求めないで。いずみにできることはない。

  • 微妙に痛いやつ。

    手を洗い過ぎたせいか、指先が少し切れました。あかぎれってやつか。でも手を洗う回数は減らさねぇぜー。もうこれは習性というか、癖の一部なので。手が冷たくないと落ち着かない。薬用のハンドクリームでも塗りますかね。いずみ、こういう薬めっちゃ効くタイプなので。微妙に痛いやつ。

  • アニメ「道産子ギャルはなまらめんこい」豪華声優陣。

    うがっ・・・。来期アニメの「道産子ギャルはなまらめんこい」、他に見たいアニメが多くて、スルーしようと思ってたんですが。声優豪華だなぁ・・・。冬木さん:佐倉綾音翼:島崎信長夏川さん:上田麗奈秋野さん:花守ゆみりもうこれだけで見る価値がある!うぎゃー、どうしたもんかな、時間足りねーな。他にも見たいアニメが山盛りなんよー。ここは、ぐっと我慢ですかねえ・・・。アニメ「道産子ギャルはなまらめんこい」豪華声優陣。

  • 年内は必要以上のことはしない。

    年内は、友達と会うのをやめました。ただでさえ慌ただしいのに、体調も悪い。まあ、いつものことと言えばいつものことなのですが。イベント関係に割く体力を考えたら、友達と会うのは辛い。クリスマスに年末年始でしょ。大掃除やら年賀状作りやらしなきゃならん。に、加えて、いつもの病院がぼちぼち重なりそう。行かないわけにはいかないので。これもまた、しんどいですね。いずみ、何かしなきゃならないことがあったら1日がかりで、しかも翌日とかに疲れを持ち越しちゃうのよ。なので、余裕を持った行動をしなければなりません。ともかく、やることいっぱいなので健康には特に気をつけたいですね。風邪で寝込んだ、とかヤバすぎる。年内は必要以上のことはしない。

  • ゲーマーといえばエナドリ。

    シャングリラフロンティア、アニメで見てます。面白い。ところでさー、主人公のサンラクがやたらエナドリ飲んでるけどあれは大丈夫なのか。エナドリの飲み過ぎは体を壊すぞ・・・。まだ若いから平気?というか、そもそもゲーマーは何故エナドリを飲むのか。レッドブルやMONSTERの陰謀?カフェインの摂取が何かいいことあるんだろうか。まあ、現実世界では意味があったとしても、フルダイブ型ゲームで意味があるかは怪しいところだよね!ゲーマーといえばエナドリ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いずみゆうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いずみゆうさん
ブログタイトル
和泉の日記。
フォロー
和泉の日記。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用