chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いずみゆう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/06/26

arrow_drop_down
  • 日記書き納め。

    今年の日記はこの辺にしておきましょうかね。皆さん、今年もお疲れ様でした。いずみは、生きていけてるだけで頑張った方だと思います。年々辛くなってるんですが、まだまだ生きていきたいです。創作方面では、結構作風変わったのでは、と思っています。「生きていくだけで必死」という思いを強く創作に込めてる気がします。読み返すと、その変遷が非常に面白いです。相変わらずいずみの書く小説は世界一面白い。来年も頑張って生きていきます。皆さんもそれぞれの生き方で、頑張っていって頂ければと思います。今年もお世話になりました。それでは皆さん良いお年を。日記書き納め。

  • 冬コミお疲れ様でした。

    冬コミお疲れ様でしたー。今年はあんまり漏れ聞こえてくる情報がなかったな?綺麗なおねーさんのコスプレ写真はチラホラ流れて来た。それで十分かも知れないが。参加人数は例年通りくらいに戻って来たのかな?コロナ前の水準に戻るといいですね。ともあれ、参加された方はお疲れ様でした。最近は頒布された同人誌の電子版などもあるらしいので、まだまだ楽しみは続きそうですね。冬コミお疲れ様でした。

  • 普段使いする派。

    いずみは!キャラグッズ等を!普段使いする派だ!ホロライブのブックマーカーとか、普通に使ってます。アクリルコースターも使ってる。推しの顔面の上にコップ置いてる。今後もこの調子で普段使いするグッズを増やしていきたい。「もったいなくて使えない」と思っていた時期もあったけど、しまっておいても無駄だしね。普段使いする派。

  • もうひと頑張り。

    大掃除中のお休み中。あと、コンロ周りを軽く掃除したらおしまいです。散歩がてらてきとーに買い物とか行こう。晩ご飯は年越しそばだよ!これは毎年恒例。ただ、「年越しそば」とスーパーで大々的に売ってるのはあんまりおいしくないと気づいた。普通に売ってる乾麺が一番おいしい。というわけで、今年も大詰めですが、もうひと頑張り。もうひと頑張り。

  • ハンドクリーム塗り忘れ。

    また寝る前にハンドクリーム塗り忘れた・・・。カサカサしてる・・・。美少女なのに・・・。起きてる間はしょっちゅう手を洗うので、ハンドクリーム塗るなら寝る前しかないのです。唯一のチャンス。で、それを頻繁に忘れるんだなー。いかんいかん。手荒れ、そんなに酷くないんだけど、まあまあ気になるので注意せねば。ちなみにニベア系の何かだった気がします。自分が使ってるハンドクリームのブランドくらい覚えとけよ。ハンドクリーム塗り忘れ。

  • 映画「SPY×FAMILY」見ました。

    映画「SPY×FAMILY」見ました。そうかー、SPY×FAMILYを長編化するとこんな感じかー。話はまあ、割と当たり障りのない感じで。そんな中、アクションがとんでもなくいい出来でした。ヨルさんのバトルは必見。ロイドも頑張ってるけど!ロイドとヨルさんはバトル中バッティングしないようになってます。無理があるな!まあ、コメディなので。深く考えたら負けです。ゲスト声優で有名人とか出てるんだろうな、と疑って見てたんですが、全く違和感なかったです。中村倫也と賀来賢人が出てたらしいよ!全然分からんかった!いや、メタ読みで「この二人はゲスト声優だろうな」と思ってたんですが、凄く溶け込んでましたよ。いつも通り、いやそれ以上にアーニャの顔芸も楽しめますよ。映画「SPY×FAMILY」見ました。

  • 目薬の副作用。

    今使ってる目薬の副作用で、まつ毛が伸びるらしい。いずみは元々まつ毛が長いので、もうバッサバッサです。漫画みたいなまつ毛になっとる。いや、これは明らかに伸びてるよな!?あと、一本一本が太くなってる!ますます美少女になってしまうなあ・・・。怖い怖い。目薬の副作用。

  • リアルガチャ事情。

    リアルガチャガチャで、最近よくホロライブを見るけど。何故かENばっかなんよね。いや、ENはENで好きよ?イナニスが特に好きです。でも!まずはJPやろがい、と。何故EN優先でガチャ展開してるんだ。いいんだけど!順番ってあるじゃん!それともいずみが知らないだけでJPが先に出てたりする?可能性はあるな。ホログッズ欲しいので、JPガチャがあったらやりたいです。リアルガチャ事情。

  • 今日明日コミケか。

    今日からコミケだったんですかね?参戦された方、お疲れ様でした。まだ明日もあるんだっけ。無理のないよう、頑張ってください。この手のイベントもうずいぶん長く参加していません。いずみは割と口先だけのオタクだからな・・・。あんまり他人と共有したくないタイプ。でも、何が流行ってるかなどが可視化されて面白いのでコミケ系のイベントは好きです。ともあれ、今年も明日で最後。気をつけて楽しんできてくださいね。今日明日コミケか。

  • 2023秋アニメも最終回ラッシュ。

    秋アニメ、大体最終回を迎えた感じですかね。今期は、フリーレン、薬屋、呪術渋谷事変辺りが期待通りの面白さでしたね。意外に面白かったのが100カノ、16bitセンセーション辺り?カノジョも彼女で二股がどうのとやってる横で100カノやってるのが最高に面白かったです。貞操観念よ・・・。来期のアニメも期待しています。ダンジョン飯とか!あれ楽しみなんだよねー。あと、佐々木とピーちゃんが気になってます。コミカライズされたくらいの頃に気になってて。読めてなかったけど、アニメ化されるなら是非見なければ。2023秋アニメも最終回ラッシュ。

  • 予定が詰まっていく。

    昨日は何とかまとまった時間が取れたので、日記サイト巡りやWebコミック巡りができました。今日は無理そう。さすが年末。ちょっと色々、突発的に予定が入って来ます。友達と遊ぶ予定を入れてなくてよかった。というわけで、ちょっとゲームができてないのが気掛かりです。ブレイブリーデフォルト2、進めたいなあ。航海探索だけはしてます。あれ、スリープ中に進めてくれるんだよね。貴重なアイテムが溜まっていくぜ。続きは年明けかなー。予定が詰まっていく。

  • パクリとかインスパイアとか。

    例えば、小説を書くにあたって、他の小説からパクると怒られます。でも、クラシック音楽からパクると割とバレません。つまり、小説から遠いところからパクると、インスパイアとか呼ばれる。近いところからパクるとダメ、ということだと思うんだよなー。これ、ジャンル的なものでも言えそうです。ラブコメを書くにあたってラブコメからパクるのはダメ、でも時代劇からパクるのはOK。・・・いやOKではないけども。インスパイアとかオマージュとかの正体ってここかな、と。捻くれた見方だから、参考にはしない方がいいかもしれません。パクリとかインスパイアとか。

  • 結局X見てる。

    スレッズ始めたけど、結局見てないなー。あれ、致命的に見にくいんだよ。何で最新から順に過去に遡っていく仕様なの?意味分かんない。読んだ時点を覚えていてくれてそこから時系列順に投稿されたものが表示されていく、という基本的な仕様にしないのは何故?Xの特許なの?何だかんだでXです。結局X見てる。

  • 久しぶりにコメントしたら。

    久々に本ブログにコメント書いたら、ログインしそびれて「いずみを名乗る何者か」がコメントしたように見える。これはこれで面白いのでほっとこう。一応、いずみが書きましたよ。通りすがりの同名の別人じゃないですよ。久しぶりにコメントしたら。

  • 年末の予定。

    年末の超忙しい予定の中(睡眠時間、何も出来ない時間も含む)隙間を縫うように日記を書いています。何とか溜まってた漫画なども消化できたよ!日記サイト巡りもできた!よかったよかった。明日以降の予定がちょっと立ってないのですが、大掃除とかしなきゃならんのでしょうか・・・。掃除はまた今度でよくない?年明けとかにしようぜ?許されないんだろうなあ・・・。特にキッチン周り。綺麗にしないと、1年の汚れがそこかしこに。あんまり汚さないように注意してるんですが、まあキッチンはね、無理よね。というわけで、掃除は確定事項と思われます。あと何やるんだっけ・・・。覚束ない・・・。年末の予定。

  • ゴールドソーサーあるらしい。

    FFリバース(リメイク2作め)、ゴールドソーサーあるらしいですね。ファミ通情報。そして、シドとヴィンセントも登場確定。ファンは胸を撫で下ろしたのではないでしょうか。個人的には、2作め以降は原作をぶん投げて完全オリジナルストーリーを展開するのでは、と思っていたのですが、案外原作に忠実なようです。ぶん投げても面白いと思うけどな?となると、気になるのはエアリス周り。ザックス生きてるし。どうなんの。原作をちょっと改変、くらいに留める感じですかねー、今のところ。ゴールドソーサーあるらしい。

  • やってもないゲームの楽しさを推測する力。

    いずみに・・・というか、大半の多趣味ゲーマーに必要なのは「やってもないゲームの楽しさを推測する力」だと思うんだ。無茶な。いやもう明らかに時間足りなくね?RPG1本で100時間とかかかるご時世ですよ。でも、面白いRPGはやりたいし。そこに100時間つぎ込んだとして、年間のゲーム時間を仮に300時間くらいとした時残り200時間をどう分配するか?という話ですよ。なので、情報収集の段階で「これはこのくらいの面白さだろうな」と推し量る能力は大事。そして、「じゃあやらない」とドラスティックに切る能力も大事。普通ダメだとされることですよね。プレイもせずに面白くないと判断するなど。でも、年間のゲーム時間のMAXが決まっている以上、どうにかして選別せねばならんのです。「VampireSurvivors」は面白いけど、何とか...やってもないゲームの楽しさを推測する力。

  • PCを使う余裕がない。

    ちょっと用があって、少しPCから離れています。Webの日記サイトめぐりとか出来ないことも多いのでご連絡。漫画も読めないんだよなー。何とか、時間作ってPCで色々したいんですが。いずみの基本はやはりスマホではなくPCだな・・・。あ、ファミ通の新しいヤツ出たかな?それも読みたい。何とか、時間を捻出せねば。PCを使う余裕がない。

  • 国民的大ヒット曲。

    今年の大ヒット曲といったら、確実に「アイドル」なんでしょう。でも、年々こういう明らかな大ヒットって減ってきてるよね。いや、その筋では革命的な曲ってあるんだろうけど、多様化が進み過ぎてるというか。「アイドル」は、奇跡的にアニメの層とJPOPの層を両どりできたから、あれだけの認知度になったけど。あと、アニメが世界的に売れたから。これほどの奇跡は、そりゃ年1でも難しいわな、と。勿論、音楽自体が廃れて来たとかレベルが下がったとは思いません。むしろ、今はいろんな曲がたくさん聴けて、いろんな才能がいろんなところで活躍できる、素晴らしい時代になったなと思っています。でも、一昔前の、B'zだのサザンだのドリカムだのミスチルだの、という「国民的なヒット曲」は減る方向だよね、と。それは、選択肢が増えたことによる分散化であって...国民的大ヒット曲。

  • SwitchのDLソフトランキング。

    SwitchのDLソフトランキングが出てたね。1位はスイカゲームだそうです。強いな!ティアキン抑えて1位かー、ホンモノやなー。まあ、価格が超安いというのはありますが。10位にしれっとFEエンゲージが入ってたのが嬉しかった。あれは面白いよ。ストーリー不評だけど、いずみはそこも含めて好きだったなあ。SwitchのDLソフトランキング。

  • Switchでアクションは辛い。

    Switchでアクションゲームをやる気にならないのよねー。あのJoy-Conでアクションできるか?サード製のプロコン的なものも持ってるけど、あいつちょっと操作感おかしいのよな。どっか故障してる感じ。なので、アクション系はPS5、それ以外は、軽そうなゲームならSwitchだけど重そうならやっぱPS5かな。ブレイブリーデフォルト2みたいに、Switch独占なのに重い、というゲームは・・・困るね・・・。あ、いや、Steamにもあるんだけども。今度の幻日のヨハネのメトロイドヴァニアはPS5でやるつもりです。Switchでアクションは辛い。

  • 甘い料理も好き。

    甘い料理でもおかずになる派です。カボチャの煮物とか。人によっては甘いのダメっていうよね。いずみは全然平気。昨日豚汁作ったけど、さつまいも入れてみたらおいしかったです。さつまいも入り豚汁ってあるよね。あれ、気になってたので、確認の意味で作ってみたの。でも、シチューと白米は合わない派。シチューにはパンだろうよ。・・・結構好みの差ってあるよね。甘い料理も好き。

  • 書きたいことが溜まり過ぎている。

    小説のネタというか、書きたいことが溜まり過ぎてる。メモ帳に書いてるのですが、さっき見たらえらい量になっててビビった。で、また一つ書きたいことが増えたんだよね。書かねば。余暇時間が少ないからなかなかね・・・。主にいずみの元気がないせいです。小説書きたいなあ。最近また書いてない期間が長くなってきたよ。書きたいことが溜まり過ぎている。

  • ルマンドはオリジナルが最強。

    ルマンドはうまいなあ・・・。最近、一口サイズのちっちゃなルマンドあるじゃないですか。あれはあれでおいしいけど、いずみはオリジナルが一番好き。贅沢ルマンドを含めてもまだオリジナルがいい。何だろうね、味も食感も込み込みでおいしいんだよ。完璧なバランス。あれを崩すと、あんまりよくない。一口のヤツとかは、別の需要があるのは分かるけどね。単純に、いずみが家でおやつとして食べるならオリジナルだなという話。ルマンドはオリジナルが最強。

  • 物語の中心に主人公がいないと不安。

    最近の呪術廻戦が心配でさー。ちらほら、感想で不満を言ってると思うけど。いやー、物語の中心に虎杖がいない期間が長過ぎない!?例えば、はじめの一歩は凄いよ。主人公がボクサー引退してんだもん。でも、「これ絶対復帰フラグだろ」というのを要所要所で挟み込んでいます。引退期間に積み上げてることがしっかり分かる。復帰後が楽しみになってくる。けど、呪術廻戦は単純に主役が蚊帳の外というか、もう虎杖の話は終わりましたくらいのテンションじゃんね。それが不安。いずみは、やっぱり主人公に活躍して欲しいわけよ。異色漫画・鬼滅の刃でさえも、中心は炭治郎だったじゃん。まあね、他作品を引き合いに出すのはダメよ。けど、こう、不安なんだよ!何回も言うけど!ラストはちゃんと虎杖が締めてくれるものと期待しています。来年中に完結ってマジ?物語の中心に主人公がいないと不安。

  • 供給過多。

    今日はジャンプとWebコミック火曜・水曜更新分を読んだので結構頑張った感があったが、サブスクで色々漫画雑誌が公開されているのを見落としていた。・・・明日読みます。いやー、読むもの多くて嬉しいんだけど、ホント作業感出てくるよね、この量だと。少し減らすべきかなぁ?あ、今思い出した。マガポケ水曜分読んでないわ・・・。まあ・・・ぼちぼちな・・・。供給過多。

  • きもーち楽。

    電気圧力鍋活用しています。今日は豚汁(豚ナシ)を作るよ!豚の代わりにツナ缶だよ!最近覚えた貧乏料理。電気圧力鍋で作る意味とは・・・。いや、放置できるのはありがたいけど。圧力かける必要性を感じない。と思ったら、調理工程で「加圧:1分」って書いてあったわ。プリインされた豚汁の公式レシピでは、1分しか加圧しないらしい。・・・それを見越して具材を小さく切ったけどね。あと、当然だけど電気圧力鍋での加熱、加圧等が終わった後に味噌を入れないといけない。意外と面倒くさい。ま、普通の鍋にガスで作るよりは、きもーち楽?やっぱ、本領発揮は煮物系よな。きもーち楽。

  • 優先してやりたいゲームが多すぎて。

    アトラスの豪華声優パズルゲー「キャサリン・フルボディ」がお安くなってるんだけど。うーん、パズル部分が面倒くさい。まあ、かなり簡略化されててストーリーだけに集中出来るモードもあるらしいんだけど。ちょっとよく調べてません。色んな声優で浮気が出来るらしい。素晴らしい。DLC限定だっけ?ボリューム的に、まあしょうがない。平野綾による新キャラ「リン」も気になる。男の娘・・・なのか?まあ、色々面白そうではあるんですがやらないかなー。気にはなっています。けど、優先してやりたいゲームが多すぎて。優先してやりたいゲームが多すぎて。

  • 今週の週刊少年ジャンプ。

    今年最後のジャンプということで、合併号・全員集合。巻頭は「呪術廻戦」。何が何だか、正直よく分からん。日車が急に五条レベル扱いされてびっくりしました。・・・そういうのは虎杖でやってくんない!?「鵺の陰陽師」烏天狗が仲間に。ラブコメのターンはおしまいですかね。「レベル3はレベル2の延長ではない」「レベル4の集団がいる」急にぶち込んでくるじゃん・・・。そんなこと言われるとどうしてもDグレ思い出しちゃうよ。「僕のヒーローアカデミア」かっちゃーーーん!凄いよ、AFO倒しちゃったよ!これ、凄い大活躍じゃないですか!死柄木弔がラスボスと分かってたとはいえ、ここでAFOを倒したのは本当にデカい。いいねー、かっちゃんはこれくらいポテンシャルあんだよ!「キルアオ」ノレンとの関係も一段落。で、乙姫とのサーフィン対決ですが。こん...今週の週刊少年ジャンプ。

  • 「天引き」という言葉。

    「天引き」って言葉凄くね?「天が予め引いておく」ってこと!?・・・語源調べたら全然違ったわ。「天」という文字に「最初から」みたいな意味があって、「最初から引いておく」というニュアンスらしい。いやー、てっきりお上が税金等諸々を引いておいてやろう、という高慢な態度なのかと思ったわ。・・・誰にも言わないでおいてよかった。「天引き」という言葉。

  • 日本人は頑張ってる。

    日本人一人当たりのGDPが過去最低、とかいうじゃん?これ、日本人が働かなくなったとか、バカになったとかそういう解釈されそうよね?んなわけねーだろ。こんなもんは数字のマジックと政治なんよなー。政府が金出さない=金刷らない=国債発行しない、が全てじゃないの。何消費税とか取ってんだよ。逆だろ。今はとにかく金配りまくって、消費を底上げしてあげないといけない。一部の金持ちだけが金を持ってる状況はおかしいだろ。金ない一般人に配れば、大半は消費してくれるよ。というか、消費せざるを得ない。コロナ初期の給付金、いずみは即全部使いましたよ。貯金とかする余裕ねーのよこちとら。何なら奨学金という名の借金あるわ。とにかく、ここ数年で日本人の質が下がったとかあり得ないから。みんな頑張ってんだよ。それを、政府が全部台無しにしてるだけ。日本人は頑張ってる。

  • 素顔公表はいらない。

    Adoが素顔公表って噂あったじゃん?で、即本人に否定されたよね。何でそんな、即否定されたら終わりみたいなデマ流すかなー。今の時代、SNSで速攻否定できる時代ですよ。これもう、信じちゃう人を少しでも騙せたら勝ち、くらいの考えでやってるよね。いずみはデマだろうと思ってました。けど、もし本当なら嫌だなー、と。Adoは2.5次元っぽいところがいいんじゃんね。ギリギリ3次元。ライブのシルエットも、本当なら見たくないくらい。いや、いずみはライブ行かないけどさ。ともかく、そこが売りのひとつじゃん。ClariSが似た戦略やってて、ちょっと前に素顔公表したよね。あれガッカリしたもん。公表しなくていいよー。曲ごとに絵師を変えてやってくれたらいいのに。Adoは、そういう感じでお願いします。素顔公表はいらない。

  • 時間がなくて。

    ブレイブリーデフォルト2が面白すぎて、ジャンプ読む暇がねえなあ・・・。Web系の漫画は期限があるから、優先的に読むし。レンタル系も期限あり。となると、買った本・しかも紙、となるとちょっと優先度は落ちるわなぁ・・・。いつでも読めるし、的な。でもまあ、頑張って明日辺り読もう。早く読みたい気持ちはあるの。時間がないだけ。時間がなくて。

  • キャラクリめんどくさい。

    ゲームで、最初にキャラを作るのがめんどくさい。いや、世界樹やりたいなって話の延長。あれ、最初に5人キャラ作るでしょ。クラス・名前・外見を決める。もうこれが限界。モンハンとか、スゲーキャラクリするじゃん。背丈がどうの、顔がどうの。そんなのどうでもよくない!?人によってはキャラクリだけで1日使うらしいっすね。まじか。名前決めるのも、自作小説から引用だからね。「小麦」とか「虎春」とか。便利。なので、世界樹が限界。それ以上はやりたくないです。キャラクリめんどくさい。

  • 今週の「ギルティサークル」。

    星見さんと再会。・・・も、やはり素っ気ない星見さん。ここは沢屋の成長したところを見せる場面ですよ!梶原を相手に、どこまで食い下がれるのか。あんま星見さんとギスギスして欲しくないというのが心情だけど、まあ、ギスる作品、作風だよねー。ちょっと恐る恐るページを捲ってしまう。ここからまだ酷い展開になるんだろうか。あと、十文字さんたちはどう絡んでくるのか?せっかく新キャラぽんぽん出てきたんで、2部ならではの戦い方、見たいですよね。今週の「ギルティサークル」。

  • 「ダイヤモンドの功罪(3)」読了。

    「このピッチャーからどうやったら点取れんだよ・・・」と海外チームに言わしめる綾瀬川。いいよいいよー、どんどん孤立する準備が出来てるよー。チーム内の雰囲気も、ギリギリ悪くないところが非常に緊張感あります。綾瀬川の一挙手一投足がチームや監督・コーチ陣に影響を与えている。このままぶっちぎった強さでチームをぐちゃぐちゃにして欲しいですね。それが本作の面白さだと思う。野球蘊蓄とかいらん。というか、その蘊蓄をぶっ飛ばす綾瀬川のポテンシャルを見たい。なので、普通の野球漫画にならないようにして欲しい。そういう期待を持っています。「ダイヤモンドの功罪(3)」読了。

  • お隣さんからの臭い。

    隣のお宅から変な臭いするんスよねえ・・・。いや、集合住宅のあるあるだとは思うんだけど。ベランダ側の窓を開けると、変な臭いが。外に出てみると、明らかにお隣さんから漂ってる。その人その人で、家の臭いってあるじゃない?あれを、ちょっと強くした感じかしら。悪臭・・・というと申し訳ないんだけど、その部類に入ると思います。まあ、滅多に窓開けないんで。そんなに気にすることではないんだろうけども。ちょっとこう・・・もにゃっとするよね。お隣さんからの臭い。

  • コーヒーの量を減らさねば。

    コーヒーの量を減らせていない。減らそう、と思って最初に減らした量から変わってない。つまり、最多の時期からコップ一杯分減らしたっきり。多分、まだ多いのよ。もうコップ一杯分減らしたいところ。でも、今以上減らすのつれーなー。コーヒー大好きだからな。まあ、明らかに体に悪い量飲んでるんで、何とか減らさないとね。最近は代替品として炭酸水飲むようになったし、イケるかも。コーヒーの量を減らさねば。

  • 世界樹リマスター、良いリメイクのようですね。

    ねるちゃんの世界樹プレイ動画1、大体見ました。これはよさげなリメイク。リマスターと銘打ってはいるけど、これはもうリメイクだろ。で、3は原作全くやってないんで、買うのは確定。問題は、いつ買うかという点です。今回のセールでは買わない。予算的な問題もあるけど、そろそろアトリエやりたい気分だし。今やってるブレイブリーデフォルト2が終わったらソフィーのアトリエ2をやろうと思っています。なのでまあ、次の・・・スプリングセール辺り?狙っていきたいと思います。40%オフが最安値、覚えた。世界樹リマスター、良いリメイクのようですね。

  • んははは。

    「スーパーの裏でヤニ吸うふたり」の田山さんの「んははは」って笑いが好き。あれ、アニメでやるなら沢城みゆきが合うと思うんだよね!マジで!人気あるみたいだから、アニメ化して欲しいものです。まあ、声優はさておきね。いちファンとして。んははは。

  • 「見える子ちゃん」更新されてた。

    「見える子ちゃん」更新されてた。更新予定が!分からない!公開期間ってあるんで、できれば公開直後に読みたいんスよね。なので、次回更新予定が決まったら早めにアナウンスしてくれると助かるんですが・・・。更新日に、作者Xで「更新したよ」とアナウンスされる。それは見落とすって!せっかく面白いのに!読むチャンスを逃すのが怖すぎる。何なら本編のホラー展開より怖い。できれば、早めに教えてください。「見える子ちゃん」更新されてた。

  • 世界樹リマスターはPC版がよさそう。

    因幡はねるの結構前の配信で、「世界樹の迷宮リマスター」の冒頭をちらっと見たよ。これは、操作性的な意味でやっぱりPC版がよさそうね。マウス&キーボードに完全対応しておる。心配していたマップも問題なさそう。オリジナルはね、2画面でタッチ操作してたんだよ。画面が16:9になってるから、違和感なく横に並べられてる。でも、これはPC版だから問題ないんだと思うのよさ。Switchでやるのは辛くないかぁ?というわけで、いずみはいずれ3をやるつもりですが、PC版を買おうと心に決めたのでした。世界樹リマスターはPC版がよさそう。

  • M-1需要ってあるんだね。

    M-1視聴率関東は17・2%!瞬間最高は20・8%優勝が発表された瞬間関西の世帯は28・0%(スポニチアネックス)-Yahoo!ニュースM-1の視聴率が発表されたらしい。・・・これは高いの?深夜アニメとかなら、2%3%当たり前ですけど。っていうか数字が出るだけ凄い。20%は、何となく高そうだなぁ・・・。やっぱM-1は需要あるんですね。今年一番面白い漫才師を決める大会だからね。いずみはTVerで見ましたが、それは換算されてないよね?なら、実態はまだ凄いかも知れない。M-1需要ってあるんだね。

  • 基本無料ゲー。

    ブレイブリーデフォルト2を家族の前でやってたらどうやら基本無料ゲームだと思われてたらしいよ☆・・・この時代、あのグラで買い切りはありえないのか。いずみは諸々込みで好きなんだけどねえ。ロード時間以外は。しかし、基本無料と思われてたのか・・・。あの紙芝居見せられたらそれもやむなしですかね。基本無料ゲー。

  • 決済方法。

    今、いずみの使える決済方法は、・現金・クレジットカード(デビットカードも)・交通系ICカードくらい?その内現金も使えなくなる、なんて言うじゃないですか。怖い怖い。現金が一番信用してる決済方法なんだよ。いや、確実に払える方法として、という意味で。QRコード決済をひとつ持っておきたいな、と思ってるんですが。PayPay改悪されて使わなくなったからなー。改めて、PayPayを使う方向で考えた方がいいんだろうか。楽天ペイ、d払いなども視野に入れるべき?でも、いずみスマホはワイモバイルだからなー。系列としては、PayPayになるんすよ。参ったなあ。決済方法。

  • 干支は覚えられない。

    来年って辰年?いや、年賀状作ったから分かってはいるんだけど。何か、干支って全然覚えられないんだよねー。今年は卯年だったってことか。去年、兎の年賀状作ったっけか・・・?もう覚えてねえよ。日本は、西暦の他に和暦もあって、干支もあるわけで。複雑だなーと思います。でも、なくなったらそれはそれで寂しいものですよね、きっと。覚えてられなくても、まあ最悪調べればすぐ分かるんで、この風習も長く続くといいですね。干支は覚えられない。

  • 100カノ2期決定。

    アニメ100カノ2期来たぁぁぁ!あんまり話題を見かけなかったけど、凄いいい出来だったと思うんだよね。ハハリさんの大暴走も見れるし、まだまだ新ヒロインも出てくるよ!原作だと今25人くらい彼女がいるよ!狂気。ともかく、2期嬉しいです。楽しみにしてる。100カノ2期決定。

  • 普通の日。

    メリークリスマス。ああ、こう書くといつもリンダキューブのネクを思い出してしまう。ゲームをしよう。クリスマスにやるようなことは大体イブにやります。ケーキを食べる、とか。チキンを食べる、とか。食い物ばっかだな。なので、25日は割と普通の日です。普通の日。

  • M-1見ました。

    M-1見ました。トップバッターがウケ過ぎる、という「ショーハショーテン!」的な展開に。いずみも、見ていて「これはやべえ」と思いましたよ。そしてそのまま令和ロマンが優勝。面白かったもんね。順当だと思います。去年好きだったさや香は、今年もいいとこまで行ったけど残念でしたね。いずみは今年も面白かったと思うよ!来年は令和ロマンの年となるか。意外と2位3位が売れたりするんだよね。M-1見ました。

  • ケーキの形が崩れる事故。

    クリスマスイブですね。某高級店のクリスマスケーキの宅配で、形が崩れたケーキが届いたとの報告多数。まあ、デコレーションケーキを宅配するのは無謀、というのは大前提として。販売店は、それを見越して高い金取って商売してるわけだ。配達員の人は悪くないと思う。限界だよそんなもん。その分スゲー給料上乗せしてもらわないと。いや、それでも事故は起こるな。とにかく、販売店が悪いと思う。そんな無茶な商売すんなよ、としか。形が崩れる事故が起こったら、宅配業者のせいにして逃げるつもりだったんですかね。キッチリ責任とって、返金なり何なりして来年からはサービスの根本から見直して欲しいですね。ケーキの形が崩れる事故。

  • もうM-1。

    今日もうM-1じゃねえか!あー、まだまだ先だと思っていたのに。気合い入れて見なきゃなあ。お笑いの趣味はもうなくなったんですが、やっぱり年に1度、M-1だけはちゃんと見ようと思っています。今の漫才の最高峰なので。趣味が1つ減ったのは残念なことですが、まあこれ以上手を広げられないしなあ・・・。もうM-1。

  • 「幻日のヨハネ」ゲームが2本出るので。

    全機種ウインターセール始まってますが。今回は、1本くらい買おうかな、と思ってるんですよ。で、絞りに絞って、やりたいゲームを選出。・Inscryption・リトルノア楽園の後継者のどちらか!・・・と、思ってたんだけど。「幻日のヨハネ」シリーズと2本とも丸かぶりだね!リトルノアは「BLAZEintheDEEPBLUE」と被ってる。リトルノアはローグヴァニア。BLAZEintheDEEPBLUEはメトロイドヴァニア。Inscryptionは「NUMAZUintheMIRAGE」と被ってる。こっちは比較的被りは少ないかな?カードゲーム被りです。幻日のヨハネはどっちもやりたいので、今回のセールでこの2本を買うのは控えておこうかなあ・・・。「LOSTEPIC」も同じ意味で控えておこうと思います。となったら・・・「コー...「幻日のヨハネ」ゲームが2本出るので。

  • 呼び捨て嫌い。

    学校や会社の後輩を呼び捨てにする風潮が嫌い。⚪︎⚪︎くん、さん、で呼べよ。自分が呼び捨てにされるのもイラッとするし、呼び捨てにするのも嫌い。どっちも嫌です。先輩ってだけで偉そうにするのは違くない?最低限気を遣っていこうぜ。いずみは友達だって呼び捨てにしませんよ。なんなら家族も呼び捨てにはしない。何か嫌なんだよ。尚、あだ名は呼び捨てではないとする。呼び捨て嫌い。

  • インディー生活4。

    よゐこのインディー生活4、今回も面白かった。ヴァンパイアサバイバーは流行り始めの頃にPCで買って、時間がだいぶ溶けた覚えがあります。今は相当アップデートされてるらしいよ。あと、「Qremastered」は、何となく知ってた、くらいだけど、かなり面白そうね。これも時間が溶けそうです。インディーゲーはワンアイデアで練り込んでくるから、非常に面白さが濃いと思うんだよね。尖ってる、と言い換えてもいい。Switchはかなりインディーに力を入れているので、今後もいろいろ紹介して欲しいです。・・・Switch版を買うかどうかは微妙だがな!インディー生活4。

  • 体重下げ止まった。

    ここ数日で体重は下げ止まった感がある。とはいえ、数日だし、そもそもまだそんな太ってないし、油断は禁物。まずは1キロ増を目指すけど、中長期的には5キロ増くらいいきたいところ。あと、運動はなるべく続けながら太らないといけない。脂肪だけで太るとそれはそれで不健康だし。難しいよー。よく動いてよく食え、ということか!?それができれば苦労はしない。体重下げ止まった。

  • 滅びゆく運命。

    外に出ると、高確率で外国語を耳にします。それも、英語だけじゃなく、おそらく韓国語や中国語、あるいは東南アジアの独特な言葉。日本、特に日本人は、もう消滅すると思ってます。あんなにみんなが声を上げたのに、政府が何もしないから。むしろ積極的に日本人を殺し、出生率を下げようとすらしている。だから、この外国語や外来文化に慣れて適応していくしかないのです。外国語を喋るのは無理だけど、せめて街中でそれらと出会った時に感情を表に出さないくらいには。正直、いずみはいずみが死んだ後のことはどうでもいいです。もう諦めています。いずみには何もできないし、何も変えられない。なので、いずみが生きてる間に不自由しない程度に、適応していかなければ。その後、日本人が滅びようと、もう知ったことではありません。滅びゆく運命。

  • 前髪切った。自力で。

    前髪がいい加減うざったくなったので、自力で切りました。せっかく伸ばしてたのにね!大体こうなります。引き千切らなかっただけ偉いと思って欲しい。ファッションよりメンタルなんだわー。もう伸ばすの諦めようかなー。後ろは十分に長いんだけどなー。前髪伸ばすと、目がチカチカして気になるんだよ!一時期、これを耐えきって伸ばしていたこともあります。そのままにしとけばよかったのに、気の迷いで切っちゃったんだよねー。それからずっと前髪は一定以下の長さです。前髪切った。自力で。

  • 軽い食器。

    軽い食器はあんまり信用ならない、と思っていた。何となく。食器は重い方がいい、という謎の信仰心が。プラスチックっぽさが安っぽく感じるのでしょうか。で、レンジ可の軽い食器があるわけよ。熱も勿論大丈夫。・・・これめちゃめちゃ便利じゃね?軽いから洗うのも楽。食べる時に持つのも楽。そして落としても割れない。丈夫。悪いこと何もなくね?いずみは謎の信仰心を捨てた。軽い食器。

  • ヒーローの隠れた凄さ。

    漫画やアニメで凄い力を持ったキャラっているよね。地面に穴が空いたり、どうかすると星ごと破壊したり。そういう人が一番重宝するスキルは「パワーを繊細に制御するスキル」だと思うんだよねえ。ほら、めだかボックスの安心院さんが自分の持っているスキルの数を数えるスキル「指折り確認《カウントアップ》」を重宝してるみたいに。自己管理って大切よ。星を割る力があっても、水の入ったコップを割らずに持てる能力。箸で豆をつまめる能力。必要だと思わない?多くの作品で、日常パートなんかも描かれてる以上、そういう繊細な制御って出来てる気がするんだよね。それは、本当に凄いことだなって。普通の人だったら10段階くらいで制御できれば十分なところを、100段階、1000段階の制御を無意識に出来てるってことだし。ヒーローの隠れた凄さだと思います。ヒーローの隠れた凄さ。

  • グッと来る歌。

    【歌ってみた】paranoia/coveredbyヰ世界情緒ヰ世界情緒の「歌ってみた」新作。これ、すげえいい曲だな!原曲聴いたことなかったけど、ニコ動が一番古い?400万とか回ってる。ニコ動にしてはとんでもない数です。で、その凄い曲をお情が見事に歌い上げています。胸にグッと来る歌に仕上がっていますね。そうかー、こんな曲全然知らなかったなぁ。ボカロ界はまだまだ広大だぜ。グッと来る歌。

  • Steamウインターセールで欲しいもの列挙。

    Steamウインターセール開催中。気になるソフトは、以下の通り。・NEEDYGIRLOVERDOSE840円・CoffeeTalk900円・Inscryption1025円・OMORI1287円・LOSTEPIC1000円・パラノマサイトFILE23本所七不思議1386円・世界樹の迷宮Ⅲ星海の来訪者HDREMASTER2680円・リトルノア楽園の後継者525円・LoopHero561円・ファミレスを享受せよ1200円多いな!うーん、取捨選択せねば。予算もあんまり取れないぞ。買うとしても、1本だけとかかぁ・・・?「ファミレスを享受せよ」はやりたいけど、まだ出たばっかだから若干高いかな。「CoffeeTalk」「Inscryption」「OMORI」「リトルノア」辺りが気になる・・・。まあ、場合によっては何も...Steamウインターセールで欲しいもの列挙。

  • 傘がいるのかいらないのか。

    降水確率の話。いずみが外出してる間。ある日、10%で降った。またある日、90%で降らなかった。昨日は40%だった。・・・傘いる?これめっちゃ悩むよねー。でもまあ、降って来たら困るし。念の為、傘持って行きました。そう、降らなかったよね。分からんよもう!常時傘を持っておくべき?荷物重いなー。傘がいるのかいらないのか。

  • 有料オンラインプラン。

    SwitchもPS5も、有料オンラインプランに加入してません。いずみ、人と足並み揃えてゲームするのが苦手だんだよね。ポケモンなんかは、オンライン加入しないと全ポケモンが揃わない、なんて言われていますが。そもそも、全ポケモンコンプリートする気がさらさらない。シナリオクリアできればそれでいい。そういう思想です。モンハンは流石にマルチプレイの方が楽しいのかな?モンハンを複数人でプレイしたことないから分からんなー。PC版ならお金かからない、というのもポイントよな。Steamすげえよ。コストは絶対かかってるやんねえ?それ全部valveが負担してるんでしょ?PC界を牛耳ってるだけあるやねー。ブレイブリーデフォルト2のオンライン要素は別途会費は要らないのでガンガン使ってます。有料オンラインプラン。

  • ガチャ規制。

    中国でスマホゲーのガチャなどが規制されるとか。原神とか大丈夫なのか。規制はまあ、やり過ぎだと思うけど日本の何でもあり状態はそれはそれでまずいような。海外ではギャンブル認定されてるところもあるんだよね?個人的に、露骨な課金誘導にゲンナリする、ということはあるので、メーカーの自業自得に見える部分もあります。だって、ガチャ10回3000円てねえ・・・。富豪の遊びだよ。それを一般人がやってんだから。おかしな話です。いずみは買い切りゲームが好きです。ガチャ規制。

  • アニメ100カノ面白いです。

    アニメ100カノ11話視聴。ぶっ飛んでんなあ・・・。彼女の母親・・・。でも、この後クスリの婆ちゃんとか出てくるしな。まだまだ序盤よ。キャラがめっちゃ可愛いので、このまま2期もやって欲しいんだけどね。人気、どんなもんでしょ。いずみは面白いと思うんだけどな。あんまり、いい評価も悪い評価も聞かないような。ぶっ飛んでる分、人は選ぶか。アニメ100カノ面白いです。

  • 年賀状作るかぁー。

    年賀状作るかぁー・・・。腰が重いのよね、どうにも。連絡先消えちゃったから、その入力をせねばならんのです。絵柄は、まあ、適当に郵便局から貰ってくるとして。住所録だけは、どうにもねえ。まあ、やれる分だけ、少しずつゆっくりやりましょう。リア友の皆さん、元日届かなかったらごめんな!年賀状作るかぁー。

  • 指切った。

    久々に包丁で指切った。つっても、薄皮一枚って感じで血も出なかったんだけど。気をつけねばね。何か、どうにも慌てすぎたんだよね。急いでキャベツをざく切りしてたら、勢い余ってしまって。猫の手とかできないんだよね。致命的。基本不器用なんで、どうしても切ってしまうこともあります。料理上達しねえなあ・・・。指切った。

  • シオンちゃん活動休止。

    ホロライブ・紫咲シオンが活動休止に。これ、具体的な理由が書かれてないんだよね。「今後の活動について協議」とだけ。体調悪くて協議してるのか。活動の方向性等について協議してるのか。これ、どっちなのかで大きく異なると思います。体調だったら、余程悪くない限り、休めば復帰も見えてくる。それなら、遠慮なくゆっくり休んでねと言いたい。でも、方向性とかやりたいことがホロと違う、というなら、いくら待っても解決しない恐れがあるよね。2期生は、まだホロがアイドル活動するようになる前の世代だから今のアイドル路線が気に食わない、という可能性もあるのでは?そこんとこどうなのよ。もうちょっと詳しい情報を頂戴よ。塩っ子の皆さんは何となく想像ついてたりする?いずみは薄っすら箱推しなので、各タレントの細かい性格とか方向性は分かんないのよ。い...シオンちゃん活動休止。

  • 本物の潔さを見た。

    何度も言ってるけど、サウナはまじ健康に悪いと思うよ?で、そんな説も強くなって来た昨今、サウナ入る人の面白い意見を見た。「こんな気持ちいいことが健康にいいわけないだろ!」潔い。本物の潔さを見た。

  • 結局自分の目で見てみないと分からない。

    ちょっと調べてみたけど、「バルダーズ・ゲート3」がよく分からん。とりあえず、事前知識なし・前作未プレイでも楽しめるらしい。TRPG要素が強いとか、レベル上げの概念はないとかそういうのは目にしますが。結局、どういうところがどう面白いのか分かりません。あと、日本語吹き替えはされてないのかな?BingAIによると「日本語吹き替えされています」らしいんだけど、ちょっと嘘くせえ。まあ、そこはプレイ動画でも見れば一発で分かるでしょう。そうだなー、プレイ動画だな。一回見てみなければ。結局自分の目で見てみないと分からない。

  • ここ数年で一番痩せた。

    ヤバい。今、ここ数年、どうかしたら10年単位で一番痩せてる。「流石にここまでは減らんやろ」と勝手に決めた危険水域を割り込んだ。これは、太らねば。筋肉でーとか健康的にーとか言ってる場合じゃないな。とにかく、一旦太ろう。まず1キロ増量を目標に。減るのを止めたい。基本の食事量が少ないんだろうな。いや、それは分かってるんだけど・・・どう増やそう。肉とか増やすか。・・・お金かかるなぁ。あと、間食だよな。栄養のある間食をしなければ。おからとか食ってる場合じゃねえ。いや、それでも食わないよりいいだろうけど。パンとか食うか。これ以上痩せるのはマズい。命の危険を感じる。ここ数年で一番痩せた。

  • 擁護できないレベル。

    ブレイブリーデフォルト2進めてます。面白い。非常に面白い・・・んだけど、手放しで絶賛はできない感じ。ストーリーとか、無難で面白いんだよ。退屈と取られる可能性もあるけど、いずみは王道でいいと思う。それより、戦闘・育成システムが面白くてそっちにハマっちゃいます。早く全員のすっぴんレベルをMAXにしたい。と、楽しんでいるんですが。やっぱり、色々粗が目立つよね。例えば、UI変じゃない?普通、「Aさんにケアルをかける」という場合「魔法→誰が使うか選択→ケアル→誰に使うか選択」じゃんねえ。それが、「魔法→セスの画面表示→LRで使用者選択→ケアル→誰に使うか選択」なのよね。すげー変。そんなところにオリジナリティ出さんでいいって。あと、やっぱり気になるロード。マップ・階層移動の時だけならまだしも、・宿屋で回復のたびにロー...擁護できないレベル。

  • そりゃ遅れることもあるよ。

    こないだ久々に、ネット注文した荷物が時間内に届かない、ということがありました。配達員さんに平謝りされたけど、そんなんしなくていいから!届けてもらえるだけでありがたいです。まあ、流石に時間外だと家にいないこともあるので、電話連絡とかしてくれると助かりますけどね。何にせよ、配達員さんが謝ることじゃない。物量が半端ないらしいじゃないですか、今。置き配とかどんどんやって欲しい。まあ、その辺は色々難しいところもあるかも知れないけども。楽できるところは、お互い楽したいじゃないですか。いずみも、時間内は家にいなきゃいけないとか、インターフォン鳴らされる恐怖とかあるんで。置き配バンザイ。そりゃ遅れることもあるよ。

  • 不可逆の病。

    いずみ、緑内障が発覚したんですけど。これ、基本戻らないらしいじゃない。もうねー、あんまり気にしないことにしました。勿論治療は頑張りますけど。不可逆なものを、現状維持するための努力ですよ。気にしすぎて他の病気が悪化したら嫌じゃない。だからもう、何言われてもへー、ほー、ふーん、ですよ。相当視界悪いらしいんだなー。図にして、「こんだけ見えてない部分がありますよ」と、ガッツリ脅しをかけてくるわけですね。それ深刻に受け取っても、どうせ何も変わらないんですよ。なので、受け流す感じで。はふーん。不可逆の病。

  • 花江夏樹凄いね。

    何か最近妙に花江夏樹の声を聴く。すげーね、アニメは勿論、一般のCMにもガンガン出てるでしょ。声の出演のこともあれば、本人が出てることもある。声優が顔出してテレビに出るって、ちょっと前までなかったよ。特に男性声優だと、それこそ宮野真守くらいか?ともかく、花江夏樹出まくってるねって話。いい声だしなぁ・・・。いずみは好きなタイプなんで、いっぱい声が聞けて嬉しい限りです。花江夏樹凄いね。

  • 黙字ってやつか。

    普段ドラマを見ないので、「VIVANT」を「ヴィヴァント」と読んでいました。「ヴィヴァン」なのね。まーぎーらーわーしー。黙字ってやつか。これだから英語は。まあ、ドラマは面白かったらしいですよ。見てみたい気もするけど。堺雅人大好きだし。読めない英単語多すぎよね、という話。黙字ってやつか。

  • 声優さんの結婚事情。

    《独占》声優・宮野真守が離婚していた「お互いの将来のために決めました」所属事務所認める(NEWSポストセブン)-Yahoo!ニュースいや・・・まあ、びっくりなニュースではあるけど。別に、騒ぎ立てなくてもいいじゃない、と思います。声優さんの結婚事情にあんまり興味はない。もっというと、私生活にそんな興味ない。ラジオとかで、御本人が「最近の趣味は○○でー」とか「家族がこういうことしててー」とか話してくれるのは楽しく聴くけども。本人が言いたがらないことを、無理に外野が暴くのはどうなのかなーって思います。多分これは声優さんに限ったことじゃないな。芸能人全般に言えることかも知れない。いずみは元々芸能人にあんまり興味がなかったので今まで意識してこなかっただけで。だから、御本人が「報告したい」ということであれば聴くけれど...声優さんの結婚事情。

  • ウインターセールが近付いてきた。

    あれ?Switchの年末年始セール始まってる?何かセールのゲームがばばっと出てきたんですが。よく見るとスクエニのばっかりだな。スクエニセールか?・・・っぽいな。スクウェア・エニックスULTIMATESALE~BIGHOLIDAY2023-2024~ SQUAREENIXSwitchのウインターセールはまだ不明だってさ。尚、Steamのウインターセールは12月22日3時~2024年1月5日3時(日本時間)。狙い目はここかなー。個人的に。PSは第一弾:2023年12月20日(水)~2024年1月5日(金)第二弾:2024年1月3日(水)~2024年1月17日(水)だって。第二弾とかあんのかよ!まあ、お祭り的なやつだし、楽しめればいいんだけど。ウインターセールが近付いてきた。

  • ネットの通信速度。

    今のネットの通信速度って、まだ遅いと思うんだよねい・・・。いや、極論、理想を言えばよ?無線で格ゲーを完全同期プレイできて欲しいよね?まあ、いずみは格ゲーはやらないけど、それくらいの規格があっていい、というか。通常のPC、スマホのアプリDLも速けりゃ速いほどいいし、通話などのラグもなくなって欲しい。海外との通信でラグがないとか理想よね。動画も、DLする必要すらなく完全ストリーミングで・・・これはもう出来てるんだっけ?でも、ここ10年くらいは通信速度が上がってる感じしないのよ。頭打ちかなあ?光速っていうひとつの壁がある以上、難しいのかしら。いずみはその辺詳しくないので分かりませんが、どんどん進歩していって欲しいジャンルよね。ネットの通信速度。

  • ワイヤレスイヤホンは難しい。

    今、ワイヤレスイヤホンて異常に安いのが蔓延ってて、「お値打ち価格」なのか「低品質低価格」なのか分からないよね。詐欺に近い商品がある、とも聞きます。となると、ある程度売れ筋のもの、評価が固まったものを買う方がいいんでしょうかね。かと言ってAirPods買おう、とはならんけど。あれ高すぎない!?いくら何でも2万オーバーはぼったくりすぎでしょ。何がそんなにいいの、あれ。ワイヤレスイヤホン業界、玉石混交が過ぎるな、という話。ワイヤレスイヤホンは難しい。

  • オタクの夢。

    オタクにとっての究極の夢のひとつに、「オタクの嫁/旦那と結婚する」というのがあると思いますが。いずみは、自分以上のオタクと結婚したくはない。いや、自分のことほっぽって遠征とかされたら嫌じゃん。お金の使い方も荒いかも知れない。いや、丁寧に、綿密に計算して、死なない程度にお金を残しつつ推し活に命を懸けるかも知れない。それは困る。いずみは、あんまりお金も時間もかけないタイプのオタクなので、それくらいのレベルと合わせてくれると助かります。あと、一番いいのは寛容、ないしは放置で。いずみはいずみ、パートナーはパートナー。それぞれ別個に趣味を持って、相互理解する関係がいいな。オタクの夢。

  • 今週の週刊少年ジャンプ。

    表紙&巻頭は累計400万部突破「サカモトデイズ」。アニメ化前で400万部。これもうアニメ化は内々で決まってるよな、確実に。次のジャンプの看板はしっかり育っているぞ。「呪術廻戦」ネットが荒れてますが、まあ分かる。「没収」が呪具に優先適用されるって、後出しが過ぎない?でもねー、いずみ、まだ嫌いにはなれないよ。敵=宿儺に対して都合のいい展開、運のよさなどはどんどん使っていいと思う。その上で!虎杖が宿儺を圧倒する姿を描いてくれるなら。これで、何となくぬるっと終わったら、その時は許しません。「キルアオ」安定のCカラー。これもう長期連載が見えてきたね!そして本編は青春のターン、コメディ回。キレッキレじゃないですかー。いいねいいね。そして、一段落して、ノレンがテンマに話・・・?テンション上がる!「グリーングリーングリー...今週の週刊少年ジャンプ。

  • パンが高い。

    米がそんなに好きじゃない。嫌いじゃないよ、ただね、パンと麺が好き過ぎるだけ。特にパン大好き。で、最近パンの値段信じられんくらい上がったよねって話。ふつーの食パン(5枚切りとか6枚切りとか8枚切りとか)20~50円くらい上がってね?大変だよ!これは由々しき事態だよ!大食いではないので、そんなに量は食えませんが、そもそも買えない!あんパンとかチーズパンとかチョコパンとか!平気で300円超えてくんだよ!つらー。そんなの、日常的に食えないよ。主食にできない。食の選択の幅が狭まる、というのは貧困の最たるものではないでしょうか。ああ、いずみは貧しくなったなぁ・・・。多分、日本中に同じくらい辛い思いをしてる人がいるんだよ・・・。辛いなあ・・・。パンが高い。

  • 手描きってすげえ。

    アニメ「葬送のフリーレン」15話にて、シュタルクとフェルンのダンスシーンがありましたが。あそこが、CGじゃなく手描きだと聞きまして。・・・は?と少々フリーズしました。だって、シュタルクもフェルンもぬるぬる動いて、後ろに他の人のダンスも映って、カメラワークもぐりんぐりんで、アレ全部手描きってありえなくね?再度見てみました。・・・確かに、CG特有のつるっとした質感がないし、背景のモブ貴族の顔が描かれていないなど、手描きっぽさがある。え、あの長さのぐりんぐりんしたシーンを手描きで?アニメーターってすっげえなぁ・・・。手描きってすげえ。

  • 企業が裏にいる場合。

    Youtuberって、そこそこ有名なら稼げそうですが、それって個人だから、の話よね?いや、企業Youtuberって稼げてないのでは、と心配になって。いずみの守備範囲で言うと、ラブライブやアイマスがVやってるけど成功してるようには思えないな、って。チャンネル登録者もそんなに、だし。何よりコストがかかってる。それを、広告料とスパチャでペイできるとは思えない。だから、企業系の方々は大変だろうな、と。個人みたいに軽い考えでバシバシ配信するわけにもいかないだろうし。ともかく、鳴物入りで参入してきたのに、よく分からんうちに埋もれてる人多いんだろうなって思ってさ。ラブライブやアイマスでさえ空気なのにな・・・。結局、その企業のイメージアップ等を目的にしないと単体で利益になるモノではないかなと。企業が裏にいる場合。

  • 薄っすら筋肉痛。

    大体いつもふくらはぎが薄っすら筋肉痛なんですけど。何で?そんなに運動してないんだけどなあ。散歩と、元気な時は階段登ってるくらい。それも最近始めたことじゃないぞ。未だに筋肉痛っておかしくないか。じっとしてる分には特に何ともないんだけど、ふくらはぎを触ったり押したりすると痛い、みたいな。ほんと、薄っすら筋肉痛。太ももはそんなことないのに。なんかの病気じゃないだろうな。・・・こんな地味な病気も珍しいか。薄っすら筋肉痛。

  • コンタクトレンズ嫌い。

    いずみはメガネっ娘ですが。昔、コンタクトレンズを使用していたこともあります。目が痛くなってやめたんですよね。で、少しして改めてレンズにするぞ、と思って眼科へ行ったんですが。「目に傷があるからレンズはできない」と言われてしまいました。あー、だからあんなに痛かったのかー。というわけで、眼科お墨付きのメガネっ娘です。レンズは維持管理も大変だし、そもそも目に直接異物を入れるわけだから、目にいいわけないんだよなぁ・・・。あの時、レンズの使用を止めてくれた医者には感謝しなければ。コンタクトレンズ嫌い。

  • 百姓貴族も2期やるんだって。

    『百姓貴族』TVアニメ2期の制作が決定。原作漫画8巻は12月20日発売、アニメ1期全12話ほかを収録したDVD付き特装版も ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com百姓貴族も2期きたー!1期見てました。楽しみにしています。そうかー、2期やるかー。まだ詳細については明かされてないのね。やるよ、という情報だけ。ホント一気にアニメ情報来たね。何かイベントやってたん?あんまその辺詳しくない。百姓貴族も2期やるんだって。

  • コードギアスの新作やるってね。

    コードギアスの新作やるってね。コードギアス奪還のロゼ-公式サイトギアスはアニメ2期の最後を見てないのよね。DVDレンタルで見てたんだけど、最終巻見るの辛くなっちゃって、見てない。この映画は、ルルーシュのその後とか知らなくても大丈夫なやつ?それともアニメ全話見てる前提?うーん、あと2~3話ってところでアニメ見るのやめちゃったからなあ。今からは、ちょっといずみに熱が足りない感じ。まあ、4話もあるらしいし、今更ギアスに戻るのもあれか・・・。コードギアスの新作やるってね。

  • 恒例の流れ。

    時々、「何かひとつくらいスマホゲーやるべきか?」と思う。ほら、たまに代替わりするじゃない、流行りのスマホゲー。グラブル→ウマ娘、みたいな。なので、昔のイメージのまま、今の流行りをやらないのはよくないなと。今だと、ブルアカとかニケが流行り?原神とか崩壊スターレイルとかはPS5でやるわ。何かこう、いかにも美少女ゲーム!って感じのがいい。多分、ギャルゲーの顧客はスマホゲーに流れてんだよね。なので、いずみもギャルゲーがやりたかったらスマホゲーに手を出すべきなのか、と。でも、スマホでゲームやるのめんどいわー。最近は、PC版が結構出てるから、そっちでやるか?ニケとかPC版出てるよな。・・・ま、やらんわな・・・。という結論に落ち着く。いつも通り。恒例の流れ。

  • 高橋葉介新連載。

    高橋葉介×みもり新連載「ガラガラポン」1話目読了。チャンピオンREDですね。以前どこかで高橋葉介がやった話ですね。アレは読切だったと思いますが、連載用にリファインされた模様。「彼」も毎度おなじみの高橋葉介ワールドの住人ですね。「黒衣」にも出てきてた。というわけで、ファンからするといつもの高橋葉介フォーマットで安心安全です。そして、2話からが本編といったところでしょうか。楽しみですが――次回は3月号!?隔月連載なの!?ま、まあ・・・御大もお歳ですからね・・・。無理のない範囲で連載していただければと思います。高橋葉介新連載。

  • 「ダイヤモンドの功罪」2巻まで読了。

    「ダイヤモンドの功罪」2巻まで読了。「このマンガがすごい!」1位取ってたので、チェックしておこうと。あと、元から最新の野球漫画が読みたかった。これ野球漫画じゃねえな!いいぞー、面白いぞー。綾瀬川が超人過ぎて面白い。それが、周りから疎まれるレベルなのが非常にいい。これ、途中から「世界にはもっと凄い奴がいていい勝負できるようになる」っていう普通の野球展開になったら嫌だなぁ。ずっと綾瀬川を孤高に追い込んで欲しい。だれも綾瀬川の隣に並べないくらいに。今3巻まで出てて、もうすぐ4巻だっけ?続きが楽しみです。エグいわー。気持ち悪くて最高だわー。「ダイヤモンドの功罪」2巻まで読了。

  • 歌詞を覚えるのが苦手。

    歌詞を覚えるのが苦手。これは、バンドやってた頃からそう。デモテープ作るぞって時も歌詞が覚えらんなくて、メンバーに怒られました。「歌詞見ながら歌ってるとなんか違う」と歌詞を取り上げられたことで発覚。我ながらこんなに覚えられないとは。普通、音に乗せて歌えば、結構覚えられるもんじゃないすか。それがもう、全然ダメね。収録だけでなく、ライブでもよく歌詞忘れて大変なことになってました。自分で書いた歌詞なのに忘れすぎじゃね?と言われたことも。自分で書いても!忘れるんだよ!そして今。歌詞を覚える必要もなくなったわけですが、趣味で聴いてる音楽の歌詞なんて、そりゃあもう全く覚えられませんね!印象に残るはずのサビの歌詞ですら曖昧。記憶力死んでるー。歌詞を覚えるのが苦手。

  • Steam振り返り。

    Steamの年間振り返りも来てた。今年Steamでやったゲームは4本。一番やったのはクロノトリガー。主にコントローラーでプレイ。などなど。4本なら全部挙げられるな。・クロノトリガー・VoiceofCards囚われの魔物・OneShot・古銭プッシャーフレンズ弐ですかね。いずみ的には、割とやった方だと思います。Steamではあんまゲームやんない人なので。今年はSwitchよりやってんだなー。いや、PS5よりも、だわ。一番やってる。珍しいこともあるもんだ。Steam振り返り。

  • アクションがよければ全て解決。

    TVアニメ「ダンダダン」ティザーPV-CharacterVoiceVer.- 2024年10月TVアニメ放送開始アニメ「ダンダダン」、よさそうじゃない!?少なくとも声はばっちりハマってる気がします。本作はひたすら「アクションがカッコいい」、の連続なので、アニメでそれをどこまで再現できるかが見所かと。話とかもう全然覚えてねえ。ただ、アクションシーンの連続!アニメにするに当たって、背景なんかも大変じゃないかな。色々心配していましたが、ティザームービーを見る感じ、イケそうな気がします。アクションがよければ全て解決。

  • リメイク版「るろうに剣心」2期決定。

    アニメ関係の情報が一気に出たっぽい?気になったのは、るろ剣2期。いやーよかった。1期目あのラストで打ち切り、とかだったら悲しすぎる。バッドエンドもいいとこじゃん。そして、ここからがるろ剣の一番面白いところ。志々雄真実だけでなく、瀬田宗次郎や宇水など魅力的な敵キャラがバンバン出てきます。ただまぁ、いかんせん古いんだよなー。当たり前なんだけど。過去作のリメイクで一番問題なのはココ。マジで古い。絵柄も話し作りも、もう今の時代ではちょっと・・・という印象。アニメリメイク版も、あんまり好評ではない様子。2期も最初から決まってたことで、打ち切るほどではない、というレベルでしかないのかなー。と、ちょっと穿った見方をしてしまいます。いずみは最後まで見るよ!リメイク版「るろうに剣心」2期決定。

  • 急過ぎる。

    寒っ。気温差エグっ。一昨日くらいから本格的に冬になりましたね。・・・季節って、そんな明確に「一昨日から」とか判断できるものではないような・・・。だってねえ、3日前くらいまで地域によっては夏日だったしねえ。もうわけ分かんねえよ。いずみ、単純に寒いのは割と平気な方ですが、寒暖差には弱いようです。ここ数日の寒暖差は結構とんでもないからな。あー、それで思い出したけど、最近お風呂も苦手よねー。体を急に温める、というのがもう苦痛。でも入らないわけにはいかないんだなぁ。というわけで、ようやく冬らしくなってきました。急過ぎる。急過ぎる。

  • 「口が裂けても君には」完結。

    ジャンプ+「口が裂けても君には」完結。可愛らしい最後だった。実は、そんなに真剣に読んでなかったのであんまり記憶にない・・・。けど、毎回読んではいました。・・・読んでたんだけどねえ。とにかく、みろくさんが可愛い漫画だった、という印象です。まあ、その一点突破でよかったんじゃないでしょうか。人気もあったみたいだし。「口が裂けても君には」完結。

  • 嘘つき。

    いずみはすげー頻繁にどうでもいい嘘をつきますが。ホントの嘘は得意じゃない。ホントの嘘て。プラスティックツリーか。いずみは普段はペラペラな嘘をつき、真面目な時は一切嘘はつかず、人生を賭けてここぞという時にだけ迫真の大嘘をつきます。この大嘘は、多分今まで2回くらいしかついてない。ここまでくると、もう自分も騙されてます。頑張って思い出さないと嘘が嘘と思えない。ちょっとヤバい。まあ困ることはないので。嘘つき。

  • 年末だから忙しいのだろうか。

    ちょっと時間取れなくてゲームできてない。ブレイブリーデフォルト2進めたいよー。何やら忙しかったり体調悪かったり、です。明日は少し時間取れる・・・か?といったところ。ちょっと優先して読みたい漫画もあるので、そちらも消化していきたい。「消化」ってやだな・・・。なんか義務みたい。でもまさに消化なんだよなあ・・・。ジャンプも読まなきゃ。これは少し後回しでもいいか。感想はまた後日。年末だから忙しいのだろうか。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いずみゆうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いずみゆうさん
ブログタイトル
和泉の日記。
フォロー
和泉の日記。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用