chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
wata
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/06/22

arrow_drop_down
  • 生理用品購入への強い苦手意識

    謎の苦手意識最近は生理のことも大っぴらに話す風潮になってきましたね。わたしの家はそんなにオープンではなく家族内の同性同士ですら生理の話はしなかったので、学生時代のある日、友人家族(友人とその両親)とドンキホーテに買い物に行った際友人そだ、ナ

  • 職場のマスク事情(工場・事務)

    社内でマスクを外して過ごす人々に「屋外ならまだしもできるだけオフィスではマスクをしてほしい」という思いが綴られているブログを読みました。カルチャーショックでした…!職場のマスク事情わたしの勤め先(工場の事務室)ではもともと、自席にいるときは

  • 今日のうざフィフさん

    以前の記事ででてきたアラフィフさんの話なぜこう、あれだけ自分で文句を言っていたお局さんの行動を踏襲できるのか…アラフィフさんはお局さんに対してアラフィフこちらに無駄な作業をさせる。と常々文句をいっていました。にも拘わらず、お局さんがパワハラ

  • 楽な職場を去る人々

    アルバイトなども含めるとそこそこ色々な職場、職種で就業歴があります。勤続5年目に入る今の職場はその中でもダントツで楽です。事務はその会社独自のシステムや流れを覚えるまでは大変ですが、慣れるまでの辛抱です。今の職場が働きやすい理由責任ある仕事

  • ahamoに換えた

    日本のケータイ代は高すぎる!と思いながらもずっとdocomoを使用していたのですが、7月にふとそうだ、UQにしようと思い立ちました。UQかワイモバが候補で、ワイモバへは来店予約もしていました。経緯と奮闘そんな中、ふと立ち寄ったショッピングモ

  • ステキカフェin益子~SONO蜩~

    蜩この漢字の読み方、ご存じですか?ヒグラシだそうです。茨城に向かう道中、「そろそろお昼だから」とグーグルマップでお店検索したところこちらのカフェがすぐ近くにあったので伺ってみました。お店の名前に使われている【蜩】の読み方がわからず、退店後検

  • 変わりゆく便通(黒歴史を添えて)

    「誰が興味あんねん」案件ですが、ふと書きたくなったのでタイトルの通り便通の話をします。物心ついたときから排便にこだわりがあります。学生時代「学校でうんちすることは恥ずかしい」と思い込んだ小学校時代。まわりにうんちでからかわれた子がいたわけで

  • 各所に八つ当たりたい話

    半年前に元カレと行った寿司屋のことを、ふと思い出しました。元カレ2022年晩秋、数年ぶりに元カレに東京で会いました。わたし自身東京など数年足を踏み入れていなかったのですが、元カレは東京どころか日本歴が浅いのでわたしが案内担当になりました。ち

  • 【尿】へんなにおい ※30代女性

    タイトルの通りなのですが、ここ数年、尿のにおいが気になるようになりました。健康・通常だと、排尿直後はほとんどにおわないそうです。刺激臭なら尿路のどこかで感染症が起きているかも、甘酸っぱいにおいなら糖尿病かも、など匂いの系統でどんなことが起き

  • ケンカの原因(ケンカになるかこのまま別れになるか…)

    彼と絶賛ケンカ中です。原因を書きだして自分の脳を整理します。わたしはお付き合いにおいて会話の重要度を高く捉えています。知性のある会話できる、冗談が言える人に惹かれます。ベースには知識量とそれを適所で応用できる賢さが必要だと思います。一例です

  • 9連休の終わり

    わたしのお盆休みは9連休でした。日本には車関係の企業が多くありますが、その系列の大企業だと今年は8/12(金)~8/20(日)でお休みになることが多かったのではないでしょうか。同僚などは8/11(金)の祝日も休暇にして10連休にしていました

  • 人づてに言われて気を悪くする

    職場のアラフィフ氏、ある日を境にわたしが気を悪くするような行動をとるようになったのですが、その最たるものが、本人に言ってこず、人づてに用件を伝えてくる です。これまで必要上に雑談してた相手にそれやりだすのってあからさますぎてだるくないですか

  • 超久しぶりに購入してしまったマンガ【adabana】

    やたらとマンガのバナー広告が表示されがちなわたしのケータイ。(万人共通?そこにちょこっと表示された【徒花】の切り抜きを読んでがっちり心を掴まれてしまいました。adabana-徒花ー 上 (ヤングジャンプコミックス) 価格:693円(税込、送

  • 【マイブーム】整形アイドル轟ちゃん

    平成オタクちゃん轟ちゃんがやっている平成オタクのキャラクターが好きです。テンポが良くて見やすいショート動画もたくさんあってオススメです。轟ちゃんはわたしより5年ほど年下なのですが、5年違ってもオタク文化はあまり差がなかったようです。平成オタ

  • 30年ぶりの海水浴

    姪っ子たちと一緒に30年ぶりに海水浴に行ってきました。これまでも海を見に行くことはあったのですが、海水浴場に行くのはこどものとき以来。こりゃひと夏の恋も解放感も納得だわわたし自身は子どもたちの写真を撮る係として出向いたので、足くらいは入るに

  • LINE Chats上部のバナー広告

    少女漫画より大人向けの女性向けのマンガのことをなんて呼ぶんでしたっけわたしのLINE Chats上部に表示されるバナー広告が常にそれです・・・少女漫画ならキスしてハッピーエンドで終了ですが、それより先がある系の。今も具体例スクショするために

  • 歯磨き後のどが渇くのって共通認識じゃないんだ…

    普段はのどが渇くことが少なく、意識しなければ1日中飲み物の形では水分とらなくても平気です。「水分は大切」の認識があるので意識して飲むようにしますが、それでも1日500ml飲んでいません。昨日も購入した500mlの水を飲み切らずに1日が終了し

  • 自慢じゃない話を自慢ととる人

    こちらは自慢のつもりで言っていない話すら自慢ととらえる人いませんか。例えば会話中に雷鳴があったとして、そういえばこの間、芸能人の〇〇と仕事したときに、落雷で機材トラブル起きて云々で大変だったんだよね~と雷から連想された話題を出しただけなのに

  • プラグインってなんぞや?【集計機能つけてみた】

    わたしがブログを始めて2ヶ月になりました。cocoonにデフォルトでこんなのがついているのですけれども、もう少し色々知りたかったので、【WP statistics】というプラグインを導入してみました。このスクリーンショットの最下部にある【新

  • 仲が良くても会うのは面倒

    明日の夜は数ヶ月ぶりに友人と会います!頻繁にLINEのやりとりはする仲なのですが、この記事を書いている今、「家にいたい」気持ちでいっぱいです…33歳酒飲み独身女あやかさんも動画で同じような感情を吐露していました。この感情は一定層にはきっとあ

  • 生徒会に入ってた話を自慢げにするのはイケてない

    アラフォーなのに学生時代に生徒会で目立ってた話を何度もするのってダサいと思う派です。そもそも生徒会のイメージって人それぞれではないですか?恐らくその話を自慢げにしてくる彼・彼女の学校では生徒会は選ばれた生徒が入れるキラキラ組織だったのかもし

  • モントリオールにて断水の思い出(8年前)

    汚い話が苦手な人はクローズ推奨ある日突然に恐らくあれは事前通達なしの、突発的な断水だったと思います。少なくともわたしは知らされておらず、当日の何時だったか、消防隊のような恰好をした人たちが、水を2つ持って現れました。FRECIOUS(フレシ

  • えずきの原因~えずいてはいけない妙齢~

    先日歯磨きに関する記事にわたし歯磨きのとき、えずく回数が激増していると書いたのですが、その原因を発見しました。歯磨き粉でした…!【特売】 《セット販売》 花王 ピュオーラ ハミガキ ストロングミント 大容量 (170g)×3個セット 薬用ハ

  • 印象微妙なビジネスメール2選

    メールや文章を書くのって大変ですよね。苦手な人はとことん苦手だと思うのですが、「得意」と思っている人でも自分の書いたメールが相手にどういう印象を与えているかまでは想像が及びづらいことと思います。今日は同僚のメールに関して「良かれと思っての書

  • 類語国語辞典(天文)~知らない日本語に出会いたい~

    天象儀(テンショウギ) プラネタリウム天壌無窮(テンジョウムキュウ) 天地ともに永遠に極まりなく続くさま天空海闊(テンクウカイカツ) 度量が広いこと碧落一洗(ヘキラクイッセン) 空ががらりと晴れること暁天の星(ギョテンノホシ) 珍しく

  • ISTP(巨匠)にどれほど当てはまる?

    以下のサイトでMBTI性格診断をしてみました。リンク先のサイトはもともと英語だったものが日本語に翻訳されているので質問の意味が分かりづらいところもありますが、恐らくこのサイトが元祖だと思うのでこちらを貼付いたします。そして結果は巨匠タイプで

  • 栃木でお肉を買うなら山久がオススメ

    もうすぐお盆休みですね。夏といえば川辺でBBQですが、ちょっと贅沢してお肉屋さんのクオリティミート、いかがでしょうか?栃木県で高品質のお肉をお買い求めなら山久(やまきゅう)がオススメです。オンラインショッピングで冷凍のバーベキューセットも販

  • 君の話はもう聞き飽きた(またその話…)

    君の話はもう聞き飽きた自慢話はもうこりごりだという歌詞が、スキマスイッチの「君の話」という歌にあります。身近に口からでる話がすべて2回目以上な人がおりまして自慢話が繰り返しになってしまうのはわかるんですが、なぜ普通のことすら新規の話題がない

  • オフィスでなんとなく気まずい瞬間3選

    話しかけに行った人が電話中話しかけに行った人が電話中だったとき、どうするのが正解なのですか…一旦自分の席に戻ったほうが良いですか、その場で待っても良いですか。。電話中以外でも別の方と会話中のときも対応迷います。電話会議中だったら出直す一択な

  • ラーメンみたいなパスタと文化祭みたいな接客

    わたしそろそろお昼食べようとなったときに近くにあったVANSANというイタリアンレストランに入ってみました。グーグルマップで写真検索した際には高級店に見えたくらい内装がオシャレで結婚式二次会にも使われていそうな感じでした。こだわりのもちもち

  • 頑なにポジティブな言い換えする人(それがちょいズレ)

    わたしSさん、待ち合わせに3時間遅れてきたうえに謝罪もなかった。時間にルーズすぎる。あ~Sさんマイペースだよねぇ~わたしあのお局、嫌がらせで仕事増やしてくる。人にやらせて自分はデスクで船漕いでる。きっと何か事情があるんだよ~わたしコーヒー持

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、wataさんをフォローしませんか?

ハンドル名
wataさん
ブログタイトル
三日坊主記録
フォロー
三日坊主記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用