ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
皆さん、よいお年を
皆さん、こんにちは 今年も私のつぶやきに付き合って頂き ありがとうございました 来年も無理なくスローペースでつぶやきたいと思います ご縁がありましたら、…
2023/12/31 00:01
旅立ちの時が
皆さん、こんにちは 年末の忙しい時ですね 今年は今日の水槽メンテで最終日としたいです 将来有望な子 白は濃く、赤はワインレッド系 成長が楽しみです と…
2023/12/30 05:31
妻が発した言葉とは
皆さん、こんにちは 今年もあとわずかですね 妻と食品スーパーに買い出しに行ってきました かまぼこ、数の子、カニ、餅等々 年末年始用の商品陳列になっていま…
2023/12/29 05:25
頂き物その後
皆さん、こんにちは 昨日の頂き物ですが 当然調理は私の出番となります なのでこうなりました あっ! 画像間違えた 身がプリプリ 濃厚で美味い イト…
2023/12/28 05:30
九州、高知県から送り物で~す
皆さん、こんにちは 頂き物で~す しかも2件です 先ずは1件目 九州産のセル牡蠣です 九州の本職の方が毎年送ってくれます 発泡スチロールにドカッと入って…
2023/12/27 05:19
今年のクリスマス
皆さん、こんにちは 今年のクリスマスはどうでしたか 我が家は食品スーパーに買い出しに行き ド定番の鶏モモ肉を買って来ました ケンタッキーは事前予約販売のみ…
2023/12/26 05:23
足し水 軟水と硬水
皆さん、こんにちは シュリンプの足し水の話し 先日レッドビーシュリンプ水槽に コントレックスを入れると書きました コントレックスは硬水です なぜ軟水飼育…
2023/12/25 05:19
今年最後の日本蜜蜂巣箱内検 R5.12.22
皆さん、こんにちは 今年最終の内検です その前に今年の4月を振り返って 初めて蜜蜂の巣箱をセットして 直ぐに日本蜜蜂女王御一行様がやって来ました 画像…
2023/12/24 05:26
お知らせ
皆さん、こんにちは 寒いですね~ 北の雪国の方ほどではないが 寒いものは寒い ビーシュリンプ達は水温何℃位で寒いんでしょうかね ハッピーセット販売の…
2023/12/23 05:47
寒波で寒くなりましたね
皆さん、こんにちは 寒波ですね~ 皆さんの地域は雪大丈夫ですか RIO地域は大丈夫みたいです しかし、水槽部屋の暖房器具はフル回転 室温の安定している…
2023/12/22 05:28
大好物
皆さん、こんにちは シュリンプの食事の時間です 好き嫌いはダメよ~ っと言いながら、大好物のほうれん草を与えてます 中々の食べっぷりですよ この画像を…
2023/12/21 05:21
足しソイルの前にやる事
皆さん、こんにちは 先日そろそろ足しソイルって感じで話を濁しましたが 足しソイルする前にやっている事があります 使う道具は これを使ってソイルを掘り起…
2023/12/20 05:28
ひとつ賢くなったかも
皆さん、こんにちは 2~3ヵ月ぐらい前に予約投稿が出来る事を知って 実質毎日更新が出来ている奇跡が続いてます 殆どの人がスマートフォンで投稿&閲覧と思いま…
2023/12/19 05:25
タイガーロータス・グリーン 旅立ち
皆さん、こんにちは 深夜ですが、こんにちはです 何度か紹介記事になっていた タイガーロータス・グリーン バース便 遂に旅立ちました 分かりますか 新芽が…
2023/12/18 00:01
苦手なんです
皆さん、こんにちは 今日から一段と寒くなるみたいですね 体調崩さない様に気を付けたいです って言っても、水槽部屋で作業ばかりしていれば 室温も湿度も管理…
2023/12/17 05:25
コストコ行ってきました
皆さん、こんにちは 妻とドライブがてらコストコに行ってきましたよ 目的は私の美容の為に水と、ハイボールの為の炭酸水 それと色々使えるペーパータオルです …
2023/12/16 05:26
CO2器具増設
皆さん、こんにちは 水槽メンテをしていてブセ畑を眺めていたんですが 何でだろう、CO2器具を引っ張り出してセットしちゃいました とは言え、すぐ横はCO2…
2023/12/15 05:30
ブセファランドラの増殖編
皆さん、こんにちは 今日は少し水草のお話しをつぶやきます こちらは人気種のブセファランドラspクダガンです 増殖させるのに飛び出た株をカットして この…
2023/12/14 10:00
タイガーロータス・グリーンの様子
皆さん、こんにちは タイガーロータス・グリーンのお休み画像です 13日8時30分現在の様子 全て葉を閉じて寝てますね 何だか可愛い 水草が寝る姿、それ…
2023/12/14 00:01
タイガーロータス・グリーンの状況
皆さん、こんにちは 現在出品中のタイガーロータス・グリーンの状況です こんな感じに育って来ました 葉の下側に隠れていますが 新葉が3点確認とれてます …
2023/12/13 00:01
優雅に泳ぐタイガー
皆さん、こんにちは シュリンプの優雅に泳ぐ姿を見ると 調子の良い環境なんだな~って思いますよね この水槽は7月22日にリセットした90㎝水槽です シュ…
2023/12/12 05:27
続!遂に出しちゃったか~
皆さん、こんにちは 続!遂に出しちゃったか~です クダガンはラメ感も強く人気種ですね カユラピスは初代の細葉ですね ウェーブの葉が魅力ですよ 多分、…
2023/12/11 05:20
遂に出しちゃったか~
皆さん、こんにちは 昼間は本当に暖かいです 水槽部屋で作業をしていると汗ばんでます 勿論Tシャツで作業ですよ 普通に冬でもTシャツで作業なんですけどね …
2023/12/10 05:02
ブセファランドラspクダガンの群生風
皆さん、こんにちは ブセファランドラspクダガンを群生風にしてみました(4株を寄せ巻き) げんこつぐらいの流木(昔のADAブラックウッド)だったかな …
2023/12/09 05:30
やっぱりレッドビーシュリンプ
皆さん、こんにちは 最近は水草のトリミングに励んでいます クリスマス用、年始用等に群生風の巻き巻きもしています そんな中ふと思ったんですが コケ取り用…
2023/12/08 05:21
R5.12.5 日本蜜蜂巣箱内検
皆さん、こんにちは 時間が撮れた時にブログ記事を予約しますので 2~3日のズレが生じます R5.12.5の巣箱内を確認 薄曇りの午前11時の画像です カ…
2023/12/07 05:16
ブセファランドラspクダガン
皆さん、こんにちは RIOサロンのお時間です ボサボサなのでカットのみ行いました 何だか5株、10株って出品をよく見かけますね だから私は12株…
2023/12/06 00:01
ブセファランドラの光合成
皆さん、こんにちは 水草を育てるのに必要な光合成 水草それぞれの光合成の仕方があります これはブセファランドラspクダガンの気泡の付け方です クダガン…
2023/12/05 05:27
自家製ローストビーフ
皆さん、こんにちは 健康診断も終わり スーパーに買い物に行きましたよ 良い物を見つけました 国産黒毛和牛のモモ肉です 画像では、もう下ごしらえした後です …
2023/12/04 05:51
タイガーロータス・グリーン バース便 新芽出ました
皆さん、こんにちは 先日60㎝ワイド水槽に放り込んだ タイガーロータス・グリーン バース便 クリアカップから子株が出ました 新葉は濃い紫の様な色で 段…
2023/12/03 05:32
続!続!巻き巻き
皆さん、こんにちは 第2水槽部屋もリセットが進みましたので 最近では水草のトリミングをして 増殖用に巻き巻きしています とりあえず今月10日前後に年…
2023/12/02 05:48
12月の朔日餅
皆さん、こんにちは 12月になりましたが、昼間はまだまだ暖かいです 毎月恒例の伊勢名物 赤福の朔日餅です 今年最後の朔日餅は雪餅 小箱900円大箱15…
2023/12/01 20:47
続!巻き巻き
皆さん、こんにちは 巻き巻きの続きですが 老眼になるは 細かい作業が大変に思うようになるは 何だかな~ こんなのを内職しましたが テグス巻きではすんなり…
2023/12/01 05:27
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、RIO.NORTEさんをフォローしませんか?