こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 先月、富山県から新たな街に引っ越ししました。 環境も変わって暮らし振りも大きく変わりましたが、そんな中で予想外の変化も・・・。
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。退職してから2ヶ月ほどたちましたが、先日勤めていた会社から退職者感謝状贈呈式の案内が届きました。
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。私はこれまでデジカメはおろか、スマホですらほとんど写真を撮ることはありませんでした。撮影するのは主にメモ目的でして、年間10数枚程度。こんな私がなぜかデジカメを購入してしまいました。
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。私は元々の近視に加えて40歳を過ぎた頃から順調に老眼が進行しておりまして、なんとかこれを改善したいと考えているところです。そこで少し前から「ガボールパッチ」というぼやけた線のような模様を見る訓練に取組み、今日で3ヶ月が経過しました。 vivasingle.hatenablog.com
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。定年後の時間の合間に、ちょこまかと部屋の整理や片付けをしています。私は音楽CDを結構持っているのですが、片付けをしているとなかなか懐かしいものが出てきました。
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。昨日までの2日間、気の赴くままに新潟から福島へ行っておりました。 vivasingle.hatenablog.com vivasingle.hatenablog.comそして今日。自宅の北陸に帰ってきました。
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。 昨日はふらりと新潟に来て色々楽しんでおりました。 vivasingle.hatenablog.com それで「今日はどうすっぺ?」と考えたんですが、そのまま足を伸ばして福島まで行くことにました。
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。 今日はふらりと新潟に来ています。目的はありません。ヒマに任せて脈略もなく思い立ち車を走らせてやってきました。
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。退職してから、その日の気分でチマチマと部屋の片付けをしておりまして、先日もいらなくなった絨毯を粗大ゴミとして処分しました。 vivasingle.hatenablog.com 今回は、普通のゴミ集積場には捨てられない機密文書の処分をしました。
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。私は毎年夏場になると布団に発生するダニに悩まされてきました。 vivasingle.hatenablog.com これまで色々な対策をとってはきましたが、功を奏せず。今年は新たな対策でダニと戦うこととしました。
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。私は、毎日ウォーキングをするのが日課なのですが、ここのところの猛暑のせいで最近はもっぱら近くの体育館で室内ウォーキングをしています。 vivasingle.hatenablog.com ここでウォーキングをしていると、時折マナーの良くない人に遭遇することがあり、そのたびに嫌な気持ちになってしまいます。
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。今日はお昼を食べに地元で評判の回転寿司に行ってきました。 ↑ 廻転とやま鮨 富山駅前店さん(退店後撮影)
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。今日はいつものスーパー銭湯に行ってきました。ここに来ると必ず食事処で昼ご飯を食べるのが私のルーティーンでして、今日は肉吸い定食なるものを食べてきました。
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。東京の将棋まつりに参加してから、北陸の自宅に帰ってまいりました。北陸新幹線を使って帰ったのですが、今回初めてグランクラスに乗ってみました。
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。昨日は、将棋の普及活動を行っている「ねこまど」という会社が主催する将棋まつりに行ってきました。おとといに引き続き2日連続の東京での将棋イベントへの参加です。 vivasingle.hatenablog.com
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。 今日は東京で開催された将棋の西山朋佳(ともか)女流三冠のイベントに行ってきました。このイベントは、たまたまネットで見つけて申込みをしていたもので、私の住む北陸から新幹線で東京までやってきました。お盆の時期ですが、逆方向なので新幹線はかなり空いていましたね。
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。さて昨日のことですが、突然X県警から私のスマホに電話がかかってきてビックリしました。X県は自分の居住地でもなければ、実家の家族や知人がいる所でもありません。要するに自分とは何の接点もない県の警察からなので尚更でした。
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。最近サウナがブームですが、私はあの暑さが苦手でもう何十年も入っていません。ただ、あまりにもサウナがメディア等で取り上げられるのでちょっと気にはなっていました。そんな中、よく行くスーパー銭湯に岩盤浴があるのを思い出し、サウナほど暑くはなかろうと思い、今回初めて行ってきました。
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。これまで、使わなくなった絨毯や机など大きくて通常のゴミ集積場に出せないようなものは「まあ、いつかなんとかしよう」と思い、とりあえす部屋の隅っこに置いていました。そして昨日、なぜか「いつか」がやってきたと感じとり、ようやく粗大ゴミとして処分してきました。
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。今回は、最近読んだ「運動しなきゃが運動したいに変わる本」について紹介したいと思います。 「運動しなきゃ…」が「運動したい!」に変わる本 作者:Testosterone ユーキャン Amazon
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。またやってしまった・・・。なんでだろう、オレは食事中にしょっちゅう舌を噛んでしまうのだ。一度噛んでしまうと出血して腫れ上がり、何日も痛みが続いてしまう。メシも美味しくない。困ったものだ。
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。昨日は在職時代の会社仲間3人と居酒屋で飲み会でした。3人は私とは別の職場で2~3コ年下の後輩ですが、お互い先輩・後輩という意識はあまりなく、仲の良い仲間といった間柄です。この飲み会は、当初6月の退職間近の頃に誘ってもらっていたのですが、私がコロナにかかってしまい、今日まで延期になっていました。
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。それにしてもこの暑さ、いつまで続くんでしょうかね。この暑さのせいで、日課のウォーキングも1週間くらいできていません(やれば死ぬだろう)。週間予報でも、この先の最高気温は37℃や38℃ばかりで酷暑が和らぐ気配は無く、当分ウォーキングは無理だなと思っていました。ところが今朝ネットサーフィンをしていると、偶然、体育館にランニングコースがあることを発見!どんなものかと早速行ってきました。
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。昨日ビーナスラインを走り終え、今日自宅に帰ってきました。 vivasingle.hatenablog.com 昨日のブログでは書き漏らしてしまったのですが、ビーナスラインにはお土産などを売っているお店がいくつかあり、少し買って帰りました(勿論、自分用です)。
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。 昨日から長野県の諏訪に来ておりまして、お目当ては日本屈指のドライブロードと言われるビーナスラインを車で走ることです。今日、その念願のビーナスラインに行ってきました。
「ブログリーダー」を活用して、王手飛車さんをフォローしませんか?
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 先月、富山県から新たな街に引っ越ししました。 環境も変わって暮らし振りも大きく変わりましたが、そんな中で予想外の変化も・・・。
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 引越しに伴う自動車の住所変更を先日初めて自力で試みたのですが、知識不足により車庫証明が準備できていませんでした。 vivasingle.hatenablog.com 上の記事では、なんとか警察署で車庫証明の申請を終えたところまで書きましたが、今回はその続きです。
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 先月引越しをして、山のようにある住所変更の手続きがだいたい終わったところです。 先日は自動車の住所変更手続きをしたのですが・・・。
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 全国の書店員の投票で選ばれる本屋大賞ですが、最近では芥川賞や直木賞よりこっちの方が話題になっているような気がします。 昨日は2025年のノミネート作品10作が発表されましたね。
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 今回は宮島未奈さんの「婚活マエストロ」を読んだ感想です。
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 昨日は映画「劇場版ドクターX FINAL」を観てきました。 doctor-x-movie.jp
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 このところ、テレビを点ければフジテレビ問題の報道ばかりでいい加減嫌になる。
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 放送大学生の私ですが、本日webで単位認定試験を受験して、ようやく2学期の履修科目を全て終えることができました。
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 今日は近くの神社に初詣に行って来ました。
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 将棋の棋士編入試験に挑戦している西山朋佳女流三冠ですが、本日の最終局に敗れ惜しくも史上初の女性棋士誕生とはなりませんでした。
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 つい先日、新しい街へ移住してきた私ですが、新居の片付けに追われながら近所のご飯屋さんを探索しております。
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 このたび長年住んだ富山市を離れて別の地へと移住することにした私。 本日ようやく新居への引っ越しが終わりました。
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 長年住んだ北陸を離れて別の地に移住することにした私ですが、いよいよ明日引越しです。
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 来週の引越しを前にして、昨日は雪の中地元富山の寿司を食べに行ってきました。
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 昨年から放送大学で学び始めた私ですが、授業の課題で何十年振りかにレポートを書きました。
こんにちは。定年退職してひとり暮らしをしている独身男性です。 今回は伊坂幸太郎さんの「陽気なギャングが地球を回す」を読んだ感想です。
こんにちは。定年退職後の生活をおくる独身男性です。 正月三が日が終わり、テレビの特番も通常番組に戻ってきている。 世間ではそろそろ正月気分も薄れていく頃だろうが、定年・独身の私の場合もとより正月気分はなかったなあ。
新年あけましておめでとうございます。定年退職を迎えた独身男性です。 昨日の元日はちょっと実家に帰って施設に入居中の父に会ってきました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。 今年もいよいよ終わりですね。皆さんはどんな1年だったでしょうか。 ベタではありますが、今回は私自身のこの1年を振り返ってみようと思います。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。 もうすぐ2024年も終わりますね。 以前は全く本を読まなかった私ですが、退職してから読書をするようになり、今年は小説を20冊ほど読みました。 その中から個人的に面白かった「今年の本」を勝手に選んでみたいと思います。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。今回は、早見和真さんの「アルプス席の母」を読んだ感想です。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。昨日は錦糸町で行われた、西山女流三冠のマイナビ女子オープン7連覇のお祝いイベントに行ってきました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。昨日は、6月に受診していた脳ドックの結果について、説明を受けてきました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。ひとり暮らしをしているが、全く自炊をしない私。そんな私が何をトチ狂ったのか、昨日は野菜炒めを作ってみた。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。先日の東京都知事選、色んな意味で注目を集めたが、ご存じの通り現職の小池百合子氏が3選を果たし、2位に石丸伸二氏、3位に蓮舫氏という結果であった。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。先週、将棋女流棋士の西山朋佳女流三冠がプロ棋士編入試験の受験を表明しました。これは大注目です。 www.nikkei.com
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。昨日は群馬県の高崎芸術劇場で行われた八神純子のライブに行ってきました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。昨日は知る人ぞ知る焼き鳥チェーンの秋吉に行ってきました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。今回は、青崎有吾さんの「地雷グリコ」を読んだ感想です。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。退職してから今日でちょうど1年が経過しました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。今年は全国的に遅い梅雨入りでしたが、最近ようやく梅雨らしくなってきました。そんな雨の日の車の運転に便利なのは撥水ガラスコーティングです。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。昨日はシニア割を活用して、映画「お終活 再春!人生ラプソディ」を観てきました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。いつの日かフルマラソン完走を夢見てトレーニングを開始し、半年ほど経過しました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。最近、眼がぼやけて見えることが多くなり、昨日眼科を受診してきました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。本日の叡王戦最終局、藤井聡太叡王vs伊藤匠七段は伊藤七段が勝利し、タイトル全冠制覇していた藤井叡王は、七冠へ後退となりました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。先日ラジオを聴いていると、「縄文式土器、弥生式土器という名前は、今は”式”が取れて縄文土器、弥生土器となった」と言ってました。えっ、そうだったの?
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。みなさんはポプコンってご存じですか?私にとって、ポプコンは懐かしさ満載なのです。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。最近、慢性的に眼が疲れ、よく見えなくなってきました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。昨日は地元の美術館で開催されているエッシャー展を見てきました。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。先日、昨年まで勤めていた会社の同僚と久しぶりにサシ飲みました。