ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
東京湾アクアライン渋滞で時間帯値上げ!6車線化可能なの?
東京湾アクアラインの渋滞が深刻になり、値上げが実行されました。知事は「6車線に増やす事が可能な構造」と。トンネルの中をガイド付きで案内してくれる企画があり行って来ました。事故が発生した時のシステムの説明もありとても有意義な体験でした。
2023/07/31 08:28
今の季節8月に近くで楽しめる果物狩りはブルーベリーです
今の季節8月に楽しめるマザー牧場のブルーベリー狩りを紹介します。大粒な3品種を好きな量収穫できます。木に成っているブルーベリーの実を自分で選べるので楽しいです。また大粒で新鮮なのでとても美味しいです。都心からも近くおすすめのスポットです。
2023/07/27 04:55
近くでおすすめ 無料でおみやげ付き ヤマサ醤油工場見学
千葉県と言えば醤油の産地として有名です。特に銚子。なぜ銚子なのか?ヤマサ醤油工場内にある「しょうゆ味わい体験館」という工場見学に参加して醤油作りに関するお話をたくさん聞いて来ました。見学は無料でおみやげも付きます。
2023/07/23 07:46
千葉のパワースポット猿田彦大神降臨之地 猿田神社奥宮
千葉の東端で太陽が一番早く登る銚子にある猿田神社は、千葉県屈指のパワースポットです。お水取り・お砂取りができる奥宮と、サルタヒコノオオカミが降臨されたと伝わる本宮はとても神々しい雰囲気で、神様の存在を感じる場所です。
2023/07/19 05:24
女子ゴルフがおもしろい 観戦の行き方と現地での過ごし方
女子プロゴルフの大会を観戦したいけど、どうやって行くのかわからない。チケットが高そうと思っている方に申し込み方法と感染の仕方を教えます。意外と安く見る事ができますので、プロの凄技を目の前で見て応援しましょう。
2023/07/15 07:54
外房の海水4ℓを使った天然塩とにがりの作り方と出来た量
外房の厳選した海水を使って天然塩を作ってみました。塩分濃度の量の塩ができてビックリ。にがりも抽出できたので次回の豆腐作りに使ってみます。意外と簡単に出来ましたが、ただ煮詰めるだけでは美味しくできません。出来上がっていく工程を記録しました。
2023/07/11 05:02
富士弾丸登山に挑戦し高山病の症状で断念して学んだ3つの教訓
富士山に弾丸登山する人が増えているようですが、弾丸で行けるのか実際に行ってみました。気圧の変化や空気の薄さが予想以上で高山病の症状が出てしまい途中断念。いくつかの反省点を活かして次は行けると思えました。実際の登山道の様子も写真で紹介します。
2023/07/07 16:43
飛行機見学とフライトシュミレーターによるパイロット体験
航空科学博物館のフライトシミュレーターで飛行機の操縦体験やパイロットや航空関連の仕事について学べる体験ツアーに参加しました。多くの事が学べるおすすめのコースです。
2023/07/04 05:54
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yassyさんをフォローしませんか?