ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
オリ曽谷に弄ばれた楽天打線。徹底した変化球攻めでした。次回対戦までに対策しないと、またやられますよ。
8月31日 楽天0-2オリックス 先発は楽天が9勝目を狙う藤井、オリックスは今季5勝のうち4勝を楽天からあげている、楽天キラ-の曽谷。 いやあ、楽天打線の扱いにはホントによく慣れているもんです
2024/08/31 17:34
もうこうなると笑うしかない…そんな悟りの境地に達しつつある私です。
先日『とかくこの世は難しい』というタイトルで、4月から続いている『相続手続き』が、最後の段階でなかなか思うように運ばないことを書きましたが、話はそれだけでは終わりませんでした。 今現在で、相続手続
2024/08/30 00:15
日本ハムに長打で打ち勝てるなんて、楽天も強くなったみたいだねぇ。
8月28日 楽天9-5日本ハム 6本のホームランが乱れ飛ぶ乱打戦を制したのは楽天でした。ヤレヤレ。 今日の勝因は打ち勝ったこと、ヒーロ-は打の三人、先制2ランのフランコ、一時はダメ押しかと思われた
2024/08/29 04:25
この接戦で負けなかったのは強くなった証拠!則本以外はよくやった!
8月27日 楽天3-3日本ハム (延長12回) 引き分けてまず感じたのは、アウェイでありながら同点に追いつかれた9回以降、2死2塁1塁、2死満塁、2死2塁、2死1塁から右中間を破られる2塁打で走者を本
2024/08/28 03:12
今日のヒ-ロ-古謝、阿部、村林でした!こういう接戦を確実に勝っていけばCSに行けるぞ!
8月25日(日) 楽天2-0西武 この試合のヒーロ-は、先発の古謝、武内攻略の先制ソロを放った阿部、そして追加点となったショ-ト内野安打と好守備の村林でしょう。
2024/08/25 23:48
「とかくこの世は難しい」ということを実感しているこの頃です…。
一筋縄ではいかないなぁ…。この頃は真面目にそう思っています。 何のことだと思われるかもしれませんが、実は妻に関する一連の『相続手続き』がいまだ終了していないのです。 今週火曜日20日に、公証人の指
2024/08/24 20:44
やっと野球のことを書く時間も心の余裕も出来ました! それに試合も快勝! いうことなしです!
8月22日 楽天2-1ソフトバンク 8月23日 楽天2-1西武 タイトルで書いたように、このところ肉体的、精神的にタフな日が続いて、落ち着いて何かをするというのが難しい状態でした。あともう少しなんですが
2024/08/23 22:45
やっぱり早川!それに尽きる試合でした。でも当たってもいない連続出場記録の人を、毎試合代打で出すのは大変だね。
8月20日 楽天E 3-0 ソフトバンク 先発の早川は、走者は出すけど粘り強いピッチングで、強力ソフトバンク打線を6回まで無得点に抑えました。 よく粘ったなぁ、と思わずにいられ
2024/08/21 04:48
「勝ってよかったね!」と単純に喜べない自分がいる… 『ウルトラ下剋上』の可能性や如何に?
8月18日 楽天6-1西武 今日は勝ちましたか。良かったですね。 ただ、6日の日本ハム戦前に3位と2ゲーム差だったのが、この試合に勝ってもまだ5.5ゲーム差。1勝それも最下位チ-ムに勝ったくらいでは、喜
2024/08/18 22:59
楽天の先発古謝は調整方法変えた結果、見事に外れて大炎上…。「今頃そんなことすんな」と言いたいよ。
8月17日 楽天4-11西武 またもや、最下位の貧打病に悩んでいる西武に大敗してしまいました。 先発古謝は2回途中、といっても1アウトもとれずに無死満塁で降板。被安打5の7失点の大炎上の乱調でし
2024/08/18 01:52
暫くぶりに自分のブログを読んで見ましたが、面白かった…。
今はベルギ-時間の午後9時です。 今日は台風の影響で楽天の試合が中止になったので、昼間はYouTubeなどを見ながら時間を潰していたんですが、不意に思いついて自分のブログ記事を読むことにしました。 何を
2024/08/17 04:09
あの試合展開で勝てないのは、単に力が無いから。絶不調のオリックスにあの逆転負けは無いだろうに…。
8月15日 楽天2-3オリックス 「この試合勝てなかったのは残念だったけど、勝ち越したんだから良かった!」 なんてことは全然思っていません! 勝たなければCS出場が遠のくのに、『カ-ド勝ち越し』
2024/08/15 22:00
先発投手が好投した時の楽天は強い! これがもっと頻繁にできれば上位チ-ムにも負けないのに…。
8月14日 楽天6-1オリックス やはり先発が余計な点をやらないと、当然ながら試合が引き締まりましたね。 初回は両先発の内とエスピノ-ゼが1失点ずつ取られたものの、その後は両投手ともに立ち直り、4回
2024/08/15 03:52
もう直ぐ私は自由の身になります。ホントかいな?
暫くぶりに自分のことを書きます。 その前に一昨日、昨日と続いた暑さについてちょっと。 月曜の最高気温は34℃、昨日の火曜日は29℃と、月曜の方が気温は高かったけれど、体感としては昨日の方が圧倒的に高
2024/08/14 18:16
「完全試合より珍しい」早川が27人完封の快挙!とか
8月13日 楽天3-0オリックス 昨日の敗戦で個人的に『終戦』と位置付けているので、この試合はリラックスして時々フォロ-する程度に観戦していました。そうは言っても、完封の期待がかかった最終回は『ちょ
2024/08/14 03:49
今日も見慣れた先発投手の大乱調。もう終戦ですね、楽天は。
8月12日 楽天4-14ソフトバンク 昨日は体調不良でブログはお休み。金曜日に嫌なことがあって落ち込んでいたところに、土曜は何故か朝から体調がすぐれず、何もやる気が起きませんでした。たまにはこう
2024/08/12 16:51
久し振りに楽天打線が大爆発!敵地で相手エ-スを滅多打ちにするのは何とも気分爽快‼
8月10日 楽天13-6ソフトバンク イヤイヤ、今日は大失敗をしてしまいました! 試合開始時間を夜だと勘違いしてしまい、スマホで試合経過を見たらもう試合が終わっていたじゃありませんか! 結果は…と
2024/08/10 22:45
「夢に見る 快投乱麻 マー君が」亀のようにゆっくりした歩みでも、信念をもって諦めない彼に捧げます。
2日前のスポ―ツ紙各紙のマー君関連記事を思い出しながら詠んだ川柳です。 本当なら快刀乱麻ですが…。 記事によれば1軍登板はマダマダ先のことのようですが、着々と黙々とその日の為に日々準備をし
2024/08/09 22:22
楽天の敗戦を詠む「また負けた ここ一番に 弱い体質」チ-ムも弱いが、監督も弱い…
8月7日 楽天0-2日本ハム 8月8日 楽天4-5日本ハム やれやれ、この3連戦を日本ハムにスイ-プされてしまい、3位ハムとは5ゲ-ム差に広げられてしまいました。3戦とも一見接戦のよう
2024/08/09 02:14
『やっと来た 好機も三振 ゼロ行進』ベルギ-にて、楽天の不甲斐ない試合を嘆いて詠む
8月7日 楽天0-2日本ハム あの7回の攻撃は何なんでしょうね。 1死満塁という大チャンスに、2者連続空振りの三振という無様な攻撃、いや『攻撃』と言ったものではなく、完全に雰囲気に呑まれて冷静さを
2024/08/07 22:19
チ-ム力と勢いの差がそのまま出た試合。これが今の楽天と日本ハムとの実力差ですね。
8月6日 楽天1-5日本ハム 3回迄の投球数は楽天早川70球、ハム金村はたったの28球。 0-1のスコアで9回楽天最後の攻撃前には、金村の投球数はまだ87球だったので、これはマダックス(9回零封で100球
2024/08/07 16:58
「嘆き節 投懐お次は 先発難」楽天今江監督 心の詩
楽天イーグルスの先発投手不足が深刻であることは、前回のブログで書きました。 復調を期待していた荘司の調子がまだまだで、1軍で通用するレベルではなく抹消、期待を何度も裏切り炎上したポンセは、いかに2
2024/08/06 04:44
楽天今江監督の嘆きと苦悩。まともな先発投手が足りないよ…。
明日からは一つ上の位置にいる日本ハムとの3連戦が始まります。 先発は早川、古謝、藤井という楽天自慢の左腕3人衆でしょう! 前回登板では古謝は好投するも、早川と藤井は散々な出来でした。今回はリベン
2024/08/05 16:44
見慣れた光景となった先発投手の初回乱調も、今江監督の「勝ち」への本気度が見えた試合でした
8月4日 楽天10-5西武 初回に3点も取られた試合だったので、逆転できただけで「大したもんだ」と称賛したいくらいですが、相手先発菅井はこの試合前で6試合登板16回ほどで防御率5.51でしたから
2024/08/04 22:26
敗戦監督の談話。余裕、嘆き節、淡々…。今日は今江、吉井、小久保監督です。
8月3日 楽天 0-7 西武 ロッテ 1-5 オリックス ソフトバンク 7-8 日本ハム 楽天が負けた日には、今江監督は勿論のこと、敗戦した他球団監督の談話も載せていきたいと思います。
2024/08/04 14:38
まともな先発投手がいない楽天。貧打の西武打線に7失点とは…絶句💦
8月3日 楽天0-7西武 17勝35敗と29勝11敗。 これはある条件の時の楽天の勝敗を表わしています。お分かりの方もいるかと思いますが、これは 17勝35敗(勝率.327):先制された試合の勝敗 29勝11敗(勝
2024/08/03 22:56
ヒ-ロ-は逆転2ランのドラ6中島大輔クンでした!守備はまだまだだけど、大目に見てやってくださいね!
8月2日 楽天3-2西武 前回に続いて、楽天キラ-の西武今井から勝利を挙げることが出来たこの試合のヒ-ロ-は、5回の攻撃で逆転の2ランホ-マ-を打った中島大輔選手でした! 勿論、プロ初ホ-マ-で、
2024/08/03 03:38
監督敗戦の弁。今回は今江、中嶋、渡辺監督代行です。いずれも苦しいね。
8月1日 楽天0-7ソフトバンク オリ6-7日本ハム 西武1-4ロッテ 今回は、8月1日の試合で敗戦したパリ-グ球団監督の試合後の談話を集めてみました。楽天、オリックス、西武です。
2024/08/02 20:21
どうしてこんな試合展開ばかりなのか。先発投手がポカスカ打たれ過ぎじゃん!
8月1日 楽天0-7ソフトバンク タイトルは変えていますが、言いたいことは毎回似たようなもんです。それも当然、似たような試合展開、それも一方的に攻められて失点して完封負け…。 こういう試合
2024/08/01 23:08
試合をフォロ-しても、書くことに集中できない日々が続きます💦
7月31日 楽天3-2ソフトバンク 今朝、やっとこのブログを書く気持ちになってきました。 4年に一度のことなので、始まる前は全く気にかけてもいなかったのですが、始まってしばらくすると、一日3-4時間
2024/08/01 20:53
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ミステリー小僧さんをフォローしませんか?