副業を始めたい方、副業初心者向けのブログです。 副業を始めたいけど何をしたらいいか分からない人へ分かりやすくお伝えする内容になっています。よろしくお願いします!
今回の絵本のレビューは「まくらのせんにん そこのあなたの巻」です。 初版発行: 2010年 著者: かがくいひろし 出版社: 佼成出版社 今回も独断と偏見でレビューをさせて頂きます。 また、ネタバレもありますの ...
【絵本の紹介・口コミ】『ベッドのなかはきょうりゅうのくに』 をレビューしました。
どうも、パパ会長です。 今回は絵本「ベッドのなかはきょうりゅうのくに」を紹介したいと思います。 今回も独断と偏見でのレビュー等を紹介します。 著者:まつおかたつひで 、出版社 : 童心社、発売日 : 20 ...
どうも、パパ会長です。 私には今年で3歳と6歳になる息子がいます。 6歳の子供も来年から小学校です。 子供たちには基礎教育をしっかりさせたいと思っています。 基礎教育は読み書きや計算が出来たりをここでは指します。 基礎教 ...
【簿記の勉強3ヶ月目】簿記の勉強方法を公開します。忙しい人向けのお薦めの勉強方法です。
【簿記勉強3ヶ月目】簿記の勉強方法を公開します。忙しい人へお薦めの勉強方法です。 コスパ 効率良く勉強
【絵本の紹介・口コミ】『ふしぎなたけのこ』 をレビューしました。
ふしぎなたけのこ 絵本のレビュー 絵本の紹介 読み聞かせ オススメの絵本 おすすめの絵本
【ハインリッヒの法則】子育てにも「ヒヤリ・ハット」がつきません。
どうも、パ会長です。 私には今年で3歳と6歳になる息子たちがいます。 息子たちはワンパクでいつも元気いっぱいです。 そんな彼らが遊んでいてよく「怪我しないかなぁ」と心配になることがよくあります。 「ヒヤッ」としたり、「ハ ...
もしかしたらAmazon詐欺…?Amazonならぬ偽Amazonからメールが届きました。
どうも、パパ会長です。 「自分は詐欺に引っ掛からないから大丈夫!」 と思ったことはないでしょうか? 最近は詐欺も巧妙になっています。 先日不審なメールが届いたので注意喚起も兼ねてこのブログで発信したいと思います。 どんな ...
どうも、パパ会長です。 私は中学生の時からヒゲが濃かったのを覚えています。 当然思春期なので気にしていました。 大人になるにつれてヒゲも段々と濃くなり今では青く見えてしまうほどです… そして朝ヒゲを剃っても夕方になると黒 ...
【お薦めの翻訳ツール】自然な翻訳で時間もかからずにスラスラ訳してくれて大助かりです!
どうも、パパ会長です。 今日は最近私がある翻訳ツールに助けられています。 その名も「DeepL翻訳」です。 AIの発達により翻訳もかなり精度を上げていますが「DeepL翻訳」は中でも優れているし使い勝手がいいです。 外国 ...
【絵本読み聞かせ】4月に読み聞かせをした絵本を一挙公開します。
どうも、パパ会長です。 1か月で80冊の絵本の読み聞かせをすることもあります。 今回は4月に読み聞かせをした絵本の紹介をします。 参考になれば幸いです。 子供参加型の絵本の読み聞かせ 私は過去に子供に日本語を覚えさせたい ...
【臨床実習で使える血液検査】看護学生さんや理学療法士・作業療法士の学生さんにこれだけは押さえて欲しい血液検査データ7選‼
どうも、パパ会長です。 私は現役の理学療法士です。 病院勤務をして10年以上になります。 現在は在宅でのリハビリをしています。 病院勤務では手術後の急性期からリハビリに特化した回復期までと幅広く経験してきました。 今回は ...
【副業初心者】自分もしっかり稼ぎ、周りもしっかり稼ぐ仕組み作りをする。
どうも、パパ会長です。 世の中自己中心的な考えでは上手くいかない事は皆さんご存知だと思います。 もちろん、ビジネスの世界でも同じ事が言えるようです。 また、ビジネスでは独り勝ちでは長続きはしないようです。 自分が稼げる理 ...
絵本の紹介やレビューを書くために絵本の出版会社に問い合わせをしてみました。パパ会長が著作権について学ぶ。
どうも、パパ会長です。 先日、絵本の著作権に調べてみて絵本の紹介やレビューをブログで載せるだけでも著作権に引っかかる可能性があると知りました。 そこで過去のブログを一旦非公開にして出版会社に問い合わせをし許可をもらったブ ...
「ブログリーダー」を活用して、パパ会長さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。