真っ青に澄んだ夏空が広がり、風も程よく吹いて気持ちの良い連休中日
元アマチュア鉄道写真家の「MC」がお送りする、追憶と思索の日々を綴る日記です。幼少の頃に出会った真島満秀さんの「鉄道写真教室」という本をきっかけに、30代半ばまで鉄道を撮り歩き、2011年に「撮り鉄」を現役引退しました。
2025年7月
真っ青に澄んだ夏空が広がり、風も程よく吹いて気持ちの良い連休中日
学校の終業式も粗方終わったようで、学生さんたちの夏休みが始まりました。私がいつものスーパーに寄って帰宅した
月曜日に台風が通過したあと、変な天気が続いていますな~。太平洋高…
岩手県北上市では先週、住宅に侵入してきたツキノワグマに高齢女性が襲われて亡くなるというショッキングな事件がありましたね…
別に自慢するようなことじゃないとは思うのですが、4日連続でノンアルコ…
蒸し暑いですな~、まるでサウナですなぁ・・・もうゲンナリ。( ̄ω ̄;)カンニンエ
今朝の通勤途上での出来事でした。肩肘が触れ合ったりしない程度の混雑状況で電車が発車した直後、何やら男性同士が言い…
今日は睡眠4時間のなか、昼過ぎに仕事の待ち時間が出来て…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、MC-鉄道写真を辞めたひとさんをフォローしませんか?
真っ青に澄んだ夏空が広がり、風も程よく吹いて気持ちの良い連休中日
学校の終業式も粗方終わったようで、学生さんたちの夏休みが始まりました。私がいつものスーパーに寄って帰宅した
月曜日に台風が通過したあと、変な天気が続いていますな~。太平洋高…
岩手県北上市では先週、住宅に侵入してきたツキノワグマに高齢女性が襲われて亡くなるというショッキングな事件がありましたね…
別に自慢するようなことじゃないとは思うのですが、4日連続でノンアルコ…
蒸し暑いですな~、まるでサウナですなぁ・・・もうゲンナリ。( ̄ω ̄;)カンニンエ
今朝の通勤途上での出来事でした。肩肘が触れ合ったりしない程度の混雑状況で電車が発車した直後、何やら男性同士が言い…
今日は睡眠4時間のなか、昼過ぎに仕事の待ち時間が出来て…
カシオペア用のE26系車両が引退したそうですね。…
先頃までの日照不足からは打って変わって晴天続きの関東南部です。(^_^)この時期の撮影活動は、昼間に上手く休憩を入れるなど、…
今日も相変わらず暑かったですが、湿度30%台まで下がったの…
気象予報の記事などを見ていると、「10年に一度レベルの高温のおそれがー!」<…
今日は終日、平均風速10M前後の強風が吹き荒れた関東沿岸で…
今日の話しは、平たく言うと「当たり前のことを当たり前にやろう。」
え~どうも、人生50年目で最速の「真水シャワー初日」を決め…
昨夜、栄養ドリンクでタウリン注入したんで、風邪は峠を越えま…
「降りそうで降ってない、でもちょっとだけ降ってる_____。」
おばんどす~。巷では、「7月5日に巨大地震と大津波が来る!」
いやぁ~、ホンマによう降りますなあ。(苦笑)結局、…
超久しぶりに晴天の土曜日となった関東沿岸です。皆さん鬱憤が溜まっていたのでしょう、渋滞すごかったですね。 さ…
オリンピックはどうでも良いですが、高校野球はやっぱり観てしまいますね。一昔前までは、地方大会は言わば
30分くらい前から夕立になりました。雷鳴と稲光が…
私を含めて日本国民の大多数は、「オリンピックなんて、もう凝り五輪…
とうとう明日は、世に言う「梅雨明け」してしまいそうですね。<…
夕方からものすごい雨の降り方です。最寄り駅に着いたらどしゃ降り
「ひざまずけ、命乞いをしろ。次は耳だ_____。」 <…
昨日・今日と昼間に「恵みの雨」があって、そこそこクールダウ…
※急ごしらえゆえ、誤字脱字等はご容赦くださいませ。m(_ _)m 依然として大手メディア各社による「石丸叩き」と「蓮舫叩き」が…
「おーい、寝坊するなよぉ~!」
自分がフォローしている人、信頼している人が、自分とは違った意見、反対側の見解を示すことって、ぶっちゃけしんどいよね。
まさか、とは思いましたが、やっぱりね、とも。「嘘つきたぬき」…
就寝前になってエアコンを稼働させましたが、輻射熱…
7月に入って地獄の暑さになっとりますな~。この時季に晴…
先日、「救世主」というモノの考え方を書きましたが、当ブログ活動における一つの<…
特に脈絡があるわけでも無いんですが、食べ物ネタで3連投です。(笑)しばらく前に小学生が給食の
今日は日経のネット記事でポテトチップスの話題がえらい盛り上がった…
アーカイブスを眺めていたら、いつかの道の駅で食べた「竹の子汁」が出てきました。いまから20年近く前ですけど、たしかに6…
今週の総武線は呪われてますね。人身事故・・・おそ…
「分かり合えないひと」に遭遇したら、「救世主」だと思うことにしよう。
今日もお暑うございました。外仕事の皆さん、ホントにお気をつけくださいね。ウチの職場の近所も割と