ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「ふくやま」と名の付くばら
ばらのまち福山「ふくやま」と名の付くばらが11種類あります。自らのまちの名をばらに付けているのは、ばらサミットに加入している自治体では最高です。にほんブログ村
2023/05/30 17:34
ばらバス2023が登場(福山ばら祭)
福山ばら祭2023パレードに「ばらバス2023」が登場しました。にほんブログ村
2023/05/28 20:45
福山ばら祭2023パレード
福山ばら祭2023。4年ぶりにパレードが開催されました。福山ばら祭2023パレード1 福山地区消防局音楽隊福山ばら祭2023パレードが4年ぶりに開催されました…
2023/05/28 20:30
福山ばら祭2023開会式・ローズ福山交代式
5月27日、福山ばら祭2023の開会式・ローズ福山交代式の様子です。いちご幼稚園・園児による演奏委員会会長・枝広市長の挨拶ポスターコンテスト授賞式ローズ福山2…
2023/05/27 11:53
いよいよ「福山ばら祭2023」
いよいよ「福山ばら祭2023」が始まります。今年は、G7広島サミットがあり例年と比べて1週間遅い開催。バラが散ってしまわないか心配していましたが、ご覧の通り満…
2023/05/26 17:14
G7サミット終了後の広島空港
昨日まで厳戒態勢だった広島空港。本日は落ち着いています。「G7サミット応援企画」のブースには、広島市内の児童が書いた世界各国の国旗とメッセージ、折り鶴などが展…
2023/05/23 15:04
福山市役所のバラ
福山市役所のバラ。だいぶ散りましたが、まだまだキレイです。にほんブログ村
2023/05/23 12:52
5月21日は「ばらの日」福山市
福山市は5月21日を「ばらの日」として定め、ばらを贈る習慣を広めるなど、ばらに込められた思いや願いを次の世代に伝えていけるよう取り組んでいます。5月21日は「…
2023/05/21 09:33
福山駅北口にフォトスポット
福山駅・北口スクエアに新たに作られたフォトスポット「BARA BAE FUKUYAMA (バラ バエ フクヤマ)」福山城とバラがマッチしています。「ばらの…
2023/05/21 06:38
ばら公園に「ばらのかけ橋」(福山市)
福山市・ばら公園に「ばらのかけ橋」ができました。橋の上から見る景色も美しいです。橋の上から見た景色記念撮影用のベンチにほんブログ村
2023/05/20 14:46
福山市・緑町公園のバラが満開
福山市・緑町公園のバラが満開です。バラの香りが一面に漂っています。バラ花壇のバラは、とても美しく迫力があります。見応えがあります。にほんブログ村
2023/05/19 06:36
ばら公園のバラが満開(福山市)
ばら公園のバラが満開です‼️本当に美しいです。バラの香りが一面に漂っています。ばら公園の駐車場は1時間まで無料です。散りだしたバラもあります。にほんブログ村
2023/05/18 18:19
福山市 中央公園のバラ
福山市ローズコム前・中央公園のバラが美しいです。立体的なバラは、とても存在感があります。にほんブログ村
2023/05/13 08:24
福山SAのバラ(山陽自動車道)
山陽自動車道・福山サービスエリアのバラがとても美しいです。ドライブ途中に福山に立ち寄られたドライバーや観光客の心を癒してくれます。福山SA上り線↓福山SA下り…
2023/05/12 17:56
五月晴れの福山城
五月晴れの福山城。雲一つない青空の下、福山城が映えます。にほんブログ村
2023/05/11 18:00
福山駅前のバラ
福山駅前のバラがキレイに咲きだしました。駅北口には「ばらの花壇とアーチ」が整備されて、駅周辺はバラで彩られます。福山市を訪れた観光客などが、福山駅を出た途端、…
2023/05/10 06:24
本日のばら公園のバラ
本日(5/9)、ばら公園のバラ。運転中にキレイなバラが目に入り、ばら公園に立ち寄りました。あっという間に、多くのバラが咲いていました。最近は、バラの咲くスピー…
2023/05/09 19:00
ばらの花壇とアーチ(福山駅北口)
福山駅北口スクエアの「ばらの花壇とアーチ」のバラが美しいです。福山市を訪れた観光客などが、福山駅北口を出た途端、ばらの立体的な演出を目にすることとなり「ばらの…
2023/05/09 13:22
福山城の最上階から見た景色
福山城・最上階(展望台)から見た景色。福山市街を一望できます。にほんブログ村
2023/05/04 17:20
GWの福山コロナワールド
GW期間、福山コロナワールドは多くの人で賑わっていました。駐車場もいっぱいでした。特に学生さんが多いので、福山駅前からの無料シャトルバスも台数を増やして対応し…
2023/05/04 09:32
本日の「福山のばら」(5月3日)
本日(5月3日)の「福山のばら」。ほとんどがまだ蕾ですが、「ローズふくやま」「アニバーサリーふくやま」などの品種のバラは、だいぶ咲いていました。撮影は、ばら公…
2023/05/03 17:07
すなみ海浜公園の藤の花
三原市すなみ海浜公園の藤の花がキレイに咲いていました。青い空と海は、心を開放してくれます。福山情報はこちらにほんブログ村
2023/05/02 09:00
たくさんの鯉のぼり(三原市沼田東町)
やまみ三原運動公園の近くに、たくさんの鯉のぼりがそよいでいます。三原市沼田東町片島付近福山情報はこちらにほんブログ村
2023/05/01 20:00
竹原市町並み保存地区
竹原市町並み保存地区。昔ながらの町並みを楽しむことができます。5月3・4日には、「たけはら竹まつり」が開催されます。道の駅たけはらにほんブログ村
2023/05/01 12:50
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みつなが かずやさんをフォローしませんか?