chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
節約生活、楽しんでます。【毎日更新】 https://setsuyakutanoshi.jp/wordpress/blog/

主に節約、ハンドメイド、投資のことを書いています。 新着記事が更新されなくなりましたが(涙)、毎日更新しています。 FC2ブログにある『節約生活、楽しんでます。』から移転しました。

clover7028
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/03/14

arrow_drop_down
  • ■1ヶ月の集計(2024年3月)

    まず結果から。 と言っても灯油配達が4月に入ってからなので出せるのは食費と日用品費くらいなんですけども。 食費は1日1,435円。 結構頑張ったんだけどなぁ、、、2年前なら1日1,000円で収まったのに、今はそれ以上節約していても1,500

  • 今日の節約行動(2024年3月31日くもり)調子が悪いと時間が長く感じる

    あぁぁ、またやってしまった。 胃の調子が悪いのに遅くなってから食べてしまった。 今日はどうしても甘いものを食べたくなって、とっておきのかりんとうを1袋平らげてしまった。。。 なかなか胃の調子が良くならないので、次の休みに絶食かおかゆオンリー

  • 今日の節約行動(2024年3月30日くもり)少しずつもの作り

    昼間はものすっっっごく眠いのに、日が落ちる頃になって目がさえてくるのはなんだろね。。。 眠くて眠くて、転がってずっと本を読んでました。 夕飯後目が覚めてきたので(普通逆だろう)、時間ができたら小物を作ろう!と生地のカットをしました 以前作っ

  • 今日の節約行動(2024年3月29日雨)【安いものを長く使う】100均の便座シートを補修する。

    100円ショップで買った便座シートの粘着部分がはがれてしまいました。 選択中に粘着部分が合わさってしまい、はがそうとしたら本体と分かれてしまいました。 粘着力が高いのが裏目に出てしまいました。こういう所が100円クオリティー。 100円なの

  • 今日の節約行動(2024年3月28日くもり)認知症の新常識。節約生活が認知症予防になりそう。

    朝方、夢現でラジオを聞いていたら、認知症のリスクについての話をしていました。 その時は眠くて覚えられなかったので、先程聞き直してまとめました。 認知症の新常識 原因その1 歯周病 歯周病菌がアルツハイマー型認知症の原因となるタンパク質が蓄積

  • 今日の節約行動(2024年3月27日晴れ)詐欺注意報

    北海道警察の「地域安全情報メール」に登録しています。 「変質者が出た」「空き巣被害があった」などの情報が送られてきます。 最近多いのが詐欺に関する情報です。 今日は「送り付け商法に注意」という警告メールが届きました。 ネガティブ・オプション

  • 今日の節約行動(2024年3月26日晴れ)昼夜逆転で節約?思い込みを取っ払う。

    ここ数日天気が良くて家の中が暖かくなり、昼間はストーブを消すようになりました。 ですが日が落ちるとさすがに寒い。 朝は-10℃近くになるので、夜の間はストーブを付けっぱなしにして、昼間に消すことにしました。 「ストーブは寝る前に消すもの」と

  • 今日の節約行動(2024年3月25日晴れ)型紙作りの日

    疲れが取れなくてボーッとしていたけれど、なんとなく型紙作りをはじめました。 ポーチの型紙色々 小さいものだから直裁ちしても良いのだけど、チャコペンの太さや定規の置き方などちょっとした原因で微妙にサイズが狂うのがストレスになるので型紙を作りま

  • 今日の節約行動(2024年3月24日晴れのち曇り一時雨)寝るのはタダ

    めっちゃ体調が悪い。。。 胃が痛いな〜とさすりながらトボトボ歩いていて思い出しました。 そうだ、今は季節の変わり目だ。 季節の変わり目にはいつも体調を崩すんでした。 もう雪かきの心配をしなくて良いんだ。。。とホッとする頃に毎年体調を崩します

  • 今日の節約行動(2024年3月23日晴れ)トラウマ発生

    胃腸が弱い歴50年。(本当に乳幼児の頃から弱かったらしい) またやってしまいました。 昨日大量に鶏肉の天ぷらを揚げて、 やめれば良いのにつまみ食いをしてしまいました。 ご飯支度をしているときはたいていお腹が空いているので、駄目だとわかってい

  • 今日の節約行動(2024年3月22日晴れ)突然の大集合であるものでやりくり

    甥っ子たちがやってくることになりました。 それぞれ巣立つ前に大集合です。 それは良いのだけど、困った。なにもない。今日もレジンで遊んでいて何も準備をしていなくてちょっと焦りました。 とりあえずカレーを作って鶏肉を大量に揚げました。 焦げたカ

  • 今日の節約行動(2024年3月21日晴れ)認知症の人が見ている世界の本を読む

    道路の雪が溶けてきたので、今日から防寒靴を卒業してスニーカーに履き替えました。 足が軽い! 歩く速度が時速で0.5kmくらいUPしました。 楽しくて通勤は行きだけ徒歩のつもりが帰りも歩いてしまいました。 さすがに疲れました。 それはさておき

  • 今日の節約行動(2024年3月20日晴れ)【株主優待】大和証券Gの優待『会社四季報』が届きました。

    帰宅すると大和証券グループの株主優待が届きました。 今回も会社四季報を選びました。 四季報は優待でいただくときだけ読んでいます。(春号と秋号の2回) 毎回「今回こそは全部読む!」とラインマーカー片手に意気込むのですが、達成した試しがありませ

  • 今日の節約行動(2024年3月19日雪)春が近付いたと思ったら遠のいた。ので靴下編み。

    数日前、そろそろ自転車に乗れるかな。。。なんて思っていましたが、また雪が降ってしまいました。 今年の春は遠そうです。 ※ 父の病院に付き添って帰宅すると、母がおうちばきをついでいました。 あららら、毛糸はたくさんあるんだから捨てても良いのに

  • 今日の節約行動(2024年3月18日雪のち晴れ)浴室換気扇の分解を試みる

    1ヶ月、、、いや、2ヶ月くらい前から浴室換気扇が異音を立てるようになりました。 2年くらい前からたまに変な音を立てることがあったけれど、しばらく経てば元に戻ったのでだましだまし使っていました。 ですが油が足りていないような音がし始めて、いよ

  • 今日の節約行動(2024年3月17日雪)毛玉を取って、もうワンシーズン。安いものを長く使う。

    2シーズン着た安いポリエステル80%のパーカーが毛玉だらけになりました。 1シーズンは外でバイト着にして、2シーズン目で部屋着落ちさせ、部屋着でもこの毛玉に気分がダウンするのでそろそろ処分しようと思っていました。 化繊だから毛玉ができるのは

  • 今日の節約行動(2024年3月16日晴れ)水道代節約ローテーションに新たに追加

    なんとなくいつもの手順を変えたら節約できました。 お風呂に入るついでに手洗いで洗濯をします。 いつもは自分を全て洗い終わってから洗濯するのですが、今日はなんとなく先に洗濯をしました。 最後にたらいに残ったすすぎの水。 泡を流すくらいならこれ

  • 今日の節約行動(2024年3月15日くもり)今月は学びの月

    図書館通いを再開しました。 そろそろ雪が溶けて自転車に乗れるようになれば通いやすくなるのと、Kindleで読んでいたシリーズの新刊が読みたかったからです。 横浜みなとみらい署暴対係シリーズ Kindle Unlimitedで4巻まで読めて、

  • 今日の節約行動(2024年3月14日晴れ)【北海道】運転免許更新まとめ(オンライン講習)

    再び運転免許の更新手続きをしに警察署へ行ってきました。 前回は事前にオンラインで講習を受けられることを知らずに行き、講習を受けてから改めて行った次第です。 私と同じうっかりさんがいるかもしれないので(いないか)、ここに手順を残しておきます。

  • 今日の節約行動(2024年3月13日晴れ)高齢者の食事には工夫が必要でした

    数日前に出来上がった見た目がよろしくない挽き割り納豆もどきを、親がもりもり食べていました。 写真を小さくしときます。 味は刻まなかった大豆と変わらないのです。ただ見た目がよろしくない。 こちらが大豆そのままの方 ですが粒が大きいと入れ歯では

  • 今日の節約行動(2024年3月12日くもり)疲労困憊で何もできなかった日

    北海道出身の中高年ならこの曲をご存知ではないでしょうか 千秋庵というお菓子屋さんの「山親爺」というお菓子のCMソングです。 ♪出てきた出てきた山親爺ぃぃぃ。。。 ♪笹の葉担いで鮭しょってぇぇぇ。。。 と過剰なビブラートがかかった印象的な歌で

  • 今日の節約行動(2024年3月11日晴れのち曇り)【北海道】今どきの運転免許更新はオンラインなのね。。。

    運転免許の更新に行ってきました。 前回は忘れ物をしてしまったので、今回は絶対に忘れないように必要なもののところを入念にチェックして挑みました。 さて、警察署の窓口に行くと 「オンラインの講習は受けましたか?」 は? 「講習を受ける予定はあり

  • 今日の節約行動(2024年3月10日晴れ、一時雪)挽き割りに納豆にしてみました。が。。。

    い、いいのかな、これ。。。写真を小さくしとこ。アイキャッチにでかでかと載せたので意味ないけど。 いつもの手作り納豆なんですけども、今日はひきわりっぽく細かく切ってみました。 安い小粒納豆ばかり食べていたので、大粒大豆だと食べにくいのです。特

  • 今日の節約行動(2024年3月9日晴れ)今更かもだけど抗ってみることにした

    うーん、疲れが取れない。 昨日は歩きすぎました。 田舎なので最終バスが6時台でして、歩きたくなくても歩かざるを得ないのです。タクシーも全然走ってないし。 でも車は買いたくない。 そんなお金があったら自動車会社の株を買うのさ。 週明けは良い感

  • 今日の節約行動(2024年3月8日晴れ)早寝で節約できたこと

    少し前から早く寝ることを心がけています。 電気代を節約しようと思ったのですが、期待したほどの節約効果はありませんでした。 もともとLEDで消費電力が少ないからでしょうか。 それより大きく節約できたのは【栄養ドリンク代】でした。 以前は睡眠不

  • 今日の節約行動(2024年3月7日晴れ)今どきの100円ショップはコスメが売ってない?

    寒っ!今朝はダイヤモンドダストが出るほど冷えました。(-19℃) なかなか春になりません。 ※ さて、運転免許の更新に行かねばなりません。 先日自撮りで写真を撮ったのですが、どうも口元がぼんやりしていました。 そうだ、口紅塗ってないんだ。

  • 今日の節約行動(2024年3月6日晴れ)黒は見えない

    ようやく外出時の荷物や、出かける前に散らかしていたモノを片付けて、掃除などを終わらせてホッと一息。 そして夜になってポーチの続きをやろうと思ったけれど、 見えない。 そういえば黒でした。 新しい度数を上げた眼鏡は別の部屋に歩けど、取りに行く

  • 今日の節約行動(2024年3月5日晴れ)昨日3km走った訳は

    昨日またもやブログを下書きで放置してしまいました。 たいした内容ではないのですが、見に来てくださった方すみません。 3km歩くのは慣れましたが、昨日は吹雪の中半分走っているような状態だったので体力をかなり消耗してしまいました。 朝はバスの時

  • 今日の節約行動(2024年3月4日雪)油分って大事

    慌てて出かける準備をしたため、旅慣れない私は幾つも忘れ物をしてしまいました。 「忘れたら買えば良い」と思っていたけれど、「うちに帰ったらあるのに買いたくない」とやり過ごしてしまいました。 ですが、その中で「買えば良かった」と思ったのが【オイ

  • 今日の節約行動(2024年3月3日雪のち晴れ)帰宅したらハウス食品の株主優待が届いていました

    やっと帰ってこれました。ひどい雪でした。 昨日は高速道路が吹雪で通行止めになり、バスがかなり遅延していたので帰宅を諦め、親戚の家にもう1泊させていただいて今日帰ってきました。 ライブ終わりに猛ダッシュ!とかしなくて良かったのですが、小旅行み

  • 今日の節約行動(2024年3月2日雪)TM NETWORKのLIVEでした!

    毎年3月に天気が大荒れします。 わかっているけど、何もLIVEの日にぶつけなくても良いじゃないか! 3月2日は待ちに待った『TMNETWORK LIVE 2024 intelligence days STAND 3 FINAL Day32』

  • 今日の節約行動(2024年3月1日くもり)1日(ついたち)はお金を使わない日

    先月、「毎月1日はお金を使わない日」と決めました。 一年の計は元旦にあり。 一ヶ月の計はついたちにあり。 そう簡単にはいかないものですね。。。交際費はどうにもなりません。 臨機応変、出た分は後で取り返せば良いのだ! 【節約その2】割引の日で

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、clover7028さんをフォローしませんか?

ハンドル名
clover7028さん
ブログタイトル
節約生活、楽しんでます。【毎日更新】
フォロー
節約生活、楽しんでます。【毎日更新】

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用