久しぶりに睡眠不足で頭が働かない状態になっています。 いつも働いてないですけど輪をかけて。 今日の夕方から雨が降るようで、そうすると図書館に行くのが億劫になるから、降り出す前に返してしまおうと急ピッチで読んでいました。 おかげで寝不足です。
主に節約、ハンドメイド、投資のことを書いています。 新着記事が更新されなくなりましたが(涙)、毎日更新しています。 FC2ブログにある『節約生活、楽しんでます。』から移転しました。
あっという間に過ぎた11月。 月初めに買えている歯ブラシが、「なんだかコシがなくなったな」と思ったところで2週間過ぎてました。 今月は楽しいことが色々あったので過ぎるのが速かったのかもしれません。 今月の生活費は、1日あたり3,113円でし
今日の節約行動(2023年11月30日雪)セルフカットで節約できそう。ヘアカットモンスター最高でした。
今日も雪が降っています。 今年は暖冬って言われてなかったかな。。。と「気象人」で過去のデーターを調べたら、昨年の方がよほど暖かった。なんなの。 今年も雪庇におびえながら暮らさないといけないようです。 それはさておき。 雪かきや歩くことで疲れ
今日の節約行動(2023年11月29日大雪)コロナワクチン5回目を打ってきました。今回は副反応なしか?
今日も大雪です。 疲れ果てて爆睡して、起きたら雪かきが終わっていました。申し訳ない。 今日はコロナワクチンの接種日でした。 毎回腕の痛みと発熱に数日苦しむのですが、今年度までは無料なので打ってきました。有料になったらしないかもしれない。副反
今日の節約行動(2023年11月28日雨のち雪)人手不足で強制的に節約
疲れました。 昨日も今日もパート先から3km歩いて帰りました。 ちょうど良い時間帯のバスがないのです。 人手不足らしく、どんどん減便になっています。12月のダイヤ改正でさらに減りそう。。。 遅い時間にはタクシーを利用することもあるのですが、
今日の節約行動(2023年11月27日くもり)【編み物】おうちばき Day3 完成しました
2日で完成予定のルームシューズ「おうちばき」が3日かかってやっと編み終わりました。 糸始末は明日。。。 今日はたくさん歩いて疲れました。 眠い目をこじ開けて領収書の整理をしました。 気付いたら11月が間もなく終わり、そうするとあっという間に
今日の節約行動(2023年11月26日雪)【編み物】おうちばきDay2 完成なるか。。。
すごい雪です。一気に降りました。 雪かきで疲れ果てております。 編み物は現在この状態です。 今夜中に終わるか? 明日に残すとまた先延ばししそうな気がするので頑張ります。 今日の節約行動です。 【節約その1】再利用で34円節約。 ・トイレの水
今日の節約行動(2023年11月25日雪)【編み物】おうちばき Day1
母用のルームシューズを編んでいます。 3分の2くらい編んだところで合わせてみたら小さかったので、全てほどいて針の号数を上げて編み直しているところです。 指定では10号のかぎ針でしたが、私の足には大きいので8号針でみっしりと編んでいました。
今日の節約行動(2023年11月24日晴れのち雪)【編み物】目標:2日で1足靴下を編む!
今朝、家を出るときは晴れていて「自転車に乗れそう。でも雪の予報だからやめておこう」とバスで出かけました。 帰りの時間になって外に出ると一面真っ白でした。おぉぉ。。。 出勤前に時間の余裕があったので靴下を編んでいたら、それを見た母が珍しく「あ
今日の節約行動(2023年11月23日晴れのち雨、強風)手作りフットカバー
昨夜ブログを書いている途中に過去日記へのリンクが必要になって、そこからブログ移転作業沼にはまってしまいました。 あちこち引っ越ししていると面倒なことになります。ここは4つめ?(楽天→忍者→FC2→ここ) 過去日記にリンクを張るのが一番簡単で
今日の節約行動(2023年11月22日晴れ)インフレなのでモノを大事に。地道に編み物。
昨日は夜遅くまで働いていたので、さすがに疲れて日々のルーティン意外何もできず。 何もしないのも何だと思って、先程ちょっとだけ編み物をしました。 これです。 眼鏡の度数を上げたので、夜でも黒でも編めるのです。ふふふ。 1年前も「何でも値上がり
今日の節約行動(2023年11月21日晴れ)ついに日の丸弁当に
今日は歯科医院に通院する日でした。 渋る母の分も勝手に予約して連れていきました。 歯は大事。 私は定期的に通っているので特に問題はありませんでしたが、サボっていた母は案の定治療の必要がある箇所がありました。 治療は必要だけど、痛みが出ている
今日の節約行動(2023年11月20日くもりのち雨)押しグッズを入れるケースを作ろう。
先日行ったLIVEで買ってきたグッズやパンフレットを保存するケースを用意することにしました。 まずケースは100円ショップのじゃなくて、ちゃんとした書類ケースを購入して、 中身はツアーごとに整理する大きめのポーチでも作ろうかな。。。と思った
今日の節約行動(2023年11月19日くもり)節約したつもりの後始末。シールはがしに半日費やす。
先延ばしにしていた事を少しずつ片付けています。 今日はその1つ。 「テーブルに貼ったリメイクシートをはがすこと」です。 隅がはがれてきてしまったのと、 昭和のちゃぶ台みたいな柄が最初から気に入らなかったので、いつかはがそうと思っていました。
今日の節約行動(2023年11月18日晴れ)今日からまた地道に節約生活
今日から現実に戻って仕事です。 こういうときに限ってワンオペシフト。 なんとか仕事をこなし、よろよろと帰ってきました。さすがに疲れた。 今朝お弁当を詰めようと思ったらおかずがない。 作る元気はなかったので、ご飯に大根葉のふりかけと梅干しだけ
今日は節約しない日(2023年11月17日くもりのち雨)TM NETWORKのLIVEに行ってきました!
『TM NETWORK 40th FANKS intelligence Days 〜DEVOTION〜』 参戦してきました! 楽しかった! 会場前方の席だったため、目の前で宇都宮さんが歌い、木根さんがギターを弾き、小室さんがショルキーを弾い
今日の節約行動(2023年11月16日晴れ)そわそわそわそわ。明日はTMライブ。なのに。。。
明日は待ちに待ったTM NETWORKのLIVE『TM NETWORK 40th FANKS intelligence Days 〜DEVOTION〜』Day21札幌公演です。 参戦するのは30年ぶりで全く落ち着いていられません。 何を着て
少し前に生乾きタオルをオスバンSの薄め液につけて消毒してみました。 1回目は液が薄すぎて効果がなく、2回目は3倍濃くして漬けました。 これで大丈夫!と思ったのですが、すぐに異臭が復活してしまったので諦めて処分することにしました。 素材は綿で
今日の節約行動(2023年11月14日晴れ)【掃除】サボった結果が出てしまった。今日はカビ取り。
昨晩、お風呂のコーキング見るとカビが生えていました。 と言うか、若干黒くなっているのには気付いていて見て見ないふりをしていました。 ダメですね、放置しては。広がっていました。 床と接している場所はカビキラーで対処できますが、数センチでも上に
今日の節約行動(2023年11月13日雪)手作りでクリスマスの準備
一気に雪景色になってしまいました。 週間天気予報を見ると数日後に一旦とけそうな感じだけど、自転車はもう無理だろうなぁ。。。 ベチャベチャ雪で重くて非常に厄介です。 雪が降ってきたことでクリスマス準備のスイッチが入りました。 クリスマスは正直
今日の節約行動(2023年11月12日雪)徒歩生活開始と節約
雪が積もりました。 今朝玄関を出てびっくり。 積雪量じゃなくて、積雪量もだけど(10cmくらい)、父が雪かきをしてました。 姿が見えないから2階にでもいるのかと思っていたら、まさかの雪かきでした。やめてー 冬はかなり歩きます。 田舎故バスの
今日の節約行動(2023年11月11日雪)何十年も捨てられなかった祖母の手芸材料が活躍
初雪が降りました。 昼頃に撮った写真で、雪はかなりとけていますが、 朝起きたときは真っ白でした。 夜になって強く降り出して、再び外は真っ白になっています。 庭の木の雪囲いをしました。 いよいよ本格的に冬がやってきました。 外は寒いけれど、今
今日の節約行動(2023年11月10日雨)セルフヘアカット、できるかな。
髪を切りに行ってきました。 色々あって思うように来られないかもしれないと美容師さんにぼやいたら、しばらくカットできなくても大丈夫なようにスッキリカットしてくれました。 一旦美容師さんにきれいにしてもらったあと次からは自分で何とかしようと思っ
今日の節約行動(2023年11月9日くもりのち晴れ)生乾き臭がするタオルは、捨てる前にオスバンS。
タオルの生乾き臭が耐えられないレベルになってきました。 買い換えようと思ったけれど、その前にオスバンSの薄め液につけ置きしてみました。 オスバンSは塩化ベンザルコニウム(逆性石けん)の商品名です。 つけ置きすると生乾き臭が消えるという情報を
今日の節約行動(2023年11月8日くもりのち晴れ)年を取ったらモノを定位置に。泣
何も起きない日はない!と毎日思います。 今度は母が「マイナンバーカードが見当たらない」と言い出しました。 は?! 母の歯医者の日が近付いてきたので、ふと保険証として使うマイナンバーカードをどうしてるか聞いてみました。 すると「見当たらない」
今朝起きたら暖かくてストーブいらずでした。 それもそのはず、朝型4時頃に気温が18℃まで上がっていたようです。(それが最高気温) 気温が高かったおかげで、またもや雪虫の襲撃に遭いました。 ヤツらは雨が降っていてもお構いなしです。 ,゚.:。
今日の節約行動(2023年11月6日雨)頑張らないとモノは減らない、おカネは増えない。
雨の音がする。風も強くなってきたな。。。 はっ! そういえば換気のために窓に隙間を空けていたんだった! と慌てて見に行ったらちゃんと閉めていました。 き、記憶が。。。疲れてるのかな。 でも閉めてて良かった。 ,゚.:。+゚,゚.:。+゚ 気
今日の節約行動(2023年11月5日晴れ)老眼で1cmが1cmじゃなくなった問題
日常的に縫い物をされる方は、1cmとかよく使う寸法はだいたいわかりませんか? 定規がなくてもほぼドンピシャで取れます。 ですが、老眼鏡をかけるようになって「あれ?」と思うことが増えました。 +1.0のときには感じなかったのですが、+1.5に
今日の節約行動(2023年11月4日晴れ)靴下編みの本を買いました。いずれは節約できる予定。。。
うぬぬ。また編み物の本を買ってしまった。 かぎ針編みの靴下の本です。 普通の靴下だけでなく、フットカバーや足袋ソックスも載っているのです。 足袋ソックスはフットカバーのように脱げないんじゃないかと期待。 靴下の本なんて他にも持っているし、ま
今日の節約行動(2023年11月3日くもり、一時雨)40代でやっておいて良かったこと
今日は曇っていたけれど気温が高い1日でした。 曇っているから雪虫はいないかな~と外に出たら、いつも通り飛びまくっていて両目に目つぶしを食らいました。(*_*;) 部屋の引っ越し作業で行方不明になった帽子を早く探さないと、髪も雪虫だらけになる
今日の節約行動(2023年11月2日晴れのちくもり)30代のうちにやっておいて良かったこと
30代は色々手を出してはやめたり、迷走した時期でした。 ですが、やらないよりやったほうがずっと良かったです。その経験は今に生きています。 どれも良かったと思っているけど、もっとも今を助けてくれているのは投資です。 元々は年金不足対策でました
今日の節約行動(2023年11月1日くもりのち雨)楽天ポイント改悪?と思ったらそうでもない。
SNSで「楽天改悪」と話題になっていたので、楽天さんにちょいと見に行きました。 SPU(Super Point Up)に変更があるようです。付与されるポイントの上限が低くなったり、倍率が若干変わっているようでした。 楽天カードの引落先を楽天
「ブログリーダー」を活用して、clover7028さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
久しぶりに睡眠不足で頭が働かない状態になっています。 いつも働いてないですけど輪をかけて。 今日の夕方から雨が降るようで、そうすると図書館に行くのが億劫になるから、降り出す前に返してしまおうと急ピッチで読んでいました。 おかげで寝不足です。
前に同じタイトルでブログを書いた気がする。。。と思ったら、タイトルではなく本文の途中でしたが1年前くらいに書いてました。 ■2023年4月25日の日記 1年前はまだ平和な出費でした。 ※ 火災保険・地震保険の更新でした。 5年前よりずいぶん
ちょいとバタバタしております。 時間に余裕がないわけではなく、訳あってソワソワしていて落ち着かないのですが、こういうときこそ基本が大事! とできるだけ余計なことを考えずに集中して、図書館で借りた本をずっと読んでいました。 冷蔵庫にあるもので
音楽のサブスクリプションは楽天ミュージックを契約しています。 楽天ミュージックには4つの月額プランがあります。 楽天ミュージックのプラン スタンダードプラン 980円 メインのプラン?で無制限聴き放題 楽天カード/モバイル会員 780円 ス
急に甥っ子がやってきてわちゃわちゃしていました。 生協さんの配達の後で良かった。その前なら冷蔵庫が空っぽでした。 ※ たまたま親が見ていたテレビに目をやると、スマホ乗っ取り被害のことをやっていました。 Yahoo!ニュースでもいくつか見つか
私は体が丈夫です。 ちょっとやそっとじゃ風邪なんか引きません。 雨に濡れたって平気。 と思っていたら、腹を壊しました。。。 身体が冷えたんだな。 そういえば私は胃腸が弱かった。忘れてた。 ※ エネルギーを全て持って行かれた今日は、おとなしく
GW最終日はアルバイトでした。雨が降ってびしょ濡れで帰ってきました。。。 雨が目に入ってめちゃめちゃ痛かったのだけど、原因は雨なのか落ちたメイクなのか、はたまた疲れ目なのか。 久しぶりに編み物をしました。 なぜならお店がめちゃめちゃヒマだっ
最近熟睡できない。 良い布団(マットレス)や枕に買い換えた方が良いのでしょうが、そこまでお金が回りません。 寝不足でぼんやりしていますが、いつものように自転車で通勤して交通費を浮かし、昼休みは図書館で借りた本を読み、パート先からいらなくなっ
四角いポーチの準備を完了しました。 上手くできるかわかりませんが、集中して作業するためにはじめから本番の生地を使うことにしました。 ほかの生地を使おうと思っても、19cmのファスナーで製図したので無理でした。 あ、タブを作ってない。写真を見
休日の朝、はじめにすることはうっすいコーヒーを入れること。日に日に薄くなっています。 世間はゴールデンウィークですが、我が家は節約ウィーク、略してSWでございます。 ※ おとなしく家でポーチを作っていました。いちばん右です。 失敗しました。
19cmのファスナーをどうやって使ったら良いか問題。 モバイルバッテリーを入れる四角いポーチを作ることにしました。 ざっくり書いた型紙を組み立ててみると、 厚みが足りなそうに見えましたが大丈夫そうです。 作るのは良いんだけど、ちゃんとした生
毎月1日はお金を使わない日にしています。 忘れそうだからGoogleカレンダーに登録して前日に通知を設定しています。 設定していて良かった!忘れてました! 先月はうっかり見切り品を発見して失敗したので、今日は素通りしてきました。 今日はお金
ただいま白髪染めをしております。 先日髪をセルフカットして、その後すぐに染めるつもりでしたが、毛量の減らし方が足りなくて先延ばしになってました。 昨日やっとヘアカットモンスターで髪を減らしたけど染めるのを忘れ、 フェザー安全剃刀 ヘアカット
19cmのファスナーで何を作るか問題 何か変わったモノを作りたくて1日中考えていたけれど、思い浮かばなくて普通のポーチにしようと思っていました。 ですが今朝、急に降ってきました。 出かける前に少し時間があったので片付けをしていて、棚に置いて
まんまるポーチ3つめの接着芯がくっつくのを待ってます。 接着芯はアイロンで貼り付けたあと、24時間以上待った方がはがれにくいです。(とけた糊が乾くのを待つため) その間次のファスナー攻略に取りかかることにしました。 次は19cmのメタルファ
今日も丸いポーチを縫いました。 前回の失敗を踏まえてタブを少し小さくし、表地と裏地を一緒に縫ってバイアステープで始末しました。 前回よりは形を保ちやすくなりましたが、縫い代を多く取り過ぎてしまったようです。 縫い代は8mmで縫いましたが、5
楽天の株主優待 優待族界隈で話題になっていた、楽天グループの株主優待が届きました。 ホントに来た。。。 ホントに?ホントに1年間無料なの???とワクワクしながらセッティングしました。 楽天のSIMが2枚入っている状態になりました。支払いの手
直径10cmほどの丸いポーチが出来上がりました。 うーん、大きさは良いけど、タブが大きすぎたし、作り方の手順に改善の余地ありでした。 表と裏を別に作って最後に縫い合わせたのですが、縫い目がごろついてしまいました。 別に縫うよりも表と裏を一緒
小さな丸を縫うのはの難しい 長さ15cmのビスロンファスナーは丸いポーチを作ることにしました。 手書きの製図はむずかしいのでパソコンで勢図しました。 ファスナーの長さが先に決まっているので、円周から半径を割り出すと非常に微妙な数値になり、手
ホームセンターで畑の肥料や苗を買ってきました。 ゴールデンウィークを過ぎると良いのがなくなってしまうのです。 それで失敗したことがあるので、寒さが心配ですが早めに買ってきました。 ※ 畑仕事の合間にポーチを作りました。 今日のは通帳入れです
久しぶりに睡眠不足で頭が働かない状態になっています。 いつも働いてないですけど輪をかけて。 今日の夕方から雨が降るようで、そうすると図書館に行くのが億劫になるから、降り出す前に返してしまおうと急ピッチで読んでいました。 おかげで寝不足です。
前に同じタイトルでブログを書いた気がする。。。と思ったら、タイトルではなく本文の途中でしたが1年前くらいに書いてました。 ■2023年4月25日の日記 1年前はまだ平和な出費でした。 ※ 火災保険・地震保険の更新でした。 5年前よりずいぶん
ちょいとバタバタしております。 時間に余裕がないわけではなく、訳あってソワソワしていて落ち着かないのですが、こういうときこそ基本が大事! とできるだけ余計なことを考えずに集中して、図書館で借りた本をずっと読んでいました。 冷蔵庫にあるもので
音楽のサブスクリプションは楽天ミュージックを契約しています。 楽天ミュージックには4つの月額プランがあります。 楽天ミュージックのプラン スタンダードプラン 980円 メインのプラン?で無制限聴き放題 楽天カード/モバイル会員 780円 ス
急に甥っ子がやってきてわちゃわちゃしていました。 生協さんの配達の後で良かった。その前なら冷蔵庫が空っぽでした。 ※ たまたま親が見ていたテレビに目をやると、スマホ乗っ取り被害のことをやっていました。 Yahoo!ニュースでもいくつか見つか
私は体が丈夫です。 ちょっとやそっとじゃ風邪なんか引きません。 雨に濡れたって平気。 と思っていたら、腹を壊しました。。。 身体が冷えたんだな。 そういえば私は胃腸が弱かった。忘れてた。 ※ エネルギーを全て持って行かれた今日は、おとなしく
GW最終日はアルバイトでした。雨が降ってびしょ濡れで帰ってきました。。。 雨が目に入ってめちゃめちゃ痛かったのだけど、原因は雨なのか落ちたメイクなのか、はたまた疲れ目なのか。 久しぶりに編み物をしました。 なぜならお店がめちゃめちゃヒマだっ
最近熟睡できない。 良い布団(マットレス)や枕に買い換えた方が良いのでしょうが、そこまでお金が回りません。 寝不足でぼんやりしていますが、いつものように自転車で通勤して交通費を浮かし、昼休みは図書館で借りた本を読み、パート先からいらなくなっ
四角いポーチの準備を完了しました。 上手くできるかわかりませんが、集中して作業するためにはじめから本番の生地を使うことにしました。 ほかの生地を使おうと思っても、19cmのファスナーで製図したので無理でした。 あ、タブを作ってない。写真を見
休日の朝、はじめにすることはうっすいコーヒーを入れること。日に日に薄くなっています。 世間はゴールデンウィークですが、我が家は節約ウィーク、略してSWでございます。 ※ おとなしく家でポーチを作っていました。いちばん右です。 失敗しました。
19cmのファスナーをどうやって使ったら良いか問題。 モバイルバッテリーを入れる四角いポーチを作ることにしました。 ざっくり書いた型紙を組み立ててみると、 厚みが足りなそうに見えましたが大丈夫そうです。 作るのは良いんだけど、ちゃんとした生
毎月1日はお金を使わない日にしています。 忘れそうだからGoogleカレンダーに登録して前日に通知を設定しています。 設定していて良かった!忘れてました! 先月はうっかり見切り品を発見して失敗したので、今日は素通りしてきました。 今日はお金
ただいま白髪染めをしております。 先日髪をセルフカットして、その後すぐに染めるつもりでしたが、毛量の減らし方が足りなくて先延ばしになってました。 昨日やっとヘアカットモンスターで髪を減らしたけど染めるのを忘れ、 フェザー安全剃刀 ヘアカット
19cmのファスナーで何を作るか問題 何か変わったモノを作りたくて1日中考えていたけれど、思い浮かばなくて普通のポーチにしようと思っていました。 ですが今朝、急に降ってきました。 出かける前に少し時間があったので片付けをしていて、棚に置いて
まんまるポーチ3つめの接着芯がくっつくのを待ってます。 接着芯はアイロンで貼り付けたあと、24時間以上待った方がはがれにくいです。(とけた糊が乾くのを待つため) その間次のファスナー攻略に取りかかることにしました。 次は19cmのメタルファ
今日も丸いポーチを縫いました。 前回の失敗を踏まえてタブを少し小さくし、表地と裏地を一緒に縫ってバイアステープで始末しました。 前回よりは形を保ちやすくなりましたが、縫い代を多く取り過ぎてしまったようです。 縫い代は8mmで縫いましたが、5
楽天の株主優待 優待族界隈で話題になっていた、楽天グループの株主優待が届きました。 ホントに来た。。。 ホントに?ホントに1年間無料なの???とワクワクしながらセッティングしました。 楽天のSIMが2枚入っている状態になりました。支払いの手
直径10cmほどの丸いポーチが出来上がりました。 うーん、大きさは良いけど、タブが大きすぎたし、作り方の手順に改善の余地ありでした。 表と裏を別に作って最後に縫い合わせたのですが、縫い目がごろついてしまいました。 別に縫うよりも表と裏を一緒
小さな丸を縫うのはの難しい 長さ15cmのビスロンファスナーは丸いポーチを作ることにしました。 手書きの製図はむずかしいのでパソコンで勢図しました。 ファスナーの長さが先に決まっているので、円周から半径を割り出すと非常に微妙な数値になり、手
ホームセンターで畑の肥料や苗を買ってきました。 ゴールデンウィークを過ぎると良いのがなくなってしまうのです。 それで失敗したことがあるので、寒さが心配ですが早めに買ってきました。 ※ 畑仕事の合間にポーチを作りました。 今日のは通帳入れです