ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
■1ヶ月の集計(2023年6月)
蒸し暑いです。今日はほぼ1日扇風機に当たりながらミシンをかけていました。ミシンは良いですね!無になれます。その時間は瞑想をしているのと同じ状態かもしれない、と思っています。,゚.:。+゚,゚.:。+゚今月の生活費ですが、気付いたら目標を達成
2023/06/30 23:18
今日の節約行動(2023年6月30日曇りのち雨)安いレインコートでも撥水機能は復活するのか
昨日の大雨ではあまり用を足さなかったレインコート。洗った後防水スプレーをかけようと思いましたが、前に調べたときに「ドライヤーやアイロンなどで熱を加えると撥水効果が復活する」と読んだことを思い出して、アイロンをかけてみました。溶けたら困るので
2023/06/30 21:39
今日の節約行動(2023年6月30日曇りのち雨)安いレインコートでも撥水機能は復活するか
今日の節約行動(2023年6月29日曇りのち雨)冷蔵庫の整理
当然の雨に降られてひどい目に遭いました。アルバイトに出かけようとすると雨が降り出しました。バスは行ってしまったし、雨雲レーダーでは30分後に止むと書いてある。時間に余裕があるから止むまで待つか。。。と縫い物をしながら待っていたけれど、雨は強
2023/06/29 23:07
今日の節約行動(2023年6月28日くもり)天ぷらガードを100均材料で自作してみた
料理中の油はね対策に天ぷらガードを使っています。小さいタイプのです。100円ショップで安いのを買っています。そのせいか何度か洗うと破れてきたりしてテンションが下がる姿になります。すぐに新しいのに換えれば気分が良いと思うのですが、貧乏性でなか
2023/06/28 21:09
今日の節約行動(2023年6月27日晴れのちくもり)今年は高騰パターン?
ズッキーニがいつもより早く実を付け始めたと思ったら、上手く育たずに腐り落ちてしまう。覚えがあるぞ。これは覚えがあるぞ。異常に暑かった2年前と同じだ。今年は野菜の価格が高騰のパターンかなぁ。。。ただでさえ高くなっているのにこれ以上上がられたら
2023/06/27 20:42
今日の節約行動(2023年6月26日晴れ)【手作りで節約】500円弱でカットソー2枚とパンツ3枚
暑いです。何もしてないのに何でこんなに疲れているのかな。。。と思ったら、暑いだけでも疲れるんでしたね。数日前に仕上がったカットソーの余りで何枚作れるかチャレンジしました。カットソー1枚、おパンツ3枚分が取れました。1枚の生地からこれだけセー
2023/06/26 21:26
今日の節約行動(2023年6月25日晴れ)【害虫対策】ラベンダーを収穫しました
ラベンダーが早くも開花してきたので、慌てて収穫しました。ラベンダー毎年7月に収穫していたような。。。そういえば、毎年収穫するのが遅く花が開きすぎて「来年こそは早めに!」とか言っていたんだったかな。それにしても早いような。本日の最高気温は30
2023/06/25 22:53
【株主優待】昭和産業2023
天ぷら粉の昭和産業(東証プライム2004)から株主優待が届きました!油と粉モノ!昭和産業株主優待2023昭和の天ぷら粉 450gひまわり油 オレインリッチハッピーターン味 から揚げ粉(!)ケーキのようなホットケーキミックスハッピーターン味の
2023/06/25 12:21
今日の節約行動(2023年6月24日晴れ)【洋裁】自分史上最高レベルのギリギリ配置
Tシャツ2枚目を作り始めました。このTシャツを同じ生地でもう1枚作るつもりです。スタイルブック_カットソー_半袖残りで作るので生地に型紙をギリッギリで配置しています。ギリギリ配置ギリギリ配置2実際はこんなに余っているんですけどね。実は余って
2023/06/24 21:57
今日の節約行動(2023年6月23日晴れ)【片付け】迷っているなら捨てるべし
休みの前日はリンスは省略。髪が変な方向にはねているらって何の問題も無い。年とともに髪のうねりがひどくなって石けんシャンプー&クエン酸リンスではどうにもならなくなりました。隠居して仕事をしなくて良くなったら石けんに戻す&セルフカットという野望
2023/06/23 20:19
今日の節約行動(2023年6月22日くもり時々晴れ)【洋裁】カットソーを作りました~スタイルブックより~
カットソーが仕上がりました!スタイルブック_カットソー_半袖前後に段差があって河岸でも背中が出ないタイプ。型紙を写したとき私にはちょっと短いかな、、、と思って丈を5cm伸ばしました。「ミセスのスタイルブック2023年初夏号」を参考にしていま
2023/06/22 20:53
今日の節約行動(2023年6月21日晴れ)良い睡眠には良い運動が必要
体を動かさないと眠れないのは中年だからか。。。3日間パートが休みで縫い物し放題でした。それは良かったのですが、ほとんど体を動かさなかったら夜眠れない眠れない。おかげで今日は寝不足で、仕事中気絶しそうでした。疲労、寝不足オンラインのピアノレッ
2023/06/21 21:37
今日の節約行動(2023年6月20日晴れ)【洋裁】あと少しなのに!
今日も服を縫っていました。昨年の夏に着ていた服は着倒して処分してしまい、そのあと同系色の服を準備していなかったので、今焦って縫っています。処分したのはこの服。割烹着っぽいけど、着たらそうでもない。バルーン袖のブラウス白は黄ばみや黒ずみが目立
2023/06/20 22:23
今日の節約行動(2023年6月19日曇りのち晴れ)
プルオーバーが完成しました。プルオーバー_メンズ「ポケットが欲しい」というので付けてあげました。シワ加工の生地を使いました。シワ加工はアイロンをかけなくても良いのか部屋着で実験です。襟付けが無いから短時間でできました。楽!これは父用のですが
2023/06/19 21:52
今日の節約行動(2023年6月18日くもり)【洋裁】男女兼用プルオーバー
先日父にパジャマを作りました。父の日プレゼント着てくれるのは嬉しいのですが、そのまま畑とかに出て行くので母から「外に出てもおかしくないのを作ってあげて」と頼まれました。誰も見てないって。見られたってじいさんだから良いよ。。。と思ったけどパジ
2023/06/18 22:20
今日の節約行動(2023年6月18日くもり)
今日の節約行動(2023年6月17日くもり)害虫対策
我が家近くの街路樹に大量に発生していた毛虫(おそらく蛾の幼虫)を市役所の方が駆除してくれました。ただ、その木だけの処置にとどまっているようなので大量発生は免れないと思う。数年前にマイマイガが大発生したとき、虫除けの芳香剤が役に立ちました。置
2023/06/17 23:27
今日の節約行動(2023年6月16日晴れ)【洋裁】シャツ作りに手抜きは許されない・・・
パジャマ作りが終わってすぐ次です。次は私のシャツです。1サイズ上の方が良さそうだけど、型紙を書き直すのは今やりたくないので袖の長さをだけ補正をしました。型紙の補正そして手抜きをしていまいちきれいにできなかったので、今回は厚紙で短冊とポケット
2023/06/16 22:09
【株主優待】JT(日本たばこ産業)最後の優待
日本たばこ産業(JT)の最後の株主優待が届きました。100株JT株主優待100株カップ麺 ホームラン軒合わせ味噌、鶏ガラ醤油 各4個パックご飯 魚沼産こしひかり4食入り 1個200株JT株主優待200株カップ麺 ホームラン軒 合わせ味噌・鶏
2023/06/16 16:30
今日の節約行動(2023年6月15日晴れ)【節約実験】柔軟剤は防水スプレーの代わりになるか
とても天気が良いので、普段使いのリュックを洗いました。いつもなら乾いたあとに防水スプレーをかけるのですが、柔軟剤を入れすぎた時にタオルの吸水が悪くなることを思い出して、ためしに濃いめの液につけて脱水をせず干してみました。そのあとに、そんなこ
2023/06/15 21:41
今日の節約行動(2023年6月14日晴れのち曇り)【洋裁】パジャマを縫いました
父の日プレゼントのパジャマが完成しました。父の日プレゼント間に合った。良かった。柄合わせをしていないのでいちばん目立つ前身頃がずれています。チェックじゃない方が良かったのですが、ちょうど買いたいタイミングの時に父に合いそうなのがこれしかなか
2023/06/14 22:03
今日の節約行動(2023年6月13日くもり一時雨)免疫力と歯みがき
数日前、朝早くのラジオを聞いていたとき気になる情報があったのでメモをしておきました。朝5時からの生島ヒロシさんの「おはよう一直線」という番組からです。半分眠りながらなので所々記憶が無いのですが、、、「免疫力を上げる50のコツ」という本の話で
2023/06/13 22:28
今日の節約行動(2023年6月12日晴れ)再び値上げ対策を始める
暑くなりました。太陽がギラギラです。服がまだ春仕様で今日は汗だくになってしまいました。昨年の夏はどんな格好していたんだろう。。。,゚.:。+゚,゚.:。+゚業務スーパーに行って日持ちする乾物を買ってきました。業務スーパー:はるさめ、削り節、
2023/06/12 22:10
今日の節約行動(2023年6月11日晴れ)【地震】とっさの時には意外と行動できないと知る。
びっくりしたー。地震がありました。昨日今日と宗谷地方(北の方)で小さな地震があったので、もしかしてそのあたりで大きいの来るかな、、、と警戒していたら苫小牧沖(南の方)でした。ブラックアウトが頭をよぎりましたが、今回は大丈夫でした。でも大きな
2023/06/11 21:14
今日の節約行動(2023年6月10日くもり)【片付け】洋裁の型紙の整理は難しい
ようやく洋裁の型紙の整理を始めました。ごっちゃり型紙この他にもあります。よく使うのは取り出しやすいところに置いて、写真のはあまり使わないので収納の奥の棚にしまってます。服の陰になって探しにくい馬所です。全部出してみたらメンズのパジャマズボン
2023/06/10 23:07
今日の節約行動(2023年6月9日くもり)中年だもの
パジャマを縫っています。パジャマ_チェック父の日のプレゼント用ですがのんびりしてると18日になってしまいそうなので、片付けをしたい気持ちを封印して作業を再開しました。再開しましたが、昨夜がこんな睡眠なのでおかしな事をしているかもしれません。
2023/06/09 21:46
今日の節約行動(2023年6月8日晴れ)断捨離スイッチオン
なんだか最近上手いこと行かない。更年期だからなんでしょうけど、常にだるいし頭が痛いし。気持ちだけ焦るけどなかなか行動に移せないし、その結果上手く行かない。こんな時こそ断捨離です!モノを減らすと良いことがある気がするのです。身の回りをスッキリ
2023/06/08 22:18
【株主優待】ソニーグループ2023
ソニーグループから株主優待の案内が届きました。ソニーグループ株主優待100株以上保有でAV商品 15%オフVAIO本体 5%オフの特典があります。※Xperiaスマートフォン、プレイステーション、aiboなど、対象外の商品・サービスがありま
2023/06/08 14:32
【株主優待】北ガス2023
北海道ガスから株主優待が届きました。お米券です!北ガス株主優待父が200株、私が100株保有しています。権利確定月は3月末100株以上おこめ券(1kg相当)×1枚200株以上おこめ券(1kg相当)×2枚1,000株以上北海道特産・名産品の中
2023/06/08 13:37
今日の節約行動(2023年6月7日くもり)6月は株主総会の季節
パソコンとにらめっこしています。ピアノ教室の方になかなかに味のある曲を作る子が入ってきて、それの楽譜おこしをやってます。物心を着く前からいろんな音楽を聴いていた感じで、元々調性感や拍子感があって、教えてもいないのにリタルダンド(だんだん遅く
2023/06/07 22:08
【株主優待】ニップン2023春
ニップンから株主優待が届きました。いつものように豪華です!ニップン株主優待2023春ふぉぉぉー!ありがとうございますーーー!本っっっ当にうれしい。上段左からREGARO(レガーロ) スパゲッティ1.7mm結束オーマイ 和パスタ好きのための海
2023/06/07 21:00
【株主優待】SBIグローバルアセットマネジメント2023春
モーニングスター改め、SBIグローバルアセットマネジメントから株主優待の案内が届きました。SBIグローバルアセットマネジメント株主優待内容は以前と変わらず、暗号資産のXRPと3月期のみ株式新聞Webの無料購読クーポンですが、500株以上保有
2023/06/07 14:46
今日の節約行動(2023年6月6日晴れ)【片付け】家電の10年の延長保証に救われる。~取説と保証書は一緒に保管~
昨日帰宅すると、「冷蔵庫の扉がおかしい」と親が慌てていました。家の冷蔵庫は両開きなのですが、左側の扉に付いている回転仕切板というものが浮いた状態になって、閉めるときにそこが引っかかっています。通常は扉にくっついていて、開け閉めするときに回転
2023/06/06 22:19
今日の節約行動(2023年6月5日曇りのち晴れ)レジン面白そう
ここ数日スケジュールがもりもりでヘトヘトになってます。ヘトヘトの時に限って新しいことをやりたくなってしまう。今まで全く興味がなかったレジン、急に興味を持ってしまいました。最近パジャマやシャツ作りにはまっています。ですが数年前にワイシャツボタ
2023/06/05 22:53
今日の節約行動(2023年6月4日雨のち曇り)悩ましき電気代の値上げ
電気代値上げの6月。我が家はLEDではない蛍光灯の部屋は間接照明が灯っています。間接照明と言ってもこのようなおしゃれなものではなく、カゴにむき出しのLED電球を放り込んだだけのものです。節電_間接照明こういうのです。陰の方に延長コードがだら
2023/06/04 21:17
今日の節約行動(2023年6月3日くもり時々雨)貼り付き過ぎてはがれない〜続接着芯は前日に
昨日貼り付けた接着芯はガッチリ貼り付きました。ですが、貼らなくても良いところにも貼り付けてしまい、剥がそうと思ってもガッチリくっついて全然はがれません。襟は表襟だけでいいのに裏襟にも貼ってしまいました。接着芯の貼付縫おうと思って「ん?何かお
2023/06/03 20:36
今日の節約行動(2023年6月2日くもり)接着芯は前日に貼るべし
今日の作業は接着芯のカット&貼付です。パジャマの襟と見返しと、袖のカフス。接着芯の貼付アイロンの電気代をケチりたいので、接着芯の貼付からそのまま縫い作業に移行していました。でもあれこれ触っているうちにはがれてきてしまいます。働いている手芸店
2023/06/02 23:22
今日の節約行動(2023年6月1日晴れのちくもり)薄力粉100%でパンを焼いてみた。
数日前、強力粉のストックが全て無くなったところで我が家のパン食は終了したはずでした。しかし、母がそれを忘れてホームベーカリーで焼く準備を始め、さて粉を。。。と思ったところで強力粉が無いことを思い出したそうです。仕方がないから全て薄力粉で焼い
2023/06/01 20:16
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、clover7028さんをフォローしませんか?