chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
会社員SE父ちゃんがはじめる素人家庭菜園日記 https://bigi-vegegardening.hatenablog.com/

30代後半。妻1人。息子(小学1年生)1人。職業:システムエンジニアが始める、園芸素人ではじめるプランター菜園など家庭菜園に関する日記です。プランター菜園は西日のベランダで育てているので日当たりはあまりよくありませんww

まぁ輔
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/03/12

arrow_drop_down
  • ピーマン

    続いてシェア畑ピーマンです。 こちらは台風の被害もなく、比較的順調です。 一番果と二番果が小さく実りました。 カワイイです。 一番果と二番果は株の成長を優先して、摘み取ってあげます。 摘果というそうです。 ここまで大きくなりました! ちなみに後ろに移っているのはサンチュです。 赤サンチュが順調に伸びてます。

  • 復活2

    今度はシェア畑トマトです。 先週の台風でこちらもlこのように、Uの字に倒れてしまいました。。 キュウリと同じように麻ひもでしっかり誘引。 そして葉っぱに泥が付いていたので、病気予防のため 水で洗い流してあげます。 そして、1週間後。 しっかり立ってました! 茎も太くなり、実もだんだんついてきて! ミニトマトもプランターよりも畑のほうが育ちが良いですね。 土の量、水、日当たり。 毎週行くと新しい学びを得られます。

  • 復活!

    シェア畑キュウリです。 先週の台風でこのように倒れてしまったキュウリ😢。。 でも、成長点(一番上のぐんぐんのびるところ)は生きています!! 麻ひもで誘引して、重曹水で葉っぱを消毒して。 重曹水はうどん粉病を予防する効果があるそうです。 調べてみると重曹を1000倍の水で薄めるのだとか。 シェア畑は化学農薬は使わないので、自然農薬を使うのだそうです。 復活を待つこと1週間後。 こんなに大きくなってました。 葉っぱは大きくなり、茎は太くなり😊 畑とプランターでは成長の速度が全然違いますね。 畑の方がとても速い!! ツルがネットに届いているので、ネットに絡みつくように 麻ひもで誘引してあげます。 1…

  • スイカの一番花

    咲きました! ベランダ小玉スイカです。 もう少し近くで見てみると、、 きれいな黄色い花です。 花の下にふくらみが無いので雄花のようです。 これからの成長が楽しみです。

  • 日々伸びています

    プランター小玉スイカです。 先端の成長点を切ってから、 本葉の間から脇芽がでてきて、小づるになって、日々伸びてきて、、 ついに1本目の小づるがネットに絡みつくようになりました。 右上の白いひげが出ているやつです。 どこまでチャレンジできるか、楽しみです。

  • 支柱より背が高くなりそう

    プランターキュウリです。 ここ数週間でとても背が伸びたような気がします。 ひげもしっかり伸びて、ネットに絡みつくようになり、安定感あります。 90センチの支柱をたてて、ネットを張ったのですが すでに2/3の高さになってきました。 もっと背の高い支柱に選手交代するときが来そうです。

  • 二番花

    シェア畑ナスです。 順調そうです。 きれいな二番花が咲いています。 以前プランターで栽培した時に比べると、とても濃い紫色です。 本支柱を立てました。 今週台風が来るかもしれないので、 強風で倒れないように、麻ひもで固定します。 たくさん収穫するにはこの時期の手入れが大切なのだとか。 愛着がわいてきます。

  • 生きてました!!

    シェア畑キュウリです。 前回枯れていたのを植え替えて1週間。 今度は「大丈夫かな??」と恐る恐る見てみると、、 いきてましたーー!! 良かった良かった。 ※写真はネットを張った後のものです。 来週台風来るかもしれないので まだ安心できないですが、それでもよかった! このまま大きくなってくれることを願い ネットを張りました! 210センチの支柱を四隅に立てます。 高いです。 実も体もでっかくなれ。

  • 花盛り

    プランターミニトマトです。 ここ数週間でとても成長した気がします、」 黄色い花がたくさん咲いてきました。 一番花、二番花ともにきれいな黄色です。 そして一番果が付き始めました。 ミニトマトは一番果を大切に育てることで 生育バランスが良くなるようです。

  • 根付き始めたようです

    プランターの小玉スイカです。 植えてから1週間以上たちました。 スイカは本葉が6~7枚出てきた頃に 成長点と言われる、先端を切り、脇芽を伸ばして育てるそうです。 そこで、先端を切り、1週間くらい経ちましたが、 脇芽が生えてきました。 分かりにくいですが、写真でいうと 手で触っているのが脇芽です。 これを3~4本くらい育てていくようです。 小玉スイカもようやくスタートを切れたようです。 水はやりすぎないように注意します^^

  • サンチュ登場

    やっと芽が出てきました。 真ん中は赤いサンチュ。上と下は緑のサンチュです。 サンチュは柔らかくてシャキっとした食感がとても美味しい野菜です。 食べるのが楽しみです。

  • ナスのお世話

    シェア畑で育てているナスのお世話です。 かわいいナスが成りました。 一番果(最初になる実)です。 ナスは株が小さいうちに一番果がなるため 株を大きくするために、一番果、二番果は 小さいうちに摘み取るのがよいそうです。 摘み取ります。 これでひとまずはOK。 コンパニオンプランツのマリーゴールドも芽が出てきました。 (右下です) マリーゴールドはセンチュウという虫の被害を軽減する効果があるそうです。 このまま大きくなぁれ。

  • ミニトマト開花

    今度はプランター菜園です。 ミニトマト、ついに開花しました! 黄色い花です。かわいい^^ 株も大きくなってきました。 トマトの一番花はとても大事だそうで、 この実を大切にそだてるのが良いのだそうです。 実がなるのが楽しみです。

  • 畑ならではの・・・

    今日はシェア畑。 夏野菜のお世話です。 畑に着た瞬間、、先週植えたキュウリをみてみると、、 あっ!!!!なんと!! 枯れてる。。ガーン(泣) 先週も枯れて植え替えたばかりなのに、、、 農園の人と相談し、植え替えることに。 「もしかしたら、土の中に虫がいるかもね。」と。 虫がいると根っこを食べるのだとか。 思い切って苗を掘り起こしてみました。 すると。。 いました!!! どうやらこの虫が根っこを食べていたようです。 ちょっと!!したけど、原因が分かってちょっと安心。 気を取り直して植え替えます。 根付くまで1週間くらい。 まだまだこれから!!

  • ようやく花が

    咲きそうです。 ミニトマトもキュウリも、このところの悪天候で 成長の遅さを感じていたのですが、 ミニトマトに一番花のつぼみらしきものが出てきました。 00:00 ちなみにトマトは水を好まないらしいので 1ヶ月以上、水を上げていません。 株がクタクタしてきたら水を上げようと思います。

  • 小玉スイカ

    はじめました!! スイカ系はプランターの栽培は難しいといわれています。 ・土の量を多く必要とすること ・ツルの手入れ(余計なツルをとること)が素人だと難しい ・水やりのタイミングが難しい ・日当たりが必要 など、西日のベランダの我が家には不向きな要素がたくさんあったのですが、 本日知り合いの方から小玉スイカの苗を分けていただき、 チャレンジを決断しました。 準備 ・プランター(40L) ホームセンターで一番大きいプランターを選びました ・支柱 180センチの支柱を4本 ・土 たくさん盛ります ・ネット 以前使ったネットを流用しました。 最近雨の日が多いので日当たりが心配ですが、 どうか育ちます…

  • 栽培記録(2023.5)

    このゴールデンウイークの成果です。 ・畝の作り方 ・苗の植え方(トマト、ピーマン、ナス、キュウリ) ・種のまき方(サンチュ、バジル、マリーゴールド) ※バジルとマリーゴールドはコンパニオンプランツです。 バジル:水分を好む。水分を好まないトマトと相性がよい マリーゴールド:センチュウ(害虫)の被害抑制の効果 ・手入れの仕方 ※脇芽(枝の間からでる芽)の積み方を学びました。

  • シェア畑始動

    今月から契約して早速初回講習会に行ってきました! 初回講習会は、契約して最初にしていただける説明会です。 ・作付けの説明 ・道具の場所 ・畝の作り方 ・マルチの張り方 アドバイザーさんが優しく丁寧に説明してくださるので 安心したし、とても楽しい時間でした。 「たくさんお話したいことがあるんだけど またその時になったら話すし、 わからなかったらいつでも捕まえて聞いてね!」 とお心強い言葉もいただき、モチベーションもアップします! 私が契約したのは ・3ウネ区画 ・5月から 夏野菜の植え付けがギリギリ間に合うタイミング でした。 作付け計画 ↓のとおり。1ウネ目の野菜は6月に植える予定なので、少し…

  • ネット張りました

    こちらはキュウリです。 順調に育っている(と思ってます) 水やりチェッカーが白くなったのでお水をたくさん上げました。 下に生えている、真ん中が黄色っぽくなっている 葉っぱは病気予防のために取ってしまいました。 上を見ると何やらツルが伸びています。 何かに絡まりたそうだったので、、 ネットを張ってみました。 今日は晴天なり!! このまま西日の強さに負けずに大きくなぁれ

  • こちらは順調です。(たぶん)

    プランタートマトです。 こちらは順調です!! 葉っぱもたくさん出てきて、成長してきました。 近くに行くと、トマトの香りがします。

  • 無残

    残念なことが起きてしまいました。。。 真ん中の緑色だったクラウンも茶色になり 茎も、実も灰色になってしまいました。。 実を手で触ったら、ぽろっと取れてしまい。。 こんな変わり果てた色に。 初めてではあるものの、中々一筋縄ではいかないものです。

  • 残念~その1~

    台木(カボチャ)の双葉が見事に成長したので 接ぎ木に挑戦してみよう!! と思い、穂木(実際に実をつける苗)は ホームセンターで買ってきた苗で試してみました。 なすとピーマンです。 (これが後々考えると、間違っているのですが、、) 台木の双葉を割ってみます。 カッターで双葉に切れ込みをいれます。 次に、穂木となるナスの先を切りとって、 台木の切れ込みにくっつけます。 輪ゴムで固定します。 折れ曲がってます。。 こんなはずじゃ… ピーマンも同じく。。 なんか違う。。 おかしい。 その二日後。 嫌な予感が的中してしまいました。 いやぁ、色々と反省がありますが、 何がまずかったのか、冷静に考えてみよう…

  • 試行錯誤

    カルシウム不足を回避すべく、今週カルシウム肥料をあげました。 朝日工業 カルシウム肥料 921円 写真に乗っている白い粒粒です。 小さじ1杯くらいの量を株元の周りに巻いて少し水をかけてあげました。 (葉っぱは周りが茶色くなってしまったので取ってしまいました) その4日後・・・ あまり改善が見られません。 一番大きい実は全体がちょっと赤みがかってきましたが、 よくみると 真ん中の小さい葉っぱは周りが黒くなり一 一番小さい実の茎もグレーになってしまいました。。 原因は肥料ではなかったのかもしれません。 室内に長く置いているせいで 高温多湿になっているのかもしれません。 しばらく外で様子を見ようと思…

  • 開く

    ついに双葉が開きましたぁ~ 今週末に接ぎ木できるくらいの台木になるかもしれません。

  • ミニトマト始動

    キュウリと合わせて ミニトマトも始動します!! テーマはキュウリと同じ 西日のベランダで 素人が 接ぎ木苗で 何個と収穫できるか こちらもチャレンジです!! 植え方はキュウリの時と同じですが、一応 ①苗の準備 強べじ 接木 ミニトマト 328円 ②土の準備 去年ジャガイモを植えた土に土壌改良剤、肥料を入れたものを使います。 連作障害が心配されますが、接木苗を使って極力リスクを減らします。 苦土石灰をそこに入れます。 ③苗の植え付け 苗を植えてあげます。 その後、コバエ対策で表面3センチくらいは赤玉土を敷きます。 ④水をあげる プランターの下から水が流れ出るまで水をたくさんあげます。 はい、植え…

  • ぐんぐん

    さらに1日経って芽が伸びてきました。 カボチャの生命力の強さを感じます。 ぐんぐん

  • キュウリ始めます

    ホームセンターへ毎週通うこと1ヶ月。 ついにキュウリとトマトの接ぎ木苗が発売されてました~ 今年は接ぎ木苗で挑戦しようと思っていたので 待ってました!!という感じです。 今年は接ぎ木苗を自分で作る挑戦もしてますが、それはそれで継続です。 西日のベランダで 素人が 接ぎ木苗を使うと どれだけキュウリがとれるか 挑戦してみたいと思います!! ①苗の準備 こちらの苗を使います。 強べじ 接木 耐病性節成キュウリ 328円 ②土の準備 去年ジャガイモを植えた土を使います。 2月ごろに古い根っこを取り除き、消毒、土壌改良剤、肥料をまいてあります。 3月に蟹殻も入れてみました。 今日触ったら蟹殻はボロボロ…

  • カルシウム不足!?

    イチゴを植えて42日経ちました。 暖かくなってきたので もう少し大きくなってもいいかな、と思ったのですが、 中々大きくなってないように見えます。 そして最近気になっているのが葉っぱの周りが 枯れたように茶色くなり始めていることです。 色々調べてみるとチップバーンという現象の可能性がでてきました。 カルシウム不足で起こる現象のようです。 対処法は大きく3つだそうです。 ①乾燥、高温多湿にならないように環境をコントロールする。 株元に少し水をあげ、外において様子を見ることにします。 ②土壌の塩基バランスに気を付けて土作りを行う。 うちにあった苦土石灰をまいて様子見ます。 ③根からの吸収が難しい場合…

  • 1日で

    カボチャがこんなに大きく芽がでてきました~ 驚きです!! 今日は暖かかったからか、 1日でこんなに大きくなってくれました! 種を5つ植えて、4つは芽が出てきそう。 丈夫な台木になってくれますように。

  • ついに

    カボチャの芽が出てきそうです~!! 植えてから約1週間。 家の中で暖かくしながら、過ごしてきました。 このまま順調に育ってくれるといいなぁ~

  • やっと

    コートをクリーニングにだそうかな、 と思える陽気になりました。 春です!! 数日間寒さで自宅に避難していたイチゴも やっと真ん中から新芽がでてきました。 これからです! もう少し家の中に入れておこうと思います。

  • いちごの正念場!?

    いちごを植えて35日。 1カ月以上たちましたが、成長はゆっくりめです。 このところ、肌寒い日が続いているからか、 新しい芽がでていません。。 実の方は少しずつ大きくなっているものの、 色づきはこれからです。 桜は満開🌸 いちごも満開になりますように🍓🍓 ここが正念場か。

  • カボチャの種からナスやトマトをつくれるか

    今年は家庭菜園チャレンジ年になりそうです。 カボチャを台木にした接ぎ木苗に挑戦します!! 接ぎ木苗とは 種をまいて育てた苗の根っこの部分を切って、丈夫で病気に強い野菜の木につなげた苗 のことですね。 接ぎ木苗を使うことで、病気に強い野菜苗になるそうです。 例えば、ナスを植えたプランターの土に、翌年、同じナス科の トマトを植えると連絡障害の心配がありますよね。 それを、カボチャを台木にしたトマトの接ぎ木苗を植えることで 連作障害のリスクを軽減する効果があるそうです。 今回は知り合いからカボチャの種を分けてもらったので 台木を育ててみようと思います。 接ぎ木はとても高い技術が必要みたいですが、 夏…

  • 「シェア畑」見学に行ってきました

    1週間ほど前に 前々から気になっていたシェア畑の見学に行ってきました。 プランターで栽培できない野菜を畑で育てたい でも畑の経験が無いし 近所の畑を借りてやってみる?歩いて行けるところに畑が無い ネットで調べてみたら「シェア畑」が自転車で行ける距離にあった でも月々の料金が高い。それでも気になる。。 数カ月たっても気になる。。。 ということで、見るだけであればタダ、という 軽い気持ちで見学に行ってきました! 自転車で行くこと30分。 息子とサイクリング気分で気持ちよく走行! 準備すること 道具、肥料、苗はすべて準備してもらえるそうです。 準備が必要なのは、服装、水筒、くらいでしょうか。 休憩所…

  • しばしの間

    寒いです。 先週から数日間雨が降り、昨日もザーザーです☔☔ 冷たい雨です。☔ ということで、 いちごを🍓家の中に移動しました。 いちごは寒さに強いとはいえ、 寒いと成長が遅くなってしまうので 暖かくなるまでしばしの間🏡

  • ゆっくりゆっくり

    成長してます。 今日は水と肥料をあげました!! 水やりチェッカーが白くなってきたのと、 植えてから一カ月近くたって、 花も咲いたので、そろそろかなと思い 肥料もあげました。 ネットで調べてみると2週間に1回くらいあげると良いとか。 真ん中の芽が大きくなって葉っぱが開きました。 日当たりがいいと、もっと早く育つかもしれませんが 西日のベランダでも、ゆっくりと成長している気がします。 実も以前に比べると、ちょっと赤みが増えたような気が。 これからが楽しみです。 目指せ赤いいちご🍓

  • 自己紹介

    「会社員SE父ちゃんがはじめる素人家庭菜園日記」 に遊びに来ていただき、ありがとうございます。 管理人「まぁ輔」です。 自己紹介をさせてください。 経歴 1985年3月東京生まれです。 学生時代 小中高は地元の学校を卒業。大学は社会福祉を専攻しました。 SIer時代 大学卒業後、システムインテグレーター(SIer)へ入社し、システムエンジニアとして12年間、プログラミングやシステムの設計、プロマネをやってました。 社内SE時代(現在) その後転職し、社内SEとしてシステムの開発や運用に関する仕事をしています。 同年代の妻と息子1人(小学1年生。もうすぐ2年生)の3人暮らしです。 生活について …

  • うっすら赤く

    ここ2~3日暖かかったからか、 小さい変化がありました。 真ん中の新芽が伸びてきて葉っぱが開こうとしています。 写真だと分かりづらいですが、真ん中の実の先が うっすら赤みがかってきました。 これから大きくなっていくのでしょうか。 成長が楽しみです。

  • イチゴを植えてから21日目

    植えてから21日目。 今週は、日中は晴れていましたが、 まだまだコートが脱げないくらい 肌寒い日でした。 こんな感じです。 先週と比べると、周りの葉っぱがちょっとだけ大きくなり、 真ん中から新しい芽から葉っぱが出てきたのが分かります。 花の周りに注目してみます。 手前二つは、実のように形ができてきました。 実が地面に着地しそうだったので、割りばしで支えてあげます。 奥の花も白い花びらが落ちて、実になる準備を始めた模様。 無事に赤く実りますように。

  • イチゴを植えてから15日目

    1週間前です。 本日です。 1週間暖かかったこともあってか、 真ん中の小さい葉っぱが大きくなりました。 花の近くを見てみます。 手前の花は1週間で白い花が咲き🌼白い花びらが散りました。 花の真ん中のめしべがちょっと大きくなったかな。

  • 水やりのサイン

    水やりチェッカーが白色に変わりました。水やりのサインです。 プランターの下に流れるまで、たっぷり水を上げます。 10分程度待つと、色が・・・ こんな感じに変わります!! 水やりチェッカー sustee(サスティー)Mサイズ 580円 ※いちごのプランターの高さは15センチくらいです。

  • いちごのプランター栽培はじめました

    ホームセンターでいちごの苗を見かけるようになりました。 家でいちごができたらいいな たくさん実がなったら楽しいだろうな と思うとき、ありますよね。 一方でいちごを育てるのって、色々と心配に思うことがありますね。 温度管理が難しい 初心者だとベランダでは育てられないのでは? 西日で日当たりが悪いと実が成らないのでは? 私もその一人です。 今回は息子に後押しをされて、悩みましたが 西日のベランダでいちごの栽培にチャレンジしてみたいと思います。 やること 苗とプランターを用意する 四季成りいちご(セリーヌ) 398円(税込み) プランター クィーンプランター350型(4L) ブラウン 278円(税込…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まぁ輔さんをフォローしませんか?

ハンドル名
まぁ輔さん
ブログタイトル
会社員SE父ちゃんがはじめる素人家庭菜園日記
フォロー
会社員SE父ちゃんがはじめる素人家庭菜園日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用