ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「奈良まほろばソムリエ検定」勉強中! 1級の結果は?!
奈良って、お寺に神社がたくさんあって、自然もいっぱいで、着物を着てお出掛けをするのにぴったりの場所がいっぱい。そんな場所へお出掛けをした時にさらっと解説できた…
2023/05/28 17:10
オンライン交流会、開催しました
《いつか》着物が着られたら、《いつか》着物をもっと楽しめたら、そんなふうに思っている方への一歩となりますように【オンライン交流会】をしています。今回は、生徒さ…
2023/05/26 08:30
《着物でほめられ ABC 》
着物を着ているとよく誉めていただけます。先日も、外国の方に絶賛していただけました。奈良市の 着付け教室「きものABC」着物エンジョイライフアドバイザー 新谷…
2023/05/24 07:41
ラジオ体操だって、できちゃう着付け
「ラジオ体操だってできちゃう着付け!」いま着付けを教える仕事をしている原点はなんですか?と聞かれて、思い出した言葉です。奈良市の 着付け教室「きものABC」着…
2023/05/23 10:08
女性が夢を叶えていくための「ABCの法則」って 知りたくないですか?
女性が夢を叶えていくための「ABCの法則」って知りたくないですか?奈良市の 着付け教室「きものABC」着物エンジョイライフアドバイザー 新谷さきこ です。女…
2023/05/21 10:30
意識することによって、いろんなことが動き出した。
前回のブログで新しい学びをして《引き寄せの法則》について学んだ、と書きました。意識をすることによって周りが動き出す、を実感しているここ数日です。奈良市の 着付…
2023/05/20 09:00
「引き寄せの法則」って?
「引き寄せの法則」って聞いたことある人は多いと思います。では、「引き寄せの法則」って何?って聞かれたら きちんと説明できますか。奈良市の 着付け教室「きものA…
2023/05/19 14:54
オンライン交流会 開催しました!
《いつか》やりたい、と思いながらちゃんとしなきゃ、って思いすぎてなかなか一歩踏み出せていなかったこと、思いきって始めてみました。奈良市の 着付け教室「きものA…
2023/05/17 10:08
オンライン交流会はじめます!いきなりですが、5/16(火) 開催!
「ちゃんとやらなきゃ」と思いすぎて、一歩が踏み出せない、そんなことはありませんか?奈良市の 着付け教室「きものABC」着物エンジョイライフアドバイザー 新谷…
2023/05/15 10:50
【浴衣レッスン】2時間のレッスンで目から鱗が何回落ちたことか!
浴衣をもっと気軽に楽しむ人が増えていただきたいとただいま浴衣レッスンキャンペーン中です!浴衣シーズン本番にはまだ早いですが、着付け経験者さんに 浴衣レッスンを…
2023/05/14 07:15
《着物》は、新しい世界への扉
きのうは、着物を着る機会作りの一環としての【シネマ歌舞伎をみる会】でした。奈良市の 着付け教室「きものABC」着物エンジョイライフアドバイザー 新谷さきこ …
2023/05/12 10:27
朝ドラ「らんまん」見てる? 着物のことが勉強になる。
NHKの朝の連続テレビ小説、通称「朝ドラ」見てる?4月から放映中の「らんまん」時代設定的に、着物がたくさん出てくるので毎朝、興味深く見ています!奈良市の 着付…
2023/05/07 15:35
《いつか》と思っていることを、今こそ始めてみませんか!
ゴールデンウィーク、みなさま、どのようにお過ごしでしょうか。今日は、5月5日。しかも令和5年の5月5日なんですね。555 5ならびの日なんですね。(ふだんは、…
2023/05/05 22:55
もっと着物を楽しんでもらいたい! 中級レッスン始めます。
着付けを習ったものの・実際に自分で着物を着て出掛けようと思っても コーディネートがよく分からない。・もっと違った帯結びも出来るようになりたい。・着物を着て出掛…
2023/05/04 16:04
夫婦で映画、そんな日常も楽しい
毎月1日は、映画の日ファーストディで映画がお得にみられるので夫と映画を見てきたよ奈良市の着付け教室「きものABC」着付け講師の 新谷さきこ です。見てきた…
2023/05/02 08:24
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さきこさんをフォローしませんか?