chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マエムキ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/03/06

arrow_drop_down
  • 武将カードの「取引」のこと(続き)

    君の顔はもう見飽きた。マエムキです。 だぶついたコニシで一儲けを企んだ結果がまとまりました。 maemuki-maemuki.hatenablog.com 正直もうちょっとイケると思ったんだけどね 要点は以下の通りです。 銀銭市場の方が活発(ちょっと意外) 最後は値崩れ(=供給過多) そもそもコニシはそこまで需要がない 結局銅銭のほうが高く売れたのは最後の2回と、完全に企画倒れに終わりました。お金儲けって大変。ただ最後の2回の出品時には潮目の変化を感じましたし、結果もそうなりました。値崩れしちゃってたけどさ。 入札は締切間近の早朝、または即落札できる午前8時以降の早い時間に入ることが多いので、…

  • 倍率&卓越部隊のこと

    極選は太兵衛が出る予感しかないので引けてません。マエムキです。 特殊候補が遠呂智になったので、期初にご紹介した部隊のキーカード、イケメンの空き枠を埋めてみました。 遠呂智は付かず… 全体ではこんな感じ。 部隊火力 1億には届かず。空き枠2つを埋めたことで、最大火力は約1,000万、期待値は700万アップしました。埋める前の様子は以下の記事をご覧ください。 maemuki-maemuki.hatenablog.com 今後の方針 ここは思案のしどころです。 六角さんの逆鉾の入れ替え イケメンの極限枠に逆鉾がついたので条件は整いました。ただし最大値、期待値とも上乗せとなると、入れ替え候補はかなり限…

  • 武将カードの「取引」のこと

    お買い物大好き。マエムキです。 第5戦(防御)が終了。今回も燃えっぱなしで、診療代が家計を圧迫しています。本影とも開幕時より防御は30%程度向上していますが、お客様の火力アップにはまだまだついていけません。本丸デッキの強化には素材集めが重要ということで、今回は「取引」を楽しみたいと思います。 おさえておきたいポイント 天は銀銭のみで入札可 銀銭の入手方法は以下のとおり 市での両替:上限500 取引でカードを売る:取引手数料が40%引かれる(位階による軽減あり) 「ひこべえ」を破棄する 序盤を終えた実績と感想 とにかくスタートダッシュが肝心だろうと、素材用に型落ち天に絞って購入しました。火力は最…

  • 第4回(攻撃)を終えて思うこと

    鬼石曼子って一度書いてみたかった。マエムキです。 先週の詫びクジで来てくれました。滞在時間1時間。貴重なダメージ軽減スキルに早変わり。1175浅井の極限枠と、なんとも勿体ない枠でしたが、無事空き枠が埋まりました。サーンキュー大殿! 防御編 盟主殿が砲砦を引き当ててくれたので、うっきうきでスタンバイ。補正30%のおかげで、盛れた報告書がいっぱい出来ました。 今回の典型的な作品。負け判定ですが、派手にやりあって愛が深まりました。 試しに上位1%勢の攻撃も受けてみましたが、まったく盛れてない報告書になりました。いわばすっぴんを晒すようなものなので、ここではお見せ出来ません。いや、しません。ご了承くだ…

  • 島津さん(兄)のこと

    前回記事で触れたとおり、島津さん(兄)を組み込んだ本丸を陣触でテストしました。 おっとごあいさつが遅れました、マエムキです。みなさんご機嫌いかがかしら? 極限枠に松潤の魂(ソウル)が宿りました。君のことは忘れない。3回上昇すると364.4%。他はご覧の通りのお手軽素材。料理上手の人がつくる簡単おつまみみたいです。 結果からお伝えすると、島津さん+その他武将のスキル2枠の入れ替えで4,000万程上乗せが出来ました。島津さんの初期スキルは火力はほどほどですが、「模倣可」「砲追加」と使い勝手がよく、追加スキル、配置場所、兵種に幅が出来るのが大きな強みになっていて、とても気に入りました。 次戦に向けて…

  • 第3回(防御)を終えて思うこと

    よく燃えた。実によく燃えた。マエムキです。 第3回にして初の平日開催となりましたが、みなさんどんなもんでしたか? こちらは攻撃できる出城が少なく攻撃ポイントは苦戦しましたが、多くのご来店があり、防御ポイント、戦功とも前2戦から上積みできました。あわせて次の課題も見えた1戦となりました。 影の診療所。全体の診療完了は3月8日18時。開戦にはギリ間に合った、じゃねーだろ!与戦功を考えると切腹もの。みなさんごめんね。 突貫工事 影は2日目22時頃に兵が尽きました。診療時間その他を考えると至急の強化が必要です。とはいえ武将も、素材も限られています。そこは今ある人材、装備でやりくりするのが、ゲーム的な「…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マエムキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マエムキさん
ブログタイトル
IXAを前向きに楽しむ
フォロー
IXAを前向きに楽しむ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用