chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
聖書のお話ブログ https://bibleblog.jugem.jp/

驚くべき神の愛!!神によって幸福な人生と命は保証されている。あとは私たちの選択次第。神を選ぶかそうでないか、強制はされない。アーメン!!

聖書がなぜこの時代まで生き残ったのか。それは私たちの命のためでありました。キリストの血はそのために流された。罪を贖うため。終わりが近い。ぐずぐずしていられない。

Gabriel
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/03/04

arrow_drop_down
  • 神の忌み嫌われることとその結果 アモス6:8-14

      ▪️アモス6:8-148 主なる神はおのれによって誓われた、(万軍の神、主は言われる、)「わたしはヤコブの誇を忌みきらい、そのもろもろの宮殿を憎む。わたしはこの町とすべてその中にいる者を渡す

  • 裕福な暮らしとその結果 アモ6:1-7

      ▪️アモス6:1-71「わざわいなるかな、安らかにシオンにいる者、また安心してサマリヤの山にいる者、諸国民のかしらのうちの著名な人々で、イスラエルの家がきて従う者よ。 *(英文訳)

  • 主の言い分 アモス5:25-27

      ▪️アモス5:25-2725 「イスラエルの家よ、あなたがたは四十年の間、荒野でわたしに犠牲と供え物をささげたか。26 かえってあなたがたの王シクテをにない、あなたがたが

  • 神の拒絶と受け入れられるもの アモス5:21-24

     ▪️アモス5:21-2321 わたしはあなたがたの祭を憎み、かつ卑しめる。わたしはまた、あなたがたの聖会を喜ばない。22 たといあなたがたは燔祭や素祭をささげても、わたしはこれを受けいれない。あなたがた

  • 主の日 アモス5:18-20

     18 わざわいなるかな、主の日を望む者よ、あなたがたは何ゆえ主の日を望むのか。これは暗くて光がない。19 人がししの前を逃れてもくまに出会い、また家にはいって、手を壁につけると、へびにかまれるようなものである

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Gabrielさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Gabrielさん
ブログタイトル
聖書のお話ブログ
フォロー
聖書のお話ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用