chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
クミティ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/02/26

arrow_drop_down
  • 新NISAは死守したい コツコツの日々

    30年くらい前の話ですが、 知り合いの人で「宵越しの金は持たない」と豪語する人がいました。 その人、確かにお金の使いっぷりは良かったような気がします。 さらに加えて、 「困った時は、不思議と誰かが助けてくれる」とも言っていました。 その場面は、はっきり覚えています。 私、そ...

  • ストレスが解消しました 指輪のこと

    自分の指を見て、昔は白魚のような指だったのになあとしみじみ思います。 年を重ねる毎に指のサイズがどんどん大きくなっています。 ただ、太くなっているのは指全体という訳でなく、節(関節)なのです。 仕事の時は、左手の薬指に指輪をはめるのが習慣となっています。 最初は9号だった指...

  • ブログネタのつもりが

    先日は、私、夫と長女夫婦で、食事をしてきました。 以前から行きたかった焼き肉屋さんです。 私の場合、なかなか外食機会がないので、今回の食事をブログのネタにしよう! 食事の写真をアップしようと意気込んでいました!! お店に後から入って来た娘夫婦。「はい、お土産」と紙袋を手渡さ...

  • ブログタイトル、ネーム変更しました

    いきなりですが、 ムラゴンブログを始めて、丁度1年が経ちました🥂 去年の今日、スタートしました。 続けられるとは夢にも思っていなかったのですが、 なんとか毎日のように更新することもできて、我ながら驚いています(゚д゚)! これも、みなさまが読んでくださったお陰です。 本当...

  • やっと晴れた!散歩道で会ったご家族

    昨日のブログの続きなのですが、 昨日は、次女が子ども連れて遊びに来たので、 例の「イグアノドン」ことを聞いてみました。 娘は、その時の記憶は全くないようなので、遠い昔話を掘り返して伝えました。 状況がわかり、いざ、確認。 「イグアノドン」と「イグアノ丼」がきちんを言えるかど...

  • 魚肉ソーセージ丼と発音のこと

    以前、ブロガーさんが「癒しの食べ物」についての記事を書かれていました。 ブロガーさんは、炊き立てのご飯にキムチや納豆をおかずに食べるのが、自分にとっての癒しの食べ物だと仰っていました。 私にとってはなんだろう?とずっと思っていたのですが、 思い当たったのが「魚肉ソーセージ」...

  • 寄ってきてほしくないもの

    コロナのことなのですが、 最近、身近なところで感染の話を聞くようになりました。 今月半ば、職場のひとりがコロナにかかり休んでいました。 休養して1週間後くらいに出社してきましたが、 顔色はすごく悪くて、半日仕事をすると悪寒がすると言い退社していきました。 その後も休んでいま...

  • 立派なメインディッシュ

    先日、友人ふたりと私の三人で食事に行った時のこと。 魚料理が売りのお店で、素材の良さが伝わってくるお料理を楽しみました。 食事をいただきながら、ひとりの友人が、最近、凝っている料理について話し出しました。 三日に空けず、毎日のように作って食べているとのこと。 そのお料理と言...

  • 眉間のシワが深くなる

    昨日は、一日中眉間に皺を寄せて過ごしていたような気がします。 先ずは雨が悪かった。 時々明るくなって小休止しますが、でもまた降り出すという煮え切らない空。 仕事の移動は自転車なので、雨合羽を着たり脱いだり。 着脱に時間がかかり、訪問先の到着時間もぎりぎりでした。 降るなら潔...

  • 知らない人から声をかけられる

    休日の日、 玄関前のプランターに植わっているお花の手入れをしていた時のこと。 通りすがりの人から「こんにちは!」と声を掛けられました。 家の前は私道になっていて車1台がやっと通れるくらいの狭い道路。 でも、通り抜けができるので、歩いている人は時々見かけます。 声の方を見ると...

  • お雛様とゆううつだった作業

    お雛様を飾りました。 飾れば部屋が華やかになり気分も浮き立つのですが、 出し入れには手間がかかり、 忙しい時は、今年は飾らなくても良いかなと言う思いが頭をよぎります。 でも、暗い箱の中で暮らし続けるお人形が不憫に思えて、 あるいは、飾ってあげないとばちが当たるのではと、時に...

  • 理不尽だけどあっぱれ

    昨夜は、友人ふたりと私の三人で食事に行ってきました。 お魚の美味しい小料理屋さん。 友人が、人づてに評判を聞き予約してくれました。 9品のコース料理、堪能しました。 いつも、粗食生活を送っているので、この上もない幸せなひと時でした。 9品の内、3品は写真を撮るのを忘れました...

  • 一年後のこと

    昨夜のこと、 今日、訪問する利用者さんにお持ちする計画書を作っていないことに気づき、 起床すると、仕事のソフトを開きバタバタと取り掛かりました。 どうにか概要はできたので、9時に出社して手直しをし、 10時の訪問には何とか間に合いそうです^^; ところで介護の計画書は、生活...

  • 今日は何の日?

    昨日はバレンタインデーでしたが、今日、2月15日は年金支給日です。 年金は、偶数月の15日に2か月分が支給されます。 福祉の仕事をしているので、ここのところは、いつも気にかけています。 ヘルパーさんの付き添いで、金融機関に生活費を下ろしに行く人もいますので。 私は、62歳か...

  • 駆け引き

    メルカリに、近日中に開催されるコンサートケットが出品されていました。 興味をそそられるコンサートです。 1枚1万円のチケットが2枚。本来は合計で2万円ですが、出品価格は15000円。 出品者からは「お安くしました!」とのメッセージ。 私としてはそれでもまだまだ高いと思いまし...

  • 三連休、予定は何もなかったけど

    特に出かける予定のない三連休でした。 子どもが遊びに来る予定もなかったので、夫も私も各自、思い思いに過ごしました。 夫は、持ち帰った仕事をしたり、散髪に行ったり。 夫はリビングで過ごし、私は自室。 食事以外は、おのおの自由行動です♪ 予定のない休みも自由で良いものだなと思い...

  • スーパー妹

    先ほど他県に住む妹からタイムリーに電話がかかってきました。 私もかけなければと、思っていた矢先のことでした。 実は昨日、もうひとりの妹から妹の娘(姪)に赤ちゃんが誕生したとの連絡があり、 お祝いの相談をしなければならなかったのです。 話し合いをしてお祝いの内容も決まりました...

  • 最終電車

    息子の話なのですが、 息子は大学生の時、レストランでバイトをしていました。 バイトを終えて帰宅するのは通常は、23時くらい。 ある日、待てど暮らせど帰ってこなかったのです。 最寄りの駅に到着する終電の時間が過ぎても。 午前1時をとうに過ぎても帰ってこないのでメールをしました...

  • 既読をつけるために

    ラインを送ってもなかなか既読が付かない時、よくありました。 ラインを読んでくれないのは、息子です。 社会人となった今は、意外と早く返信が来るようになったのですが、 大学生の時は、送っても返信は来ないし、既読すら付かないことが多かったのです。 まあ、私が送る内容はたいしたこと...

  • 生活は小さな幸せでできている

    朝は、パンを食べています。 パンは食パンだったり、ロールパンだったりいろいろですが、 一番好きなのはPascoの超熟ライ麦パン。 これを軽く焼き、クリームチーズ+マーマレードを塗り食べるのが最高なのですよ~💖 クリームチーズをしばらく切らしていて、昨日買ってきました。 ブ...

  • 丸が怖い

    先の報道で聞きました。 若者が、上司や目上の人から送られるラインなどの文章の語尾に、 句点「。」が付いていると威圧的に感じて恐怖心をいだくということ。 例えば「承知しました。」みたいな。 この話題を聞き、心底、驚きました。 たかが「。」にそんな風な受け取り方があるということ...

  • 見ているだけで心が乱されて

    一昨日の午後、雪がちらちらと降り出したころ、 管理者から、今日は早めに帰って!という声掛けがありました。 みんな、自転車通勤なのです。 通常は18時までの勤務。 とりかかかった仕事があったので、 それを片付けて17時までには退社しようと心づもりをしました。 帰ろうとした時に...

  • いとも簡単に骨折?

    昨日のこと、職場で70代女性が急に「痛たたたー」と。 椅子に座ったまま体は固まり、苦渋の表情。 どうしました?聞くと、 昨日、急に体をねじった時に痛みが出たとのこと。 ちょっと体を動かすだけで激痛が走るようです。 肋骨を痛めた(ひびが入った)かもしれないと言います。 体をひ...

  • 仕事柄、気になりました

    昨日は布施明さんのコンサートのことを書きましたが、また再び😉 お客さんは予想通り年配の方が多かったのですが、 何組も目にしたのが、「娘さんらしき人に付き添われた高齢のお母さんというふたり連れ」 お母さん方は歩行状態が不安定で、 娘さんに手助けをしてもらい、一歩一歩ゆっくり...

  • 素敵な76歳

    立春だというに冷たい雨。 今日、公園にジョギングに行こうと思いましたが、無理そうです^^; 昨日は、夫と布施明さんのコンサートに行ってきました。 布施さん、なんと御年76歳です✨ こんな素敵な76歳、なかなかいらっしゃるものはではありません。 ステージは「マイウエイ」で幕が...

  • 水際でギリギリセーフと行かないことも

    仕事では、やらなければならないことをうっかり忘れそうになることが、時々あります。 先日、利用者さんから、通院するので介護タクシーを予約してほしいとの依頼がありました。 すぐに取りかかれば良いものを、他のことに気を取られたのでしょう。すっかり忘れてしまいました。 数日後、なに...

  • 気を使わないとは言えないけれど

    今日の夜、本当はふたりの友人と食事に行くはずだったのですが、 目当てのお店の予約が取れないとのことで、来週の金曜日に繰り延べになりました。 内心、ほっとしています。 月末バタバタと過ごしてきた疲れがまだ残っていて、 しかも、明日、土曜日は出かける予定があるので、 先延ばしに...

  • もう少し一緒に頑張ろう

    いやあ、ようやく1月が終わりました~ 1月は勤務日数が少なかったため、結構忙しかったなあというの感想です。 でも喉元過ぎればなんとやらで、 東奔西走して焦りまくっていた気持ちも もう遠いことのように思えてきます。 なんでもそうかもしれません。 気が重かったことや心配したこと...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クミティさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クミティさん
ブログタイトル
K's diary
フォロー
K's  diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用