ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
暴落時に勝ち組投資家が考えていること
私は成長株投資を行っているので、唯一拝読している株ブログがあります。2億貯男さんが書いている「サラリーマンが株式投資でセミリタイヤを目指してみました。」です。…
2024/08/04 00:33
年金で補いきれない生活費を、毎月どうやって捻出しているか
60歳11か月で定年退職で仕事を辞めた私はまだ年金の受給資格がありません。そのため、生活費を稼ぐ必要があります。私は個人年金と不動産収入の他に足りない分は株式…
2024/08/04 00:19
熟年離婚について思う
熟年離婚が年々、増加しているようです。熟年離婚には明確な定義はありませんが、結婚期間は何十年にも及び、不貞などの特段の離婚原因はなく長年の不満が蓄積した結果、…
2024/08/04 00:05
8月3日の米国株市場を見て、ここからの方針を決めた
深夜の米国株市場が雇用統計の数値で悪化しています。2日様子を見ましたが、3日目で一旦持ち株を整理することを決定しました。現在、日本の個別株を5銘柄保有していま…
2024/08/03 04:39
できるだけお金をかけないで毎日を楽しく過ごす方法
定年後は自由な時間が増えるので、できるだけお金をかけないで毎日を楽しく過ごしています。 私の趣味はテニスですが、サークルに入っており、週に3回、1回5時間以上…
2024/08/03 00:30
夫婦の保険医療費について
65歳以上の高齢夫婦無職世帯の収入・支出のモデルケースでは、月当たり約1万5,000円の保健医療費が盛り込まれている。 実際の私たち夫婦の保険医療費です。私は…
2024/08/03 00:12
日経平均終値 36000円割れについて考える
2日の東京株式市場で、日経平均株価は急落し、終値は前日に比べて2216円安い3万5909円でした。終値ベースでの下げ幅はブラックマンデー以来の1987年10月…
2024/08/02 16:36
嫌な予感がして、3時30分の時点の相場を確認しました
嫌な予感がして、3時30分の時点の相場を確認しました。米国株が崩れて、日経平均先物が大幅安となっています。 円高もあり、日経平均36000までは覚悟していまし…
2024/08/02 04:08
生涯現役で働くということの誤解について
政府の陰謀なのか、将来現役で仕事をした方が良いという風潮が高まってきています。仕事をしている人は、自分はまだまだ現役だという気持ちがありますので、精神的に老け…
2024/08/02 00:54
戸籍の広域交付制度を利用しました。
2024年3月より、戸籍の広域交付制度を利用し、戸籍謄本を取りました。 戸籍は、戸籍法に基づく届出により記録され、本籍地の市町村役場に保管されており、原則1組…
2024/08/02 00:32
円高の懸念がある間は、空売りが有利な相場となっています
日銀の金利上げから、相場の雰囲気が変化しました。円高になる前提で、日本株の株価を見る必要があります。輸出企業はよほど決算数値が良くないと売られますが、ほとんど…
2024/08/02 00:08
ヤマハの空売り
昨日の日本銀行の金利の引き上げ後になぜか日経平均が売られませんでした。そこに違和感を感じて、ヤマハ(7951)の空売りを引けに入れました。決算は上方修正が出て…
2024/08/01 09:33
65歳時点で2000万円の資産があれば大丈夫ですか?
65歳時点で2000万円の資産があれば大丈夫ですか?と問われたら、厚生年金以外の収入がないと難しいです、と答えます。仮に年に100万円ずつ取り崩していけば20…
2024/08/01 00:38
人間が死ぬ瞬間に後悔することについて
人間が死ぬ瞬間に後悔することには5つあるそうです。1.自分に正直な人生を生きればよかった2.働きすぎなければよかった3.自分の気持ちを伝えればよかった4.友人…
2024/08/01 00:03
2024年8月 (101件〜200件)
「ブログリーダー」を活用して、株仙人さんをフォローしませんか?