迷う比例区と草刈り後のビールは美味すぎる
2017年から夫婦二人だけの暮らしになりました。 日々思うことや晩酌備忘録など、昭和36年生の駄文集です。 ちなみに細君は昭和44年生。
薪ストーブ屋なのに薪ストーブの記事は少なくて駄文ばかり(笑) 気が向けば薪ストーブも焚くけど、我が家のメイン暖房はメイソンリヒーター! 晩酌備忘録は引っ越して親ブログと一元化、 ただ、親ブログの都合上、会員登録しないと読めなくなりました。
メイソンリヒーターと薪ストーブを焚いてる我が家で、ひとシーズンで必要な薪の量はどのくらいだったのか?
変人は誉め言葉?(四十数年ぶりの筋取り)
恵みの雨とゲサラとメイソンリヒーター
薪割り機の積み下ろし方とカエルの大合唱:きのうは一昨日と同じような天気で薪割りして夜はカエルの大合唱だった。
太陽と南風が心地よく一日中草木と戯れて
薪割りしたり運んでみたり
こんな暮らしをしていて、良いのかしら?(笑)
夫婦して酒飲みだからなのかは知らないけれど、食事にハズレると旅の楽しみが半減してしまう。今回の二泊三日の旅は大吉だったと思う。
水鏡 / 歩いたのは35キロメートル?
鎌倉の朝ごはん
トミヤマに外れなし(真っ昼間のビール)
高尾山と江の島
薪割機の保管場所(バイクシェルター)を決めるのに少し悩んだ。日陰が理想なんだけど、なかなか上手く行かないね。
傘がない(鎌倉アンブレラ)とジャガイモの土寄せ。
測量ポールと紫蘭
自走式薪割り機MS1800J-GXCの試し割り
二泊三日の旅(日程スケジュール)
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
バイクシェルター組立と昼下がりのビール
薪割機を新しくして、MASAKARI 自走式MS1800J-GXCをビニールハウスで保管するのは心配だ。
勿体なくて焚けないかも?
いつ届くか分からないと言われた薪割機だったけど、昨日の朝問い合わせ番号を追跡したら、ちゃっかり到着してやんの
ホッと一息のはずが「このページは存在しません」
今度こそ最後の焚付と気がかりなのは、鎌倉旅行中の天気だ。
メイソンリヒーターの気になる点の対策と要らないと言いつつも掘ってしまう筍だ。食べれるときに、とことん食べるのだ。
なかなか終わらない薪ストーブ
企画倒れのオリジナル温度計?と連日の強風で夏野菜の苗が心配だ。
黒七輪で焼き肉
労いのビールサーバーとタフな男
遊歩道の整備と広場の刈り払いとイロハモミジの透かし剪定。
野良仕事と雑草退治と寒い朝
閑居の春はあれもこれもと、やることが目白押しだ。
VWポロの不満点?
「ブログリーダー」を活用して、薪焚亭さんをフォローしませんか?
迷う比例区と草刈り後のビールは美味すぎる
晩酌備忘録07月18日
福島空港40年前の想い出と不誠実なビール
負んぶに抱っこの「すし割烹・富山」
晩酌備忘録07月17日すし割烹・富山 おんぶにだっこの晩酌はうまい! ■食べたもの 1.写真の通り ■飲んだもの 1.生ビール 1杯 2.みむろ杉 純米吟醸この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインし … "晩酌備忘録07月17日すし割烹・富山" の続きを読む
晩酌備忘録07月16日
カンガルーログキャリー(雨は似合わないメガーヌR.S.)
晩酌備忘録07月15日
赤缶カレーと忙しない天気
晩酌備忘録07月14日
バスルーム窓の景色と中華そばの値段
晩酌備忘録07月13日
夏が戻って薪割り
晩酌備忘録07月12日
交換したいブレーキパッドと平凡な週末
晩酌備忘録07月11日
床屋の瞑想と幸せな暮らし
晩酌備忘録07月10日
海岸線を走る東北一周のドライブ旅行
晩酌備忘録07月09日
叉焼と街と止められない食べ物
青空を見たのは何日ぶりだろ?
梅雨空には飽きたので薪割り機を返して欲しい
もう一台のアンコールはどうしたものか?
捕らぬ狸の皮算用のクルマ馬鹿
グランドカバーの雑草化(海の日の選択は肉と魚どっち?)
野良仕事を五時間して最高にうまいビール
梅雨の晴れ間と飛蚊症
味心すず木と工賃無料で週休五日
ローチェア30とコンパクトフォールディングチェア
ワイルドライフの復活
薪の動線テラスは妄想過ぎる車庫
ドライブで叶わなかった避暑と気になるGTI
血染めのグローブとコントラスト
アンコールのドアガスケット交換
晴れ風と冷房とふざけるな!
今年はよく機械が壊れる年だ
傘マークに慌てたジャガイモと桔梗
スイカは八月五日? 親蔓を適芯してからが長かったけど、スイカがようやく実を結んでくれた。雄花をつまんで人工授粉させたのが六月二十六日、順調なら収穫できるのは八月この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインし … "スイカは八月五日?たわわなトマトを希望!" の続きを読む
天気予報当たるじゃないか!