迷う比例区と草刈り後のビールは美味すぎる
2017年から夫婦二人だけの暮らしになりました。 日々思うことや晩酌備忘録など、昭和36年生の駄文集です。 ちなみに細君は昭和44年生。
薪ストーブ屋なのに薪ストーブの記事は少なくて駄文ばかり(笑) 気が向けば薪ストーブも焚くけど、我が家のメイン暖房はメイソンリヒーター! 晩酌備忘録は引っ越して親ブログと一元化、 ただ、親ブログの都合上、会員登録しないと読めなくなりました。
コンパクトカーでも高級感あるし酷評のナビも使える
デイライトって標準なの?個人的にドイツ車のデザインが好きだ。国産車はなんであんなに丸っこいのか、どうしても好きになれない。
川崎から自宅まで256kmを走り、燃費はなんと20.8km/Lだった。VWポロの燃費に驚いた!
メイソンリヒーターを焚いた時の室温ベースは20℃になる。予定より早く仕上がったので仕事サボって川崎へ引き取りに行く。
メイソンリヒーターと薪ストーブの24時間の室温の変化を比較した。二月の終わりから八日間データを取った室温の変化を表と図にしてみた。
閑居の南高梅漬けと届いた原木丸太
ノルンはメイソンリヒーターの補助暖房
尾札部昆布どうもありがとう!
あまりにも寒すぎる三月
薪割りばかりやっている
納車までの期間を短縮するには、陸送を止めて引き取るしかない。でも、陸送費用の37,000円が浮き、実質20,000円ほど安く済む。
アンコールとメイソンリーヒーターを焚いた
軽トラックの警告灯とメイソンリヒーターの夜
さよならプリウスさよなら日産ノート
日向から日陰に転居して余生を過ごす
孫の初節句にお呼ばれして
暴風と抗いたい申告と焦ったことと追いつかない薪割り
とらふぐ尽くし
寒い一日とVWポロ純正アルミホイール
ポロのエンブレムと昼寝と浦島太郎
くすねてる吟醸薪は私利私欲?
朝ラーメンと手描きの地図、これを見てワカンナイようじゃクビだ
フォルクスワーゲン・ポロがリアルになった
最高の薪、もったいなくて焚けない
ヤバイ!買ってしまいそうだ。ディーラーへ行って試乗したのがまずかったみたい(笑)もうスイッチが入ってしまった。
薪割会は16名で参加募集の締め切りと現場監督?
査定額と寒い三月と榾木
メタルの薪ストーブとレンガの薪ストーブ
薪割会は今年で11回目になる
ハスクバーナのチェーンソー、ヤバイ! 545MarkIIと550XPMarkIIが欲しくなってしまった。
山田錦の純米吟醸とお気に入りのチャーシューを買いに出かけて、セール品の和牛を衝動買いしてしまう。
スウェーデントーチと玉を作って山から運んだ
「ブログリーダー」を活用して、薪焚亭さんをフォローしませんか?
迷う比例区と草刈り後のビールは美味すぎる
晩酌備忘録07月18日
福島空港40年前の想い出と不誠実なビール
負んぶに抱っこの「すし割烹・富山」
晩酌備忘録07月17日すし割烹・富山 おんぶにだっこの晩酌はうまい! ■食べたもの 1.写真の通り ■飲んだもの 1.生ビール 1杯 2.みむろ杉 純米吟醸この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインし … "晩酌備忘録07月17日すし割烹・富山" の続きを読む
晩酌備忘録07月16日
カンガルーログキャリー(雨は似合わないメガーヌR.S.)
晩酌備忘録07月15日
赤缶カレーと忙しない天気
晩酌備忘録07月14日
バスルーム窓の景色と中華そばの値段
晩酌備忘録07月13日
夏が戻って薪割り
晩酌備忘録07月12日
交換したいブレーキパッドと平凡な週末
晩酌備忘録07月11日
床屋の瞑想と幸せな暮らし
晩酌備忘録07月10日
海岸線を走る東北一周のドライブ旅行
晩酌備忘録07月09日
叉焼と街と止められない食べ物
青空を見たのは何日ぶりだろ?
梅雨空には飽きたので薪割り機を返して欲しい
もう一台のアンコールはどうしたものか?
捕らぬ狸の皮算用のクルマ馬鹿
グランドカバーの雑草化(海の日の選択は肉と魚どっち?)
野良仕事を五時間して最高にうまいビール
梅雨の晴れ間と飛蚊症
味心すず木と工賃無料で週休五日
ローチェア30とコンパクトフォールディングチェア
ワイルドライフの復活
薪の動線テラスは妄想過ぎる車庫
ドライブで叶わなかった避暑と気になるGTI
血染めのグローブとコントラスト
アンコールのドアガスケット交換
晴れ風と冷房とふざけるな!
今年はよく機械が壊れる年だ
傘マークに慌てたジャガイモと桔梗
スイカは八月五日? 親蔓を適芯してからが長かったけど、スイカがようやく実を結んでくれた。雄花をつまんで人工授粉させたのが六月二十六日、順調なら収穫できるのは八月この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインし … "スイカは八月五日?たわわなトマトを希望!" の続きを読む
天気予報当たるじゃないか!