ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
『佐藤輝明、最後通告』報道に、騙されてはいけない。
シーズンオフのため、さまざまな観点、広い視野から阪神タイガースについて、考える時間を持つことができます。日本一という栄冠を勝ち取った阪神タイガース。38年ぶり…
2023/11/30 21:11
阪神でパワハラをする選手は即解雇!!その理由とは??
プロ野球において、いまパワハラ問題が浮上しています。「いや、一つの球団だけですよ。パワハラ問題が起きているのは、、、。」しかし、プロ野球全体の問題として、メデ…
2023/11/28 22:54
阪神がドラフト巧者なのは、幸せを呼びます!!
近年の阪神タイガースのドラフト指名の良さは、ファンから高い支持を受けています。そして、チーム常勝への道の根幹でもあります。まさに、ドラフト巧者。今年も、下村投…
2023/11/26 05:16
阪神と違って中日のチーム編成は無茶苦茶。
プロ野球球団にとって、編成というのは、非常に大事な要素です。それぞれのポジションの人数。年齢分布。バランスが良くないと、ドラフトや補強にも影響します。今年の阪…
2023/11/23 06:45
阪神のドラフトがソフトバンクホークスと違って王道路線な理由とは??
阪神タイガースのドラフト指名は、毎年ものすごく楽しみになってきています。当たり前です。指名した選手が、軒並み活躍し、結果を残して、優勝にまで辿り着いたわけです…
2023/11/21 06:11
阪神の選手は大谷翔平の決断力を見習うべき!!
阪神タイガースの選手たちは、大谷翔平選手のエピソードをぜひ読んで感じてほしいです。⬇️○花巻東高校 佐々木洋監督のコメント📝(大谷翔平2回目のMVP獲得につい…
2023/11/19 07:59
驚愕の森下翔太、無限の可能性!!
驚きの連続で活躍している森下翔太選手。こんなルーキーは他球団を見渡しても、なかなか居ません。ドラフトにおける、ハズレ一位の選手だから、驚きです。【主な活躍とし…
2023/11/18 08:43
阪神のドラフト戦略を、他球団は簡単に真似できない。
阪神タイガースの今年のリーグ優勝と日本一は、ドラフト戦略の素晴らしさから、もたらされたことは言うまでもありません。大山悠輔選手や近本選手を筆頭に、ほぼ生え抜き…
2023/11/17 05:11
ノイジー残留かぁ。ならばマートン級の活躍が必須条件。
報道によれば、ノイジー選手が、減俸で残留とのこと。まあ、『減俸ならば良し』でしょうか。まさかの残留ですが、果たして阪神にとっては吉なんでしょうか??かなり疑問…
2023/11/16 05:11
阪神復活の道は、星野監督が久万オーナーを叱ったことから始まった。
阪神タイガースは、38年ぶりに日本一となりました。その間、暗黒時代も経験し、星野監督の時代、第一次岡田監督の時代にリーグ優勝し、そして今年日本一に。いわゆる暗…
2023/11/14 18:11
虎をコアに語るブログとして、再スタートします!!
皆さん、阪神タイガースに関して、玄人好みの記事を定期的にアップするブログとして、生まれ変わりました!!その名も、「虎をコアに語るブログ」です!!より深く、阪神…
2023/11/13 20:02
リニューアルのお知らせ!!
皆さん、お知らせです。当ブログは、近日中にリニューアルします。テーマは、玄人のタイガースファン向けのブログをアップすること。より深くコアにタイガースを語るブロ…
2023/11/12 06:51
岡田監督の号令で、さらなる育成路線強化に向かう!!
阪神タイガースの新しいコーチとして、上本氏と、スカウトの渡辺氏が就任しました。岡田監督のコメントです📝「ファームとか、人数少ないからな。育成とかな、そういうの…
2023/11/11 09:12
阪神球団は、中日・大野雄大発言を刮目せよ!!
中日の大野雄大投手が、記者会見で、このように発奮しました。「がらっと変わらんと勝てへんと思います。このままでは勝てない。一番やるべきは選手ですけど、監督、コー…
2023/11/10 07:34
阪神とオリックスの第7戦の視聴率が凄い!!
皆さん、こちらをご覧ください⬇️【2023プロ野球日本シリーズ オリックス×阪神 第7戦】○各地域の平均世帯視聴率関東地区 18・1%関西地区 38・1%名古…
2023/11/09 07:45
阪神は中日みたいに、やたらと選手を育成降格しないでもらいたい、
昨日の記事にて、中日が森山投手を育成降格したことに対する批判をしました。当たり前。擁護できる要素がありません。何を考えているのか。あまりに、乱暴なやり方ですの…
2023/11/08 09:24
許せん!!中日・森山育成降格問題。「怒れ、選手会!!」
ふざけてます。いい加減にしろ。中日ドラゴンズが、昨年高校生投手として、ドラフト3位指名をした森山投手をいきなり育成降格したらしいです。手術をしたわけではありま…
2023/11/07 08:25
念願の日本一!!虎戦士よ、来季は安心して戦え!!
皆さん、おめでとうございます!!念願の日本一に輝きました。全てが噛み合い、リーグ優勝、クライマックスシリーズ勝利、そして日本一。ファンを続けてよかったと思いま…
2023/11/06 04:28
阪神の選手は日本シリーズ未経験ばかりですから。
なにしろ、リーグ優勝も18年ぶりなわけですから、日本シリーズの経験なんて、いまの選手には皆無状態。オリックスは、3年連続リーグ優勝ですし、昨年は日本一に。経験…
2023/11/05 07:31
阪神の育成路線は、他球団は簡単には追い抜けない。
阪神タイガースの育成路線により、今年のリーグ優勝に、到達したのは言うまでもありません。ドラフト改革をして、大山悠輔選手、近本選手、佐藤輝明選手を一位指名してい…
2023/11/04 08:03
湯浅をお立ち台に選んだ凄さ!!
王手です!!皆さん、まさか、まさかの逆転劇。こんな試合が起きるとは!!湯浅投手が8回に出てきて、三者凡退に。2三振を奪うわけです。昨年の活躍の再現をここで行な…
2023/11/03 10:10
湯浅起用は、最大のエンターテイメント!!
いやー、凄かった、凄かったですねー!湯浅の一球!!名場面となるでしょう。プロ野球は、ファンあってのもの。ファンを魅了する場面、展開、采配こそ重要です。その意味…
2023/11/02 08:07
日本シリーズは森下翔太の独壇場を希望!!
甲子園決戦は惜しくも敗戦しましたが、3番の森下翔太選手が、いよいよ調子を上げてきました。日本シリーズ前には岡田監督がキーマンに上げていた選手です。この選手が打…
2023/11/01 09:12
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、虎コアさんをフォローしませんか?