傷んでしまった床の修理のご依頼を頂きました。ありがとうございます!施主様のご厚意にてお部屋のエアコンを入れて下さいました。快適に仕事を進めさせて頂きました。作業は無事に終わり綺麗になったお部屋を、施主様にも気に入って頂けました。
新潟県胎内市・新発田市にて地域密お顔が見える所で、「新築/設計」の他「各種修繕」からの「リフォーム」、「住宅診断士・ホームインスペクター」「木造住宅耐震診断士」としても。 お家の事なら何でも!【お家の掛かり付け医】として活動しています。
2025年7月
傷んでしまった床の修理のご依頼を頂きました。ありがとうございます!施主様のご厚意にてお部屋のエアコンを入れて下さいました。快適に仕事を進めさせて頂きました。作業は無事に終わり綺麗になったお部屋を、施主様にも気に入って頂けました。
週の始まり月曜日新潟県胎内市弊社付近の空です。綺麗に晴れ渡り夏の日差しが燦々と降り注いでおります(汗)畑のヤーコンが枯れて来ました。このまま雨が少ない状況が続くと、稲の出来にも影響して来そうです。少し心配です・・・
★ 齋藤建築【<span>個別投稿記事</span>:<span>投稿テスト</span>】にて<span class='spBlue'>齋藤建築の記事</span>をご案内致します
茨城名物のお土産「藁に包まれた水戸納豆」を頂きました。頂いた日付は「7月10日」納豆の日。藁に包まれた納豆、最近はウレタンのパックに包まれた品が多く見かけなくなりました。一晩空けて今朝心して頂きました。懐かしい思いと雰囲気によりより強調される風味、とても美味しく頂きました(笑)ありがとうございます!
私も楽しまさせて頂いて居りますゴルフ場、お見積もり依頼を頂きました。コース内東屋の屋根が落ちている・・・柱を新しく立て直し落ちた屋根を再度上げる案件です。屋根を持ち上げる必要があり「クレーン車の登場」、現場まで入れるか?がキーとなる案件です。大丈夫任せて下さい!
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、株式会社齋藤建築さんをフォローしませんか?
傷んでしまった床の修理のご依頼を頂きました。ありがとうございます!施主様のご厚意にてお部屋のエアコンを入れて下さいました。快適に仕事を進めさせて頂きました。作業は無事に終わり綺麗になったお部屋を、施主様にも気に入って頂けました。
週の始まり月曜日新潟県胎内市弊社付近の空です。綺麗に晴れ渡り夏の日差しが燦々と降り注いでおります(汗)畑のヤーコンが枯れて来ました。このまま雨が少ない状況が続くと、稲の出来にも影響して来そうです。少し心配です・・・
★ 齋藤建築【<span>個別投稿記事</span>:<span>投稿テスト</span>】にて<span class='spBlue'>齋藤建築の記事</span>をご案内致します
茨城名物のお土産「藁に包まれた水戸納豆」を頂きました。頂いた日付は「7月10日」納豆の日。藁に包まれた納豆、最近はウレタンのパックに包まれた品が多く見かけなくなりました。一晩空けて今朝心して頂きました。懐かしい思いと雰囲気によりより強調される風味、とても美味しく頂きました(笑)ありがとうございます!
私も楽しまさせて頂いて居りますゴルフ場、お見積もり依頼を頂きました。コース内東屋の屋根が落ちている・・・柱を新しく立て直し落ちた屋根を再度上げる案件です。屋根を持ち上げる必要があり「クレーン車の登場」、現場まで入れるか?がキーとなる案件です。大丈夫任せて下さい!
この度ご紹介申し上げますのは、床と壁クロスの張り替えをご依頼頂けました件です。床は木目の綺麗な板を張り込み、障子の桟・細身に作り込まれた横桟と床とのバランスがとても良い感じに仕上がりました。次は壁クロスの張り替えです。
ご近所様から「ちまき」を分けて頂きました。できたてホヤホヤの未だ暖かい「ちまき」、朝食に美味しく頂きました。外はシトシト雨が降っていますが、朝から暖かい良い気持ちになりました。いつもありがとうございます!
今日は地区のお仕事です。地区内の皆様宅のお庭と公園墓地の木々に、アメリカシロヒトリ対策の薬剤散布を行いました。今日は風が吹いてたので、噴霧する係の人は、ビショビショになって頑張りました。これで、今年も気持ちよく夏を迎えられます・・・
先日の「新築建築お見積り」の件、施主様のご希望は「内外装ともに和風」なお家! 洋間をご希望されるお客様が多い中で、質の高い和風住宅を建てる為には事前準備が大切。と言うことで和室の見学・勉強に行ってきました。
ご厚意を頂戴している大工さんから、新築工事のお見積もりの案件をご紹介頂きました。施主様のご要望は和風で最近話題の平屋にしたい!とのことです。夢が広がりますね。施主様にご満足頂ける様な住宅の設計となる様、全力を尽くします。
サッシの交換と外壁の塗装工事をご依頼頂きました。住環境の向上の為に「サッシの交換」は費用対効果も高くお勧めです。只今、大好評!と成っております「住宅省エネキャンペーン」まだ未だ間に合います。気候の良いこの時期に「サッシの交換」を検討してみては如何でしょうか。
荒井浜にはとても綺麗な防風の為の松林がありましたが、松食い虫による被害が激しくかなりの数が伐採されました。今、美しい松林を取り戻そうと懸命に再生事業に取り組んでいます。その一環として今日は防除のための薬剤散布が行われました。1日も早く美しい松林に戻ってほしいものです。
模型?こちらの「高野山の根本大塔」、細部まで忠実に作り込まれた完成度の高い作品です。引退された先輩大工さんの仕事、真似のできる仕業ではありません。聞くところによりますと、神輿や三重塔と他に幾つも作品を収めて居られるそうです。凄いですね。
お世話になっているビジネスパートナー様に、メバル・ノドグロを頂きました。季節感を感じる旬なお魚、とても嬉しい!ノドグロはお刺身でメバルは煮付けで頂きました。いつもありがとうございます!
山菜の女王様【コシアブラ】筆舌に尽くし難い程美味しい、を頂きました!女王様はとっても恥ずかしがり屋で、結構な山に分け入らないとまずお目にかかれません。 それだけに貴重な山菜です。
先日ご報告の「床の上張り」案件完成しました!施主様にもお喜び頂きとても良い機会となりました。並行して、一人暮らしのお母様を思うご子息からのご依頼、サッシ窓にシャッターの増設案件にも対応致しました。素敵なお話です。
沢山のお仕事のご依頼、誠にありがとうございます。ご依頼の一つは床の上張り。高齢ゆえに家具の移動が難しいとの事にてそれぞれに台車を噛ませて移動し作業を進めます。様々なご要望にお応えさせて頂きます。何なりとご相談くださいませ。
お世話になっている【中条あぐり】さん。色とりどりのお花・花壇苗を育てておられ、この時期になると破格のお値段にて分けて頂けます。毎年の楽しみです。大好きなベコニアやマリーゴルド他、買ってまいりました。我が家のお庭も華やかになりますね。
弊社ビジネスパートナー様より、春の味覚の代名詞・タラの芽を頂きました。天ぷらにしたら最高ですね!お仕事だけでなく、四季の味覚でも大変お世話になって居ります。いつもありがとうございます!
胎内市では【物価高騰対策地域商品券】を発行しています。弊社にて行う各種ご依頼に際してもご利用頂けます。少しでも皆様のお役に立てたら・・・ 是非、ご利用くださいませ。
外壁付近での水漏れ対応をご依頼頂きました。原因を突き止めるために、外壁を剥がしての作業です。漏水・水が流れているのに、なぜか量水器のメーターが回っていません。配管が凝っていて、量水器の前で漏れているのかな?専門家、水道屋さんに万全に修理してもらいます。その後で、剥がした外壁を綺麗に貼り直します。
スロープ設置のご発注を頂きました。段差も解消し安心してご利用頂けると思います。お家のバリアフリー対策、日々の暮らしに何かしら不都合を感じて居られましたら、遠慮なくご相談くださいませ。
木製の掃き出し窓を樹脂製枠ののペアガラスに入れ替えます。ペアガラスの「Low-E」膜コーティングは、高い断熱性能と日射遮蔽性能を両立、夏は涼しく冬は暖房熱を外に逃しません。
梅雨入り目前となりましたがお天気も良くとても気持ちの良い気候です。この様な時期こそ、外壁・窓他リフォームに最適なタイミングです ご検討してみてはいかがでしょうか
ありがとうございます!6月2日に床の張り替えを対応させて頂きましたお客様、仕上がりにご満足頂けて、追加で別の10畳のお部屋の床の張り替えと軒天井の張り替えの2件のお仕事を頂きました
お手入れがされていて鉢植えが綺麗な玄関先のお客様。微妙な高さの段差を解消する為のスロープをご希望です。確かにお家の中から見ると見落としがちな印象です。バリアフリーとしてスロープを設置するのは良いアイディアと思います。
春から夏へのこの時期、雨が多くなり梅雨も目前。 雨漏り対応が多くなってきています。皆様の大切なお家、気になる点があればお早めにご相談ください。 どんなことでも構いません。 気楽にご連絡くださいませ。
仕事始めの建屋解体工事、「隣接建屋の外壁の張り替え」工事を終えて完了です。仕上がった状況を見るのは何度経験しても良いものです。この瞬間は、丁寧に仕事をする為の大きなモチベーションになります。
リフォーム、床の全面撤去交換他既存の床を嵩上げし部屋との段差を無くしバリアフリー化も図ります。 丁寧に万全綺麗に仕上げます。
雨樋の末端から外壁内へ侵食、雨漏りが生じているとのこと。外壁も痛んだ上にシロアリもいて残念ですがかなりひどい状況に。 綺麗になおします!
農産物直売所、もう間もなくリフォーム完了です。 施主様のご意向にて天井材・石膏ボードは再利用しました。 様々なご要望にお応えいたします。
今年も季節到来です! 地のモノ・筍を頂きました。 炊き込みご飯に御煮しめと、お腹いっぱい楽しめますね。 いつもありがとうございます。
外壁の張り替えを、新たにご依頼頂きました。現場は、先日対応させて頂きました「アスベスト対応の解体建屋」のお隣様です。
隣接している車庫を改装して直売所を開設する方向性が出て参りました。 なるべご希望に沿うご提案ができればと考えて居ります。
大切にしたい我が家!床の張替えのお話が進んで、「窓リノベの補助金」も利用し古くなった窓枠をサッシに交換させて頂く件もご依頼頂きました。
お時間を頂いてしまいましたが、アスベスト対応ありの解体作業を無事に終える事ができました。近隣の皆様、お騒がせいたしました!
床の張替えリフォームのご相談を頂きました。地域性と今後の事も考え、省エネリフォーム・床下からのリフォームをご提案予定です。
畳のお部屋をフローリングに張り替えるリフォームのご依頼を頂きました。併せて家ネコさんの爪とぎの犠牲に成った板壁の修繕もご依頼頂きました。
「農産物直売所」を開設したいとお考えのお客様をご紹介頂きました!お付き合いを頂けている皆様にお客様をご紹介頂ける事ほど嬉い事はありません。ありがとうございます。
ビジネスパートナーの板金屋さん、その作業場で一生懸命に素敵な品物を作っていました! 何かわかるかな? ヒントはギャラリーの写真です。