ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
★辛夷の花芽 2024
コブシいつかは咲くでしょういつになるかは分からない(松本市)今日は夕方から雨降りになりましたその後、雨が雪に変わる予報です★辛夷の花芽2024
2024/02/29 18:30
★牛伏川フランス式階段工の左岸からの撮影図 2024
令和6年2月閏年2月も終わりここへ来て寒いってありゃしない掲載画も寒いものしかない花は存在しないウバユリドライフラワー(松本市)★牛伏川フランス式階段工の左岸からの撮影図2024
2024/02/29 05:32
★乗鞍は頭を雲の上に出し・赤富士・ヤドリギ 2024
今日も風がそこそこあってその風は冷たく寒かった寄せ集め画4枚乗鞍岳頭を雲の上に出し黒雲に押しつぶされ。。。上の写真と同時刻の長峰山からのライブカメラ映像(安曇野市)よく見る赤富士ポツンと目立つヤドリギ明日夜から明後日(3/1)に掛けてまた雪降り予報★乗鞍は頭を雲の上に出し・赤富士・ヤドリギ2024
2024/02/28 18:31
★谷川沿いの雪景色☃ 2024
代わり映えしない画像ばかりでごめんやす子はい~~~(松本市)★谷川沿いの雪景色☃2024
2024/02/28 05:33
★雪山に囲まれて暮らす 2024
冬はそれなりに雪が降る雪が降れば一段と冷える北アルプスは雲に覆われる日の方が多い(松本市)2/27(火)今日も北風が強く冷たく寒かった★雪山に囲まれて暮らす2024
2024/02/27 18:36
★冬景色・雪景色冬に逆戻り 2024
寒くて嫌だわ連日氷点下の朝である今朝も-4℃くらい山の柿の木所々に黒く腐った柿の実(松本市)★冬景色・雪景色冬に逆戻り2024
2024/02/27 05:31
★北風冷たく 2024
今日は、周辺の山々は昨日の雪が融けず冷凍庫の中にいる感覚北アルプス方面は終日雪雲に覆われ北風が強く冷たく寒い寒い葉牡丹も凍って雪景色カラマツ★北風冷たく2024
2024/02/26 18:40
★雪が降る中⛄❄⛄ 2024
女は悪天候の中雪景色の撮影に郊外へいくら勝手知ったる場所とは言え不安が無いわけではない無理せずササッと撮って帰るとするべ白黒の世界である視界悪し郊外はブーツが埋まる程の積雪だった里山の集落(松本市)つづく★雪が降る中⛄❄⛄2024
2024/02/26 05:33
★一日中雪降り⛄ 2024
朝からほぼ一日中雪降り霙混じりの細かい雪だったけど一日中だとそこそこ積もる小降りになって来た頃郊外へ雪景色の撮影と車の4WDの効き目を確かめに。。。奥へ行くほど道にも雪が、、、ソメイヨシノに積もる雪この辺は15cm位の積雪四駆・・・坂道でも滑ること無く15cm位の雪の中でも問題なし🍐過信は禁物(松本市)★一日中雪降り⛄2024
2024/02/25 18:37
★牛伏川第四石堰堤付近の冬景色(その2)2024
ちっとも暖かくならないまだ2月ですぜ春を期待するには気が早い寒中画続けます(松本市)★牛伏川第四石堰堤付近の冬景色(その2)2024
2024/02/25 05:33
★湧き水周辺には冬でも緑が。。。🌿 2024
今日は多少晴れ間が出たが周辺の山々は裾野まで降雪風景で寒い寒い湧水の周りには冬でも緑がありほっこり雑草苔シダ★湧き水周辺には冬でも緑が。。。🌿2024
2024/02/24 18:16
★僅かな雪でも寒いっす 2024
色々なモノに積もる僅かばかりの雪※すべてスマホ画像赤いベンチに外灯に開店祝い(?)の生花に石灯籠にツワブキにお稲荷さんにレッドロビンの葉に★僅かな雪でも寒いっす2024
2024/02/24 05:33
★草間彌生 幻の華とコグマザサの上に積もる雪 2024
今日は、天皇誕生日雪が舞い寒い祝日松本市美術館にてすべてスマホ画像草間彌生幻の華コグマザサに淡雪(松本市)★草間彌生幻の華とコグマザサの上に積もる雪2024
2024/02/23 18:31
★梅よ咲け 花よ酒 春よ来い 2024
一度暖かさの味をしめてしまうと寒さ、一段と身に滲みるでも、まだ2月だじ寒くて当たりめぇ数少ない花を探してみた紅梅梅の香りいい香り淡いピンク黄梅スノードロップマンサクトチノキの芽★梅よ咲け花よ酒春よ来い2024
2024/02/23 05:32
★松本城のコブちゃんの横顔とカモと白梅 2024
凛々しい?横顔松本城のコブハクチョウたまには丘に上って。。。立派な瘤カモのひなたぼっこ咲き始めた梅今日も寒い雨降りでした★松本城のコブちゃんの横顔とカモと白梅2024
2024/02/22 18:31
★まだまだ続く寒中画・鉢植えの花 2024
まだまだ寒さがつづく終わりのない寒さ・・・と言いたいがそのうちに必ず春は来る冬の川に潜むイモムシ同上鉢植えの花でもいいとにかく春探しビオラや葉牡丹西洋サクラソウ(松本市)★まだまだ続く寒中画・鉢植えの花2024
2024/02/22 05:32
★松本城の梅の花(早咲き)2024
今日は寒い雨降りここへ来て寒暖差有りすぎ当地、明日は雪マーク⛄松本城の早咲きの梅の花早咲き以外は未開花淡いピンク白梅ぽちぽちと。。。カモ(松本市)★松本城の梅の花(早咲き)2024
2024/02/21 18:37
★紅梅一段と花開く・凍る山道・凍る坂道 2024
温暖な地方の人からすれば梅ごときで。。。と思うかも。。。梅が咲いたやっと咲いた花らしい花を見た気がして嬉しい決して。。。春が来たわけでは無い黄梅もチラホラ以下・・・冬画山道が凍るしかも坂道つるんつるん山から滲み出た沢の水が凍った凍った坂道は普通の靴じゃ歩けない無理端っこを慎重に歩く少しくらい陽が射しても融けないよん坂道沢山の足跡★紅梅一段と花開く・凍る山道・凍る坂道2024
2024/02/21 05:32
★松本城にいるにゃんころ(ΦωΦ) 2024
松本城にいるにゃんころ野良暗い中傍を通ったらベンチで寝ていたらしく「にゃ~ぁ」と鳴いて呼び止められた人馴れしていて可愛いスマホ画向こうからワンコロ散歩の人が来たので警戒中なでなでさせてくれる時には天守閣の石垣を歩いている(城主気取り)今日は暖かで良かったけど今夜からはまた冬の気温★松本城にいるにゃんころ(ΦωΦ)2024
2024/02/20 18:22
★変顔の瞬間を捉える・マンサク 2024
変顔に癒やされリクエストしてみたが応じてもらえず。。。その2笑顔笑顔その2何咥えているん?ベロべろ~~~マンサク2/20(火)今朝は凄く暖かでありがたや~~~★変顔の瞬間を捉える・マンサク2024
2024/02/20 05:32
★早咲きの紅梅をやっと見つけた 2024
何か花が咲いておらんか~~~い?当地では、春探しするだけ時間の無駄ってもんだやっと早咲きの紅梅に出会った※一般的な梅の花はまだまだ咲かない私めの記憶が確かならば。。。この梅の木は、近くの住人が鉢植え(盆栽?)を地に下ろして大きくなった梅の木?う~~~んと前すごく小さな木だった。。。耐寒性のある多肉植物シワシワ昨年のザクロの実★早咲きの紅梅をやっと見つけた2024
2024/02/19 18:32
★牛伏川第四石堰堤を下から撮影 2024
冬の冒険松本市鉢伏山山麓牛伏川第四石堰堤グリーシーズンは夏草や藪や倒木に阻まれ下まで降りて行けない怪我しそうしかも。。。虫がいそうでヤダヤダ嫌じゃ冬場、初めて堰堤直下へ降りてみる魅力的な絵面が撮れる牛伏川第四石堰堤明治時代の石堰堤氷魂が撮ってくれって言ってるぜ気温がちょい緩んで融け気味山道から見下ろす第四石堰堤(松本市)つづく★牛伏川第四石堰堤を下から撮影2024
2024/02/19 05:32
★何かに興味津々のにゃんころ(ΦωΦ) 2024
寒い朝じっとしていない熊五郎川に近付き何かに夢中好奇心旺盛本能忘れず賢いにゃんころかぼちゃ🎃が落ちてた(松本市)来週は曇りや雨の日が。。。★何かに興味津々のにゃんころ(ΦωΦ)2024
2024/02/18 17:27
★霜が融けて宝石出現・飛沫氷 2024
寒いからこそ寒さゆえの美真珠・アメジストなど原石を抱える葉牡丹融け行く霜冬の川飛沫氷川氷柱氷魂(松本市)★霜が融けて宝石出現・飛沫氷2024
2024/02/18 05:33
★商店街に可愛い落とし物 2024
今日は暖かくなると言う予報だったが。。。当地では朝が氷点下なので昼頃のなっても気温は2℃とか3℃寒い寒いガックシ商店街に可愛い落とし物(スマホ写真)(スマホ写真)昼間こんなものも。。。今朝の松本城この時間帯は、まだ氷点下(松本市)★商店街に可愛い落とし物2024
2024/02/17 17:48
★在来種の福寿草 2024
今日は寒い画像はお休み在来種の(原種に近い)福寿草の花明らかに園芸種とは違う当地の里山に自生して咲く福寿草はすべてこの類(たぐい)であるガク(黄色い部分)は光沢を帯びている素朴で美しい枯れ葉に包まれ。。。雪を掻き分け。。。梅の花はまだ咲きまへん★在来種の福寿草2024
2024/02/17 05:33
★セクシーポーズ 2024
今日は真冬の気温寒かった~~~昨夜の雨で?日陰の雪は大分融けますたミニブタ油断するとミニをオーバー出物腫れ物所構わずニューモを試す必要性有り爆睡★セクシーポーズ2024
2024/02/16 18:32
★川氷柱の魅力 2024
またまたおまたいくらでも撮れるイモムシの顔みたいキモッ!(松本市)★川氷柱の魅力2024
2024/02/16 05:33
★癒やしの笑み 2024
笑う門には福来る癒やされる★癒やしの笑み2024
2024/02/15 18:27
★凍る川には魅力が潜んでいる 2024
寒中画像がつづきます寒冷地では何もかもがまだ冬眠中ブログ素材を探しにその辺うろついてみても撮るもの梨🍐春が待ち遠しい日向の川へなちょこ突起物つづく★凍る川には魅力が潜んでいる2024
2024/02/15 05:33
★雪の中の福寿草 2024
気温が多少上がったくらいじゃ雪はなかなか融けないよん2023.12月に始まった松本城プロジェクションマッピンテーマを替えながら第一期・第二期・第三期と毎晩行われたしかし本日2/14(水)最終日であるが特別延長:2/16~2/18決定第一期~第三期の総集編を特別公開※2/15は切り替え準備のためお休みコブハクチョウがこっちに来ます★雪の中の福寿草2024
2024/02/14 18:40
★寒さの中でマンサク 2024
春が来た春が来たどこに来た~?ショウジキどこに来たかまだ分からん朝は氷点下だもんねマンサクにホット★寒さの中でマンサク2024
2024/02/14 05:33
★今朝のアルプスは快晴 2024
今日は一日を通して晴れ北アルプスの山々がピンクに染まる時間北アルプス槍ヶ岳・常念岳・横通岳ほか同上燕岳ほか乗鞍岳朝はチョー寒く日中は、風が強かったから暖かかったのか良くわからなかった★今朝のアルプスは快晴2024
2024/02/13 18:34
★凍る川 2024
毎回類似画でブログタイトルを考えるのに苦戦中つづく★凍る川2024
2024/02/13 05:32
★みかんとモモと福寿草と。。。2024
今朝はちょっと雪が舞って。。。寒冷地は寒冷地らしくそれなりにまだまだ寒いこの後数日春のような陽気が。。。とか言っているがほんまかいな。。。★みかんとモモと福寿草と。。。2024
2024/02/12 17:53
★フランス式階段流路が凍り付く 2023
松本市フランス式階段流路明治時代に構築された治水工事この時は周りに雪は無かったが牛伏川は毎年凍る雪があるともっと凍る一日を通してほぼ日陰つづく★フランス式階段流路が凍り付く2023
2024/02/12 05:35
★松本城プロジェクションマッピング第3期 2024
またまたおまた類似画もブログの賑わい(松本市)つづく鴨★松本城プロジェクションマッピング第3期2024
2024/02/11 17:37
★冬の谷川つららが呼んでる・湯たんぽ落ちてた 2024
またまたおまた氷柱(ツララ)が呼んでる前回とは違う谷川でごわす貧弱な釣り竿にクジラが掛かったピース白い枝豆こんなものが出て来たほじくったら金属製湯たんぽだれだ~不法投棄だ。。。倒木で進めない(松本市)小澤征爾さんのご冥福をお祈り申し上げます★冬の谷川つららが呼んでる・湯たんぽ落ちてた2024
2024/02/11 05:33
★なかなか融けない雪(晴れて雪が眩しい)2024
寒くても雪があっても晴れるとキーンとした空気感が身を引き締める朝晩は冷凍庫の中にいる感じ棚引く雲松本市薄川から前方に真っ白な乗鞍岳と筋雲薄川(すすきがわ)乗鞍岳薄氷雪上サッカー常念岳がチラリと北アルプス★なかなか融けない雪(晴れて雪が眩しい)2024
2024/02/10 17:36
★冬の谷川の魅力・冬の苔の愛らしさ 2024
冬になると近場でも毎年こうなる光景冬はこれと言って被写体もないのでこんなものを撮りに行くのである多分危険はないと思う川に落ちても冷たい思いをするだけ浅いし、ちめっこい谷川である冬の苔も魅力的ぶっといねぇ融けたり凍ったりガリガリ(松本市)この類つづく★冬の谷川の魅力・冬の苔の愛らしさ2024
2024/02/10 05:50
★ちゅーりっぷの上に乗っかる雪🌷 2024
なかなか融けない雪気長に雪解けを待~つ~わ華の上のカツラからツララ(この一枚はスマホ画像)ナンテン★ちゅーりっぷの上に乗っかる雪🌷2024
2024/02/09 18:28
★ガマ侍(松本市) 2024
松本市縄手通りのシンボルガマ侍平成17年東京藝術大学から寄贈されたもの以来何度か手直し(塗り直し)されて。。。四柱神社以下スマホ画像(雪の後)(松本市)★ガマ侍(松本市)2024
2024/02/09 05:33
★雪の後② 2024
2月の雪はなかなか融けないスマホ画像街中の湧水信号機の色に染まる(松本市)★雪の後②2024
2024/02/08 18:42
★可愛いウインターオブジェ 2024
ひえぇ~~~冷えぇ~~~魅力的な形がいっぱいあるわ寒さ忘れてパチクリパチクリ同上ちょい方向替えて。。。(松本市)つづく★可愛いウインターオブジェ2024
2024/02/08 05:33
★雪の後、雪だるま・プロジェクションマッピング 2024
降雪後、昼間の気温もそれほど上がらない木の上に乗っている雪もそのまんま融けない可愛い雪だるま松本城の堀も結氷中北アルプス方面の山に朝陽以下類似画(松本市)つづく★雪の後、雪だるま・プロジェクションマッピング2024
2024/02/07 18:23
★冬の牛伏川 2024
松本市牛伏川近場で撮影対象を探すつづく★冬の牛伏川2024
2024/02/07 05:33
★松本城プロジェクションマッピング第三期 2024
類似画朝、久々に雪かき当地の今回の積雪は25cmくらい?汗かいた★松本城プロジェクションマッピング第三期2024
2024/02/06 18:20
★冬の牛伏寺砂防ダム周辺・降雪 2024
2月の牛伏寺砂防ダム周辺の冬景色雪は無くても冷え込みは半端ない牛伏寺砂防ダム(松本市)小さなダム湖から北アルプスを眺めるほぼ全面結氷常念岳ほかダム湖に牛伏川が流れ込むダム直下ツルウメモドキの大木雪がある年は近づくことができない枯れ草に凍り付く飛沫氷昨夜のうちに雪は止んだがどのくらい降ったのだろうか。。。近場の駐車場の様子10cm以上20cm以下くらいか。。。つづく★冬の牛伏寺砂防ダム周辺・降雪2024
2024/02/06 05:42
★雪降りです 2024
今シーズン一番の本格的な雪降りです今まで降らなかった分、しこたま降る暗くなるにつれじゃかすか降る南岸低気圧通過による雪降りです湿った雪ですどのくらい積もるのだろうか。。。雪かきしてない歩道は歩けない夜中には止むようです★雪降りです2024
2024/02/05 18:01
★松本城のプロジェクションマッピング 2024
類似画ずっとつづく当地は南岸低気圧の影響を受けやすい東京で雪が降ると言う時は当地でも降雪確率大今日は午後から降雪有りかも。。。★松本城のプロジェクションマッピング2024
2024/02/05 05:34
★氷魂・松本城プロジェクションマッピング第三期 2024
寒冷地立春は冬真っ只中撮影対象と言ったらこんなものばっかし花は皆無近場で。。。松本城プロジェクションマッピング第三期つづく★氷魂・松本城プロジェクションマッピング第三期2024
2024/02/04 05:33
★冬の宝石探し 2024
宝石はいくらでもある★冬の宝石探し2024
2024/02/03 18:56
★松本城 プロジェクションマッピング【第三期】・氷彫 2024
冬の夜の煌めき氷彫★松本城プロジェクションマッピング【第三期】・氷彫2024
2024/02/03 05:35
★飛沫氷 2024
毎年見る風物(松本市)★飛沫氷2024
2024/02/02 05:33
★サルの顔🐵 2024
おちゃる★サルの顔🐵2024
2024/02/01 18:37
★松本城 プロジェクションマッピングとライトアップ氷彫 2024
ライトアップされた松本城プロジェクジョンマッピングコブハクチョウも楽しんでいまっす(右の方)以下氷彫作品(松本市)★松本城プロジェクションマッピングとライトアップ氷彫2024
2024/02/01 05:31
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、へそまがり姫さんをフォローしませんか?