chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
れものあ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/02/05

arrow_drop_down
  • Low-G弦をインストール

    皆サマこんにちは 『ウクdeロック』の、れものあです 今回は私のウクレレ「Famous FLS-5GC」をLow-G弦に張り替えたので、そのご報告です 張り替えた弦はこちら トダギターのLow-G弦です 「Famous FLS-5GC」をLow-G化するにあたり、色々調べてみるとフロロカーボンのLow-G弦は太くてテナーウクレレ向きだということ、巻弦のLow-G弦は比較的細めでソプラノロングネックでも使えそうだということです 初めは4弦だけLow-Gの巻弦に交換しようかと思いましたが、せっかくなので1〜3弦も交換することにしました なかなか程よいものが見つからなかったですが、偶然今回交換したト…

  • ウクdeロック

    皆サマこんにちは 『ウクdeロック』の、れものあです 先日、市民会館の音楽室でウクレレの練習をしたんですが、これがもう楽しいのなんのって。。。 お隣さんを気にせず大きい音を出せる喜び(ウクレレなんでそんな大きい音でませんが。。。汗) で、その練習ですが、やっぱりソロウクレレを重点的に練習しました 以前から弾いている 「クイーン」の『ウィ・アー・ザ・チャンピオン』や、 「ビートルズ」の『イエスタディ』、 最近取り組みだした「サイモン&ガーファンクル」の『スカボロー・フェア』などなど。。。 曲の完成度を高めるためにじっくり取り組みましたよ♪ また、練習時間の最後らへんには 「ディープ・パープル」の…

  • 各種変更しました

    皆サマこんにちは ハンドル名、ブログタイトル等を変更したので、ご報告します。 旧:ハンドル名「れれれめたる」 ブログタイトル「れれれめたるのアコdeハードメタル」 新:ハンドル名「れものあ」 ブログタイトル「れものあのウクdeロック」 ハンドル名は私が各SNSで使用している「れものあ」に統一、それに合わせてブログタイトルも現状ウクレレ関連が多くなっているため、また、今後もウクレレ関連が多くなることが予想されるため、また、ハードロック・ヘヴィメタルに囚われないロック全般をカバーする予定のため、「れものあのウクdeロック」に変更しました。 以前の「れれれめたるのアコdeハードメタル」同様、「れもの…

  • ウクレレ楽譜沼

    皆サマこんにちは 『アコdeハードメタル』の、れれれめたるです ウクレレ、まともに練習しだして一年の超初心者ですが、ソロウクレレ・弾き語り、それぞれに興味があり、練習を積み重ねています。 練習するには、そう、楽譜が必要ですヨネ! 私はウクレレ歴一年にも関わらず、ソロウクレレ7冊・弾き語り8冊・教本3冊、合わせて18冊の楽譜を所有しています。 一年で18冊!!! でも弾ける曲は?弾き語れる曲は? そんなの気にしな〜い そう、楽譜沼に陥ってしまいました(笑・汗) 〜〜〜PR〜〜〜 模範演奏CD付 ウクレレロック ロック黄金時代の超有名曲をウクレレ1本で楽しめる ドリームミュージックファクトリー A…

  • ウクレレ仲間ができました!

    皆サマこんにちは。 『アコdeハードメタル』のれれれめたるです。 タイトルどおり、初めてのウクレレ仲間ができました! その方は、某SNSで楽器仲間を募集されてて、私はその募集記事に共感したので、色々SNS上でお話ししていました。 そこで一緒にウクレレ練習しませんか?となり、先日、ご一緒させていただいた次第です。 実際にお会いして色々お話ししたり演奏したりしてわかったことは、その方はかなりの腕達者な方でライブもかなりされているということでした。 そんなスゴイ方とご一緒できるのはとても嬉しいことであり、モチベーションアップに繋がります。 『弾き語り』といっても私はまだまだ初心者、“弾き” と “語…

  • 2024年のウクレレ始め

    皆サマこんにちは。 『アコdeハードメタル』のれれれめたるです。 2024年のウクレレ始めは、以前の記事で書いた展望の一つである、『弾き語り』でスタートです。 昨年後半から『弾き語り』にも手を出したくなり、色々調べました。 すると、ウクレレYouTuberの『ガズレレ』さんが初心者にも簡単に弾き語りができるとおっしゃっていました。 そこで早速買っちゃったんです。 『ガズレレ』さんの「かんたんウクレレSONG BOOK」を! この中の曲でも馴染みのある 「雨上がりの夜空に」(RCサクセション) 「歩いて帰ろう」(斉藤和義) の2曲を練習し始めました。 〜〜〜PR〜〜〜 かんたんウクレレSONGB…

  • ウクレレの弦交換をしました

    皆サマこんにちは。 『アコdeハードメタル』のれれれめたるです。 『アコdeハードメタル』初クリスマスライブ(お家de発表会)が終わり、家族に喜んでもらいました。 ちなみに演奏したのは 1、きよしこの夜 2、ウィ・ウィッシュ・ユー・ア・メリークリスマス 3、イエスタディ(ビートルズ) 4、ウィ・アー・ザ・チャンピオン(クィーン) の4曲です。 いくら家族といえども、人前でウクレレ演奏するのは初めてで、とても緊張したひとときでした。 ま、とにかく終わったので、フェイマスちゃんのメンテと弦交換をしようと思います。 弦はすでに購入していたaNueNueのクリアウォーター弦です。 まずは弦を外してオレ…

  • 2023年まとめと2024年の展望

    皆サマこんにちは。 『アコdeハードメタル』のれれれめたるです。 いよいよ年の瀬になってきたこともあり、2023年のまとめと、2024年の展望について書きたいと思います。 今年、2023年はウクレレ復活でスタートしました。 アコギをやっていくか、ウクレレをやっていくか、とても悩み当初はアコギをやっていこうと思いましたが、色々あって気軽に手に取ることができるウクレレをやるとこに決めました。 約11年前にもウクレレをやっていましたが、その時は色々ありまして続けることができなかったのですが、今回は焦らずゆっくりまた〜りと楽しんでいます。 自分なりに弾けるようになった(と思う)曲はソロウクレレで、 ホ…

  • ギター・ウクレレ練習会の感想

    皆サマこんにちは。 『アコdeハードメタル』のれれれめたるです。 今回は、先日ギター・ウクレレ練習会に参加したので、その感想などをつらつらと書いてみたいと思います。 総勢16名の参加で、ギター・ウクレレ練習会と言ってもウクレレよりも、アコギの方のほうが多いくらいでした。あ、あとカホンとピアノの方がそれぞれ1名ずついらっしゃいました。 で、その内容は、普段私が弾いているソロウクレレではなく、最近興味津々の弾き語りの練習会でした。 弾き語りといえば、私の2024年の目標の一つなのですが、ひと足早く取り掛かったんですね。 私は基本シングルタスク脳なので、ウクレレを弾きながら歌も歌うというマルチタスク…

  • ウクレレ ストーンズ

    皆サマこんにちは。 『アコdeハードメタル』のれれれめたるです。 最近の通勤のお供はこちらのアルバム、 その名も『ウクレレ ストーンズ』です。 そのタイトルどおりあの『ローリングストーンズ』の名曲の数々を、ウクレレ 弾きの御大方が独自のアレンジを施した、ウクレレ とロック好きには堪らないアルバムです。 このアルバムの中で私が特に気に入っているのが、やはり「黒くぬれ」「サティスファクション」の2曲です。 「黒くぬれ」はキヨシ小林の超絶テクが炸裂して圧巻の一言に尽きます。 「サティスファクション」はU900(ユーきゅうひゃく)のユルいアレンジが絶妙で、聞いていて楽しい気持ちになれます。 まぁ、どの…

  • aNueNue クリアウォーター弦

    皆サマこんにちは。 『アコdeハードメタル』のれれれめたるです。 新しいメイン機のフェイマスちゃん、ソプラノウクレレ らしいコロコロとした良い音鳴らしてますよ。 今回は、そのフェイマスちゃんの交換用の弦を購入したので、そのご報告です。 購入した弦はコレ↓ aNueNue(アヌエヌエ)のクリアウォーター弦です。 私、今まではウクレレ弦といえばAquila(アクィーラ)のニューナイルガット弦一択だったのですが、今回はアヌエヌエのクリアウォーター弦にしてみました。 ではなぜ今回はアクィーラではなくアヌエヌエにしたかというと。。。 1、ソロウクレレ奏者のKYASさんに憧れてる。 2、この10月に大阪の…

  • 新メイン機をマイ・ニュー・ギアしました

    皆サマこんにちは。 『アコdeハードメタル』のれれれめたるです。 突然ですがマイ・ニュー・ギアしました! FamousのFLS-5GCというソプラノロングネックのウクレレです! ソプラノサイズのコンパクトボディにコンサートサイズのネックを取り付けたウクレレです。 ソプラノ特有のコロコロした可愛らしい音と、コンサートサイズのネックで弾きやすさ満点の、まさに私が求めているものが全て詰まったウクレレです。 また、初めてのフリクションペグでドキドキなのですが、実はGOTOHのUPTというフリクションタイプだけど実はギアペグということで少し安心しております。 これが最後のウクレレになるだろうと思って思い…

  • クリスマスソング練習中

    皆サマこんにちは。 『アコdeハードメタル』のれれれめたるです。 以前 uku69.hatenablog.com と書きましたが。。。 「ウィ・ウィッシュ・ユー・ア・メリークリスマス」の暗譜もでき、楽譜を見ずに弾けるようになりました。 せっかく弾けるようになったので、「弾いてみた動画」を撮ってみたいなぁと密かに考えています。 いつになるかはわかりませんが、その時にはご連絡しますんで見てみてくださいね。 また、クリスマスソング2曲目として新たに「きよしこの夜」の練習も始めました。 〜〜〜PR〜〜〜 ウクレレ/クリスマス・ベスト ~ウクレレ1本で弾く珠玉の名曲[改定版]模範演奏CD付 ドリーム・ミ…

  • チェンジ!クリップチューナー

    皆サマこんにちは。 「アコdeハードメタル」のれれれめたるです。 またまたMNGしたものがあります。 それは。。。 クリップチューナーです。 以前もクリップチューナーは使っていたのですが、小さなクリップチューナーにもかかわらず、ベビーウクレレには少し大きく感じて、重みもあるように感じたので、新しくしてみました。 それがコレ↓ 「GRANPRO」というメーカーのクリップチューナーです。 モードは「クロマチック」「ギター」「ベース」「ウクレレ」の4モード。 私はもっぱら「クロマチック」モードで使っています。 このクリップチューナーの良いところは、チューニングが合うと、ディスプレイ全体が緑色に光ると…

  • そろそろクリスマスソングでも。。。

    そろそろクリスマスソングの練習始めましょうかねぇ〜 あ、皆サマこんにちは。 『アコdeハードメタル』のれれれめたるです。 ということで、そろそろクリスマスソングの練習始めないとクリスマスに間に合わなくなりそうです。 ↑コチラの楽譜で練習です。 今までロック系のソロウクレレを練習してきたので、雰囲気が変わりウクレレの癒し系の音がより一層楽しめます。 〜〜〜PR〜〜〜 ウクレレ/クリスマス・ベスト ~ウクレレ1本で弾く珠玉の名曲[改定版]模範演奏CD付 ドリーム・ミュージック・ファクトリー Amazon [楽譜] ウクレレ/クリスマス・ベスト ウクレレ1本で弾く珠玉の名曲[改定版] 模範演奏CD付…

  • 私のバンド遍歴(その6)

    皆サマこんにちは。 『アコdeハードメタル』のれれれめたるです。 さて、今回は今の今まで私自身忘れていたコピーバンドについて書きたいと思います。 どのバンドのコピーバンドをしていたかというと、バリバリヘヴィメタルの『IRON MAIDEN』(アイアンメイデン)です。 メイデンといえばトリプルギター編成ですが、私は3人目のギターとして加入しました。 3人目ということは、そうです、ヤニックガーズ 役を担当していました。 〜〜〜PR〜〜〜 ヤニック大活躍のフィア・オブ・ザ・ダークはコチラです↓ フィア・オブ・ザ・ダーク アーティスト:アイアン・メイデン ワーナーミュージックジャパン Amazon 〇…

  • プチカスタムしました

    皆サマこんにちは。 『アコdeハードメタル』のれれれめたるです。 先日ご紹介したベビーウクレレをプチカスタムしたので、記事にしたいと思います。 ベビーウクレレ、ベビーというだけあってかなり小さいです。それと、形が普通のウクレレのようなひょうたん型ではなくおむすび型 なので抱えるのがちょっと難しいんですね。 ということでストラップピンをつけるプチカスタムをすることにしました。 つける場所は底辺の中心部とネックヒール部の2ヶ所。 こんな感じにうまく取り付けることができました。 これでこのベビーウクレレを抱えやすくなりました。 【Famous】 EP-A1 ウクレレ用 エンドピン(シルバー) FAM…

  • 堺ブルースフェスタに行ってきました

    皆サマこんにちは。 『アコdeハードメタル』のれれれめたるです。 今日(9月17日)、大阪は堺市で開催された、その名も「堺ブルースフェスタ」に行ってきました。 場所は大阪府南部の堺市の堺市役所前・合同庁舎前広場です。 現地までは電車とバスを乗り継いで行ったのですが、バスを降りた瞬間から“どブルース”の爆音が私を包み込みました。 とても心地良い雰囲気で久しぶりのライブで気持ちが高揚しました。 戦利品のTシャツです。 こちらは公式パンフレット 〜〜〜PR〜〜〜 ブルースギターを弾くならコチラの楽器屋さんで購入してはいかがでしょうか

  • ニューウクレレ!

    皆サマこんにちは。 『アコdeハードメタル』のれれれめたるです。 今回は、新しくウクレレをMNGしたので、その紹介をしたいと思います。 そのウクレレはこちら アヌエヌエのベビーウクレレ、U900熊野クレレモデルです。 ベビーサイズということは、ソプラノよりもまだ小さい大きさで、とてもコンパクトで扱いやすいと思います。 コンサートウクレレ持ってるのになぜベビーウクレレをMNGしたかって? それは。。。 ウクレレに興味を持った時、色々調べててこのU900熊野クレレモデルを見つけて一目惚れ、でもその時はご縁がなく手に入れることができませんでした。 で、時は経ち今改めて出会うことができ、めでたくMNG…

  • 私のバンド遍歴(その5)

    皆サマ、こんにちは。 『アコdeハードメタル』のれれれめたるです。 今回は前回(その4)の続きで、社会人バンドサークルで結成したバンドについて書きたいと思います。 いくよ〜 メロスピバンドを脱退し、ギターでもう一度バンドをやりたいと思っていた私は社会人バンドサークルに参加し、そこで出会ったメンバーと新たにバンドを組むことになりました。 そのバンドの何が面白かったかというと、メンバーの音楽的趣向がバラバラだったことです。 ボーカル。。。パンク好き ベース。。。ファンク好き ドラム。。。ロック好き ギター(私)。。。スラッシュメタル好き どうですか、このバラッバラ具合 まぁ良いようにいえばミクスチ…

  • Pure Ukulele(プリアンプ)

    いきなりの写真でびっくりされましたでしょうか? こちらのエフェクターは「Neotenic Sound」というメーカーのコンパクトエフェクター型、ウクレレ専用プリアンプ『Pure Ukulele』です。 NeotenicSound ウクレレ用プリアンプ Pure Ukulele ネオテニックサウンド NeotenicSound(ネオテニックサウンド) Amazon 【送料無料】NeotenicSound ウクレレ用プリアンプ Pure Ukulele Plus ネオテニックサウンド エフェクター EFFECTORNICS ENGINEERING価格:44,000円(税込、送料別) (2023/7…

  • 私のバンド遍歴(その4)

    皆サマ、こんにちは。 『アコdeハードメタル』のれれれめたるです。 それでは、オリジナルを演奏するバンドについて書いていきたいと思います。 ジャンルは「メロディック・スピード・メタル」といって、やたらめったら速くそれでいてメロディもしっかりある、なかなかおもしろいバンドでした。 このバンドで特におもしろかったのは、とあるイベントに出演した時です。 何がおもしろかったっていうと、場所が。。。なんと。。。『遊園地』だったのです! 観覧車が回り、空中ブランコに嬌声をあげる子供たち、そんな中でやる「メロディック・スピード・メタル」、なんともシュールでした。 ただ私にとっては何年ぶりかのステージだったの…

  • アコdeハードメタル(ウクレレ編)

    皆サマ、こんにちは。 『アコdeハードメタル』のれれれめたるです。 今回はアコギではなくウクレレ のお話しです。 なぜウクレレ ? あれだけアコギでやるかウクレレ でやるか、迷いに迷ったあげくアコギでやる!って決めたのに。。。 まぁまぁ、そうおっしゃらずに。 人生、迷い道くねくね 色々ありますがな。 ということで、私が使ってるウクレレ の紹介からしてみたいと思いますのよ。 私が使ってるウクレレ は、『Ibanez/イバニーズ 』の エレクトリックウクレレ UEW12ACE-OPN(コンサートサイズ)です。 アコギと同じようにブリッジ下に「スティービー・レイ・ボーン」のインレイステッカーでチュー…

  • 私のバンド遍歴(その3)

    皆サマ、こんにちは。 『アコdeハードメタル』のれれれめたるです。 私のバンド遍歴のその3を今回はお話しします。 レッツラゴ〜 音楽から遠ざかって(演奏はもちろんのこと、聞くのも。。。機材やレコードなどベース1本を残して全部処分しました。)10年以上経ち、このまま終わるのかと思いきや、突然スリーピースジャズバンドのライブを見に出かけました。 そこで繰り広げられる演奏に、震えが止まらず感動しまくってしまい、家に帰るなりすぐさまベースを取り出し弾きまくってしまいました。 ブランク10年以上のため、まともな演奏はできなかったんですがとにかく弾きまくりました。 それから、そろそろバンド活動を始めたいな…

  • アコースティック化してるハードロック/ヘヴィメタル曲(その5)

    皆サマ、こんにちは。 『アコdeハードメタル』のれれれめたるです。 新たにアコースティック化を始めました。 その曲は。。。NWOBHM(ニューウェーブ・オブ・ブリティッシュ・ヘヴィメタル)の第一人者、『IRON MAIDEN』の2ndアルバム《Killers》に収録されている《Wrath Child》です。 2ndまでのメイデンは、ポール・ディアノがボーカルで、パンキッシュな感じの曲もあり、ポールの吐き捨てるような感じの歌い方が似合っており、全体的な勢いが凄まじいものがありました。 Killers アーティスト:Iron Maiden Emi Amazon そんなメイデンのバリバリのヘヴィメタ…

  • アコギの弦交換しました

    皆サマ、こんにちは。 『アコdeハードメタル』のれれれめたるです。 今回は私の愛機『YAMAHA APX600』の弦交換をしたので、そのことを少し書いてみようかと思います。 それでは。。。 まず現在張っている弦はアコギなのにエレキ弦。 なぜに?と思われる方もおられると思いますが、これには訳があるんです。 それは、最初は当然アコギ弦を張っていたのですが普通のアコギ弦は硬く、テンションもきつめなので指が痛くてたまらなかったのです。 それで色々ググってみたところ、アコギにエレキ弦を張っているという記事を見つけました。 そこには、エレキ弦を張ると弦が柔らかく押し弦の力がそんなにいらないことや、チョーキ…

  • 私のバンド遍歴(その2)

    皆サマ、こんにちは。 『アコdeハードメタル』のれれれめたるです。 今回は、私のバンド遍歴(その2)をお届けします。 それでは、参りましょう〜。。。 高校受験を無事突破して晴れて高校生となって組んだバンドではギター担当ではなくベース担当としてでした。 当時、NWOBHM(ニューウェーブ・オブ・ブリティッシュ・ヘヴィメタル)が一大旋風を巻き起こしており、『IRON MAIDEN』が大好きだった私は、ギターよりも『スティーブ・ハリス』のベースに耳を奪われており、スティーブと同じプレシジョンベース(色違い)を手に入れていました。 このバンドでは先輩が企画したイベントで演奏しました。 その時も中学時代…

  • 私のバンド遍歴(その1)

    皆サマ、こんにちは。 『アコdeハードメタル』のれれれめたるです。 今回は私のバンド遍歴(その1)と題して、私の過去を晒したいと思います。 古くは、約40年前に遡るので記憶が曖昧なところもありますが、できるだけ思い出して書いていきたいと思います。 それでは。。。 初めて手にした楽器はギターで、憧れのギタリストである『リッチー・ブラックモア』モデルの『スクワイヤー』のストラトキャスターでした。中学一年生の時です。 そのストラトで《Smoke on The Water》を必死でコピーしてました。 中学二年生になり、親しかった友人達と文化祭バンドを組んで、私のバンド遍歴が始まりました。 ただ残念だっ…

  • ZOOM A1X fourを改めて見直しました

    皆サマ、こんにちは。 『アコdeハードメタル』のれれれめたるです。 今回は、以前ご紹介した小型マルチエフェクターの『ZOOM A1X four』を見直してみようと思い、この記事を書いています。 見直すきっかけは、『ZOOM A1X four』のペダルなし版の『ZOOM A1 four』を、山本恭司さんやアースシェイカーのシャラさんなどが使っており、絶賛されていることを知ったためです。 恭司さんは実際にアコギライブで使われており、その影響でシャラさんもアコギライブで使おうかという勢いだと聞きました。 そんなことを聞くと、「私ももっとセッティングを追い込んで、『A1X four』を使えるようになり…

  • アコースティック化してるハードロック/ヘヴィメタル曲(その4)

    皆サマ、こんにちは。 『アコdeハードメタル』のれれれめたるです。 現在、元祖ヘヴィメタル・ヘヴィメタルの始祖こと、『BLACK SABBATH』の曲のアコースティック化に取り組んでいます。 その曲はといえば、あの名曲《Sabbath Bloody Sabbath》(邦題:血まみれの安息日)です。 『サバス』といえば《Paranoid》じゃないの?と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、《Sabbath Bloody Sabbath》はパワーコード主体の曲で、アコギで弾いててとても気持ちいいんですネ。 また、私が好きなスラッシュメタルバンドの『ANTHRAX』もカバーしており、 どうしてもア…

  • アコースティック化してるハードロック/ヘヴィメタル曲(その2-2)

    皆サマ、こんにちは。 『アコdeハードメタル』のれれれめたるです。 以前【アコースティック化してる曲(その2)】で、『RAINBOW』の《Long Live Rock’n’Roll》をアコースティック化してることを書きました。 その時にギターソロ部分のアレンジ(ギターソロは弾けないので)を考える、と書きましたが、一応完成したのでこの記事を書いています。 では、どのようなアレンジをしたかというと、ブルースのバッキング的なコード進行を取り入れ、そこにトリルで色付けしたシンプルなものです。 あくまでバッキングソロなので、その上に乗せるギターソロが思いついたらそれも乗せたいとは思っていますが、今のとこ…

  • 『アコdeハードメタル』使用機材、まとめ

    皆サマ、こんにちは。 『アコdeハードメタル』で使用する機材について、色々試行錯誤し、悩み、しましたが、この度やっと決心して使用機材を決めたので、今回は改めてまとめてみようと思います。 まずはギターから。。。 ギターはアコギを使うか?グイレレ(6弦テナーウクレレ )を使うか?悩みに悩みましたが、様々なことを考えて、やっぱり普通の大きさのギターの方がいいんじゃないか?と思い、アコギを使うことにしました。 そのアコギは何かというと、「ヤマハ」の『APX600』です。色はオールドヴァイオリンサンバーストという、レスポールの "タバコサンバースト" のような渋い色です。 弾きやすくするために、アコギ弦…

  • 憧れてるギタリスト(その2)

    皆サマ、こんにちは。 好きなバンド(その2)で、『ブラックサバス』をご紹介しましたが、今回はその『ブラックサバス』のギタリスト、『トニー・アイオミ』さんを、私の憧れてるギタリスト(その2)として、ご紹介したいと思います。 私が初めてトニーのギタープレイを聞いたのは、第二期『ブラックサバス』のライブアルバム、《Live Evil》でした。 このライブアルバムでのトニーのプレイは、アルバム盤よりも、よりヘヴィに聞こえ、私は鳥肌が立ったことを今でも覚えています。 元祖ヘヴィメタル、ヘヴィメタルの始祖、といわれる『ブラックサバス』、 常にヘヴィで黒魔術のイメージがつきまとい、おどろおどろしい雰囲気を醸…

  • BURN

    皆サマ、こんにちは。 なんだか最近、無性に《Burn》が聞きたくなるのね。 《Burn》。。。 そう、ハードロック界の大ベテランバンド、『DEEP PURPLE』第三期の名曲中の名曲。 素直に『DEEP PURPLE』の《Burn》を聞けば、私が勝手に師匠と崇めてるリッチーのギターも聞けるし、大好きなデイヴィッド・カヴァデールの声も聞けるし、いいんじゃね、ってなると思うんだけど、そこは普通がイヤな私、 『Whitesnake』の《PURPLE ALBUM》を引っ張り出してきて、《Burn》を堪能しています。 いやぁ、このアルバムのデビカバの声、最高にセクシーですな〜。 若かりし頃のエネルギッシ…

  • 『アコdeハードメタル』

    皆サマ、こんにちは。 『アコースティックハードロック』と、『アコdeメタル』を合体させてこれからは『アコースティックdeハードメタル』と呼ぶことにしました。。。うーん、ちょっと長いですね。やっぱり『アコdeハードメタル』の方がいいかな。。。うん、そうしよう、『アコdeハードメタル』、いい響きじゃないですか! 何事かというと、私がやってるアコギでハードロック/ヘヴィメタルを演奏することの呼び名のことです。 今までは、『アコースティックハードロック』や『アコdeメタル』と統一してなかったんで、自分でも「このままじゃいかんなぁ」と思い、どうしようか考えていました。(ま、どうでもいいっちゃ、どうでもい…

  • 好きなバンド(その2)

    皆サマ、こんにちは。 好きなバンド(その2)ということで、今回ご紹介するのは。。。 『BLACK SABBATH』(ブラックサバス)です。 私が初めて『ブラックサバス』の音楽に触れたのは、『ブラックサバス』のアルバムではなくて、『オジー・オズボーン』の《Speak of The Devil》という、全曲『ブラックサバス』の曲でやったライブアルバムなんですね。 なので、純粋に『ブラックサバス』を聞いたわけではないですが、とりあえず『ブラックサバス』の曲を聞いたことにしています。 その次に聞いたのは、ボーカリストがロニー・ジェイムス・ディオ時代のこれまたライブアルバムで、《Live Evil》でし…

  • ZOOM AC-2 +オーバードライブ+コンプレッサー

    皆サマ、おはこんばんちは。 以前の記事で、ZOOMのAC-2 を使うことは書きましたが、その後、色々試行錯誤した結果、オーバードライブをブースター代わりに繋げることにしました。 そのオーバードライブはコレです。 Sonicake社の 「Blue Skreamer」という、TS808を模した所謂中華製コンパクトエフェクトペダルです。 一番上にあるトグルスイッチには、 "Loud" と "Warm" があり、 "Warm" に合わせ、 "Drive" を絞り、 "Level" を3時くらいの位置にして、"Tone" を12時くらいの位置に合わせると、TS系の温かみのある粘りっこいいい感じの歪みを生…

  • 好きなバンド(その1-2)

    皆サマ、おはこんばんちは。 前回に引き続き、今回は『METALLICA』の2ndアルバム《Ride The Lightning》のお話。 1stは、ベーシストであるクリフ・バートン加入前からある曲がほとんどなので、クリフ色はあまりなく、どちらかといえばその以前に在籍していたギターのデイブ・ムステイン色が強いかなと思われます。 そして、2nd、このアルバムではクリフが積極的に作曲に参加したであろうことが伺えるほど、各楽曲の質が向上しています。 1曲目《Fight Fire With Fire》、キレイなアコースティックギターのメロディから怒涛のスラッシュリフへ、カークのギターソロもメロディアス、…

  • ヤマハ APX600

    皆サマ、おはこんばんちは。 『アコdeメタル』では、グイレレをメインで使ってますが、今日はサブ機のアコギを紹介しようと思います。 ヤマハのAPX600です。 オールドヴァイオリンサンバーストのカラーがツヤツヤでかなりのお気に入りです。 また、ブリッジ下に、スティービー・レイ・ヴォーンのギターのインレイを模したステッカーを貼ってカスタムしました。 このギターは、『アコdeメタル』の前段の『アコースティックハードロック』をやっていた頃メインギターとして使っていました。(『アコdeメタル』と『アコースティックハードロック』の違い。。。よくわからないのが正直なところです。(汗)) あ、そうそう、弦なん…

  • ZOOM AC-2 アコースティック・クリエイター

    皆サマ、おはこんばんちは。 さて今回は、『アコdeメタル』で使用する機材(エフェクター)について、良いものがあったので、書きたいと思います。 以前の記事でエフェクターはZOOMのA1X fourを使うと書きましたが、色々試してるうちに、「歪みっている?」「ワウペダルってそんなに使う?」といった疑問が出てきました。(使いたいと思った時はコンパクトを足せばいいんじゃないかなと。。。) そして、機材箱を探してみると。。。 ありました! 以前に『アコースティック・ハードロック』をやっていた時に使っていた、ZOOMのAC-2が! その名も "アコースティック・クリエイター" ! なんかヤル気が出る名前で…

  • 好きなバンド(その1)

    皆サマ、おはこんばんちは。 今回は、私の好きなバンドについて、書きたいと思います。 そのバンドとは。。。 『METALLICA』さんです! まっ、『METALLICA』といっても "初期の" 『METALLICA』ですけどね。 具体的には3rdまで、かろうじて4thも入るかな。 (5th以降、現在も良いには良いんですけど、私が特に刺さったのは初期なんですね。) 初めて『METALLICA』を聞いたのは、中学2年か3年くらいの時でした。 今はなきレンタルレコード屋さんで、何気に手にした 1st《Kill'em All》、 2nd《Ride The Lightning》、 この2枚のアルバムが、私…

  • 憧れてるギタリスト(その1)

    皆サマ、おはこんばんちは。 今回は、私が好きなギタリストの中から、特に憧れてるギタリストをご紹介します。 第一回目は、やはりこの方。。。 リッチー・ブラックモアさんです。 私が初めてリッチーを聞いたのは、中学一年生の時に『DEEP PURPLE』のベストアルバムを聞いたのが初めてでした。 ハードロック初体験でした。 初めはとにかく “スゴい” としか言いようがなく、何回も聞いていくうちに、“ロックとクラシック音楽が融合してる” と感じるようになりました。 そして、「リッチーみたいにギターを弾いてみたい」との思いが強くなり、スクワイヤーのリッチーモデルのストラトを購入し、練習を始めました。 《S…

  • ごめんなさい

    皆サマ、ごめんなさい。 と、いきなり謝っていますが、一体全体どうしたかというと、以前投稿した ・好きなギタリストベスト3 ・好きなベーシストベスト3 ・好きなボーカリストベスト3 ・好きなドラマーベスト3 ・好きなバンドベスト3 の5つの記事について、諸般の事情により削除しました。 少しの間の公開でしたが、多くの方々に閲覧していただき、また、スターもいただき大変嬉しく思います。 また、なんらかの形で、私の好きなアーティストについて投稿したいと思いますので、その際にはよろしくお願いします。

  • コルグAW-LT100Gクリップ式チューナー

    皆サマ、おはこんばんちは。 今回は、私が直近に購入したクリップ式チューナー、「コルグAW-LT100G」について、書きたいと思います。 数あるクリップ式チューナーの中から、なぜこの「コルグAW-LT100G」を選んだかといえば、視認性の良さが一番の理由なんですね。 画面中央に音名が表示され、低ければ左側が青く光り、高ければ右側が赤く光る、とてもわかりやすくて老眼の私でもくっきりハッキリチューニングできるんよ。 メーターの反応速度・安定性・追従性も申し分なくとても使いやすくて満足度はかなり高いですよ。 オーソドックスな「レギュラーモード」のほか、「ストロボモード」「ハーフストロボモード」の3モー…

  • ZOOM A1X four(小型マルチエフェクター・私の使い方)(その2)

    皆サマ、おはこんばんちは。 前回の「ZOOM A1X four」については、かなりザクッと書いたので、今回はもうちょっと突っ込んで、私が実際に使っている設定などについて、書いてみたいと思います。 それでは。。。 まずはセッティングを見てみましょう 左からギターモデリング、オーバードライブ、ワウペダル、リバーブとしています。 ここにアンプモデリングを追加しようと思ったら、 こんな表示が出てきました。 これは、どうやら「A1X four」のメモリー不足のようです。 どうしたものか、色々悩んだ挙句、ギターモデリングをオフにしてアンプモデリングを最後に追加することにしました。 こんな感じです。 では、…

  • アコースティック化してる曲(その3)

    皆サマ、おはこんばんちは。 今回は、アコースティック化してる曲の3曲目を紹介します。 その曲は。。。 『METALLICA』の《Master of Puppets》です! スラッシュメタル最高峰の曲をアコースティック化してしまいました。 ギターソロ手前のアルペジオで曲はスタートします。 そして、この曲には数種類のリフが使われていますが、それを歌裏のメインリフ一種類まで減らし、尺を短くしました。 また、テンポもかなり遅くして、グルーブ感を出すようにアレンジしました。 あ、ジェイムズのソロパートの出だし部分も使ってます。 リズムチェンジ・テンポチェンジ・数種類のリフ・カッコいいギターソロ、これらを…

  • ZOOM A1X four(小型マルチエフェクター)

    皆サマ、おはこんばんちは。 以前、『アコdeメタル』を演るに当たって、ZOOMの小型マルチエフェクター「A1Xfour」を使うことを書きましたが、今回は、その「A1X four」の使い勝手などを書きたいと思います。 それでは、参りましょう♪ まずは外観から。。。見ていただくと分かるように、右側に大きなペダルと本体側に二つのフットペダルがついています。 右側のペダルは、ボリュームペダルとかワウペダルとかの操作に使います。 本体の二つのフットペダルは、 メモリーモードだと、エフェクトパッチの切り替えに使います。 ストンプモードだと、選択したエフェクトのオンオフに使います。 エディットモードだと使用…

  • アコースティック化してる曲(その2)

    皆サマ、おはこんばんちは。 今回はアコースティック化してる曲(その2)をご紹介します。 その曲は。。。 『RAINBOW』のアルバム《Long Live Rock’n’Roll》(邦題:バビロンの城門)の名曲中の名曲、アルバムタイトルトラックの《Long Live Rock’n’Roll》です。 シャッフルビートでノリのいいハードロックンロール、聞いてると自然と身体がリズムを取ります。 その《Long Live Rock’n’Roll》、グイレレでも楽しく弾けますネ。 イントロはできました。 歌裏のバッキングを原曲に倣って単音弾きにするか?コード弾きにするか?悩み中です。 エンディングは、原曲…

  • 好きなバンド・ベスト3

    皆サマ、おはこんばんちは。 私の好きな〜ベスト3シリーズ最後は、私の好きなバンド、ベスト3の紹介です。 さてさて、いっぱいある好きなバンドから3バンドに絞ることができるでしょうか? あとから「あのバンドを忘れてたぁ」てなことになるんじゃないか?と思いながら、書き始めたいと思います。 それでは参りましょう♪ まず最初に紹介するのは。。。 METALLICAさんです。 特にベースがクリフ・バートン(左上の人です。)期が好みです。 このクリフ期では、一般的に、3rdアルバム《Master of Puppets》が一番良いと言われてますが、(それも間違いではないですが。。。)私がイチオシしたいのは2n…

  • 好きなドラマー・ベスト3

    皆サマ、おはこんばんちは。 さぁ、今回は、私の好きなドラマー、ベスト3をご紹介したいと思います。 では、いってみよう! まず最初に紹介するのは。。。 デイブ・ロンバードさん スラッシュメタルの帝王『SLAYER』での活躍が懐かしいですね。(『SLAYER』は残念ながら解散してしまいました。) あの《Angel of Death》のツーバスドコドコは誰もマネできないんではないでしょうか!? 私のおススメはその《Angel of Death》の収録されている3rdアルバム《Reign in Blood》がおススメです。 なんとアルバム1枚で30分あるかないかという、猛スピードなスラッシュメタルです…

  • 好きなボーカリスト・ベスト3

    皆サマ、おはこんばんちは。 今回は私の好きなボーカリスト、ベスト3をご紹介したいと思います。 今回も順位は無しで、順不同でご紹介したいと思います。 では、参りましょう♪ まずはこの方。。。 ジョーイ・ベラドナさん 『ANTHRAX』で活躍中の、スラッシュメタルでは貴重な “歌える” ボーカリスト。 スラッシュメタルのボーカルというと、シャウト系が多いイメージがあると思われがちですが、ジョーイはスラッシュメタルでは珍しい “歌える”ボーカルなんですね。 私は2ndアルバム《Spreading The Disease》が特にお気に入りです。 次に紹介するのは。。。 グラハム・ボネットさん ハードロ…

  • 好きなベーシスト・ベスト3

    皆サマ、おはこんばんちは。 さて今回は、私の好きなベーシスト、ベスト3について書きたいと思います。 ギタリストベスト3同様、順位をつけることができないので、順不同のご紹介としたいと思います。 まず最初に紹介するのは。。。 クリフ・バートンさんです。 『METALLICA』の二代目ベーシストで、初期『METALLICA』の精神的支柱だったクリフは、『METALLICA』の音楽を一段階も二段階も上にステップアップさせた素晴らしいベーシストです。 クリフが作曲に携わった2ndアルバム《Ride The Lightning》、3rdアルバム《Master of Puppets》の収録曲の素晴らしさは私…

  • 好きなギタリスト・ベスト3

    皆サマ、おはこんばんちは。 今回は私の好きなギタリストのベスト3を書いてみたいと思います。 このベスト3は、順位をつけることができないので、順不同で書き連ねたいと思います。 では、いきます。 まず最初に紹介するのは。。。 リッチー・ブラックモアさん 初めてリッチーを聞いたのは、中学生の時でした。 兄から『DEEP PURPLE』のカセットテープを借りて聞きました。 ぶっ飛びましたね。 それまで洋楽といえば、『BEATLES』くらいしか聞いたことがない私をHR/HMの世界に誘った張本人なんですね。 現在はエレキからアコースティックに移行し、『BLACKMORE'S NIGHT』で活躍されています…

  • 何故HR/HMをアコースティックで演るのか

    皆サマ、おはこんばんちは。 今回は、タイトルそのまま、私が何故ハードロック/ヘヴィメタルをグイレレで(アコースティックで)演るのか?について書きたいと思います。 一昔前MTVで流行った「アンプラグド」。。。カッコ良かったですネ。私は結構ハマりました。 けど、コレが理由ではありません。 私はヘヴィメタルが好きで、そのヘヴィメタルの中でもより激しいスラッシュメタルが大好きなんです。 スラッシュメタルを聞くと、嫌なことも忘れてスッキリするのですが、ちょっと疲れる自分がいてる、ってのも事実なんですね。 で、若かりし頃聞いていた’70年代・’80年代のブルージーなハードロック/ヘヴィメタルを聞いてホッと…

  • アコdeメタルはピック弾き

    皆サマ、おはこんばんちは。 アコdeメタルで使っているギターは、コルドバ社のグイレレです。 このグイレレはギターというより6弦テナーウクレレ といった方がいいのですが、ウクレレ なら指弾きが一般的だと思いますが、指弾きだと難しいのです、リフを刻むのが。 そしたらピックを使えばいいんじゃないか、となりますが、普通のフラットピックだと面白味に欠けるので、指弾きに近い感覚で弾けるサムピックを使うことにしました。 色々試してみて辿り着いたのが このサムピックです。 指にはめる部分がゴムベルトになっており、伸縮性があり、かつ、ズレにくい、また、ピック部分にスリットが入っており、適度に柔らかく非常に弾きや…

  • アコースティック化してる曲(その1)

    皆サマ、おはこんばんちは。 今回は『アコdeメタル』の名の下にアコースティック化してる曲を紹介したいと思います。 初めてアコースティック化したのは、『DEEP PURPLE』の《Smoke on The Water》です。 キーボード部分とギターソロ部分をガッツリ無くし、尺を短くして、エンディングを《Live in Japan》的な感じにしました。 昔からの馴染みの曲なので、比較的早く仕上がりました。

  • エフェクターについて

    皆サマ、おはこんばんちは。 前回は私の愛機であるグイレレについて書きましたが、今回は、『アコdeメタル』で使用するエフェクターについて書きたいと思います。 まずエフェクターには、一つの個体に一つだけのエフェクト機能があるコンパクト・エフェクターと、一つの個体に複数のエフェクト機能があり、それを組み合わせて使うマルチエフェクターという二種類があります。 なので、コンパクトエフェクターであれば、オーバードライブやワウペダル、ディレイやリバーブといった様々なエフェクターをズラズラっと足元に並べて、カッコいい感じがします。 ただ、グイレレはお手軽感のある楽器なので、ちょっと似合わないように感じます。 …

  • グイレレについて

    皆サマ、おはこんばんちは。 今回は私の愛機である「グイレレ」について書きたいと思います。 グイレレはコルドバ社の楽器で、コルドバといえばスペインの都市ですが、スペインといえば「フラメンコ」が有名ですネ。 だからかもしれませんが、フラメンコが似合いそうな雰囲気を醸し出しています。 大きさはテナーウクレレ と同じくらいの大きさで、弦の数は6本ですが、ウクレレ に低音弦2本を足したような感じで、チューニングは6弦から1弦にかけて、ADGCEAとなっています。 私はSAVAREZの500AJというハイテンション弦を張ってレギュラーチューニング(EADGBE)にして、ギターと同じ運指で弾けるようにしてい…

  • 自己紹介

    皆サマ、おはこんばんちは。 ぶろぐ、再開したので、改めて自己紹介したいと思います。 名前は「れれれめたる」と申します。 意味は、ハードロック/ヘヴィメタルが好きなこと、グイレレ(6弦テナーウクレレ )を弾いていることから名付けました。 好きな音楽ジャンルは、当然ハードロック/ヘヴィメタルです。特に’70年代・’80年代のものが好みです。(というか、’90年代以降のはあまり良くわらかないというのが本音です。) 好きなバンドはハードロック/ヘヴィメタルなら全般的に好きですが、特に『AC/DC』や『DEEP PURPLE』、『BLACK SABBATH』、『METALLICA』などです。 弾いてる楽…

  • 改めまして、よろしくお願いします

    皆サマ、おはこんばんちは。 大変長らく放置していましたが、この度、ぼちぼちと復活させよかなぁと思い、改めてこのぶろぐ(ぶろぐタイトルなど諸々変えてます)を書いています。 復活のきっかけは特になく、ただの気まぐれでございます。 こんな気まぐれぶろぐですが、改めてまして、よろしくお願いします。

  • プライバシーポリシー

    この記事は当ブログにおける個人情報や取り扱いや免責事項などをまとめたものです。 広告の配信について 当サイトは第三者配信の広告サービス「Google アドセンス」(予定)「A8.net」「もしもアフィリエイト」を利用しています。広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するために「cookie(クッキー)」を使用することがあります。Cookie を無効にする設定および Google アドセンスに関して、詳しくはこちらをご覧ください。 また、『れれれめたるのアコdeハードメタル』は、Amazon.co.jp を宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、れものあさんをフォローしませんか?

ハンドル名
れものあさん
ブログタイトル
れものあのウクdeロック
フォロー
れものあのウクdeロック

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用