おもちが鏡を見ています。鏡にもおもちがしっかりと写っています。そして豆苗を食べています。おもちは豆苗が大好きです。
あおとおもちがそれぞれとまり木に乗っています。あとは一緒に乗っていたりしました。よくこんな感じに乗っていますでもおもちがあおにちょっかいをだすとあおが突っつきます。
ハンガーなどで遊んでいますあおとおもちがハンガーなどで遊んでいます。ハンガーにあおが乗っています。あおとおもちがブランコに乗っています。いっしょに乗っていて可愛いです。
一緒にいますあおとおもちが一緒にいます。とまり木の上に一緒にいたり、ハンガーの上や近くにいたりしました。可愛いです。
おもちが紐の近くにいます。よくあおとおもちがこの紐で遊んでいます。ちなみにあおは上にいました。あおは上が好きなようです。
インコドアップあおの顔のアップ写真です。そしておもちの写真。ふたりとも可愛いです。
イカの甲を削っていますあおはイカの甲を削っていました。おもちはその近くにいました。あおのイカの甲の削りがすごくて落ちてしまいそうになっています。すごいです。
豆苗を食べてますあおとおもちが豆苗を食べてます。インコたちは豆苗を食べる時に取り合いになることもあります。ですが、あおよりおもちのほうが豆苗のことが好きなようです。
あおが体重測定を拒否してますあおとおもちの体重を量ろうとしていたのですがおもちは乗ってくれたのですが、あおがなかなか乗ってくれません。↑おもちが乗っています↑↑ケージに逃げちゃったあお↑しかし、体重を測るのは体調の管理の中にも入るので測りたいんですがどう
今日のインコたちは、一緒にとまり木に乗っていました。一緒に乗っていたりするとたまに喧嘩をするんですよね。なぜでしょうか?
今日のインコたちは、リースやとまり木で遊んでいました。リースがだんだんほどけてきました。
今日のインコたちは、あおが上でおもちが下にいるという感じになっていました。よくあおが上にいるという感じになっています。あおは上が好きなようです。
昨日あおはシーツの中に入っていっていました。最近よくこの中に入りにいっています。やはり狭いところが好きなんでしょうか?
最近のインコの様子です。最近は一緒にいたり、新しいおもちゃに乗っていたりしました。
今日のインコは外に出ていたのですが写真を取り忘れていたのでケージ内の写真を、今日は出口の近くに二人でいました。お持ちも確かあおの近くにいた気がします。最近少し喧嘩することがあるんですよね。夜寝るときなんかは寝る場所の取り合いをしています。止めたいですがお
おもちが紐の上に乗っています。本当に最近安定してます。ひもの上ですごいですね。あおはものさしの棒の上に乗っていました。ここを横移動するのが可愛いです。
ケージの中を模様替えしました。写真には写っていませんが内装はかなり変わりました。あおは高いところにいます。おもちも確かあおの後ろにいた気がします。今日はあおとおもちが追いかけっこをしていました。
今日のインコはこんな感じでした。あおがひものうえにいたり、あおとおもちが一緒にいたりしました。最近あおもおもちもひものうえに乗るようになりました。よく乗っていられるなぁとおもいます。インコはすごいですね。
今日のインコはこんな感じでした。こんどはあおが洗濯ばさみに乗っていたり、おもちがおやつの前にいたり、とまり木の上にいたりしました。今日はたくさん飛んでいました。あとは豆苗も食べていましたね。いつも取り合いになります。2つ用意してるので分けて食べればいいのに
今日のインコたちは、リースの近くにいたり、カーテンにつけている洗濯ばさみに乗っていたりしました。あとまだくちばしの周りの緑色が取れていないようですね。結構長く残るんですよね。今日のインコたちはこれくらいでした。
今日はインコの写真がないので私のことについて少し書いてみようかと、最近、ぼっちざろっくというアニメを見ましてこれがまた面白くてですね、見事にハマりました。それで、「ああ、自分もギターほしいなぁ」って思っちゃたわけですよ。まあ、そんな簡単に買えるわけもなく
インコたちが近くにいます。最近距離がかなり近くなって、仲が良くなったなぁと思っております。仲が良くなって嬉しいです。あとは、あおが洗濯ばさみに乗っていたり、↑可愛いですあとはハンガーに乗っていたりしていました。よくハンガーの中に入っています。可愛いです。
今日は二人してハンガーに乗っていたり、一緒にいたりしました。
しばらくブログを更新できずに溜まっていた写真を貼っていこうと思います。まずは、奥にいるあおから。これは多分豆苗を食べたあとなんでしょう。口が緑です。次はおもち、こっちを向いています。それ以外には特に言うこともありませんね。こっちを向いているただそれだけで
はてなブログProが使えなくなるのでこっちに引っ越しました。よろしくおねがいします。
「ブログリーダー」を活用して、inkodiaryさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。