ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
TrainerRoad 402 Specialty : White -1 (Sweet Spot 7.3)
今日は1時間でTSSが75、FTPの85〜95%(201〜224w/3.70〜4.13倍)で50分のSST🚴♂️ 晩御飯食べて間をおかず乗ったせいで途中で気持ち悪くなって1回止まりましたが、なんとかやりきりました😁 本当はThreshol
2024/10/31 23:46
TrainerRoad 401 Specialty : Volunteer (Endurance 2.1)
本日は30分でTSSが22、FTPの65〜75%(153〜177w/2.84〜3.28倍)でのEndurance🚴♂️ 体組成データ Strava ワークアウト:説明 Volunteerは30分間のエアロビック・エンデュランス・ライディン
2024/10/30 22:18
TrainerRoad 400 Specialty : Monterey (VO2 Max 6.2)
本日は1時間半でTSSが100、FTPの113%(267w/4.91倍)で5分を4セットのVO2 Max🔥 久々にVO2 Maxのワークアウトを完遂できた気がする😆今日は思った以上に呼吸が楽でした。何でかわからんけど🤣 インターバルでかなり
2024/10/29 21:43
TrainerRoad 399 Build : Townsend -1 (Endurance 3.3)
本日は1時間半でTSSが55、FTPの50〜65%(118〜153w/2.18〜2.83倍)でのEndurance🚴♂️ 昨日は庭のミモザ🌳と格闘、今日は娘の部屋の模様替えで既存のベッドをバラし、IKEAで買ったものを組み立て等でグッタリ
2024/10/27 20:47
TrainerRoad 398 Build : Townsend -1 (Endurance 3.3)
本日は1時間半でTSSが55、FTPの50〜65%(118〜153w/2.17〜2.81倍)でのEndurance🚴♂️ 体組成データ Strava ワークアウト:説明 Townsend -1は、50~65%FTPの軽い有酸素エンデュラン
2024/10/24 23:35
TrainerRoad 397 Build : Fletcher -1 (Endurance 2.4)
本日は1時間半でTSSが48、FTPの55〜65%(130〜153w/2.38〜2.80倍)でのEndurance🚴♂️ 体組成データ Strava ワークアウト:説明 Fletcher -1は、55~65%FTPの有酸素エンデュランス・
2024/10/24 00:01
TrainerRoad 396 Build : Monitor +5 (Sweet Spot 7.2)
本日は1時間半でTSSが109、FTPの88〜94%(208〜222w/3.84〜4.10倍)で6分を11セットのSST🚴♂️ 軽すぎず、キツすぎず、呼吸も破綻することなく、ちょうどよい感じのSSTでした😊 自転車とは全然関係ない話ですが
2024/10/17 22:37
TrainerRoad 395 Build : West Vidette -1 (Endurance 2.3)
本日は30分でTSSが22、FTPの50〜75%(118〜177w/2.15〜3.28倍)のEndurance🚴♂️ 先週あたりからサドルが低く感じ、膝にも違和感が出ていたので、1mmほどサドルを上げてみた。 本日、48歳になりました😊
2024/10/16 22:29
TrainerRoad 394 Build : Sunny Hay (VO2 Max 5.6)
本日は1時間半でTSSが94、FTPの110%(260w/4.83倍)で5分を4セットのVO2 Max🔥 疲労も抜けきっていないのもあったけど、全然踏めなかった😂ダンシング入れて何とかやりきったというレベル。 最近、乳酸の耐性がゼロかよ❗️
2024/10/15 22:15
実走:尾根幹 – 小山田周回
本日は午後から時間があったので、尾根幹→小山田周回を軽く流してきました。 2時間15分でTSSが120ってところ。登りではいつもよりギアを落としてケイデンスが95rpm辺りで回すのを意識しました。 STRAVAのセグメントでいくつかPR出て
2024/10/14 22:44
TrainerRoad 393 Build : Frissell +3 (Threshold 4.3 )
本日は2時間でTSSが137、FTPの95%(224w/4.11倍)で9分を7セットのThreshold🚴♂️ 後半、タレまくりでダンシングを入れてなんとかやりきりました😊 ブルガリアンスクワットのダンベルを16kgまで重量を増やすことが
2024/10/13 20:26
TrainerRoad 392 Build : King (Endurance 2.6)
本日は30分でTSSが25、FTPの65〜78%(153〜184w/2.85〜3.43倍)でのEndurance🚴♂️ ブルガリアンスクワットで使うダンベルの重量を今日は16kgで。まだいけそう。 KEIMASA CYCLEで紹介されてい
2024/10/11 22:58
FTP計測:2024/10/10
前回の2024/09/12から28日経過したので、TrainerRoadのAIでのFTP計測を実施しました❗️ 結果は236w→236wと据え置き❗️ 50まで下がったCTLは未だに54と停滞気味。 週末は天気が悪かったり、仕事だったりで、
2024/10/10 22:16
TrainerRoad 391 Build : Antelope +3 (Sweet Spot 6.9)
本日は1時間半でTSSが105、FTPの88〜94%(208〜222w/3.81〜4.07倍)で10分が4セットのSST🚴♂️ ケイデンスは95rpmで淡々と。 体組成データ Strava ワークアウト:説明 Antelope +3は、8
2024/10/10 21:38
TrainerRoad 390 Build : Coco (VO2 Max 4.4)
本日は1時間半でTSSが91、FTPの106%(250w/4.55倍)で5.5分を4セットのVO2 Max🔥 今日はケイデンス高めで臨みました。うん、やっぱり自分はトルクよりもケイデンスを高くぶん回す方が得意だと実感😊 ここ最近、実走を想定
2024/10/08 22:03
TrainerRoad 389 Build : Gibbs (Endurance 4.1)
本日は2時間でTSSが81、FTPの60〜70%(142〜165w/2.63〜3.06倍)でのEndurance🚴♂️ YouTubeを見ながら淡々と😊 インソールをSOLESTARに変えてから左足の足の裏の左側がどうにも痛む。 Spee
2024/10/06 19:54
TrainerRoad 388 Build : Tirich (Threshold 3.2)
本日は2時間でTSSが113、FTPの90〜103%(212〜243w/3.90〜4.47倍)で10〜12分を3セットのOver-Under🚴♂️ といってもそれ以外はほぼEnduranceのeasyなワークアウトでした😊 tom&#03
2024/10/05 20:54
TrainerRoad 387 Build : Tray Mountain (Sweet Spot 6.6)
本日は1時間半でTSSが103、FTPの90%(212w/3.92倍)で20分を3セットのSST🚴♂️ 2セット目の指示が1分おきにダンシングで10回転回してシッティングに戻るというやつで、ジワジワ体力をもっていかれました😊 相変わらず詐
2024/10/03 21:45
TrainerRoad 386 Build : Manly (Endurance 2.6)
本日は30分でTSSが25、FTPの50〜77%(118〜182w/2.19〜3.38倍)でのEndurance🚴♂️ 最近のTrainerRoadのアップデートでトレーニングメニューを見直したら、水曜日のEnduranceが30分と短く
2024/10/02 23:16
TrainerRoad 385 Build : Mills +4 (VO2 Max 6.0)
本日は1時間半でTSSが103、FTPの110〜120%(260〜283w/4.80〜5.22倍)で2分が4回、5回、4回のVO2 Max🔥 1セット目の4回で足が売り切れ🫠2セット目は強度を-10%、3セット目の最後で-5%してなんとかや
2024/10/01 23:06
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、SWK623さんをフォローしませんか?