ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
TrainerRoad 346 Base : Dombai (Endurance 6.0)
本日は2時間半でTSSが122、FTPの60〜75%(143〜179w/2.64〜3.30倍)でのEndurance🚴♂️ インソールにSOLESTARのKONTROL2を導入。サドルを2mmあげて膝は痛くならずに一安心。これで膝がより安
2024/06/30 21:36
TrainerRoad 345 Base : Truchas -2 (Sweet Spot 5.5)
本日は1時間でTSSが74、FTPの92〜94%(219〜224w/4.01〜4.10倍)で20分を2セットのSST🚴♂️ 本当は2時間のワークアウトの予定でしたが仕事で気持ちが疲れてしまい、1時間に変更。 明日は実走したいと思ったが、雨
2024/06/29 20:58
TrainerRoad 344 Base : Herman (Sweet Spot 4.0)
本日は1時間半でTSSが86、FTPの76〜88%(181〜209w/3.32〜3.83倍)でのSST🚴♂️ SSTといいつつも負荷が軽いのでEnduranceな感覚でペダリングの練習。 ペダリングではナンバ歩きの体の動きを参考に上半身も
2024/06/27 23:48
TrainerRoad 343 Base : Brasstown (Endurance 4.4)
本日は1時間半でTSSが69、FTPの65〜75%(155〜179w/2.86〜3.30倍)でのEndurance🚴♂️ ペダリングで股関節の可動域を意識するようになって膝に違和感がでてきたのでサドルの高さをちょい上げ。もう少し上げてもい
2024/06/26 23:11
TrainerRoad 342 Base : Yanamax (Sweet Spot 3.8)
本日は1時間半でTSSが81、FTPの81〜88%(193〜209w/3.55〜3.84倍)で11分を4セットのSST🚴♂️ ペダリングを試行錯誤中。 最近、歩く時にナンバ歩きを意識してて、ペダリングでも同じ動きを適用してみてるところ。股
2024/06/26 00:02
TrainerRoad 341 Base : Pioneer -3 (Endurance 3.8)
本日は1時間でTSSが47、FTPの70〜75%(167〜179w/3.08〜3.30倍)でのEndurance🚴♂️ 本当は2時間半のワークアウトの予定でしたが、TrainerRoadさんに負荷を下げとけ❗️と言われたので素直に従いまし
2024/06/23 18:56
TrainerRoad 340 Base : Senger (Threshold 5.0)
本日は2時間でTSSが126、FTPの95・105%(226・250w/4.12・4.56倍)で交互に2分ずつの12分のインターバルを3セットのOver-Under🚴♂️ 残りの1時間近くがFTPの60〜65%でのEndurance。久々
2024/06/22 21:35
TrainerRoad 339 : Antelope -3 (Sweet Spot 3.7)
本日は1時間半でTSSが88、FTPの88%(209w/3.86倍)で10分を5セットのSST🚴♂️ FTPも下がってレベルも低いため、なんなく完遂。きっちりベースを積んでいきます。 体組成データ Strava ワークアウト:説明 Ant
2024/06/20 23:25
FTP計測:2024/06/20
前回の2024/05/23から28日経過したので、TrainerRoadのAIでのFTP計測を実施しました❗️ 結果は242w→238wと4w ダウン⤵️ 富士ヒル前のテーパリングでボリュームの減少、レース後は膝をやらかしてトレーニングでき
2024/06/20 09:05
TrainerRoad 338 Base : Phoenix -3 (Endurance 4.7)
本日は1時間半でTSSが74、FTPの70〜75%(169〜182w/3.10〜3.33倍)でのEndurance🚴♂️ ケイデンス90rpmで淡々と。クリートの位置も元に戻って心拍数も落ち着いてました😊 体組成データ Strava ワー
2024/06/19 22:17
TrainerRoad 337 Base : Kwaay (Sweet Spot 3.5)
本日は1時間半でTSSが78、FTPの75〜88%(182〜213w/3.33〜3.89倍)で11分が4セットの軽めのSST🚴♂️ 最近、パワーがたいして出てないのにキツいという状態が続いていたのですが、右足のクリートがめっちゃズレていた
2024/06/18 21:54
TrainerRoad 336 Base : Bays (Endurance 5.9)
本日は1時間でTSSが60、FTPの75%(182w/3.35倍)の間に180%(436w/8.01倍)で20秒のスプリントが4回のEndurance🚴♂️ 膝の様子を見ながら淡々と。 先々週にローラーのキャリブレーションを実施してからキ
2024/06/16 22:04
TrainerRoad 335 Base : Ericsson +2 (Sweet Spot 4.5) – DNF
本日は1時間半でFTPの88〜94%(213〜227w/3.94〜4.20倍)で8分間x6のSST🚴♂️ まだ完治してないのか?負荷が高いと膝の痛みが出た&仕事のストレスで参っていたのも手伝いDNF 体組成データ Strava ワークアウ
2024/06/13 22:59
TrainerRoad 334 Base : James (Endurance 5.1)
本日は1時間半でTSSが78、FTPの74%(179w/3.27倍)で85分のEndurance🚴♂️ 膝は痛むことなく走り終えることができました😮💨 NetflixのTour de Franceのドキュメンタリーを見ながら淡々と。 今
2024/06/12 23:54
TrainerRoad 333 Recovery : Aspen (Endurance 1.1)
本日は45分でTSSが22、FTPの55〜60%(133〜145w/2.46〜2.68倍)でのEndurance🚴♂️ レース後の1週間はリカバリ。来週から去年よりもボリュームを増やしたトレーニングメニューをTrainerRoadでセット
2024/06/06 21:53
第20回 Mt.富士ヒルクライム – 前回から1年のトレーニングを積んだ結果は1時間17分32秒でシルバー届かず!
今回も天候に恵まれた「第20回 Mt.富士ヒルクライム」に参加してきました。 2回目の参戦でしたが、シルバーという目標がそんなに甘いものではないということをまざまざと見せつけられた感じです。 レースの結果 前回の第19回から1年間トレーニン
2024/06/02 17:17
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、SWK623さんをフォローしませんか?