chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
SWK623 - Train smart, Ride hard! https://swk623.com/

2輪🚲🏍をこよなく愛するサラリーマン(47歳)👨‍💻 2022年1月にロードバイク購入し、2023年の富士ヒルクライムでブロンズ獲得(78分20秒)、2024年でシルバー目指して奮闘中🚴‍♂️

SWK623
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/02/02

arrow_drop_down
  • TrainerRoad 317 Specialty : Gould +2 (Threshold 3.7)

    本日は1時間半でTSSが116、FTPの92〜122%(222〜294w/4.13〜5.46倍)で3分x12、4分x2のOver-Under🚴‍♂️ 前半余裕だろっと舐めてたら後半だいぶ追い込まれました😁 膝が痛むことなく終えられて本当に良

  • FTP計測:2024/04/25

    前回の2024/03/28から28日経過したので、TrainerRoadのAIでのFTP計測を実施しました❗️ 結果は238w→241wと3w 🆙 火曜日のVO2 MaxがかなりEasyに完遂できたことからも、FTPは上がってるだろうなぁっ

  • TrainerRoad 316 Specialty : Sonora +3 (VO2 Max 8.7) – DNF

    本日は1時間15分でTSSが105のVO2 Max🔥でしたが、4本目で左の前膝に痛みが出てDNF 昨日も少し左のお尻の付け根に痛みがあったので、ローラー用のバイクのサドルの高さを上げて様子を見るか🤔 体組成データ 体重はいつもどおり54kg

  • TrainerRoad 316 Specailty : Phoenix -3 (Endurance 4.7)

    本日は1時間半でTSSが74、FTPの70〜75%(167〜179w/3.11〜3.33倍)でのEndurance🚴‍♂️ ケイデンスを85rpmで淡々と。 昨日のVO2 MaxのSurveyをイキってeasyで回答したら、明日のVO2 M

  • TrainerRoad 315 Specialty : Diamond Valley Road Race +1 (VO2 Max 6.9)

    本日は1時間15分でTSSが98で下記のインターバルを5セットのVO2 Max🔥 拍子抜けするほどEasyでした😊 115%(274w/5.06倍) 2分 50%(119w/2.20倍) 30秒 75%(179w/3.31倍) 2分 115

  • 実走:ヤビツ峠 with GBtL

    本日はチームGBtLの方々とヤビツ峠を走ってきました🚵🏼皆さんありがとうございました❗️ 序盤トレインにのせていただき、タイムはStravaのセグメント「ヤビツ峠 コンビニスタート」で33:10でした😊 Strava上で本セグメントの平均パ

  • TrainerRoad 314 Specialty : Elwell +2 (VO2 Max 7.9)

    本日は1時間15分でTSSが101、FTPの105%(250w/4.66倍)で7分x2、108%(257w/4.79倍)で5分x2、115%(274w/5.10倍)で3分x2、121%(288w/5.36倍)で2分x2のVO2 Max🔥 4

  • TrainerRoad 313 Specialty : Philippe (VO2 Max 7.5)

    本日は1時間15分でTSSが98、FTPの90〜139%(214〜331w/3.93〜6.08倍)を3分x3を4セットのVO2 Max🔥 125%(298w/5.48倍)で1分からFTPより上の3分がキツかった🤣心肺はキッチリ追い込めました

  • 実走:都民の森 with GBtL

    GBtLメンバーと初顔合わせ&初トレインで踏み過ぎてご迷惑をおかけしつつ…お付き合い頂きありがとうございました🙇‍♂️ トレインのおかげで都民の森のPRを先週より更新して53:02でした😆 今日は頑張るつもりはなかったのですが、、みなさんと

  • TrainerRoad 312 Specialty : Mindego (VO2 Max 6.1)

    本日は1時間15分でTSSが89、FTPの107%(255w/4.76倍)で5分を5セットのVO2 Max🔥 VO2 Maxでもレベル6.1だと優しさを感じます😊ケイデンス95rpm辺りで淡々と。 明日はレスト。年休をとって午前中は人間ドッ

  • TrainerRoad 311 Specialty : James (Endurance 5.1)

    本日は1時間半でTSSが80、FTPの74%(176w/3.27倍)で85分のEndurance🚴‍♂️ ケイデンスを85〜90rpmで淡々と。 体組成データ 体重はどんだけ食べても大体この辺りで安定。 Strava intervals.i

  • TrainerRoad 310 Specialty : Harrah (Endurance 2.5)

    本日は45分でTSSが32、FTPの55、74%(131、176w/2.43、3.27倍)を交互に7分x5のEndurance🚴‍♂️ 日曜日の負荷が高過ぎたのでTrainerRoadさんにボリュームを落とせと指示された感じです。 体組成デ

  • 実走:都民の森 – PR更新

    本日は天気が最高に良かったので、都民の森まで行ってきました🚴‍♂️ んでもって、都民の森TTの結果は54:30で何とかPR更新😊 今回、Bianchi Specialissima Proでの初めてのヒルクライム。 バイクが変わっても、普通に

  • TrainerRoad 309 Base : Rosa (Sweet Spot 7.7)

    本日は1時間15分でTSSが100、FTPの94%(224w/4.17倍)で12分を5セットのSST🚴‍♂️ インターバル間のレストが1分45秒もあったので、かなり楽でした😊 月曜日はやはり疲れが溜まってる状態だったので踏めなかった感じです

  • TrainerRoad 308 Base : Andrews (Endurance 4.7)

    本日は1時間半でTSSが73、FTPの65〜75%(155〜179w/2.89〜3.34倍)でのEndurance🚴‍♂️ ケイデンスを90rpm弱で淡々と。 intervals.icu 体組成データ Strava ワークアウト:説明 An

  • TrainerRoad 307 Base : Manzano (Sweet Spot 9.3) – DNF

    レストの予定でしたが明日が仕事で遅くなるため前倒しで実施するも、疲れが取れておらずDNF❗️無理はよく無い❗️ FTPの94〜95%(224〜226w/4.16〜4.19倍)で22分を3セットでしたが、2セット目で撃沈。 SSTなんでいける

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SWK623さんをフォローしませんか?

ハンドル名
SWK623さん
ブログタイトル
SWK623 - Train smart, Ride hard!
フォロー
SWK623 - Train smart, Ride hard!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用