卓球の水谷隼さんが、FXで1000万円以上の利益を出したとX(旧Twitter)で実際の収支画像を公開して話題になりました。Yahoo!ニュースでも取り上げられ、「そんなに稼げるならFXやってみたい」と思った方も多いのでは?でも、「危なく.
卓球の水谷隼さんが、FXで1000万円以上の利益を出したとX(旧Twitter)で実際の収支画像を公開して話題になりました。Yahoo!ニュースでも取り上げられ、「そんなに稼げるならFXやってみたい」と思った方も多いのでは?でも、「危なく.
新NISAで買わなきゃ損!?高配当&連続増配&優待あり① リコーリース
新NISAをきっかけに投資を始めた方も多いですよね?でも最初のうちは何を買ったらいいか分からない…とりあえず桐谷さんとか有名な方の紹介している銘柄でも買っておくかこんな悩みは投資初心者あるあるですよね!そんな投資初心者の方のためにの以下のよ
1万円から始められる不動産投資クラウドファンディング【えんfunding】とは?
不動産投資に興味はある!!でもまとまった資金がない管理が大変そうと悩んでいませんか?そんな方におすすめなのが、不動産投資クラウドファンディング【えんfunding】です。【えんfunding】は、1万円から気軽に不動産投資を始められるサービ
ガソリン車VSハイブリッド車 10万キロ乗ったらどっちが得??
車を選ぶとき、迷いますよね。結局どっちが得なんだろう???結論から言うともちろん車種やガソリン価格の要因、走行する場所や運転技術もありますが、ハイブリッド車の方が得であることが多いだろうと判断しました。ガソリン車とハイブリッド車、10万キロ
2024年7月11日、日経平均は最高値更新し42224円をつけました。しかし、本日の終値は前日比4400円以上マイナスで31419円!実に半月足らずで25%も下落したことになります。私も含み益が+170万円あった高配当株たちが、1週間で含み
【リコーリース】初心者のための高配当株紹介第4弾!スマホで簡単検索
スマホで簡単にできる優良な高配当株探し第4弾は25期連続増配予定の【リコーリース】を紹介します。これは日本で5番目に連続増配の期間が長い銘柄です!!2030年までに大幅増配の予兆あるから最後まで見てね!そういえば第1弾で紹介したUSSも25
【ハマキョウレックス】初心者のための高配当株紹介!スマホで簡単検索
スマホで簡単にできる優良な高配当株探し第3弾は大幅連続増配予定、1:4分割で注目の【ハマキョウレックス】を紹介します。しかも19期連続増配予定となっています!!一言で言うと【物流の会社】です!!ハマキョウレックHPより簡単に自己紹介から…私
【新NISA】半年&【積み立てNISA】を5年7ヵ月続けた損益を公開!
2024年も半年が過ぎました。この半年間の新NISA履歴は積み立て投資枠 毎月10万円×6=60万円積み立て成長投資枠 高配当株投資 240万円(誤ってNTT株100株売却済)図に表すとこんな感じです。(7月分も含まれてしまっていますが)こ
【新NISA】半年&【積み立てNISA】を5年7ヵ月続けた損益を公開!
2024年も半年が過ぎました。この半年間の新NISA履歴は積み立て投資枠 毎月10万円×6=60万円積み立て成長投資枠 高配当株投資 240万円(誤ってNTT株100株売却済)図に表すとこんな感じです。(7月分も含まれてしまっていますが)こ
KDDIの株主優待が来た!!コスパの良い商品選び&来年からの変更点は?
今年度もKDDIから株主優待が届きました!!2024年6月現在、なかなか株価は振るわない状況です。それでもきっちり配当と優待を届けてくれるのは高配当株投資優待株投資の最大の魅力ですね。みんなはもう選んだかしら?私は何にしようかなぁKDDIの
5444【大和工業】初心者のための高配当株紹介!スマホで簡単検索
スマホで簡単にできる優良な高配当株探し第2弾は大幅増配予定、配当利回り約5%の5444【大和工業】を紹介します。一言で言うと【電炉大手の会社】です!!簡単に自己紹介から…私はインデックス投資+高配当株投資をしていて、現在1500万円程度日本
4732【USS】初心者のための高配当株紹介!スマホで簡単検索
スマホで簡単にできる優良な高配当株探し記念すべき第一弾は25期連続増配予定の4732【USS】を紹介します。簡単に自己紹介から…私はインデックス投資+高配当株投資をしていて、現在1500万円程度日本の高配当株投資しています。高配当株投資では
新NISAで失敗したくないなら、NG行動をしていないか確認しましょう。初心者向けの記事となっています。
新NISAしてればiDeCoは不要?iDeCoをすべき人と不要な人をじっくり解説
新NISA誕生でiDeCoが要らん子になったつまり、この記事ではiDeCo不要説についてiDeCoはいらない?新NISAだけしてればいい?もうiDeCo始めちゃったけど、どうすればいい?こんな疑問にお答えしていきます。新NisaとiDeCo
2024年から新Nisaが開始されました!これから投資を始めようお得な制度があるなら利用してみたい興味あるけど良く分からんからやってないこんな方向けに分かりやすく解説していくね!この記事では投資初心者でも分かるように難しい言葉一切抜きで新N
2023年の不労所得=配当が月1万円超えてた!【支払い通知書】を確認しよう
本日もアメリカ→エヌビディア強すぎ!日本株→高騰しすぎ!注目銘柄が軒並み高騰して配当利回り低くなって買いづらいです。ところで、1月半ばですが、使用している証券口座のうちのSBI証券から特定口座年間取引報告書支払通知書が届きました。(電子)D
新Nisaが始まって1週間…日経平均株価爆上がりしすぎ!!あまりに連日急騰してる時は押し目に備えたりしてるんですけどね。株価上がりすぎて配当利回り低くなった銘柄売ったりして。とりあえず3月の権利落ちまでは売らずに我慢!権利落ちで大きく落ちる
年に1度の世帯総投資額まとめ!5年以上継続中の積み立てNisa&iDeCoなどの推移
2024年から新Nisaスタートしました。特定口座→新Nisa口座へ移す作業に追われています。(特定口座で売った株を新Nisa口座で買いなおす)新NISAを始めるなら楽天証券この記事では去年からどれくらい資産が増えたか、減ったかをまとめまし
2024年になり積み立てNisaへの新たな投資は終わりました。今後は新Nisaで積み立てていきますが、この記事では5年2ヵ月での積み立てNisa資産額推移を公開します。また、全世界株式(オルカン)を超えるファンド探しの結果も公開します。全世
積み立てNisa59・60・61ヵ月目&iDeCo58・59・60ヵ月目収支報告【2023年9月・10月・11月】
月に一度の積み立てNisa&iDeCoの資産推移を公開&考察していきます。全然更新できてないので3ヵ月分…3月から全世界株式(オルカン)を超えるファンド探しも始めました。全世界株式(オルカン)ニッセイ外国株式インデックスファンドTracer
雹害で車がボコボコになったので【カーネクスト】に査定依頼してみた
先日愛車が雹の被害にあい、フロントガラスにヒビが入り、全体的にボコボコになりました。そこで以前車を売却したこともある【カーネクスト】に査定を依頼し、修理or買い替えの参考にしました。
積み立てNisa58ヵ月目&iDeCo57ヵ月目収支報告【2023年8月】
月に一度の積み立てNisa&iDeCoの資産推移を公開&考察していきます。(2ヵ月サボリ)3月から全世界株式(オルカン)を超えるファンド探しも始めました。全世界株式(オルカン)ニッセイ外国株式インデックスファンドTracers S&P500
リベ大でDMM FXを勧めてたので口座開設しました。新規口座開設時、最大30万円キャッシュバックキャンペーンの攻略法をまとめたので見てからキャンペーンにチャレンジしてみてください!
積み立てNisa55ヵ月目&iDeCo54ヵ月目収支報告【2023年5月】
月に一度の積み立てNisa&iDeCoの資産推移を公開&考察していきます。3月から全世界株式(オルカン)を超えるファンド探しも始めました。全世界株式(オルカン)ニッセイ外国株式インデックスファンドTracers S&P500配当貴族インデッ
2023/05/11取引公開 オリックスなど3銘柄 【1歩ずつFIREへ】
リベ大の教え通り高配当株投資(割安株またはバリュー株)を実践中しています。監視銘柄の中で割安になったら購入保有株の中から割高になったら売却を繰り返しています。そんなこんなで1300万円以上を投資中です。銘柄数は60を超えてるよ!2023年2
2023/05/10三菱商事など4銘柄 取引公開【1歩ずつFIREへ】
リベ大の教え通り高配当株投資(割安株またはバリュー株)を実践中しています。監視銘柄の中で割安になったら購入保有株の中から割高になったら売却を繰り返しています。そんなこんなで1300万円以上を投資中です。銘柄数は60を超えてるよ!2023年2
ついに楽天証券でも1株(単元未満株)から買えるように!【株ミニ™】はSBI証券のS株よりいいの?
楽天証券の単元未満株投資【株ミニ™】のメリット・デメリットをこれから投資を始める方でも分かるように詳しく解説し、他社と比較していきます。最大のメリットであるリアルタイム取引はとても画期的です!
積み立てNisa54ヵ月目&iDeCo53ヵ月目収支報告【2023年4月】
月に一度の積み立てNisa&iDeCoの資産推移を公開&考察していきます。余談ですが、全世界株式(オルカン)を超えるファンド探しも始めました。全世界株式(オルカン)ニッセイ外国株式インデックスファンドTracers S&P500配当貴族イン
2023年3月最新版!桐谷さんおすすめ【株主優待銘柄16選】銘柄選びのルールや総合利回りをチェックしよう!
桐谷さんが出した本の中に書かれている銘柄の最新の利回りをチェックしましょう!分からないことは専門家や詳しい人に聞くのが一番!株主優待のことは本も出版している桐谷さんから学ぶのが手っ取り早い!
【水曜日のダウンタウン】で放送!カーネクストの高価買取は本当?15年、10万km擦り傷ある車の査定額を公開
3/8(水)に水曜日のダウンタウンで放送されたヒッチハイクの旅このヒッチハイクは乗せてくれる車の買取額を査定して、その金額によって進む距離を決めるというものでした。その買取査定を行うのは【カーネクスト】今激アツのWBCのスポンサーとしても有
2023年3月時点積み立てNisa53ヵ月目&iDeCo52ヵ月目
月に一度の積み立てNisa&iDeCoの資産推移を公開&考察していきます。ガリ勉まずは私の積み立てNisa・iDeCoの【投資スタイル】を簡単に説明します!2018年末頃開始最初の1年くらいは色々試しながら先進国、日本、バランス型などに投資
2023年2月の資産推移【積み立てNisa5年目】【iDeCo4年目】&年に1度の世帯の総投資資産を大公開!
今月は月に一度の積み立てNisa&iDeCoの資産推移に加えて(私自身が把握するためにも)投資している全ての資産を公開しますガリ勉私の積み立てNisa・iDeCoの【投資スタイル】を簡単に説明するよ!2018年末頃開始最初の1年くらいは色々
【8877 エスリード】の株価推移をテクニカル分析!筆者が今週購入した銘柄も公開
投資の最適解と言われるインデックス投資は優秀ですが、こんなデメリットを思ったことありませんか?リターンが年5%程度と低めやることがなくて退屈投資に詳しくなれないこのシリーズの記事を読めばそんな悩みを全て解決できます人気銘柄や筆者が気になるチ
【4594 ブライトパス】の株価推移をテクニカル分析!その他今日の監視銘柄も紹介!チャートを勉強して脱初心者へ
投資の最適解と言われるインデックス投資も実は弱点がありますリターンが年5%程度と低めやることがなくて退屈投資に詳しくなれない勉強するには実際の個別銘柄を見て株価を予想するのが1番です!この記事では人気銘柄や筆者が気になるチャートを形成してい
【3181買取王国】の株価推移をテクニカル分析!チャートを勉強して脱初心者へ
投資の最適解と言われるインデックス投資も実は弱点がありますリターンが年5%程度と低めやることがなくて退屈投資に詳しくなれない勉強するには実際の個別銘柄を見て株価を予想するのが1番です!この記事では人気銘柄や筆者が気になるチャートを形成してい
【6758ソニーグループ】&【4165プレイド】の株価推移をテクニカル分析!チャートを勉強しよう
投資の最適解と言われるインデックス投資も実は弱点がありますリターンが年5%程度と低めやることがなくて退屈投資に詳しくなれない個別銘柄を見るのは楽しいですし、勉強になります。この記事では人気銘柄や筆者が気になるチャートを形成している銘柄を紹介
【4393 バンクオブイノベーション】&【1419 タマホーム】の株価推移をテクニカル分析!チャートを勉強しよう
本日の注目銘柄4393 バンクオブイノベーション(前日の考察のみ)1419 タマホームバンクオブイノベーションはメントモリというゲームアプリで株価急騰した銘柄です昨日考察したのでその続きですね注目銘柄をテクニカル分析 4393【バンクオブイ
注目銘柄をテクニカル分析 4393【バンクオブイノベーション】脱初心者を目指そう
本日の注目銘柄4393 バンクオブイノベーションメメントモリというゲームアプリで株価急騰した銘柄ですね決算や業績の内容ではなくチャートを読み解くテクニカル分析をしていきます初心者には難しい内容かもしれませんですが、個別銘柄を買うならこの記事
2023年も楽天市場を利用してお得に買い物したい!でもどれを買えばいいか分からない買い物で後悔したくないって悩んでるあなた!私が2022年に買って良かったものをまとめたので参考にどうぞ2022年も楽天経済圏の私は楽イベント時にまとめ買い!そ
ブログ開設3ヵ月で初収益!案件と収益額を公表。ブログを始めるか悩んでる方に見て欲しい!
2022年9月23日ワードプレスでブログを始めて3ヵ月…初収益が出ました!これからブログを始める方の参考になると思うので現状を全てお伝えします記事数はまだ20件もありませんが…頑張って更新します!この記事で分かること3ヵ月時点での収益・案件
高配当株より簡単!チャートを読まないFX投資法で不労所得GET!【完全初心者にもおすすめ】
FXの知識不要!経験不要!チャート読めなくても初心者でも大丈夫なFX投資法の紹介です。簡単にできますが、期待リターンは平均年利は3~7%程度のギャンブル性の少ない初心者向けの投資法です。
新Nisaのまとめ記事。メリットとデメリットを解説!あれ、けっこう良くない?
2024年から改定される新Nisaについてのまとめ記事です。現Nisa・積み立てNisaと対比しどのような投資に有利かをメリット・デメリットを踏まえてまとめてみました。
一生持ち続けたい株主優待株ランキングを解説!優待の内容だけでなく配当や業績含め総合的に判定しました。筆者が実際に購入し優待をもらっている中から選んでいるので優待の使いやすさやオススメする方まで詳しく説明しています。
「ブログリーダー」を活用して、ガリ勉さんをフォローしませんか?
卓球の水谷隼さんが、FXで1000万円以上の利益を出したとX(旧Twitter)で実際の収支画像を公開して話題になりました。Yahoo!ニュースでも取り上げられ、「そんなに稼げるならFXやってみたい」と思った方も多いのでは?でも、「危なく.
新NISAをきっかけに投資を始めた方も多いですよね?でも最初のうちは何を買ったらいいか分からない…とりあえず桐谷さんとか有名な方の紹介している銘柄でも買っておくかこんな悩みは投資初心者あるあるですよね!そんな投資初心者の方のためにの以下のよ
不動産投資に興味はある!!でもまとまった資金がない管理が大変そうと悩んでいませんか?そんな方におすすめなのが、不動産投資クラウドファンディング【えんfunding】です。【えんfunding】は、1万円から気軽に不動産投資を始められるサービ
車を選ぶとき、迷いますよね。結局どっちが得なんだろう???結論から言うともちろん車種やガソリン価格の要因、走行する場所や運転技術もありますが、ハイブリッド車の方が得であることが多いだろうと判断しました。ガソリン車とハイブリッド車、10万キロ
2024年7月11日、日経平均は最高値更新し42224円をつけました。しかし、本日の終値は前日比4400円以上マイナスで31419円!実に半月足らずで25%も下落したことになります。私も含み益が+170万円あった高配当株たちが、1週間で含み
スマホで簡単にできる優良な高配当株探し第4弾は25期連続増配予定の【リコーリース】を紹介します。これは日本で5番目に連続増配の期間が長い銘柄です!!2030年までに大幅増配の予兆あるから最後まで見てね!そういえば第1弾で紹介したUSSも25
スマホで簡単にできる優良な高配当株探し第3弾は大幅連続増配予定、1:4分割で注目の【ハマキョウレックス】を紹介します。しかも19期連続増配予定となっています!!一言で言うと【物流の会社】です!!ハマキョウレックHPより簡単に自己紹介から…私
2024年も半年が過ぎました。この半年間の新NISA履歴は積み立て投資枠 毎月10万円×6=60万円積み立て成長投資枠 高配当株投資 240万円(誤ってNTT株100株売却済)図に表すとこんな感じです。(7月分も含まれてしまっていますが)こ
2024年も半年が過ぎました。この半年間の新NISA履歴は積み立て投資枠 毎月10万円×6=60万円積み立て成長投資枠 高配当株投資 240万円(誤ってNTT株100株売却済)図に表すとこんな感じです。(7月分も含まれてしまっていますが)こ
今年度もKDDIから株主優待が届きました!!2024年6月現在、なかなか株価は振るわない状況です。それでもきっちり配当と優待を届けてくれるのは高配当株投資優待株投資の最大の魅力ですね。みんなはもう選んだかしら?私は何にしようかなぁKDDIの
スマホで簡単にできる優良な高配当株探し第2弾は大幅増配予定、配当利回り約5%の5444【大和工業】を紹介します。一言で言うと【電炉大手の会社】です!!簡単に自己紹介から…私はインデックス投資+高配当株投資をしていて、現在1500万円程度日本
スマホで簡単にできる優良な高配当株探し記念すべき第一弾は25期連続増配予定の4732【USS】を紹介します。簡単に自己紹介から…私はインデックス投資+高配当株投資をしていて、現在1500万円程度日本の高配当株投資しています。高配当株投資では
新NISAで失敗したくないなら、NG行動をしていないか確認しましょう。初心者向けの記事となっています。
新NISA誕生でiDeCoが要らん子になったつまり、この記事ではiDeCo不要説についてiDeCoはいらない?新NISAだけしてればいい?もうiDeCo始めちゃったけど、どうすればいい?こんな疑問にお答えしていきます。新NisaとiDeCo
2024年から新Nisaが開始されました!これから投資を始めようお得な制度があるなら利用してみたい興味あるけど良く分からんからやってないこんな方向けに分かりやすく解説していくね!この記事では投資初心者でも分かるように難しい言葉一切抜きで新N
本日もアメリカ→エヌビディア強すぎ!日本株→高騰しすぎ!注目銘柄が軒並み高騰して配当利回り低くなって買いづらいです。ところで、1月半ばですが、使用している証券口座のうちのSBI証券から特定口座年間取引報告書支払通知書が届きました。(電子)D
新Nisaが始まって1週間…日経平均株価爆上がりしすぎ!!あまりに連日急騰してる時は押し目に備えたりしてるんですけどね。株価上がりすぎて配当利回り低くなった銘柄売ったりして。とりあえず3月の権利落ちまでは売らずに我慢!権利落ちで大きく落ちる
2024年から新Nisaスタートしました。特定口座→新Nisa口座へ移す作業に追われています。(特定口座で売った株を新Nisa口座で買いなおす)新NISAを始めるなら楽天証券この記事では去年からどれくらい資産が増えたか、減ったかをまとめまし
2024年になり積み立てNisaへの新たな投資は終わりました。今後は新Nisaで積み立てていきますが、この記事では5年2ヵ月での積み立てNisa資産額推移を公開します。また、全世界株式(オルカン)を超えるファンド探しの結果も公開します。全世
月に一度の積み立てNisa&iDeCoの資産推移を公開&考察していきます。全然更新できてないので3ヵ月分…3月から全世界株式(オルカン)を超えるファンド探しも始めました。全世界株式(オルカン)ニッセイ外国株式インデックスファンドTracer
2024年も半年が過ぎました。この半年間の新NISA履歴は積み立て投資枠 毎月10万円×6=60万円積み立て成長投資枠 高配当株投資 240万円(誤ってNTT株100株売却済)図に表すとこんな感じです。(7月分も含まれてしまっていますが)こ
2024年も半年が過ぎました。この半年間の新NISA履歴は積み立て投資枠 毎月10万円×6=60万円積み立て成長投資枠 高配当株投資 240万円(誤ってNTT株100株売却済)図に表すとこんな感じです。(7月分も含まれてしまっていますが)こ
今年度もKDDIから株主優待が届きました!!2024年6月現在、なかなか株価は振るわない状況です。それでもきっちり配当と優待を届けてくれるのは高配当株投資優待株投資の最大の魅力ですね。みんなはもう選んだかしら?私は何にしようかなぁKDDIの
スマホで簡単にできる優良な高配当株探し第2弾は大幅増配予定、配当利回り約5%の5444【大和工業】を紹介します。一言で言うと【電炉大手の会社】です!!簡単に自己紹介から…私はインデックス投資+高配当株投資をしていて、現在1500万円程度日本
スマホで簡単にできる優良な高配当株探し記念すべき第一弾は25期連続増配予定の4732【USS】を紹介します。簡単に自己紹介から…私はインデックス投資+高配当株投資をしていて、現在1500万円程度日本の高配当株投資しています。高配当株投資では
新NISAで失敗したくないなら、NG行動をしていないか確認しましょう。初心者向けの記事となっています。
新NISA誕生でiDeCoが要らん子になったつまり、この記事ではiDeCo不要説についてiDeCoはいらない?新NISAだけしてればいい?もうiDeCo始めちゃったけど、どうすればいい?こんな疑問にお答えしていきます。新NisaとiDeCo
2024年から新Nisaが開始されました!これから投資を始めようお得な制度があるなら利用してみたい興味あるけど良く分からんからやってないこんな方向けに分かりやすく解説していくね!この記事では投資初心者でも分かるように難しい言葉一切抜きで新N
本日もアメリカ→エヌビディア強すぎ!日本株→高騰しすぎ!注目銘柄が軒並み高騰して配当利回り低くなって買いづらいです。ところで、1月半ばですが、使用している証券口座のうちのSBI証券から特定口座年間取引報告書支払通知書が届きました。(電子)D